70'S JAPANESE
結果の85~96/454を表示しています新しい順
-
(JPN / CANYON / C-3013 / 1972 / MEDIA: VG++ / JACKET:VG++ GATEFOLD 経年シミ)
PICOこと樋口康雄がほぼ全曲のアレンジを担当した和モノ・ソフトロック傑作!
音声プレーヤー
リリースはPICO『ABC』と同年の1972年。凛とした歌声はもちろん、軽やかなエレピ+ホーンが眩しく、ストリングスなど流麗なアレンジも極上。「私の宝物」に「野の花は野の花」、「村の娘でいたかった」、「小さな日曜日」、「デイドリーム」など、名曲揃い。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,280 -
(JPN / RCA / RVL-8032 / 1978 / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ 経年シミ 帯付)
最高の和モノ・メロウ・サンバ「11時のサンバ」!他にも「CITY LIGHTS BY THE MOONLIGHT」、「I SAY WHO」など、素晴らしい楽曲を収録!
音声プレーヤー
惣領泰則の元妻であり、高橋真理子とのユニット=TINNAとしても活躍する惣領智子のソロ。上述「11時のサンバ」がとにかく素晴らしいですが、透き通るようなエレピがトロトロと溶けていく極上のライト・メロウ「CITY LIGHTS BY THE MOONLIGHT」、ロマンティックでソウルフルな「I SAY WHO」、「信号機」など、かなりレヴェルの高い内容です。全12曲。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,380 -
(JPN / COLUMBIA / P-183 / 1972 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
1972年発表の代表作!
音声プレーヤー
「蘇州夜曲」や「アメイジング・グレイス」を下敷きにしたという中村泰士作曲による、言わずもがなの代表作。石原裕次郎 、由紀さおり、モダンチョキチョキズ、一青窈、桑田佳祐、宮本浩次などなど、数えきれないほどカヴァーされています。「最后の電話」とのカップリング。音声プレーヤー¥880 -
(JPN / PASS / PAS 4002 / 1981 / 45RPM / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
フリーキーな屈折ギターが鋭く響く1981年ソロ作!POST PUNK、NO WAVE好き必聴!
音声プレーヤー
“軋轢”こと『FRICTION』リリース後の翌年にリリースされたソロ名義45回転4曲入り12インチ。「GRINNING IN YOUR FACE」、「GEARS」、後に自身のプロジェクト名にもなる「E.D.P.S.」、「にがした・はじまり」を収録。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,780 -
(JPN / INVITATION / VIHX-1507 / 1980 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
アルバム未収録の「PATE」をカップリング!JAPANESE NEW WAVE / TECHNO POPクラシック!
音声プレーヤー
中西俊夫、立花ハジメ、佐藤チカ、島武実、佐久間正英らで構成された和ニューウェイヴ最重要バンド。2ND『ORIGATO PLASTICO』期の傑作「GOOD」と、オリジナル・アルバムには未収録の「PATE」をカップリングした1980年リリースの7インチ。下記掲載の熱量たっぷりのライヴも必見!音声プレーヤー
¥1,000 -
(JPN / EASTWORLD / WTP 90206 / 1982 / MEDIA:EX- BLUE VINYL / JACKET:VG++ 帯付 経年シミ)
ドープな和ジャズ・ファンク「THROUGH THE HAZE」!
音声プレーヤー
原作:大藪春彦、主演:草刈正雄、出演:浅野温子・木の実ナナらによる角川映画『汚れた英雄』サントラ。ドープな和ジャズ・ファンク「THROUGH THE HAZE」、他にもこみあげエレクトリック・ディスコ・アレンジが炸裂した「THE LONELY RIDER」などを収録。音声プレーヤー¥1,080 -
(JPN / PHILIPS / S-7070 / 1978)
音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥0 -
(JPN / RCA / RVS-1188 / 1979 / 見本盤 / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ スレ シワ)
筒美京平先生制作のロッキン・ディスコ歌謡!
音声プレーヤー
編曲は井上鑑。「ストップ・ザ・カンバセーション」と「ブルー&グリーン」をカップリングした7インチ。「ストップ・ザ・カンバセーション」といえば、南海放送ラジオの『電撃!杉作J太郎のドッキリないと5』にて、筒美京平先生の追悼企画にて、1日に4回かかるということもありました。音声プレーヤー¥1,380 -
(JPN / INVITATION / VIH-1019 / 1978 / 見本盤 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 折れ跡)
和モノ・ラテン・ロックなデビュー・シングル!男泣きスウィング「当って砕けろ」!
音声プレーヤー
ごぞんじ、コーラス・フックから掛け合いまで、大合唱せざるをえない熱気にまみれた和モノ・ラテン・ロック「勝手にシンドバッド」7インチ!モータウン・ビートから男泣きスウィングに展開する人気曲「当って砕けろ」とのカップリング。音声プレーヤー¥500 -
(JPN / VICTOR / GX-41 / 1978 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 経年シミ)
和モノ・ダンスクラシック!BOZ SCAGGS「HOLLYWOOD」を下敷きにした最強のディスコ歌謡「銀河特急」収録!
音声プレーヤー
オリジナル・アルバムには未収録、筒美京平先生が手掛けたディスコ歌謡の中でもとびきりの一曲「銀河特急」を収録。言わずもがなの代表作「愛のメモリー」、谷川俊太郎作詞+ミシェル・ルグラン作編曲の「火の鳥」など、全14曲。¥1,180 -
(JPN / KING / 17DH-5402〜1 / 1979 / MEDIA:VG++ / JACKET:VG+ キズ 傷み)
ジーノ・メスコリ・グランド・オーケストラの演奏によるここでしか聴けないエレガントなインスト・ヴァージョンと、ゴダイゴ演奏によるカラオケをカップリングした非売品7インチ!
音声プレーヤー
作詞:門谷憲二、作編曲:ミッキー吉野。ASKA、鈴木雅之、ECD、星野源(ニセ明)など、数々のカヴァーでもお馴染み、合唱必至のこれぞ世代を超える布施明代表作「君は薔薇より美しい」のここでしか聴けない、ジーノ・メスコリ・グランド・オーケストラの演奏によるインストゥルメンタル・ヴァージョンと、ゴダイゴ演奏のオリジナル・カラオケ・ヴァージョンをカップリングした非売品7インチ。音声プレーヤー¥4,580 -
(JPN / VICTOR / SV-6101 / 1976)
音声プレーヤー音声プレーヤー¥0