JAZZ
結果の1~30/33を表示しています
-
(US / COLUMBIA / KC 31096 / 1972 / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ 上辺縁に剥がれ)
TOKYO NO.1 SOUL SET「隠せない明日を連れて」ネタの「UPENDO NI PAMOJA」!他にもGROUP HOMEや砂原良徳、SOULS OF MISCHIEFなど、あらゆる箇所でサンプリングされたピアノ・ジャズ/エレピ・ジャズをたっぷり収録した名作!
CLEVELAND EATONと、MORRIS JENNINGSを擁したトリオ編成。TOKYO NO.1 SOUL SET「隠せない明日を連れて」で鮮やかに引用された「UPENDO NI PAMOJA」(曲冒頭部分はBECK「DISKOBOX」ネタ)をはじめ、GROUP HOME「LIVIN’ PROOF」やSOULS OF MISCHIEF「MAKE YOUR MIND UP」でもネタになったメロウなエレピが揺らめく「COLLAGE」、WAR「SLIPPING INTO DARKNESS」カヴァーは砂原良徳「RHODES FUNKY DUB (INTERLUDE)」ネタにもなっています。THE STYLISTICS「PEOPLE MAKE THE WORLD GO ROUND」カヴァーはEDDIE C「GIMME YOUR DUB」でも使われました。US ORIGINAL盤!¥0SOLD OUT
-
(US / ABC BLUE THUMB / BT-6029 / 1977 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
JOE CLAUSSELLプレイのエレピ入りメロウ・フュージョン「SWEET N’ SOUR」などを収録した1977年作!
NIGHTMARES ON WAX「HOW YA DOIN’」やCRICCO CASTELLI「LIFE IS CHANGING AGAIN」などでもサンプリングされていた「SWEET N’ SOUR」、HOCUS POCUS「25/06」ネタの「IT HAPPENS EVERYDAY」など。パーカッションで PAULINHO DA COSTA参加。カンパニー・インナースリーヴ付。US ORIGINAL盤!¥1,300在庫あり
-
(US / COLUMBIA / 4-43941 / MEDIA:EX- / JACKET:)
ソウルフル・ピアノ・ジャズで「JINGLE BELLS」!7インチ・オンリー!
「JINGLE BELLS (PART I)」、「JINGLE BELLS (PART II)」をカップリング。喜びが溢れ出るようなバンド・アンサンブル、みずみずしいピアノ・タッチの「JINGLE BELLS (PART II)」が強力。プロデュースはTEO MACERO。¥0SOLD OUT
-
(US / CADET / 5488 / MEDIA:EX- ドリルホール / JACKET:)
「JINGLE BELLS」ソウルフル・ピアノ・ジャズ・カヴァー!
「EGG NOG」とのカップリング。¥1,000在庫あり
-
(SWEDEN / DRAGON / DRLP 49 / 1983 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
フリーキーな北欧コンテンポラリー・ジャズ!
70年代から精力的に活動を続ける重鎮ベーシストKJELL JANSSONらによるユニット唯一のフル・アルバム。フリーキーな混沌ジャズ・アンサンブルの中にも、きらびやかで甘美なフレーズが光る、クールなコンテンポラリー・ジャズです。¥2,000在庫あり
-
(US / SKYE / SK-2 / 1968 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- コーティング剥がれあり カットアウト)
透き通るようなヴィブラフォンと洒脱なアレンジ!スキャットも小粋なソフト・ラウンジ・ジャズ傑作!
ビーチボーイズ「GOD ONLY KNOWS」に始まり、口笛入りのSPANKY & OUR GANG「SUNDAY WILL NEVER BE THE SAME」やローリング・ストーンズ「LADY JANE」、そして柔らかいスキャットがフワフワと漂う「HERE, THERE AND EVERYWHERE」や「MELANCHOLY BABY」がとびきりチャーミング。PAISANO & ROUGHが好みの方で未体験の方はこちらも改めてぜひ。ジム・ウェッブ「BY THE TIME I GET TO PHOENIX」や「UP, UP AND AWAY」、ボサノヴァ定番曲「O MORRO」、自作曲の「FLEA MARKET」など、どれも秀逸です。RICHARD DAVIS、GRADY TATE、DONALD MACDONALDらが参加。¥2,000在庫あり
-
(FRA / DISQUES DEBS / HDD 661 / 1980 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- コーティング・ジャケット)
フレンチ・カリビアン/ビギン界隈の洒脱ピアニスト!
カリブ海のフランス領グアドループ島出身の名ピアニスト。ベースにGUS NEMETH、ドラムにAL LEVITTを擁した、モーダル・ピアノ・トリオ名作。「JEANINE」、「AL’S GROOVE」、「SHORT PLAY」、「BOGO POP」など、端正なピアノ・タッチをはじめ、みずみずしくきらびやかな響き・演奏に惚れ惚れしてしまいます。全8トラックを収録。¥5,000在庫あり
-
(MEXICO / MUSART / D 544 / 1962 / NAVY LABEL / MEDIA:VG+ / JACKET:VG+ ジャケット淵割れ)
最高!エキゾ・マンボ・ジャズ「ORFEO EN LOS TAMBORES」含むアフロ・キューバン/ラテン・ジャズ・キラー盤!
クラブ世代のDJからの評価も著しいメキシコの伝説的ドラマー=ティノ・コントレラスが、1962年に放ったアフロ・キューバン/ラテン・ジャズの大傑作。コミカルな低音コーラスを交えたパーカッシヴなエキゾ・マンボ・ジャズ「ORFEO EN LOS TAMBORES」を筆頭に、「LA MALAGUEÑA」、「POINCIANA」、「NOCHE EN TUNISIA」、「CARAVANA」など、猥雑なパーティー感が滲み出たサウンドが最高。素晴らしい内容です!¥0SOLD OUT
-
(CAN / ARTIST / 00292 / 1977 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
カナダの自主盤スウィング・ジャズ!ワルツ・ジャズ「SNAP WALTZ」が極上!
ジャズ・ファンク「SLAVE’S SECTET STASH」、エレピ・ボッサ「SHIRLEY’S SAMBA」、コーラス入りのソフトロックA.O.R./アコースティック・メロウ・グルーヴ「LOVE」などを収録。¥2,500SOLD OUT
-
(US / FANTASY / F-9446 / 1973 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- ジャケット裏に書き込み プロモ・スタンプ)
メロウなヴァイブ・レア・グルーヴ「CURTAIN CALL」、パーカッション・ブレイク入りの「I WANT YOU BACK」カヴァー!
ヴィブラフォン・ジャズの巨匠CAL TJADERの1973年作はソウル/レア・グルーヴ好きからもWANTが続く名作。PEARL BONNEYをヴォーカルに迎えたメロウなヴァイブ・レア・グルーヴ「CURTAIN CALL」、パーカッション・ブレイク入りのJACKSON 5「I WANT YOU BACK」や「NEVER CAN SAY GOODBYE」のカヴァー、ERIC LAU FEAT. ODDISEE「NO REGRETS」ネタの「CHARISMA (SHE’S GOT)」、JAMES TAYLOR「DON’T LET ME BE LONELY TONIGHT」カヴァー、GARY MCFARLAND作の「GARY’S THEME」などを収録した充実の一枚。¥3,500在庫あり
-
(UK / DECCA / SPA 286 / 1973 / MEDIA:EX / JACKET:EX-)
エレガントなボッサ・ジャズ・ピアノ!「FLY ME TO THE MOON」カヴァーが極上!
コメディ俳優としてもお馴染みの英国ジャズ・ピアニスト。1966年発表作『GENUINE DUD』を、ジャケット・タイトル差し替えで1973年にリリースしたものが本作。きらびやかなピアノ・タッチが軽快に踊る「FLY ME TO THE MOON」をはじめ、「FIELD DAY FOR SHIRLEY」や「YOU’D BE SO NICE TO COME HOME TO」などのエレガントなボッサ・ジャズを収録。¥1,600在庫あり
-
(US / WORLD PACIFIC / WPS-21880 / 1968 / MEDIA:VG++ / JACKET:VG ジャケットに裂け)
驚きの天才子供ジャズ/ピアノ・トリオ!
本作録音時はまだ14歳だったという子供ピアニスト、クレイグ・ハンドレー率いるピアノ・トリオ・アルバム。アントニオ・カルロス・ジョビンからビートルズ、ショパン、バッハまで、大人顔負けの流麗なタッチ、ハイセンスなアレンジで、端正にプレイしています。¥1,700SOLD OUT
-
(JPN / AMERICAN CLAVÉ / EWE / 1986 (1999 REISSUE) / MEDIA:EX- / JACKET:)
ハウス系DJにも愛されるクールでスモーキーなアフロキューバン・ジャズ!
ジャック・ブルース、アンディ・ゴンザレス、ミルトン・カルドラ、イグナシオ・ベロアらが参加。ヒンヤリとしたクールな佇まいの中に独特のこもった熱気が渦巻く、スモーキーなアフロキューバン・ジャズを展開させています。¥1,800在庫あり
-
(FRA / EPERVIER / AL 18501 / 1973 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
エレガントなフレンチ・ラウンジ/イージーリスニング系ライブラリー・アルバム!
LUCIEN LAVOUTEを中心としたフレンチ・オーケストラであり、TRAVELLING ORCHESTRAなどの作品でも知られるコンポーザーANDRÉ LUTEREAUが手掛けたラウンジ/イージーリスニング系ライブラリー・アルバム。エレガントで奥行きのあるアレンジが行き届いた「RYTHME CINETIQUE」、「COULEUR OCEANE」、「OPERATION SOPRANE」などをオススメ。FRANCE ORIGINAL盤!¥2,300在庫あり
-
(HOL / DERAM / SML 1006 / 1967 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- フリップバック/コーティング・ジャケット)
ソリッドな「BIG NOISE FROM WINNETKA」、「ARTISTRY IN RHYTHM」など!英国スウィング・オーケストラ/ジャズ・コンボ名作!
MIKE VERNONがプロデュースを手掛け、JOHN LORD (DEEP PURPLE)、RAY DAVIES、ALAN PARKERら豪腕ミュージシャン達が演奏を固めた強力ジャズ・コンボ/ラウンジ・ファンク。ヒップな「INTERMISION RIFF」、スリリングな「ARTISTRY IN RHYTHM」をはじめ、「BIG NOISE FROM WINNETKA」や「CHEROKEE」などのファンキーなジャングル・ドラムが弾けるキラー・チューンをたっぷり収録。「EAGER BEAVER」や「TAKE THE A TRAIN」、「FRENESI」、「A STRING OF PEARLS」のカヴァーもクオリティ高し。
HOLLAND ORIGINAL盤!¥3,500在庫あり
-
(US / ABC / IMPULSE! / AS-54 / 1964 (1974 PRESS) / MEDIA:EX- / JACKET:EX- GATEFOLD SLEEVE)
スリリングなキラー・ハード・バップ・スウィング「HORA DECUBITUS」!「MOOD INDIGO」カヴァーはD&D ALL-STARS「1, 2 PASS IT」ネタ!
ERIC DOLPHY、CHARLIE MARIANO、BOOKER ERVIN、RICHARD WILLIAMSなど豪腕ホンカー達のブロウも唸る1963年録音。「HORA DECUBITUS」は跳ねたベース・リフから、スリリングに展開していくキラー・ハード・バップ・スウィング。BEAST「SATAN」でモロ使いもされました。美麗アレンジの「MOOD INDIGO」はDJ PREMIERがD&D ALL-STARS「1, 2 PASS IT」でネタにしています。高速でたたみかけていく「BETTER GET HIT IN YO’SOUL」にも痺れること必至。「THEME FOR LESTER YOUNG」なども含む全7トラック。¥2,200在庫あり
-
(LP / KPM MUSIC / 1969 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- ジャケット裏にステッカー コーティング・ジャケット)
鋭く華やかなアレンジが光るKPMラウンジ・ファンク/オーケストラル・ジャズ!
SYD DALE、KEITH MANSFILEDらが名を連ね、1969年に制作されたスリリングなラウンジ・ファンク/ビッグバンド・ジャズ・ライブラリー。緊張感溢れるムードの中、重厚なベース・ラインを下敷きにストリングスが華やかに舞うDON JACKSON「SHISHKABABIO」は立体的なオーケストラル・ジャズ。同じくDON JACKSONによるワルツ・ジャズ・ダンサー「SPRINGBOARD」、キリリとしたホーン・リフが鮮烈に響くSYD DALEの「LITTLE BOY BLUE」や「 HUCKELBERRY FINE」など、鋭いアレンジ・演奏に圧倒されます。¥5,000在庫あり
-
(JPN / PHILIPS / SM-3010 / 1963)
¥0SOLD OUT
-
(US / POLYPHONIC / JLP 1001 / 1961)
¥0SOLD OUT
-
(GER / AMERICAN CLAVÉ / AMCL1015/1 / 1988 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
レジェンドが結集して産み出す孤高のアフロ-アメリカン・サウンド!
主宰キップ・ハンラハンを中心にアラン・トゥーサン、エディ・ハリスなど、ニューヨークのメインストリームから地下ジャズ・ミュージシャンまで、濃い面子が集結したプロジェクト。ボビー・ウォマックを迎えた「’SPUTIN」、NASの父親=OLU DARAによる「NOBODY WAS THERE」をカップリング。¥1,300在庫あり
-
(US / KLONDIKE / K-2515 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
衝撃のドラム・トラック「DRUM TALK」!アヴァンギャルドでスリリング、そして、とてつもなくグルーヴィーなキラー・チューン!
ピアニストAL ROSE率いるメンフィスのマイナー・ピアノ・トリオ。みずみずしくきらびやかなピアノ・タッチも際立つ眩しさですが、LEE ARLANOの叩くドラムが凄まじいことになっています。アヴァンギャルドな佇まいもある「DRUM TALK」は、うねるベース、ドラマティックなピアノを絡めて、グイグイ疾走していく衝撃のドラム・トラック。鋭いドラム・ソロを交えながら緩急つけてスウィングしていく、スリリングな展開に手に汗握ります。「MALAGUENA」や「INDIANA」など、他の楽曲もファンキーなリズム・セクションと、きらびやかで艶を帯びたピアノが転がるグルーヴィーなトラック揃いです。US ORIGINAL盤!¥3,800在庫あり
-
-
(US / AMERICAN CRAVE / AMCL 1006 / 1984 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- インナースリーヴに底抜け)
レジェンドが結集して産み出す孤高のアフロ-アメリカン・サウンド!
作家イシュメル・リードの言語/テキストを音楽化するというコンセプトのもと、主宰キップ・ハンラハンを中心にアラン・トゥーサン、タジ・マハール、レスター・ヤング、カーラ・ブレイ、デビッド・マレイ、アンディ・ゴンザレスといったとんでもない面子が集結。クールな佇まいはキープしつつ、スモーキーな熱が込められたアフロ-アメリカン・サウンドが展開されています。88年にプレスされたPANGÆA盤も存在しますが、こちらはAMERICAN CLAVEリリースのUS ORIGINAL盤。インナースリーヴ付き。¥2,800在庫あり
-
(JPN / ALFA / ALR-28014 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
J DILLAネタにもなった、エキゾチックな和ジャズ・ファンク!琴や尺八が折り重なるオリエンタルできらびやかな音像!
1978年録音、プロデュースを担当したのはDAVE GRUSIN。純粋なジャズ・ファンク/フュージョン盤としての評価はもちろん、トラックメイカーからも人気の高い一枚。琴や尺八がエキゾチックに絡み合うオリエンタル・エキゾ和ジャズ・ファンク「DRAGONFLY」、J DILLA「I’M SO GLAD YOU’RE DOROTHY」ネタでもある「EVENING STAR」、PATTI AUSTINが歌ったメロウな「LOVE LIGHT」なんてものも。一枚通して、素晴らしいクオリティです。¥0SOLD OUT
-
(UK / FONTANA / 6309 002 / 1970 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
極限までスリリングで華麗なアレンジ!「UP UP AND AWAY 」、「THESE BOOTS ARE MADE FOR WALKING」などの圧倒的なカヴァーを収録!
タビー・ヘイズが率いたオーケストラ・ジャズ・バンドによる1970年作。怒涛のアレンジに冒頭から圧倒される「UP UP AND AWAY 」、ファンキーな「THESE BOOTS ARE MADE FOR WALKING」、鋭いドラム・ブレイク入りの「HEY JUDE!」、華麗なワルツ・アレンジの「THE OTHER MAN’S GRASS IS ALWAYS GREENER」どれもすさまじい完成度。
コーティング・ジャケット/UK ORIGINAL盤!¥5,000在庫あり
-
(US / CAPITOL / ST-243 / 1969 / MEDIA:EX- / JACKET:EX シュリンク付き パンチホール)
鋭いドラムブレイク+鮮やかなピアノ・リフがあまりに素晴らしい「TRIBULATION」はJAZZY HIP HOP好きも必聴!「I’M GONNA MAKE YOU LOVE ME」には感動必至!
RAMSEY LEWISやMONTY ALEXANDER好きにも推薦したい、きらびやかでソウルフルなピアノ・タッチが最高なROY MERIWETHER。TRIO名義の作品も有名ですが、ソロ名義の本作には鋭いドラムブレイク+鮮やかなピアノ・リフがあまりに素晴らしい「TRIBULATION」を収録。まるでエディットされたJAZZY HIP HOPのような完璧な構成に何遍聴いても打ちのめされます。MU-STARS「WE NEED」でサンプリングもされました。そしてさらなる目玉が「I’M GONNA MAKE YOU LOVE ME」のカヴァー。まるでソウル・シンガーのように歌い上げるピアノ捌きに感動を覚えること必至です。バート・バカラック「THIS GUY’S IN LOVE WITH YOU」やボビー・ラッセル「LITTLE GREEN APPLES」のカヴァーも極上。
US ORIGINAL盤!¥0SOLD OUT
-
(US / MGM / SE-4723 / 1970 / MEDIA:VG++ 音数の少ない箇所では経年チリノイズ入る箇所あり / JACKET:VG++ 経年シミ シュリンク付き)
ビル・エヴァンスのエレピ・アルバム!メロウ・ジャズ好き必聴の1970年発表作。
リリース当時には異端として、王道のジャズ愛好家から敬遠されたともいわれる一枚ですが、いまではWANTが続く人気盤。天才ビル・エヴァンスがエレピ、オーケストラを取り入れ、フェンダー・ローズとスタインウェイ・ピアノを弾き分けたアルバム。ブラジリアン・フレーヴァー入りのエレガントなボッサ・ジャズ「THE DOLPHIN」、ソフトでセンチメンタルな「SOIREE」、繊細なタッチが泣けてくるほど素晴らしい「CHILDREN ‘S PLAY SONG」など、メロウ・ジャズ好きに大推薦。演奏はビル・エヴァンス、サム・ブラウン、エディ・ゴメス、ジョン・ビール、マーティ・モレル、マイケル・レナード・オーケストラ。
US ORIGINAL盤!¥0SOLD OUT
-
(US / HEINZ / 2014 / MEDIA:NM / JACKET:NM)
カタコト日本語の必殺盤!「ズンドコ節」をカヴァーした7インチ!
「海軍小唄」の替え歌として、ザ・ドリフターズ「ドリフのズンドコ節」をはじめ、氷川きよし、STILLICHIMIYAでもお馴染みの人気曲「ズンドコ節」を、なんとPINK MARTINIがカヴァーしています。モッド・マナーでヒップなインスト「FOXY STRUT」をカップリング。¥0SOLD OUT
-
-
(US / COLUMBIA / C 31025 / 1974
¥0SOLD OUT