DISCO DUB
結果の1~30/37を表示しています
-
(NORWAY / SMALLTOWN SUPERSOUND / STS 140 12 / MEDIA:EX- / JACKET:)
BOREDOMS山塚EYE氏変名プロジェクト!ブーストし続けるシンセ・ノイズの洪水に昇天します!
BOREDOMSを筆頭に(本当に)数え切れないほどのユニット・多岐にわたる活動でお馴染み山塚アイ氏の変名プロジェクト。並みの辺境トライバル・ハウスとは一線を画す怒涛の展開、起伏を作るどころかブーストしっぱなしでトランスさせていく圧倒的な仕上がりです。¥1,280在庫あり
-
(UK / CBS / 656072 6 / 1990 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
名曲「GUNS OF BXRIXTON」をさらに、ブレイクビーツ/ダブ色濃厚にしたエクステンデッド・ミックスを収録した12インチ!
BEATS INTERNATIONAL「DUB BE GOOD TO ME」など、ACID JAZZ、クラブフィールドにも影響を与えたポール・シムノン作「ブルクストンの銃」を、さらにブレイクビーツ/ダブ色を濃厚にしたエクステンデッド・ミックスを収録した12インチ。「FUNKY DRUMMER」をネタにした、6:56尺の「RETURN TO BRIXTON」と、中盤ではAREA CODE 615「STONE FOX CHASE」も飛び出す6:00尺の「RETURN TO BRIXTON (SW2 DUB)」をカップリング。¥2,980SOLD OUT
-
-
(JPN / LIBYUS MUSIC / LMLP-003 / 2004 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
2004年発表の国産サイケデリック・ディスコ・ダブ+PRETTY PURDIE「SOUL DRUMS」炸裂のゲットー・ファンク・ブレイクス!強烈!
LIBYUSから放たれたレーベル・ショウケース的オムニバス『LISTENING IS BELIEVING』からの12インチ・カット。FORCE OF NATUREのギャラクシー・ディスコ・ダブ「JUST LANDED」、DEV LARGE THE EYEINHITAE名義でのタイトル通りなゲットー・ファンク・ブレイクス「TRANS TOKYO GHETTO FUNK EXPRESS ~ NASTYEST M.F’S EXPERIMENTAL SOUL DRUM BREAK MIX」は冒頭からPRETTY PURDIE「SOUL DRUMS」がアッパーに炸裂する強烈ぶり。¥1,300在庫あり
-
(UK / STRUT / STRUTLP 020 / 2002 / MEDIA:VG+ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:VG+ スレ)
DISCO NOT DISCO!LEFTFIELD、ポストパンク/エレクトロ・ディスコ/コズミック好き必携な珠玉の選曲!
JOEY NEGROとSEAN Pが監修したタイトル通り”DISCO NOT DISCO”なコンセプトの最強コンピレーション。CANの無敵トラック「ASPECTACLE (HOLGER CZUKAY EDIT)」に、爆音で浴びたい異形ディスコARTHUR RUSSELL「LET’S GO SWIMMING」、イタロ・ディスコ人気曲ALEXANDER ROBOTNICK「PROBLÈMES D’AMOUR」、ビキビキ・シンセ+イガイガ・ヴォイスが迸るスイスの変態ディスコ/コズミック・クラシックYELLO「BOSTICH」、MATERIALの暗黒ニューウェイヴ・ファンク「CIGURI」、RON HARDYクラシックでもあるCONNIE CASE「GET DOWN」、エディ・グラントの変名プロジェクトTHE COACH HOUSE RHYTHM SECTION「TIMEWARP」、ジャマイカン・ファンクBARRY WAITE & LTD.「STING (PART ONE)」、LAID BACK「WHITE HORSE」、THE CLASHの悪魔的ディスコ・ダブ名曲「THIS IS RADIO CLASH」など、威力抜群・怒涛の選曲に唸らされます。TRACKLIST
A1 –LAID BACK WHITE HORSE
A2 –ALEXANDER ROBOTNICK PROBLÈMES D’AMOUR
B1 –YELLO BOSTICH
B2 –CAN ASPECTACLE (HOLGER CZUKAY EDIT)
B3 –MATERIAL CIGURI
C1 –THE COACH HOUSE RHYTHM SECTION TIMEWARP
C2 –ARTHUR RUSSELL LET’S GO SWIMMING
D1 –BARRY WAITE & LTD. STING (PART ONE)
D2 –CONNIE CASE GET DOWN
D3 –THE CLASH THIS IS RADIO CLASH¥2,780在庫あり
-
(US / RONG MUSIC / RONGLP07 / 2010 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
2010年発表のCOATI MUNDIソロ!SLY MONGOOSE好きも必聴のトロピカル・ディスコ・ダブ/ピアノ・ハウス!
DR. BUZZARD’S ORIGINAL SAVANNAH BANDやKID CREOLE AND THE COCONUTSでお馴染み、COATI MUNDIがソロ名義でカムバック。鳩尾から腰にかけてゴリゴリ刺激するベース、ヴァイブ使いも光るトロピカル・ディスコ・ダブ「NO MORE BLUES」に、ケチャのようなスキャットの渦に溺れそうになる「I LOVE MY DOG (DOGGIE SONG)」、アップリフティングなピアノ・ハウス「DANCING DISCO 101」など、全10曲を収録。¥2,580在庫あり
-
(UK / GET ON DOWN / GET-702 / 2011 / MEDIA:EX- PVCスリーヴ仕様に起因するヤケ・ノイズあり / JACKET:EX-)
LEFTFIELD DISCOクラシック!7インチ!
「IN THE CORN BELT PT. 1」と「IN THE CORN BELT PT. 2」をカップリング。¥1,880SOLD OUT
-
(BASTAKIYA TAPES / BAS 003 / 2017 / MEDIA:EX- / JACKET:)
2017年ブリストル産の尖ったダブ・テクノ/ディスコ・ダブ!
様々なレーベルからリリースを重ねるブリストルのクリエイター、LAKSAがアラブ首長国連邦のBEDOUIN傘下レーベルBASTAKIYA TAPESから放った2017年10インチ。「WORKOUT」、「RAM」どちらも、鋭いダブ音響とテクノ・アプローチが光る尖ったトラックに仕上がっています。¥1,200SOLD OUT
-
(UK / SOUL JAZZ / SJR LP077 / 2003)
¥0SOLD OUT
-
(UK / D.C. RECORDINGS / DC 42 / 2002 / MEDIA:EX- / JACKET:)
OUTPUT、DFA好き必聴!サイケデリックでアブストラクトなディスコ・ダブ・ユニットの7インチ!
CHICKEN LIPSとしての活躍でもお馴染み、ANDREW MEECHAMとDEAN MEREDITHらによるユニット。P.I.L.を筆頭にポストパンク・ディスコ好きも必聴の名作、その名も「UK DECAY」と「REPLACEABLE HEAD」をカップリングした7インチ。¥1,400SOLD OUT
-
-
-
-
-
(JPN / KAZOO / KAZOO-1 / 2005)
¥0SOLD OUT
-
-
-
-
-
-
-
(GER / SELECT CUTS / SELECT CUTS 1017)
¥0SOLD OUT
-
-
(UK / PRODUCT INC. / 7 PROD 12 / 1988)
¥0SOLD OUT
-
-
(US / DFA / DFA 2154 / 2005 / SINGLE SIDED, ETCHED, 45 RPM / MEDIA:EX- / JACKET:)
RUB ‘N’ TUGが手掛けた8:32にも及ぶアシッド・ディスコ・ダブ・リミックス12インチ!
¥800SOLD OUT
-
-
(UK / D.C. RECORDINGS / DC43LP / 2002)
¥0SOLD OUT
-
(BEL / ESKIMO RECORDINGS / 541416 501482 / 2006)
¥0SOLD OUT
-