DISCO DUB
全 15 件を表示
-
(UK / CELLULOID / CYZ-7-104 / 1983 / MEDIA:VG++ / JACKET:VG+ テープ跡 ジャケット右辺に1cmほどの破れ2箇所)
演奏はTHE CLASH!硬質ポストパンク/ディスコ・ダブなインスト・ヴァージョンも◎!
FUTURA 2000がヴォーカル、FAB 5 FREDDYもラップで応戦したCELLULOIDからの硬質ポストパンク・ディスコな7インチ!より過激な音作りになった「THE ESCAPADES OF FUTURA 2000 (VERSION INSTRUMENTAL)」をカップリング。¥2,000在庫あり
-
(UK / D.C. RECORDINGS / DC 42 / 2002 / MEDIA:EX- / JACKET:)
OUTPUT、DFA好き必聴!サイケデリックでアブストラクトなディスコ・ダブ・ユニットの7インチ!
CHICKEN LIPSとしての活躍でもお馴染み、ANDREW MEECHAMとDEAN MEREDITHらによるユニット。P.I.L.を筆頭にポストパンク・ディスコ好きも必聴の名作、その名も「UK DECAY」と「REPLACEABLE HEAD」をカップリングした7インチ。¥1,400在庫あり
-
(JPN / LOCARNO / LCN-0005 / 2003 / MEDIA:VG+ スレ・ノイズ箇所あるため試聴でご確認ください / JACKET:EX-)
シーンに衝撃を与えたカリビアン・ディスコ・ダブ大傑作!
後にも数多のリミックスを産むことになる、人力ディスコ・ダブ最高峰「SNAKES AND LADDER」(この曲のみギターはTOKYO NO.1 SOUL SET/ZOOT 16渡辺俊美氏)、いまだ特に人気の高い「SELMA’S ROCK」に、土屋浩美さんがフィーチャーされた「MAKE YOUR MIND UP, LITTLE GIRL」カヴァー、他にも「CATFISH HEAD」や「40 MILES OF ELBOW ROOM」、「THE BAMBOO GRASS MARSH」、「OZZABOO」といった強力なナンバーを収録した言わずもがなの大傑作。アートワークは中島優希氏、ジャケット・デザインはSKATE THING氏。¥5,800在庫あり
-
-
(JPN / KAZOO / KAZOO-1 / 2005)
¥0SOLD OUT
-
-
(UK / RONG MUSIC / RONG 029 / 2009 / MEDIA:VG+ / JACKET:VG++)
2009年のCOATI MUNDIソロ!DJ HARVEYもプレイしたトロピカル・ディスコ・ダブ/ピアノ・ハウス!
DR. BUZZARD’S ORIGINAL SAVANNAH BANDやKID CREOLE AND THE COCONUTSでお馴染み、COATI MUNDIがソロ名義で2009年にカムバック&リリースしたキラー・チューン。鳩尾から腰にかけてゴリゴリ刺激するベース、ヴァイブ使いも光るトロピカル・ディスコ・ダブ「NO MORE BLUES」に、スリリングなサイケデリック・ディスコ・ダブ「BUNDAS BOM」、「DANCING DISCO 101」も含む全3トラック。¥1,300SOLD OUT
-
(A&M / AMY 380 / 1987 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
WILLIE COLONのマッドなラテン・ディスコ・ダブ!
NYラテン/サルサの帝王WILLIE COLONがニューウェイヴ通過後の1987年に残した12インチ。尖った音作りはニューウェイヴ・ディスコ、ハウス、バレアリック、コズミック好きな方にも大推薦。強烈にマッドなラテン・ディスコ・ダブ「SET FIRE TO ME (LATIN JAZZBO VERSION)」が最高です。「SHE DON’T KNOW I’M ALIVE」と、そのダブ・ヴァージョン「SHE DON’T KNOW I’M ALIVE (ALIVE DUB TWO)」も含む全3トラック。¥0SOLD OUT
-
(UK / PRODUCT INC. / 7 PROD 12 / 1988 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
インダストリアル・ダブ・ファンク+ディスコ・ラップなLL COOL J「I CAN’T LIVE WITHOUT MY RADIO」衝撃カヴァー!
インダストリアル・パンク・バンドTHE 012を結成し、THE PLANET GONGなどにも関わるヒッピー+パンクなKIFKIF LE BATTEURことKEITH DOBSON、ROUGH TRADE SHOPのオープニグ・スタッフでもあるカリスマSTEVE JAMESON、ドラマーのDIGGER METERSらによるロンドンのノイジー・トリオ。RICK RUBIN印のLL COOL Jカヴァーをプレイしています。「I CAN’T LIVE WITHOUT MY RADIO」と「I CAN’T LIVE WITHOUT MY RADIO (ORIGINAL STYLE)」をカップリング。¥0SOLD OUT
-
(BASTAKIYA TAPES / BAS 003 / 2017 / MEDIA:EX- / JACKET:)
2017年ブリストル産の尖ったダブ・テクノ/ディスコ・ダブ!
様々なレーベルからリリースを重ねるブリストルのクリエイター、LAKSAがアラブ首長国連邦のBEDOUIN傘下レーベルBASTAKIYA TAPESから放った2017年10インチ。「WORKOUT」、「RAM」どちらも、鋭いダブ音響とテクノ・アプローチが光る尖ったトラックに仕上がっています。¥1,200在庫あり
-
-
(UK / CBS / 656072 6 / 1990 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
名曲「GUNS OF BXRIXTON」をさらに、ブレイクビーツ/ダブ色濃厚にしたエクステンデッド・ミックスを収録した12インチ!
BEATS INTERNATIONAL「DUB BE GOOD TO ME」など、ACID JAZZ、クラブフィールドにも影響を与えたポール・シムノン作「ブルクストンの銃」を、さらにブレイクビーツ/ダブ色を濃厚にしたエクステンデッド・ミックスを収録した12インチ。「FUNKY DRUMMER」をネタにした、6:56尺の「RETURN TO BRIXTON」と、中盤ではAREA CODE 615「STONE FOX CHASE」も飛び出す6:00尺の「RETURN TO BRIXTON (SW2 DUB)」をカップリング。¥0SOLD OUT
-
(UK / RONG MUSIC / RONG 031 / 2010 / MEDIA:EX- / JACKET:)
2009〜2010年のCOATI MUNDIソロ!SLY MONGOOSE好きも必聴のトロピカル・ディスコ・ダブ/ピアノ・ハウス!
DR. BUZZARD’S ORIGINAL SAVANNAH BANDやKID CREOLE AND THE COCONUTSでお馴染み、COATI MUNDIがソロ名義で2009年にカムバック&リリースしたキラー・チューン「NO MORE BLUES」に加えて、同盤収録曲だった「DANCING DISCO 101」をリミックス仕様でカップリングした2010年発表の12インチ。鳩尾から腰にかけてゴリゴリ刺激するベース、ヴァイブ使いも光るトロピカル・ディスコ・ダブ「NO MORE BLUES」に、アップリフティングなピアノ・ハウス「DANCING DISCO 101 (LEE DOUGLAS REMIX)」はSLY MONGOOSE好きもぜひ。¥1,300SOLD OUT
-
-