CLUB MUSIC
結果の1~30/499を表示しています
-
(UK / WALL OF SOUND / WALLT038X / 1999 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- シール跡)
LALO SCHIFRIN「JIM ON THE MOVE」使いのファンキー・ラテン・ブレイクス/BIG BEATクラシック!
A面に「OOH LA LA (ALBUM VERSION)」と「OOH LA LA (EDIT)」の2ヴァージョン、B面にはJ-NICE、SEASON、SENSE-LIVEをフィーチャーし、LARRY CORYELL「NO ONE REALLY KNOWS」を下敷きにした「EXPAND ON THE TOPIC」を含む全3トラック。¥1,080在庫あり
-
(US / VERTIGO / VEL-2003 / 1974 / MEDIA:VG+ / JACKET:VG 縁割れ大 スレ)
恍惚ジャーマン・ロック金字塔!
先鋭的な音像が広がっていく、ルーツ・オブ・テクノ/電子音楽超重要盤4TH。90年代以降にもSTEREOLAB「OLV 26」、ORBITAL「NEW STYLE」などでも下敷きにされ、テクノ、エレクトロニカ、ドローン、ロックなど、あらゆるシーンに影響を与え続けています。US ORIGINAL盤!¥3,380在庫あり
-
(UK / HEAVENLY / HVN 2312 / 1992 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
1992年作『SO TOUGH』期のヌーヴェル・シンセポップ/バレアリック・インディーダンス傑作12インチ!
パパパ・コーラスが宙を舞う、チルアウトOKなバレアリック・シンセポップ/インディーダンス「AVENUE」、ダンス・チューンから打って変わって、ネオアコ好きにも推薦の「PAPER」に「SOME PLACE ELSE」、シューゲイズ音響の「JOHNNY IN THE ECHO CAFE」を含む全4トラック。¥1,580在庫あり
-
(JPN / READYMADE / TDJH-8687 / 2000)
¥0SOLD OUT
-
(EU / TRESOR / 74321 47314 1 / 1997 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 背抜け)
トム・ヨークもフェイヴァリットに挙げる発狂曲「SCORN」などを収録したミニマル/ハード・テクノ金字塔!
「KRAUTROCK」なんて楽曲も収録したミニマル/ハード・テクノ・クラシック。圧倒的な焦燥感に襲われる「SCORN」や「ROTUNDA」、「DEPART」など、ストイックでスリリングなトラック多数。名盤!¥1,400在庫あり
-
(UK / STRUT / STRUTLP 020 / 2002 / MEDIA:VG+ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:VG+ スレ)
DISCO NOT DISCO!LEFTFIELD、ポストパンク/エレクトロ・ディスコ/コズミック好き必携な珠玉の選曲!
JOEY NEGROとSEAN Pが監修したタイトル通り”DISCO NOT DISCO”なコンセプトの最強コンピレーション。CANの無敵トラック「ASPECTACLE (HOLGER CZUKAY EDIT)」に、爆音で浴びたい異形ディスコARTHUR RUSSELL「LET’S GO SWIMMING」、イタロ・ディスコ人気曲ALEXANDER ROBOTNICK「PROBLÈMES D’AMOUR」、ビキビキ・シンセ+イガイガ・ヴォイスが迸るスイスの変態ディスコ/コズミック・クラシックYELLO「BOSTICH」、MATERIALの暗黒ニューウェイヴ・ファンク「CIGURI」、RON HARDYクラシックでもあるCONNIE CASE「GET DOWN」、エディ・グラントの変名プロジェクトTHE COACH HOUSE RHYTHM SECTION「TIMEWARP」、ジャマイカン・ファンクBARRY WAITE & LTD.「STING (PART ONE)」、LAID BACK「WHITE HORSE」、THE CLASHの悪魔的ディスコ・ダブ名曲「THIS IS RADIO CLASH」など、威力抜群・怒涛の選曲に唸らされます。TRACKLIST
A1 –LAID BACK WHITE HORSE
A2 –ALEXANDER ROBOTNICK PROBLÈMES D’AMOUR
B1 –YELLO BOSTICH
B2 –CAN ASPECTACLE (HOLGER CZUKAY EDIT)
B3 –MATERIAL CIGURI
C1 –THE COACH HOUSE RHYTHM SECTION TIMEWARP
C2 –ARTHUR RUSSELL LET’S GO SWIMMING
D1 –BARRY WAITE & LTD. STING (PART ONE)
D2 –CONNIE CASE GET DOWN
D3 –THE CLASH THIS IS RADIO CLASH¥2,780在庫あり
-
(UK / CREEPING BENT / BENT 025 / 1997 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
MILLENNIUM「PRELUDE」をサンプリングしたサイケデリック・ブレイクビーツ!
KIM FOWLEYとコラボレーションした「NIGHT FLIGHT TO MEMPHIS」はソフトロック/プログレッシヴ・サイケデリック・ポップの金字塔MILLENNIUM『BEGIN』の冒頭を飾った名曲「PRELUDE」をサンプリングしてしまった禁断のトラック。RANJIT NAGAR CHORUSとの「WE SHALL OVERCOME」とカップリングした7インチ。¥1,000在庫あり
-
(UK / HOT AIR / QRM VDLP 001 / 1997)
¥0SOLD OUT
-
(GER / V2 / VVR1002581 / 1998 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++)
CORNELIUS、JIM O’ROUKE、KID LOCO、MOUSE ON MARSらによるTHE HIGH LLAMASリミックス!
『FANTASMA』(1997年)リリース後のCORNELIUSらしさが詰まった「HOMESPIN RERUN (CORNELIUS REMIX)」、THE HIGH LLAMAS自身による微睡んだセルフ・リミックス「MILTING TINDMILLS (THE HIGH LLAMAS REMIX)」、後半からはノイジーに覚醒感が漲っていく「MINI-MANAGEMENT (JIM O’ROURKE REMIX)」はモンド・エキゾチカ/S.A.B.P.M.好きの心も揺さぶる音使い。他にSCHNEIDER TM、3 POINTらによるものも含む全7トラック。¥1,480在庫あり
-
(JPN / APC / A.P.C. 019 / 2002 / スレあるため試聴でご確認ください)
¥0SOLD OUT
-
-
(GER (EU & UK) / ARISTA / 113 452 / 1990 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
JANET KAY「SILLY GAMES」カヴァー!ADITIONAL PRODUCTION AND MIX BY NORMAN COOK!
BEATS INTERNATIONALでもヴォーカル担当としてもお馴染み、UK SOUL歌姫LINDY LAYTONによるソロ名義ファースト・シングル。DENNIS BOVELL仕事の大傑作JANET KAY「SILLY GAMES」をカヴァーしています。「SILLY GAMES (CLASSICAL GROOVE)」をカップリングした7インチ。¥1,280在庫あり
-
-
(ITA / CINEDELIC / CC771 / 2003 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
妖艶オリエンタル・エキゾ・ツイストTHE LATINS「HABIBI TWIST」をリメイク!ラウンジ・ビーツ「HERE COMES THE DOKTOR」共にオススメ!
イタリアの洒落者DJ=DOKTOR ZOILが、オリジナルは1962年発表のオリエンタル・エキゾ・ツイストTHE LATINS「HABIBI TWIST」をラウンジ・ブレイクビーツにリミックス。裏面の「HERE COMES THE DOKTOR」も使えます。¥1,280在庫あり
-
(JPN / CHILDISC / CHSP-010 / 2001 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
アルバム『ほしのこえ』収録曲をDOCTOR ROCKIT(=MATTHEW HERBERT)がリミックス!
ファニーでフリーキーなコラージュが施された2001年リミックス。「TRAMPOLINE (DOCTOR ROCKITS STOLEN ORGAN MIX)」と「TRAMPOLINE (DOCTOR ROCKITS ANIMATED MOUSE MIX)」をカップリングした7インチ。¥1,100在庫あり
-
(JPN / MAJOR FORCE / 15MF014 / 1984)
¥0SOLD OUT
-
(SWEDEN / RAW FUSION RECORDINGS / RAF025 / 2006)
¥0SOLD OUT
-
(UK / AHEAD OF OUR TIME / BIG LIFE / CCUT 4T / 1988 / MEDIA:VG+ / JACKET:VG+ 底抜け シミ)
UK BREAKBEATS CLASSIC!GO-GOでCUT-UPなキャバレー・ジャングル・スウィング!
ヴォーカルはJUNIOR REID、演奏はTHE AHEAD OF OUR TIME ORCHESTRA、パーカッションを叩いているのはSNOWBOY。イラストはMICHAEL BARTALOSです。¥900在庫あり
-
(GER / EXPLOITED / GH-19 / 5060120871961 / 2010 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
中毒性大!フィジェット/バルカンビート/スカ・ブレイクス好きを直撃する辺境テック・ハウス・キラー盤!
TRACKLIST
A1 HABIBI
A2 IN NIGHTCLUBS
B1 HABIBI (SHIR KHAN REMIX)
B2 IN NIGHTCLUBS (CAMEL REMIX)¥1,080在庫あり
-
(JPN / TRIAD / TD-3110 / 1994 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
90’S和モノ・ソフトロック/フラワー・ポップの問題作!プロモ・オンリーの非売品アナログ!
コモエスタ八重樫氏率いるユニット5TH GARDENが、アナログではプロモ・オンリーのみで残した1994年作。橋幸夫「恋と涙の太陽」を彷彿させるアメリアッチなリズム歌謡風アレンジ+パヤパヤ・コーラスが踊る「PAYA DEL SOL (太陽のパヤ)」はCMでも使用されていたのでお馴染みの方も多いのでは?パパパ・コーラスが飛び交う「I DIG ROCK & ROLL MUSIC (ロック天国)」、ほんのりメロウでトロピカルなスカ・アレンジの「NEXT PLANE TO LONDON (ネクスト プレーン トゥ ロンドン)」、♪ノノノーのコーラス・フックが抜群にキャッチーなヒューマン・ベインツ「NOBODY BUT ME」、エキゾなシタールが絡みつくバート・バカラック「WHAT THE WORLD NEEDS LOVE (愛を求めて)」のカヴァーも含む全8曲。この布陣・この時代だからこその、モンドなデジタル・ラテン+フラワー・ポップ/ソフトロックの絶妙な融合です。¥2,980在庫あり
-
(UK / CBS / TRENT G4 / 1987 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
REMIXED BY LEE ‘SCRATCH’ PERRY!ダウンテンポ、バレアリック好きも必聴な80’S UK SOUL + DUBの最高峰!
現在はサナンダ・マイトレイヤとして活動する彼の1987年作。リー・ペリーが3曲のダブを手掛けています。圧倒的にクールなダブ・プロダクションに打ちのめされてしまう「SIGN YOUR NAME」を筆頭に、マッドな「IF YOU ALL GET TO HEAVEN」、つんのめるようなビート構築と揺らめきながら妖しく上モノが絡み合う「RAIN」と、素晴らしい仕上がり。「GREASY CHICKEN」もファンキーです。UK ORIGINAL盤!¥2,500在庫あり
-
(JPN / FAR EAST RECORDING / FER-06863 / MEDIA:EX- / JACKET:)
寺田創一氏による強力ラガマフィン/ダンスホール12インチ!プロデュースはJAMAL MITCHELL=JAMALSKI!
LARRY LEVANやVICTOR ROSADOをも心酔させた島田奈美「SUN SHOWER」のリミックスをはじめ、OMODAKA名義でのパフォーマンスでも世界に名を轟かす、ジャパニーズ・ハウス・レジェンド寺田創一氏ワーク。JAMAL MITCHELL=JAMALSKI(BOOGIE DOWN PRODUCTIONS, ZULU NATION)プロデュース+VIPヴォーカルによる、強力ラガマフィン/ダンスホール・トラック。「UNITY WESTERN」、念仏チャントが織り交ぜられた「UNITY EASTERN」、インスト「UNITY WESTERN (INSTRUMENTAL)」、アカペラの「UNITY EASTERN (INSTRUMENTAL)」を含む4トラックを収録。¥2,380在庫あり
-
(US / RONG MUSIC / RONGLP07 / 2010 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
2010年発表のCOATI MUNDIソロ!SLY MONGOOSE好きも必聴のトロピカル・ディスコ・ダブ/ピアノ・ハウス!
DR. BUZZARD’S ORIGINAL SAVANNAH BANDやKID CREOLE AND THE COCONUTSでお馴染み、COATI MUNDIがソロ名義でカムバック。鳩尾から腰にかけてゴリゴリ刺激するベース、ヴァイブ使いも光るトロピカル・ディスコ・ダブ「NO MORE BLUES」に、ケチャのようなスキャットの渦に溺れそうになる「I LOVE MY DOG (DOGGIE SONG)」、アップリフティングなピアノ・ハウス「DANCING DISCO 101」など、全10曲を収録。¥2,580在庫あり
-
(UK / CBS / MORG T 1 / 1987 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
NENEH CHERRY「BUFFALO STANCE」の元曲!ソロ・デビュー前のNENEH CHERRYが歌うTHE WILD BUNCHリミックスはブリストル好き必聴!STOCK, AITKEN & WATERMAN仕事のUK SOUL/ニューウェイヴ・ディスコ名作!
STOCK, AITKEN & WATERMANが仕掛けたCAMERON MCVEYとJAMIE J. MORGANのデュオによる1987年作。注目すべきはB面の「LOOKING GOOD DIVING WITH THE WILD BUNCH」で、MASSIVE ATTACK前身=THE WILD BUNCHがリミックスを手掛けており、歌っているのはNENEH CHERRY。後にデビュー・シングルとして放つ「BUFFALO STANCE」の元曲となっています。スクラッチやキレのいいプロダクションも完璧です。「LOOKING GOOD DIVING (EXTENDED VERSION)」と、インスト「LOOKING GOOD DIVING WITH THE WILD BUNCH (INSTRUMENTAL)」を収録。UK ORIGINAL盤!¥2,280在庫あり
-
(UK & EUROPE / WEA / 240 880-1 / WX 35 / 1986 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
ACID JAZZ前夜のファンカラティーナでブラジリアンなジャズ・ダンス2ND!
トロピカルな洒脱80’Sサンバ「DANCING IN THE STREET」、RAH BANDのような淡いバレアリック・フィーリングが拡がっていく「SUMMER SONG」、エレクトリック・アレンジが迸るGEORGIE FAME「YEH YEH」カヴァー、スウィンギンなブラジリアン・グルーヴ「FLY BY NIGHT」や「UP FRONT」など、ファンカラティーナ〜NEO SWING/NEO JIVE好きにもオススメな全10曲。¥1,280在庫あり
-
(JPN / LIBYUS MUSIC / LMLP-011 / 2006 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
2006年発表のバレアリックな国産ロウビート・ディスコ・ダブ!RUB-N-TUGもセレクトの「LIBERATE」をカップリングした12インチ!
3RDアルバム『III』の冒頭を飾る名作「AXIOMATIC」、じわじわとフロアを侵食していく「LIBERATE」はRUB-N-TUGも『FABRIC 30 (RADIO MIX)」にてセレクトしていました。¥1,000SOLD OUT
-
(UK / BIG ONE / VV BIG 13 / 1989 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
SKA + ACID = SKACID!スカ・ブレイクス好き必携!
「THIS IS SKA (SKACID MIX)」、「THIS IS SKA (DUB MIX)」、「THINGS JUST DON’T MAKE SENSE」の3トラックを収録した12インチ。¥1,500在庫あり
-
(HUNGARY / VINYLIZE / PMMOANIN1 / 2012 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
現行ジャズ・クインテットによる「MOANIN’」カヴァー!PAUL MURPHYプロデュース!
ART BLAKEY & THE JAZZ MESSENGERSでお馴染み、スタンダード中のスタンダード「MOANIN’」をカヴァー。「MOANIN’ (EDDIE HARRIS TAKES A TRIPTET)」と「MOANIN’ (BREEZING AROUND GB)」をカップリングした7インチ。¥1,000在庫あり
-
(JPN / カクバリズム KAKUBARHYTHM / KAKU-004 / 2002 / MEDIA:VG+ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:EX-)
高中正義「伊豆甘夏納豆売り」を早回しネタ使いしたメロウ・ビーツ「MOVE ON NAP」!カットアップ・ブレイクス「FUNKY SOYSAUCE」共にキラー!
“SAMPLING FROM JAPANESE ARTISTS RECORDS ONLY!!!”を掲げ、国産音源だけで作り込まれた衝撃のファースト7インチ。¥1,400在庫あり
-
(UK / MISTER-RON / DOOD 121 / MEDIA:VG+ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:VG++)
カットアップ・ブレイクビーツ・クラシック!
UK BREAKBEATSの革命家ティム・シムノン率いるBOMB THE BASSのファースト・シングル。BAR-KAYS「SO OF SHAFT」、FRED WESLEY & THE J.B.’S「BLOW YOUR HEAD」、TROUBLE FUNK「SATURDAY NIGHT LIVE FROM WASHINGTON D.C. PT. 2」、AFRIKA BAMBAATAA AND SOULSONIC FORCE「LOOKING FOR THE PERFECT BEAT」などを串刺しにしていくカットアップ・ブレイクビーツ・クラシック。「BEAT DIS (EXTENDED DIS)」、「BEAT DIS (RADIO EDIT)」、「BONUS BEATS」の3ヴァージョンを収録した12インチ。¥1,000在庫あり