GIRL POP
結果の1~30/179を表示しています
-
(US / ELEKTRA / 9 60409-1-Q / 1985 / GATEFOLD / MEDIA:EX / JACKET:EX シュリンク付き)
フィル・スペクター関連曲を中心にガールポップ・クラシック・カヴァーを大量に収録!「HANG UP THE PHONE」でも知られるANNIE GOLDENも参加!
BOB CREWEとELLIE GREENWICHがプロデュースを手掛けた、1985年発表のミュージカル・サントラ。DARLEN LOVEも参加し、フィル・スペクター関連曲を中心にガールポップ・クラシック・カヴァーを大量に収録しています。元THE SHIRTSの紅一点シンガーであり、80’Sモータウンビート人気曲「HANG UP THE PHONE」でも知られる、ANNIE GOLDENが歌う「BE MY BAY」や「BABY I LOVE YOU」(THE RONETTES)、タイトル曲でもある「LEADER OF THE PACK」(THE SHANGRI-LA’S)のカヴァーが特に目玉でしょうか。ELLIE GREENWICH AND GIRLS名義で吹き込まれた「DA DOO RON RON」(THE CRYSTALS)、DARLEN LOVE AND COMPANYは「WHY DO LOVERS BREAK EACH OTHERS’ HEARTS」や「NOT TOO YOUNG (TO GET MARRIED)」、「RIVER DEEP, MOUNTAIN HIGH」などのカヴァーもやっています。クリスマス・ソング「CHRISTMAS – BABY PLEASE COME HOME」も。SHA NA NAやSHOWADDYWADDY、ROCKY SHARPE & THE REPLAYS好きな方もぜひ。US ORIGINAL盤!¥1,480在庫あり
-
(JPN / MGM / SMM 1009 / 1964 / 見本盤 / MEDIA:EX- ラベルにスタンプ / JACKET:VG++ ペラジャケ 裏面折り返し部分に1cmほどの破れ)
天才クラウス・オガーマンが手掛けた究極のストリングス・ラウンジ「LADY VALET THEME」を収録!
コニー・フランシス主演のミュージカル映画『LOOKING FOR LOVE』(邦題『ハートでキッス』)のサントラ盤。ポップコーン好きにも推したい「LOOKING FOR LOVE」、手拍子とドゥーワップ・コーラスが追いかけてくる「LET’S HAVE A PARTY」など、コニー・フランシス印の溌剌とした可憐ガールポップも収録していますが、注目すべきはB4の「LADY VALET THEME」。天才クラウス・オガーマンによる立体的アレンジが炸裂した、究極のストリングス・ラウンジ。展開が進むにつれて、キレのいいストリングス+官能的なコーラス旋律が、螺旋を描くように舞い上がっていく魔法のようなトラックです。¥2,980在庫あり
-
(EU / COLPIX / SCP 522 / UNOFFICIAL RELEASE / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
小泉今日子「怪盗ルビイ」元ネタな「JOHNNY LOVES ME」、甘酸っぱい夏歌ガールポップ最高峰「LOST SUMMER LOVE」など、キュート・ガールポップ満載!貴重曲も多数含む嬉しい全17曲!
子役としても活躍していたティーン・アイドルのカヴァーの代表格。「JOHNNY GET ANGRY」、「JOHNNY ANGEL」といった代表作はもちろん、ノーザンソウル好きにはLORRAINE SILVERのヴァージョンで知られる甘酸っぱい夏歌ガールポップ最高峰「LOST SUMMER LOVE」、ウォール・オブ・サウンド好き必聴の「HE DON’T LOVE ME」や「FOOTBALL SEASON’S OVER」など、素晴らしい楽曲満載。プロデュース+アレンジはSTU PHILLIPS、バック・コーラスにはTHE BLOSSOMSも参加しています。TRACKLIST
A1 MY PRAYER 2:20
A2 PRETTY PLEASE 2:05
A3 TELEPHONE 2:35
A4 BIG STAR 2:21
A5 BILLY BOY 2:12
A6 HOW LOVELY TO BE A WOMAN 2:01
A7 PUT ON A HAPPY FACE 2:53
A8 KIDS (FOLKS) 1:31
B1 HE DON’T LOVE ME 1:57
B2 LOST SUMMER LOVE 1:57
B3 I KNOW YOU’LL BE THERE 2:24
B4 WELCOME HOME 2:07
B5 FOOTBALL SEASON’S OVER 2:01
B6 RONNIE CALL ME WHEN YOU GET A CHANCE 2:18
B7 JOHNNY ANGEL 2:12
B8 JOHNNY GET ANGRY 2:25
B9 JOHNNY LOVES ME 2:14¥1,680在庫あり
-
(JPN / COLPIX / JET-1093 / MEDIA:VG+ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:VG++ 経年シミ)
可憐ガールポップ・クラシック!日本盤7インチ!
CARPENTERSのメドレー・カヴァーや竹内まりやによるカヴァーでも知られるガール・ポップ・クラシック、GEORGIE LEE「JOHNNY ANGEL」カヴァーの代表格。「WHERE’S IT GONNA GET ME?」とのカップリング。プロデュース+アレンジはSTU PHILLIPS、バック・コーラスはTHE BLOSSOMS!¥800在庫あり
-
(UK / OUTTA SIGHT / OSV159)
¥0SOLD OUT
-
(UK / CORAL / 45-Q.72356 / MEDIA:VG++ / JACKET:)
“くしゃみ”をネタにしたポップコーン/チャチャチャ・ガールポップ!
オハイオ出身の快活コーラス三姉妹。DICK JACOBS楽団のチャチャチャな演奏の上で小躍りする「ACHOO-CHA CHA (GESUNDHEIT)」は”くしゃみ”をネタにしたポップコーン・ガールポップ。「MAY YOU ALWAYS」とのカップリングとなる7インチ。¥1,780在庫あり
-
(HOL / PARK / BOEK EN PLAAT / K 136/0 / 1970 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
DREAM EXPRESS前身となるオランダの三人娘!ソフトロックな可憐レディ・ソウルからモータウン調ポップ・ソウル、サイケデリック・ファンクまで!
1970年代にはDREAM EXPRESS〜LBSとして活動していくユニットの前身となる、オランダ在住の東洋系?ガールズ・トリオ、THE HEARTS OF SOULの1969〜1970年発表作。みずみずしいハーモニーで紡がれたソフトロック・ソウルといった具合の「WATERMAN」に、小坂忠「しらけちまうぜ」にも通じるイントロも◎な「PRIDE IS NO MATCH FOR LOVE」、「恋はあせらず」マナーなガールポップ・ノーザンソウル「DON’T GO HOME」などを収録。異なる写真を使用した別ジャケ盤が存在しますが、そちらには未収録となるSLY & THE FAMILY STONE「SING A SIMPLE SONG」のサイケデリック・ファンクなカヴァーを収録した1970年発売の頬杖ジャケ盤。フリップバック/コーティング・ジャケット。¥4,780 -
(JPN / 20TH CENTURY FOX / JET-1373 / MEDIA:VG++ 盤反りが見受けられますが当店のプレイヤーでは針飛びなく再生できました / JACKET:VG+ ウォーター・ダメージ 左辺中央に1cmほどの破れ)
ボブ・クリューが手掛けたフィル・スペクター風ガール・ポップ会心作!
ボブ・クリューが手掛けたフィラデルフィア出身の女性シンガー、ダイアン・リネイの代表作。伊東ゆかりも「ネイビー・ブルー」として日本語詞でカヴァーしています。「UNBELIEVABLE GUY」共に、みずみずしい最高のガールポップです。¥800在庫あり
-
(US / MOTOWN / MS 621 / 1964 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
2ND!「A BREATH TAKING GUY」、「BABY LOVE」、「WHEN THE LOVELIGHT STARTS SHINING THROUGH HIS EYES」などを収録したMOTOWN産ガールポップの最高峰!
ザクザクと弾けるビートを軸に華やかなコーラスで彩られた「WHEN THE LOVE LIGHT STARTS SHINING THROUGH HIS EYES」、グループにとって初めてのナンバーワン・シングルに輝いたタイトル曲「WHERE DID OUR LOVE GO」、チャーミングな手拍子ガールポップ「BABY LOVE」、愛らしい魅力に溢れた「STANDING AT THE CROSSROADS OF LOVE」など、全12曲。素晴らしい曲だらけの中でも特に推したいのは、作曲者SMOKEY ROBINSONのホロリ泣かせる天才ソング・ライティングぶりが炸裂した「A BREATH TAKING GUY」。後にTHE MARVELETTESがカヴァー、日本でもDREAMLETSがロックステディ・カヴァーしていました。¥3,380在庫あり
-
(US / RCA VICTOR / LSP-4081 (WPRS-0247) / 1968 / スレ ジャケット裏に剥がれ)
¥0SOLD OUT
-
-
(UK / JIVE / LULU 1 / 1986 / 取り出し口に傷み)
¥0SOLD OUT
-
(US / RCA CAMDEN / CAL 545 / 1960 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
スキャット弾むキュートなズンドコ・ガールポップ!「MISTER SANDMAN」や「BEI MIR BIST DU SCHOEN」などのカヴァーも収録!
ペンシルヴァニアのお転婆三姉妹がSID BASS AND HIS ORCHESTRAをバックに従えた1960年作。THE CHORDETTESでお馴染みの「MISTER SANDMAN」やTHE ANDREWS SISTERSがヒットさせた「素敵なあなた」=「BEI MIR BIST DU SCHOEN」などの痛快カヴァーをはじめ、トロピカルなパーカッションをふんだんに交えて、みずみずしく弾けた「BILLY BOY」、「HEARTS OF STONE」など、どこかコミカルでありつつも元気一杯でパンチの効いたコーラス・ワークが最高。US ORIGINAL盤!¥2,380在庫あり
-
(US / WARNER BROS. / 7073 / 1967 / MEDIA:VG スレあるため試聴でご確認ください)
¥0SOLD OUT
-
(US / ERIC / 4114 / MEDIA:EX- / JACKET:)
ガールポップ・クラシック!邦題「涙のバースデイ・パーティ」(IT’S MY PARTY)と「ラッキー・ガール」(SHE’S A FOOL)をカップリングした嬉しい7インチ!
¥1,000在庫あり
-
(US / DUNHILL / D-4264 / 1970 / ラベル片面に書き込み)
¥0SOLD OUT
-
(US / REPRISE / R 6202 / 1966 / MEDIA:VG+ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:VG++ 経年シミ)
MOD GIRL POPクラシック!
「THESE BOOTS ARE MADE FOR WALKIN’」はもちろんですが、LULUもカヴァーした「LIES」やチャーミングな「FLOWERS ON THE WALL」など、他曲もガールポップ好き必聴!3色ラベル!¥2,380在庫あり
-
(UK / VINYL JAPAN / PAD-1 / 1992)
¥0SOLD OUT
-
(US / MGM / E-4229 / 1964 / MEDIA:VG++ / JACKET:EX-)
天才クラウス・オガーマンが手掛けた究極のストリングス・ラウンジ「LADY VALET THEME」を収録!
コニー・フランシス主演のミュージカル映画『LOOKING FOR LOVE』(邦題『ハートでキッス』)のサントラ盤。ポップコーン好きにも推したい「LOOKING FOR LOVE」、手拍子とドゥーワップ・コーラスが追いかけてくる「LET’S HAVE A PARTY」など、コニー・フランシス印の溌剌とした可憐ガールポップも収録していますが、注目すべきはB4の「LADY VALET THEME」。天才クラウス・オガーマンによる立体的アレンジが炸裂した、究極のストリングス・ラウンジ。展開が進むにつれて、キレのいいストリングス+官能的なコーラス旋律が、螺旋を描くように舞い上がっていく魔法のようなトラックです。US ORIGINAL盤!¥3,280在庫あり
-
(JPN / EPIC / LL 641-E / 1964)
¥0SOLD OUT
-
(UK / CONTOUR / 2870 303 / 1972 / MEDIA:VG スレ多いため試聴でご確認ください / JACKET:VG++ スレ)
¥0SOLD OUT
-
(US / ATLANTIC / OS-13002 / ATLANTIC OLDIES SERIES / MEDIA:VG++ ラベル片面に書き込み / JACKET:)
¥0SOLD OUT
-
(US / SOUND STAGE 7 / 45-2507 / 1963 / スレ多いため試聴でご確認ください)
¥0SOLD OUT
-
(US / LAURIE / LR 3238 / 1964 / スレ多いため試聴でご確認ください)
¥0SOLD OUT
-
-
-
(US / GORDY / G958L / 1972 / PROMO / MEDIA:VG++ / JACKET:VG+ スレ 上辺右・下辺右に縁割れ)
最高!弾け飛ぶような勢いのJACKSON 5「I WANT YOU BACK」カヴァー!スクーターズ「東京ディスコナイト」のアレンジに与えた影響も大?な「BLESS YOU」などを収録したラスト・アルバム!
世の中に無数存在するJACKSON 5「I WANT YOU BACK」カヴァーの中でも飛び抜けた逸品!アグレッシヴに攻めたダンサブルなアレンジ、キュートでしなやか、そして胸にグッとくるソウルフルな仕上がり、全てが完璧!スクーターズ「東京ディスコナイト」のアレンジに与えた影響も大?なモータウン・ビート最高峰「BLESS YOU」、手拍子弾ける「YOUR LOVE MAKES IT ALL WORTHWHILE」、メロウでブルージーなポップ・ソウル「TEAR IT ON DOWN」など、全11曲を収録。US ORIGINAL盤!¥2,680在庫あり
-
(US / ATLANTIC / 45-2188 / 1963 / スレあるため試聴でご確認ください)
¥0SOLD OUT
-
(US / DOT / 45-16530 / 1963 / MEDIA:EX- / JACKET:)
PERRY BOTKIN, JR.の魔法がかかった、ドリーミィな夏歌ガールポップ最高峰!須藤薫「去年の夏」に与えた影響も大?
ハワイ産まれネブラスカ育ち、姉とのマグドネル・シスターズ(本名がジャクリン・マクドネル)〜ジャッキー・ワードとして活動した彼女が、21歳の時にロビン・ワードとして残した夏歌ガールポップ最高峰。同年にカスケーズ「悲しき雨音」をヒットさせる絶好調のPERRY BOTKIN, JR.が全面バックアップ。裏面の「DREAM BOY」ともに、あどけなくキュートな歌声がこみあげるノスタルジックでスウィートな大傑作。ドラムはハル・ブレイン。野宮真貴さんも『野宮真貴、ヴァカンス渋谷系を歌う。』でカヴァーしていました。ちなみに彼女はその後、パートリッジ・ファミリー(裏方)、アニタ・カー・シンガーズやレイ・コニフ・シンガーズ、映画『ロシュフォールの恋人たち』英語版の吹き替え(デルフィーヌ=カトリーヌ・ドヌーヴ役)などもやっています。¥2,280在庫あり
-
(US / RHINO / RNDF 203 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
RHINO監修の嬉しい初期フィル・スペクター・コンピレーション!
TRACKLIST
A1 THE TEDDY BEARS– TO KNOW HIM IS TO LOVE HIM
A2 CURTIS LEE– PRETTY LITTLE ANGEL EYES
A3 THE DUCANES– LITTLE DID I KNOW
A4 KELL OSBORNE– THAT’S ALL RIGHT BABY
A5 SPECTORS THREE– I REALLY DO
A6 GENE PITNEY– EVERY BREATH I TAKE
B1 THE PARIS SISTERS– I LOVE HOW YOU LOVE ME
B2 THE DUCANES– I’M SO HAPPY (TRA-LA-LA)
B3 GENE PITNEY– MR. MOON, MR. CUPID AND I
B4 CURTIS LEE– UNDER THE MOON OF LOVE
B5 SPECTORS THREE– MR. ROBIN
B6 THE PARIS SISTERS– HE KNOWS I LOVE HIM TOO MUCH¥1,280在庫あり