GIRL POP
結果の1~30/308を表示しています
-
(US / MOTOWN / Y 535F)
¥0SOLD OUT
-
(JPN / LONDON / 17(L)-39 / 1963 / MEDIA:EX- / JACKET:VG+)
『カテリーナ・ラテンを歌う』!「FRENESI」を筆頭に、最高の痛快ラテン・ポップ・ヴォーカルを披露!
エドモンド・ロスとラテン・アメリカン・リズムをバックに、ダンサブルなラテン・アレンジで「FRENESI」、「MISIRLOU」、「ADIOS」、「RECADO」をカヴァー。溌剌とした流石の歌唱力!¥1,680在庫あり
-
(UK / ISLAND / IWP 3 / 1969 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ ジャケット裏に書き込み コーティング・ジャケット)
MOD R&Bコンピレーション金字塔!
FOR MODな60’S SOUL〜R&BクラシックをISLANDが1969年に編纂した歴史的コンピレーション・アルバム。全曲がクラシックといえる人気曲揃いです。コーティング・ジャケット/UK ORIGINAL盤!TRACKLIST
A1 ROY HEAD– TREAT HER RIGHT
A2 DEREK MARTIN– DADDY ROLLIN’ STONE
A3 THE RIGHTEOUS BROTHERS– LITTLE LATIN LUPE LU
A4 HANK JACOBS– SO FAR AWAY
A5 BOB & EARL– HARLEM SHUFFLE
A6 BARBARA LYNN– OH! BABY
A7 PHIL UPCHURCH COMBO– YOU CAN’T SIT DOWN
B1 BOBBY PARKER– WATCH YOUR STEP
B2 LARRY WILLIAMS– BONY MARONIE
B3 JIMMY MCGRIFF– THE LAST MINUTE
B4 ROBERT PARKER– BAREFOOTIN’
B5 SHIRLEY & LEE– LET THE GOOD TIMES ROLL
B6 THE ANGLOS– INCENSE
B7 ROY ‘C’– SHOTGUN WEDDING¥6,980在庫あり
-
(US / DUNHILL / ABC / DS-50040 / 1968 / 上辺縁割れ大 底抜け)
¥0SOLD OUT
-
(JPN / PHILIPS / SFL-1084 / 1967 / スレあるため試聴でご確認ください)
¥0SOLD OUT
-
(US / PHILLES / 123 / 1964)
¥0SOLD OUT
-
(US / CONGRESS / 106 / 1962 / MEDIA:VG+ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:)
キュートに弾けたロッキン・ガールポップ「LOPSIDED LOVE AFFAIR」7インチ!
キュート・ガールポップ・クラシック「星に語れば」でお馴染みのチャーミングなブリルビルディング・ポップ・シンガー。弾けたロッキン・ガールポップ「LOPSIDED LOVE AFFAIR」、麗しい魅力が詰まった「I LEFT MY HEART ON THE BALCONY」をカップリングした7インチ。¥1,380在庫あり
-
(UK / HIS MASTER’S VOICE / POP 1212 / 1963)
¥0SOLD OUT
-
(US / MGM / E-4229 / 1964 / MEDIA:VG スレ多いため特価 試聴でご確認ください / JACKET:VG- 縁割れ テープ跡 経年シミ ジャケット裏にスタンプ)
天才クラウス・オガーマンが手掛けた究極のストリングス・ラウンジ「LADY VALET THEME」を収録!
コニー・フランシス主演のミュージカル映画『LOOKING FOR LOVE』(邦題『ハートでキッス』)のサントラ盤。ポップコーン好きにも推したい「LOOKING FOR LOVE」、手拍子とドゥーワップ・コーラスが追いかけてくる「LET’S HAVE A PARTY」など、コニー・フランシス印の溌剌とした可憐ガールポップも収録していますが、注目すべきはB4の「LADY VALET THEME」。天才クラウス・オガーマンによる立体的アレンジが炸裂した、究極のストリングス・ラウンジ。展開が進むにつれて、キレのいいストリングス+官能的なコーラス旋律が、螺旋を描くように舞い上がっていく魔法のようなトラックです。US ORIGINAL盤!¥1,880在庫あり
-
(JPN / EM / EM 7008)
天才MARK WIRTZが手掛けた英国カルト・ガールポップ!MARK WIRTZ「(HE’S OUR DEAR OLD) WEATHERMAN」でも使われたフレーズが飛び出す、THE BEACH BOYS「I’M WAITING FOR THE DAY」カヴァー!KIPPINGTON LODGE「RUMOURS」の元曲「SOMEONE’S GONNA BE SORRY」も素晴らしい!!!
COLUMBIAから1966年、1967年に発表された7インチ音源をカップリングした流石のEMさんワーク。THE BEACH BOYS『PET SOUNDS』収録曲「I’M WAITING FOR THE DAY」のカヴァーではMARK WIRTZ「(HE’S OUR DEAR OLD) WEATHERMAN」でも使われたきらめくフレーズが飛び出します。「SOMEONE’S GONNA BE SORRY」は、BRINSLEY SCWALZ前身バンド、KIPPINGTON LODGEの「RUMOURS」の元曲。「I DIDN’T LOVE HIM ANYWAY」、「COME TOMORROW」も含む、フィル・スペクター仕事/ウォール・オブ・サウンド好きも必聴の傑作ガールポップ4曲入り。¥0SOLD OUT
-
(UK / RUFFA LANE / RUF03 / 2006 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 上辺角に折れ跡小)
まるでMOTOWNミーツCARDIGANSな2006年のガールポップ当たり曲!
THE PIPETTESと共に2000年代ガールポップの代表格となった彼女達の人気曲。「BABY I’M BROKE」をカップリング。手書きナンバリング入り。¥1,980在庫あり
-
(US / MALA / 493 / 1964 / MEDIA:VG++ ラベル片面にテープ跡 スレ / JACKET:)
最高!ウォール・オブ・サウンド/ソフトロック好きも必聴の轟音キュート・ガールポップ大傑作!
プロデュースはBOB CREWE、アレンジはCHARIE CALELLO、メンバーにはANGIE AND THE CHICKLETTES〜THE CALENDAR GIRLS〜THE POWDER PUFFS〜LES GIRLSなどでも歌うJEAN THOMASがいます。THE 4 SEASONSの女性ヴァージョンとして売り出された彼女達の代表作となった1964年発表のシングル。♪ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ドなアレンジを下敷きに、分厚いサウンドと美麗コーラスでこみあげる轟音キュート・ガールポップ大傑作。THE BEACH GIRLS好きは本作もぜひ。「HEY, HOAGY」をカップリング。¥2,880SOLD OUT
-
(US / CAMEO / C-302 / 1964 / PROMO / MEDIA:VG スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:)
ビートルズ讃歌のガールポップ人気曲!JERRY ROSS & KENNY GAMBLEの初期ワークとしても超重要!7インチ・オンリー!
フィラデルフィアのマイナー・ガールズ・グループがCAMEOレーベルに残した7インチ。「THE BOY WITH THE BEATLE HAIR」はザ・ビートルズのメンバーを模したヘア・スタイルが流行したことを歌ったノヴェルティ・ソング。作曲はジェリー・ロスとケネス・ギャンブルらが担当。V.A.『SLOW FIZZ – HERE COME THE GIRLS 9』やV.A.『BETTER THAN THE BEATLES』など、ガールポップ・コンピやビートルズ関連コンピにも度々ピックアップされる人気曲です。ドゥーワップ調ソウル・バラードな「PLEASE HURRY HOME」をカップリングしたプロモ7インチ。¥2,280在庫あり
-
(US / MOTOWN / M-1156 / 1968)
¥0SOLD OUT
-
(US / BUENA VISTA / F-442 / 1965)
¥0SOLD OUT
-
(US / TOLLIE / T-9040 / 1964 / MEDIA:EX- / JACKET:)
英国60’Sガールポップ・アイコン!キラー・ガールポップ「TERRY」と「THE BOY OF MY DREAMS」をカップリングした7インチ!
彼女の代表作である「TERRY」と、みずみずしく弾ける「THE BOY OF MY DREAMS」をカップリング。「TERRY」は80年代にはMANDY SMITHが(発表は2009年)、2005年にはMARI WILSON – BARB JUNGR – CLAIRE MARTINの3人が『GIRL TALK』でカヴァー。近年もANIKAにカヴァーされていました。¥1,580在庫あり
-
(POLAND / POLSKIE NAGRANIA MUZA / N 0556 / 1969 / 45RPM / MEDIA:VG+ / JACKET:EX-)
コケティッシュなポーリッシュ・ガールズ・コーラス!
1968年に結成され、1983年まで活動していたポーランドの5人組ガールズ・コーラス・グループ。1969年に発表されたファースト・シングルで、ポーランドのピアニストでありコンポーザーのJAN JANIKOWSKIがサウンドを手掛けています。ほんのりサイケデリックなビート・ポップ・サウンドに、コケティッシュで溌剌とした歌声がのりあげるカラフルなガール・ポップものに仕上がっています。KRZYSZTOF KRAWCZYKと結婚するHALINA ŻYTKOWIAKが在籍しており、後にソロ名義でセルフ・カヴァーすることになる「MOTYLE = BUTTERFLIES」に始まり、「MIŁOŚĆ LATOŚ OBRODZIŁA = IT’S A YEAR OF LOVE」、「WAKACYJNA MIŁOŚĆ = VACATION LOVE」、「NIE ZATRZYMUJ NA MNIE WZROKU = DON’T LOOK AT ME」の4曲を収録しています。¥2,980在庫あり
-
(US / VEE JAY / VJ-611 / 1964)
¥0SOLD OUT
-
(US / MOTOWN / M 1097 / JUL 25, 1966 / MEDIA:VG スレ多いため試聴でご確認ください / JACKET:)
モータウン・ビートの象徴「恋はあせらず」US ORIGINAL盤7インチ!
¥1,480在庫あり
-
(JPN / 20TH CENTURY FOX / GXC-72 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯付)
「KISS ME SAILOR」は大滝詠一「スピーチ・バルーン」&松田聖子「風立ちぬ」ネタ!ボブ・クリューが手掛けたフィル・スペクター風ガール・ポップの会心作!
ボブ・クリューが手掛けたフィラデルフィア出身の女性シンガー、ダイアン・リネイのファースト・アルバム。大滝詠一「スピーチ・バルーン」および松田聖子「風立ちぬ」ネタにもなった甘酸っぱくこみあげる「KISS ME, SAILOR」、ホロリ泣かせるような初期モータウン作品にも通ずるガール・ポップ・バラード「SOFT – SPOKEN GUY」、手拍子とベルの音が弾ける「PLEASE FORGET ME」、どれもみずみずしい最高のガールポップです。フィル・スペクター〜ウォール・オブ・サウンド好きは「BELL BOTTOM TROUSERS」と「UNBELIEVABLE GUY」をぜひ。THE SHIRELLES「SOLDIER BOY」のカヴァーもやっています。タイトル曲「NAVY BLUE」はWINKがカヴァー、伊東ゆかりは「ネイビー・ブルー」、「キスミー・セイラー」としてそれぞれの楽曲を取り上げ、カヴァーしています。¥1,780在庫あり
-
(US / WARNER BROS. / WS 1431 / 1962 / MEDIA:VG++ / JACKET:VG++ 剥がれ)
コケティッシュな歌声に魅了される究極のドリーミィ・ガールポップ!
DOOPEESもカヴァーした「NOW THAT YOU’VE GONE (PUISQUE TU PARS)」でもお馴染み、同世代の女性シンガーの中でも飛び抜けてチャーミングな歌声で世界中を魅了したコニー・スティーヴンスのドイツ録音1962年作。その歌声の圧倒的な魅力はもちろんですが、ワーナー・ミュラー指揮による華やかでめくるめくオーケストレーションも素晴らしいの一言。アレンジにはビル・ホルマンも参加しています。GOLD LABEL/US ORIGINAL盤!¥2,780在庫あり
-
(US / DECCA / DL4699 / 1965 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- ジャケット裏に書き込み 上辺右・下辺中央にやや縁割れ)
ここでしか聴けないソフトロック前夜の極上ガールポップJACKIE & GAYLE「OUR LOVE’S GONNA SNOWBALL」!必聴!
カリフォルニアが舞台の青春サーフ・コメディ映画『WILD, WILD WINTER』のサントラ。なんといっても注目すべきは、JACKIE MILLERとGAYLE CALDWELLの女性デュオ=JACKIE & GAYLEの未シングル化曲「OUR LOVE’S GONNA SNOWBALL」の収録。サーフ・オールディーズ〜ウォール・オブ・サウンド〜ソフトロックを繋ぐような、1965年産の素晴らしいガールポップです。同じく本盤でしか聴けないであろう男女デュオDICK AND DEE DEEの「HEARTBEATS」もオススメ。 他にJAY & THE AMERICANS「TWO OF A KIND」、THE ASTRONAUTS「A CHANGE OF HEART」、THE BEAU BRUMMELS「JUST WAIT AND SEE」などを収録した A面、FRANK WILSONが手掛ける6曲を収録したB面で構成されています。US ORIGINAL盤!¥2,380在庫あり
-
(US / SCEPTER / SCE 12162 / 1966 / MEDIA:EX- ドリルホール / JACKET:)
両面ともオリジナル・アルバムには未収録!「SHADES OF BLUE」はSAINT ETIENNEもセレクト!
「AFTER MIDNIGHT」は愛くるしい麗しのドリーミィ・ソウル。LEROY GLOVERによる魔法のようなアレンジがかけられた、きらめくサイケデリック・ポップ・ソウル「SHADES OF BLUE」はSAINT ETIENNEが選曲したV.A.『SONGS FOR THE CARNEGIE DELI』でもピックアップされました。¥1,480在庫あり
-
(US / KING / 45-5960 / 1964 / MEDIA:VG- スレ多いため特価 試聴でご確認ください ラベルにスタンプ / JACKET:)
マイナーながらキャッチーなガールポップ!ズンドコ弾ける「RUNAROUND HEART」共に◎!
「TRASH CAN」は脱力するようなトランペットに元気いっぱいの掛け声、キャッチーなコーラス・フックが眩しいキュート・ガールポップ。「RUNAROUND HEART」はズンドコとストンピンでパワフルなナンバー。ティーン・ガールポップ・コンピレーションV.A.『TEENAGE GIRLS VOLUME 2』でもピックアップされました。¥1,780在庫あり
-
(US / CORAL / EC 781184 / 1959 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 縁割れ)
快活コーラス三姉妹の麗しい4曲入り7インチ!嬉しいピクチャー・スリーヴ付き!
オハイオ出身の快活コーラス三姉妹の嬉しいピクチャー・スリーヴ付き7インチ。「I’LL THINK OF YOU」、「ONE FINE DAY」、「MAY YOU ALWAYS」、「PEACE」の4曲を収録。¥1,380在庫あり
-
(UK / DECCA / 45-F 11549 / 1962 / MEDIA:EX- / JACKET:)
GREAT UK GIRL POP!
歴代にはコーラスの魔女BARABARA MOOREや、後にTHE BREAKAWAYSとして活躍するVICKI HASEMAN、後にソロ・シンガーSAMANTHA JONESとして大成するJEAN OWENらが在籍した英国名門ガールズ・トリオ。コミカルに弾け飛ぶノヴェルティ・ポップ調の「FUNNY ALL OVER」、シャララ・コーラスとオルガンの絡みもキュートな「SEE FOR YOURSELF」(作曲はELLIE GREENWICH!)両面とも抜群の痛快ガールポップです。¥2,180在庫あり
-
(JPN / LONDON / LED-278 / 1962)
¥0SOLD OUT
-
(UK / TOPLINE / TOP 127 / MEDIA:VG++ / JACKET:VG+ 縁剥がれ 底抜け)
ガールポップ、アーリィ・ソウル、リズム&ブルース、オールディーズ、とどの視点・耳でも心打たれるシュレルズの人気曲をコンパイル。REFLECTION ETERNAL FEAT. ESTELLE「MIDNIGHT HOUR」やMOHAMMAD DANGERFIELDの同名曲でもサンプリングされるタイトル曲「MAMA SAID」にはじまり、ゴフィン&キング制作のクラシック「WILL YOU LOVE ME TOMORROW」、DAVID BOWIE AND PAT METHENY GROUP「THIS IS NOT AMERICA」でも引用された「BABY IT’S YOU」、J DILLAやJIN、DIRTBAG DANも使った「FOOLISH LITTLE GIRL」、MOBY「BRING BACK MY HAPPINESS」ネタでもあるTHE 5 ROYALES「DEDICATED TO THE ONE I LOVE」カヴァー、THE BEATLESらのヴァージョンでもお馴染み「BOYS」、「SOLDIER BOY」、「I MET HIM ON A SUNDAY」などなど、全12曲を収録。
¥1,480在庫あり