JAPANESE GROOVE
結果の1~30/103を表示しています
-
(JPN / JAPAN RECORD / 28 JAL-24 / 1985 / 見本盤 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- プロモ・ステッカー 帯付)
ライト・メロウ傑作2ND!吉田美奈子が作詞+乾裕樹が編曲を手掛けた「雨糸」など名曲揃い!
元シュガー・ベイブ〜ナイアガラの看板ギタリスト、村松邦男ソロ名義2ND。極上ライト・メロウ「LOVER’S PARTY」に、吉田美奈子が作詞+乾裕樹が編曲を手掛けた「雨糸」、同じく秀逸な雨歌「RAINY DAY」、THE BEATLES〜ELECTRIC LIGHT ORCHESTRAオマージュな「愛してルミナス」など、全10曲。¥1,280SOLD OUT
-
(JPN / TOSHIBA / TP-2577 / 1971 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
EVIS BEATS「JUST A MOMENT」ネタ!和モノ・ソフトロックとしても抜群な「チョットマッテクダサイ」カタコト日本語カヴァー!
エバ、マリア、ルナ、ユミのハーフ女性アイドル・グループ4人組、ゴールデンハーフの代表作の一つ。数々のカヴァーでお馴染み、サム・カプーの名曲カヴァー「チョットマッテクダサイ CHOTTE MATTE KUDASAI」、リビングストン&エバンズ作曲の「ボタンとリボン BUTTONS AND BOWS」カヴァーをカップリングした7インチ。¥1,180在庫あり
-
(JPN / GRAND GALLERY / GRGAE-0008 / 2016 / MEDIA:EX / JACKET:EX)
ディープ・ファンク好きも必聴!タイトル通りにBRIAN AUGERを彷彿させるオルガン・グルーヴ(オルガンの演奏は堀江博久氏)!アルバムとは別ヴァージョンとなる「BRIAN’S ORGAN (YOSUKE TOMINAGA REMIX)」を収録した7インチ!
¥1,000在庫あり
-
(JPN / EXPRESS / ETP-2985 / 1974 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
漆黒の和モノ・レア・グルーヴ「皮肉」!
目玉は、木田高介、土屋昌巳、伊藤銀次、吉田建、斉藤ノブ、井上鑑らによるバイ・バイ・セッション・バンドがバックを担当したアルバム未収録曲「皮肉」。ザクザクと掻きむしられるギターを合図に、図太いベース+パーカッション+ドラム+エレピが暴れ回るファンキーなトラック。しばたはつみを彷彿させるようなヴォーカルにも圧倒されます。¥880在庫あり
-
(JPN / PHILIPS / FS-8130 / MEDIA:VG+ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:VG++ スレ 背抜け)
ツイン・ドラムでヒット曲を叩きまくる歌謡インスト/和モノ・レア・グルーヴ強力盤!エレピ使いの「ナオミの夢」他、ドラム・ソロ/ドラム・ブレイク満載!
フランジャーが唸るドラム・ソロから幕開けし、洒脱なエレピ使いが映える「ナオミの夢」、パーカッションが効いた「空に太陽がある限り」、ヴィブラフォンが響く「憂愁」、メロウ・ジャズ・ファンクといった具合の「さいはて慕情」、ファズ・ギターに導かれる「ローズ・ガーデン」、冒頭からドラム・ブレイク入りの「ハロー・リバプール HELLO LIVERPOOL」、長尺ドラム・ソロ炸裂の「ノックは3回 KNOCK THREE TIME」、「この胸のときめきを YOU DON’T HAVE TO SAY YOU LOVE ME」も強烈!ジャケットの女性は泉アキでしょうか(本作では泉アキの楽曲はカヴァーされていません)。¥2,280在庫あり
-
(JPN / 東芝音工 / TP-2537 / 1971 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
マンボ・ビートがドカンと弾けるSOPHIA LOREN「MAMBO BACAN」日本語カヴァー7インチ!
ソフィア・ローレンの人気曲をドカンと弾けたアレンジで見事パワーアップさせたキラー・チューン。裏面は「可愛いベイビー」こと「PRETTY LITTLE BABY」カヴァーをカップリング。¥1,480在庫あり
-
(JPN / POLYDOR / DR-6280 / 2086 183 / 1979 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++)
ジュリーの妖艶ブギー・ファンク歌謡!バックは井上堯之バンド!
和モノ・大定番!映画『カサブランカ』(歌詞に登場する”ボギー”はハンフリー・ボガートのニックネーム)をネタにした阿久悠・大野克夫コンビによる、ソロ通算26THシングル。工藤静香や田村直美、米倉利紀らにもカヴァーされました。「バタフライ革命」をカップリングした7インチ。¥780在庫あり
-
(JPN / CAPITOL / CP-1027 / 1968 / MEDIA:EX- 赤盤 / JACKET:VG++)
赤盤!和モノ・グルーヴ・クラシック「ブラック・ルーム」!同じく鈴木邦彦アレンジの「天使の誘惑」もスルー厳禁!
パンチの効いた演奏・ヴォーカルに圧倒される、ひとりGS、和モノ・グルーヴの決定的名曲。DJ XXXL『NIPPON BREAKS & BEATS 2』にも収録されました。「ブラック・ルーム」の勢いに霞んでしまいそうですが、同じく鈴木邦彦アレンジの「天使の誘惑」もスルーしてはいけません。¥1,480在庫あり
-
-
-
(JPN / DEAR HEART / MIL-13 / 1986 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
『PUMP! PUMP!』からの7インチ!清水信之がアレンジを担当した溌剌と弾ける「太陽にPUMP! PUMP!」、村松邦男アレンジのギター・カッティングが映える「ナーヴァス」をカップリング!
¥780在庫あり
-
-
(JPN / CBS/SONY / 28AH 1447 / 1982 / 見本盤 / シュリンクにステッカー帯付 ジャケット裏に見本盤ステッカー)
ジャパニーズA.O.R./アーバン・トロピカル ・グルーヴ名作!アレンジは後藤次利&鈴木茂!
演奏にはアレンジも担当する鈴木茂、後藤次利に加えて、林立夫、村上”PONTA”秀一、今剛、国吉良一、斎藤ノブ、EVEと錚々たる面々が参加。MICHAEL JOHNSON「YOU, YOU, YOU」を下敷きにしたブリージンな「A LITTLE BIT EASIER」、山下達郎〜村田和人好きにも絶対な「踊りなよ」、ギター・カッティングがきらめく「ふたりなら」、他にも「ジーナ」や「渚のストローハット」など、大充実の内容。ジャケットが3ヴァージョン存在するアルバムですが、コチラはオリジナル・ジャケット。シュリンクにステッカー帯付。『LIGHT MELLOW 和モノ669 / SPECIAL』誌にも掲載されました。¥0SOLD OUT
-
(JPN / COLUMBIA / CX-7047 / 1982 / スレ)
¥0SOLD OUT
-
(JPN / EXPRESS / ETP-72303 / 1978 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 帯付)
ドラム・ブレイク入りの国産レア・グルーヴ必聴曲「LAUNDRY-GATEの想い出」!「私なしでも」は和モノ・トロピカル・サンバ!
松任谷由実本人が”最も地味な作品”と語った78年作5THですが、DJ XXXL=MUROさんも『NIPPON BREAKS & BEATS』にてセレクトしたドープなイントロが衝撃的な「LAUNDRY-GATEの想い出」、トロピカル・サンバな「私なしでも」など、和モノDJも必聴!を収録!バックは松原正樹、斉藤ノブらも加わった、細野晴臣、林立夫、鈴木茂、松任谷正隆といったティン・パン・アレーの面々!¥1,080SOLD OUT
-
(JPN / PHILIPS / FS-2101 / 1978 / 見本盤)
¥0SOLD OUT
-
(JPN / STG-750301 / 1975 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- GATEFOLD)
衝撃のTHE METERS「JUNGLE MAN」をドラム・ブレイクからそっくり引用した「銀座カンカン娘」他!資生堂制作の非売品ノヴェルティ・レコード!
資生堂のブティック”資生堂ザ・ギンザ”が1975年3月1日銀座にオープンした際に制作された非売品ノヴェルティ・レコード。アレンジを手掛けているのは瀬尾一三、渋谷毅、飯吉馨らで、THE METERS「JUNGLE MAN」をドラム・ブレイクからそっくり引用した「銀座カンカン娘」、他にも「東京行進曲」、「銀座の恋の物語」など、ラウンジ・ファンクしているヒップな和モノ・レア・グルーヴ詰まっています。¥3,480在庫あり
-
(JPN / TOSHIBA / TC-1128 / 1969 / シール跡)
¥0SOLD OUT
-
-
(JPN / EASTWORLD / WTP 90206 / 1982 / MEDIA:EX- BLUE VINYL / JACKET:VG++ 帯付 経年シミ)
ドープな和ジャズ・ファンク「THROUGH THE HAZE」!
原作:大藪春彦、主演:草刈正雄、出演:浅野温子・木の実ナナらによる角川映画『汚れた英雄』サントラ。ドープな和ジャズ・ファンク「THROUGH THE HAZE」、他にもこみあげエレクトリック・ディスコ・アレンジが炸裂した「THE LONELY RIDER」などを収録。¥1,180在庫あり
-
(JPN / EXPRESS / ETP-80054 / 1978 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
ライトメロウ、ボッサ、フィリー・ディスコ、ブレイク入りファンキー・ロックと多彩なアプローチ+圧倒的完成度の名作!アリスのドラマー、矢沢透ソロ!
低音スキャットも◎なみずみずしいライトメロウ「ホリディ」やタイトル通りのボッサ歌謡「ボッサ・デ・スー」、しなやかなギター・カッティングも光るM.F.S.B.「T.S.O.P.」〜VAN MCCOY「HUSTLE」マナーな「スプリング・タイム」、ファンキー・ロック「嵐の夜」には中盤部分にブレイクもあり。全9曲を収録。¥1,480SOLD OUT
-
(JPN / COLUMBIA / YX-5001-AX / 1978 / 経年シミ 帯付)
¥0SOLD OUT
-
(JPN / 東芝音工 / KJ-7010 / MEDIA:EX- 赤盤 / JACKET:EX-)
ドラム・ブレイクあり、民謡を和ジャズ・ファンク/レア・グルーヴ化した和モノ/民謡好き必携盤!「串本節」、「おてもやん」、「草津節」、「安来節」がすさまじいです!
ジミー竹内とザ・エキサイターズ、中村八大とニューサウンズ・オーケストラ、中島安則とラテン・リズム・キングスといったグループが日本各地の民謡を和ジャズ・ファンク/レア・グルーヴ化してカヴァーしています。けたたましく響く強烈なドラムに衝撃を憶えること必至の「串本節」に、まるで「SIDEWINDER」のようにヒップな「おてもやん」、他にも「草津節」や「安来節」など、海外のレア・グルーヴ/ライブラリー・ファンクにも全く引けを取らない強烈なトラックの連続。ブックレット・ジャケット。
ドラム・ブレイクあり、民謡を和ジャズ・ファンク/レア・グルーヴ化した和モノ/民謡好き必携盤!「串本節」、「おてもやん」、「草津節」、「安来節」がすさまじいです!¥2,380在庫あり
-
(JPN / 全日本ブッククラブ ALL JAPAN BOOK CLUB / NDS 96 / 1970 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 経年シミ)
伊集加代子のスキャット盤!全日本ブッククラブ制作の非売品7インチ!
「夜と朝の間に」、「恋人」、「愛の化石」、「水色のワルツ」を伊集加代子のスキャットでカヴァー。演奏はロイヤル・バロック・ストリングス。¥1,780在庫あり
-
(JPN / EXPRESS / ETP-20098 / 1975 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 経年シミ)
タワー・オブ・パワー参加!和モノ・レア・グルーヴ・クラシック「ゴロワーズを吸ったことがあるかい」!
ムッシュのヒップなセンスが曲にも歌詞にも滲み出た、和モノ・レア・グルーヴ・クラシック。TOWER OF POWERがバックを支えています。¥800在庫あり
-
(JPN / INVITATION / VIH-6060 / 1979 / 帯付 やや経年シミ)
¥0SOLD OUT
-
(JPN / 東芝EMI / FRC-034 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
黛ジュンによる「ダンス天国」&「ツイスト・アンド・シャウト」が破壊力抜群!エルヴィス・プレスリー&トム・ジョーンズ・カヴァー!
黛ジュン、市川染五郎、永田英二、岡崎友紀、ジローズらがヴォーカルを、石川晶&カウントバッファロー・オーケストラ、東芝レコーディング・オーケストラが演奏を、筒美京平、鈴木邦彦、横内章次らがアレンジを担当した、エルヴィス・プレスリー&トム・ジョーンズ・カヴァー・アルバム。¥1,680在庫あり
-
(JPN / POLYDOR / MR 7016 / 1976 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯付)
和モノ・レア・グルーヴ/和ジャズ・ファンク・クラシック!SHOWBIZ & A.G.、ALCHEMSITネタも収録!
プロデュース/アレンジを大野克夫が担当した『太陽にほえろ!』サントラ。組曲 「太陽にほえろ!」として構成されたA面の「逃走と追跡」はファンキーなブレイク入り、「あの日コーヒー・ショップで」はALCHEMISTがACTION BRONSON「EGGS ON THE THIRD FLOOR」で、「太陽のレクイエム」はSHOWBIZ & A.G.「DO IT 4」でサンプリングされています。¥1,000在庫あり
-
(JPN / AT HOME SOUND / AHS-047 / 2021 / MEDIA:EX / JACKET:EX)
ROY AYERS、JAMES MASON好き必聴!QUASIMODEリーダー=平戸祐介ソロ名義作のRYUHEI THE MANエディット7インチ!ジャンルも時代もクロスオーヴァーするNU JAZZメロウ・ファンク/ブロークンビーツ!
MILES DAVIS、HERBIE HANCOCK、ROY AYERS、JAMES MASONといったジャズ・ジャイアントたちからのインスパイアを色濃く感じさせつつ、ブロークンビーツ、現在進行形のクラブジャズ/ファンクのエッセンスを盛り込んだ、コズミックでスペイシー、ファンキーでソウルフルな進化系ジャズ・サウンド。中山拓哉(GECKO & TOKAGE PARADE)、永田真毅(在日ファンク)らが演奏をバックアップ。RYUHEI THE MANによる完全フロア仕様のエディットが施された「EARLY BIRD (RYUHEI THE MAN 45 RE-EDIT)」と「SONAR (RYUHEI THE MAN 45 RE-EDIT)」をカップリングした7インチ。¥1,480在庫あり
-
(JPN / EXPRESS / EP-1166 / 1969 / MEDIA:VG+ / JACKET:VG++ カンパニー・スリーヴにサイン入り プロマイド付き)
強烈に打っているファンキー・ブラス・ロック歌謡!鈴木邦彦ワーク!
元フォーリーブス〜ハイソサエティとして活躍した、長田栄二のアイドル・シンガー期・永田英二時代の1969年シングル。「二人の世界」は、鈴木邦彦が手掛けたファンキー・ブラス・ロック歌謡。¥1,000在庫あり