A.O.R.
結果の1~30/195を表示しています
-
(UK / SCOOP 33 / 7SR 5038 / 1984)
¥0SOLD OUT
-
(US / SILVER SWORD AUDIO / LP-7009 / 1973 / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ 底抜け 縁割れ ジャケット裏にサイン)
HAWAII産メロウ・ソフトロック!KUI LEE「AIN’T NO BIG THING」&「ONE PADDLE, TWO PADDLE」カヴァーが最高!
1973年作。JANET KLEIN AND HER PARLOR BOYSやHOT STEEL & COOL UKULELEもカヴァーしていた軽快なアレンジの「BECKY (I AIN’T COMING HOME NO MORE)」、KUI LEE作曲のDON HOカヴァーは「I’LL REMEMBER YOU」も収録。本作でも名匠ERNIE FREEMANが作曲やアレンジを手掛けています。US ORIGINAL盤!¥2,280在庫あり
-
-
(JPN / A&M / AMP-1073 / 1979 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
甘くて切ないライト・メロウ/A.O.R.スウィング「OH LORI」日本盤7インチ!
ソフトロック/ハーモニー・ポップ、FREE SOUL好きにも大推薦。「ALL FOR A REASON」とのカップリング。¥1,000在庫あり
-
(US / PRIVATE STOCK / PSR 45, 178 / 1977)
¥0SOLD OUT
-
(US / ELEKTRA / 5E-560 / 1981 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 底抜け)
ドラム・ブレイク入りのメロウA.O.R.「FULL CIRCLE」、「PERFECT」などを収録の7TH!
ELEKTRA移籍後の、1981年作。「THE END」や「LOVED BY THE ONE YOU LOVE」などのヒット曲も含む全10曲。¥1,000在庫あり
-
(US / RSO / RS-1-3070 / 1979 / PROMO / MEDIA:EX- ラベルにペン跡 / JACKET:VG++ ジャケット裏にプロモ・スタンプ)
スキャットを交えてフィドルとともに小粋にスウィングするハイ・センスなJAZZY A.O.R./S.S.W.!
後の作品ではA.O.R./LIGHT MELLOW系な評価も高いROBERT KRAFTによる、アコースティック・スウィングな魅力が詰まった1979年作。BEN SIDRAN、DAN HICKS、DAVE FRISHBERG、BOB DOROUGH、GEORGIE FAME、MOSE ALLISON、BILLY FIELDといった面々が好みの方にも改めて大推薦。試聴は軽快にスウィングする「WHO’S SEDUCIN’ WHO?」、トロピカルな味わいが◎の「JUNCTION BOULEVARD」、「SECOND NATURE」をどうぞ。全9曲を収録。US ORIGINAL盤!¥1,000在庫あり
-
(US / A&M / SP-4602 / 1976 / スレ 縁に剥がれ プロモ・ステッカー パンチホール)
¥0SOLD OUT
-
(JPN / PRIVATE STOCK / EMR-20069 / 1975 / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ ジャケット裏に経年シミ 折れ跡)
高橋幸宏もカヴァーしたトロピカルA.O.R.な人気曲「恋のムーンライト」日本盤7インチ!
ソフトロック・グループETERNITY’S CHILDRENに在籍したBRUCE BLACKMANが率いたグループの代表作。マリンバを効果的に使ったトロピカルA.O.R.「MOONLIGHT FEELS RIGHT」と、MOOG使いのファンキーな「LASH LARUE」をカップリングした日本盤7インチ。¥1,280在庫あり
-
(GER / CAPITOL / EMI ELECTROLA / 1C 006-86 105 / 1979 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
メロウなアーバンA.O.R./モダン・ダンサー・クラシック!US盤よりもイントロが長いGERMANY盤7インチ!
JOHN HOLTなどレゲエ・カヴァーでもお馴染みのアーバンA.O.R.人気曲。「HELP ME MAMA」とのカップリング。¥1,580在庫あり
-
(GER / POLYDOR / 2040 377 / 1982 / MEDIA:VG+〜VG++ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:VG+ 上辺に傷み・破れ)
トロピカル で甘酸っぱいオランダ産の80’Sブルー・アイド・ソウル/キャンディ・ポップ・ディスコ!
オランダはアムステルダムの男女混成5人組ブルー・アイド・ソウル/A.O.R.ディスコ・グループの7インチ。青春色で染め抜かれた「SO FUNNY」、オリジナル・アルバムには未収録となる「DON’T YOU KNOW」共にトロピカル でチャーミング、そして艶のあるキャンディ・ポップ・ディスコです。¥1,000在庫あり
-
(US / 20TH CENTURY / T-448 / 1974)
サニーデイ・サービス「街へ出ようよ」ネタ=「YOU ARE THE SUNLIGHT-I AM THE MOON」!
アレンジはニック・デカロ。やはり上記曲「YOU ARE THE SUNLIGHT-I AM THE MOON」がキャッチーに響くところですが、泣きメロが溢れるピアノ・ポップの真骨頂「BLUEBIRD」や「PISTOL PACKIN’ MELODY」、「EVERYBODY WANTS TO CALL YOU SWEETHEART」など、素晴らしいソングライティング・センスが堪能できる名作です。アル・クーパー、マイケル・オマーティアンらが参加、プロデュースはマイケル・スチュワート。¥0SOLD OUT
-
(JPN / FOREST IN LEAF / GW0616 / MEDIA:EX / JACKET:EX)
ハワイアンA.O.R.!JAMESTOWN MASSACRE「SUMMER SUN」とSKYLARK「IF THAT’S THE WAY YOU WANT IT」をカヴァー!
山下達郎「SPARKLE」カヴァーでお馴染みとなった現在も活動を続けるハワイのA.O.R.ファンク・バンド。1972年のヒット曲JAMESTOWN MASSACRE「SUMMER SUN」と、オリジナルは1973年発表のSKYLARK「IF THAT’S THE WAY YOU WANT IT」
をカヴァーした7インチ。¥1,000在庫あり
-
(US / CAPTAIN VINYL / ALOHA GOT SOUL / CP-19 / AGS-LP002 / MEDIA:NM / JACKET:)
ハワイアンA.O.R./ジャズ・ファンク/ディスコ・ブギー最高峰の2曲をカップリングした7インチ!
数々のコンピレーションで取り上げられ、SADAR BAHARらハウスDJの明け方プレイ・クラシックでもある飛翔感抜群なSEAWINDの人気曲「FREE」に、LEMURIA、MACKEY FEARY BANDと共にハワイアンA.O.R./レア・グルーヴ好きなら必ずフォローすべき、1979年録音の名作『AURA』からカットされたAURA「LET ME SAY DIS ABOUT DAT」をカップリングした7インチ。¥2,980在庫あり
-
-
(UK / ENSIGN / ENYX 605 / 1986 / MEDIA:VG++ / JACKET:EX-)
まるでMATT BIANCO!80’S BLUE EYED SOUL / A.O.R. DISCOな人気曲!
いわゆる60’S MODとしてのジョージィ・フェイムはもちろんですが、MATT BIANCO的なダンサブルな80’Sサウンドへ接近したこの頃も最高。トロピカルでキラキラと眩しいアレンジの「SAMBA」はTODA MENINA BAIANA MIXと、7″ EDITの2ヴァージョンを収録。バトゥカーダな前奏からグイグイとこみあげていく「WILLOW KING」も素晴らしいブルー・アイド・ソウル・ディスコです。¥1,880在庫あり
-
(JPN / ISLAND / ILS-80092 / 1974 / 見本盤 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
A.O.R.〜SWAMP〜S.S.W.といった佇まいに接近したISLAND期!BOZ SCAGGS「WE WERE ALWAYS SWEETHEARTS」、GALLAGHER & LYLE「COUNTRY MORNING」、MARC BENNO「HALL ST. JIVE」などのカヴァーを収録 !
THE BLUE FLAMES再結成のきっかけとなった1974年作。「WE WERE ALWAYS SWEETHEARTS」(BOZ SCAGGS)、「HALL ST. JIVE」(MARC BENNO)、「EVERLOVIN’ WOMAN」(J.J. CALE)、「COUNTRY MORNING」(GALLAGHER & LYLE)などのカヴァーを収録。グッと胸を打つ「LEAVING THE CITY BEHIND」やMOSE ALLISONマナーな「SURVIVAL」など、自作曲も素晴らしいのです。演奏にもJ.J. CALE、MARC BENNO、STEVE CROPPER、BUDDY EMMONS、DONALD “DUCK” DUNN、CARL DEAN RADLE、JAMIE OLDAKER、CHUCK RAINEY、HARVEY MASON、WILLIE HALL、BOOKER T.といった錚々たるメンバーがバックアップしています。¥2,080在庫あり
-
(US / WARNER BROS. / HS 3472 / 1980 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
小沢健二「僕らが旅に出る理由」ネタのラテン・グルーヴ「LATE IN THE EVENING」収録!
「ONE-TRICK PONY」、「OH, MARION」などのメロウ曲も◎。¥1,080在庫あり
-
(UK / 10 RECORDS / VIRGIN / DIX 71 / 1988 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
アーバンな1988年作!THE BLOW MONKEYS、FRIDAY CLUB、RAH BAND、RESPONDレーベル好きも必聴の摩天楼A.O.R./ファンカラティーナ/ブルー・アイド・ソウル傑作!
「THE WAR I LOST」、「MOUTH」、「ALWAYS YOUR HUMBLE SLAVE」など、全10曲を収録。A.O.R.好きにもオススメ、MATT BIANCO〜THE STYLE COUNCIL、FRIDAY CLUB〜THE BLOW MONKEYSにも通じるアーバンなフェイク・ジャズ/摩天楼ファンカラティーナ名作。UK ORIGINAL盤!¥1,000SOLD OUT
-
(JPN / CBS/SONY / 28AP 5090 / 1988 / PROMO / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
アーバンでやるせないニューウェイヴ的フェイク・ジャズ/メロウA.O.R.!MICHAEL FRANKSからANIMAL NIGHTLIFEを繋ぐような面白さ!COMPACT ORGANIZATION好きにも推薦!
坂本龍一、ROBIN SCOTT、DUB SYNDICATE、AFRICAN HEAD CHARGEやPLAYGROUPなどON-U SOUND作品にも多く名を連ね、ANNE PIGALLEとのユニット=VIA VAGABOND名義での作品も残す、尖ったセンスのミュージシャン=NICK PLYTASがソロ名義で放った1988年作アルバム。「WHO LIKED JAZZ?」が特に知られる彼ですが、本作ではアーバンなブルー・アイド・ソウル/メロウA.O.R.的アプローチを行っています。シンセポップ・スウィング/フェイク・ジャズな「’SMILES」、アンビエント室内楽「REPRISE」、やるせないメランコリー・ボッサA.O.R.といった具合の「IT’S A STRANGE THING」など、MICHAEL FRANKSからANIMAL NIGHTLIFEを繋ぐような面白さがあります。アナログは日本盤のみの展開でした。¥2,080在庫あり
-
(EU / VERTIGO / UNIVERSAL MUSIC GROUP / 0602577000096 / 7700009 / 2018 / MEDIA:M / JACKET:M)
TOTOによるWEEZER「HASH PIPE」カヴァー!
WEEZERの”AFRICA”カヴァー・プロジェクトへのアンサーとして録音された、TOTOによるWEEZER「HASH PIPE」カヴァー。「HASH PIPE」収録の3RDアルバム『WEEZER (GREEN ALBUM)』にちなんだグリーン・ヴァイナル仕様の7インチ。「僕の30代の息子はWEEZERのファンだから、彼らが僕たちの曲を2曲カヴァーして、僕たちが彼らの”HASH PIPE”を選んだ事を知って舞い上がっていたよ。彼らが生まれる前に僕たちはもうパイプを吸ってたっていう皮肉めいた意味合いもあるし、最高のメロディーといいグルーヴ感の曲だったからね。とにかくロックな曲がやりたかったんだ。彼らが僕たちの曲をそうしたように、ちょっとだけ僕らの独自のエッセンスを加えたのがこのカヴァー・ヴァージョンさ」
— STEVE LUKATHER
(さらに…)¥1,000在庫あり
-
(JPN / EPIC/SONY / 25•3P-231 / 1980 / MEDIA:VG++ / JACKET:EX- 帯に傷み・帯裏に破れ)
最高のハワイアン・メロウ・グルーヴ「LADY OF MY HEART」!KALAPANA、MACKEY FEARY BAND好きはこちらも必聴!
ハワイ『トロピカル・ドリーム』。トロピカル・ブリーズ塗れのアーバンな心地よさに身を委ねたくなる、極上のハワイアン・メロウ・グルーヴ「LADY OF MY HEART」はALOHA GOT SOUL+STRUT監修V.A.『ALOHA GOT SOUL』でもピックアップされました。よりスウィートな「BABY, I LOVE YA」と合わせてどうぞ。¥2,780在庫あり
-
(US / WARNER BROS. / BSK 3017 / 1977 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- ポスター付き)
現在の耳にばっちりハマるバレアリックなメロウA.O.R.ディスコ「ARE YOU THERE」!「SLOW DOWN」にはドラム・ブレイク入り!
アレンジ&プロデュースをGEORGE MARTINが手掛け、ハワイ録音で制作された1977年作。ザクザクとしたフォーキィ・グルーヴと気怠いヴォーカルがメロウに広がっていく「ARE YOU THERE」は、バレアリック耳にも刺激大。KAT45からもRE-EDITがリリースされたり、近年再評価高まる一曲です。見事なドラム・ブレイクを冒頭に搭載した「SLOW DOWN」、フォーキィ・メロウ・グルーヴ「POLITICAL POACHERS」も◎。ポスター付き/US ORIGINAL盤!¥2,080在庫あり
-
(JPN / EMI / EMS-80005 / 1974 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 経年シミ)
THE BEACH BOYS「GOD ONLY KNOWS」カヴァー収録!
1974年作、オリビア・ニュートン・ジョン『とこしえの愛』。試聴はTHE BEACH BOYS「GOD ONLY KNOWS」カヴァー、ALAN HAWKSHAW+PETER GOSLINGが書き下ろした「COUNTRY GIRL」、GEOFF STEPHENS+ROGER GREENAWAY作の「HAVE LOVE, WILL TRAVEL」の順です。「FREE THE PEOPLE」(DELANEY & BONNIE AND FRIENDS)、「LOVING YOU AIN’T EASY」(MARIE TOLAND)、「THE RIVER’S TOO WIDE」(JIM MUNDY)、「HANDS ACROSS THE SEA」(THE DOOLEY FAMILY)などのカヴァーも含む全12曲。¥680在庫あり
-
(US / ARIOLA AMERICA / 7625 / 1976)
¥0SOLD OUT
-
(US / ALOHA GOT SOUL / AGS-046)
¥0SOLD OUT
-
(HOL / POLYDOR / MEDIA:VG スレ / JACKET:VG++)
ブリージン+メロウなオランダ産の80’Sブルー・アイド・ソウル!「ARE YOU SERIOUS?」がミラクル!
オランダはアムステルダムの男女混成5人組ブルー・アイド・ソウル/A.O.R.ディスコ・グループの7インチ。「ARE YOU SERIOUS?」はメロウなイントロからトロトロにされる、奇跡的といってもいいくらいに格別なアーバン・モダン・ソウル。「DO YOU LIKE ME」は愛らしくて艶のあるキャンディ・ポップ・ディスコ。¥1,980在庫あり
-
(JPN / CBS/SONY / 25AP582 / 1977 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 経年シミ)
キラー!最高のハワイアンA.O.R.「HAVE YOU EVER HAD THAT FEELIN’」収録の3RD!
近年のALOHA GOT SOULの流れからハワイ音楽に触れた方はもちろん、ハワイアンA.O.R.、A.O.R.好きなら絶対に避けては通れないデュオ=セシリオ & カポノの1977年作3RD。「HAVE YOU EVER HAD THAT FEELIN’」を筆頭に、「THE NIGHT MUSIC」や「MAKE IT UP TO YOU」、ボズ・スキャッグス「WE’RE ALL ALONE」カヴァーなど、全11曲を収録。¥880在庫あり
-
(JPN / A&M / AML-80 / 1970 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- GATEFOLD 帯付)
究極のA&Mサウンド!ロジャニコ、バカラック、ソフトロック、A.O.R.好き必携盤!
元々はカリフォルニア州のクロッカー・ナショナル銀行のCMソングとして制作された小曲だった、邦題「愛のプレリュード」こと「WE’VE ONLY JUST BEGUN」。同じくロジャー・ニコルス&ポール・ウィリアムス作の「I KEPT ON LOVING YOU」、バート・バカラック曲「(THEY LONG TO BE) CLOSE TO YOU」に「BABY IT’S YOU」、「I’LL NEVER FALL IN LOVE AGAIN」、エレピを交えメロウにこみあげるラルフ・カーマイケル「LOVE IS SURRENDER」、ティム・ハーディンの「REASON TO BELIEVE」、ビートルズの「HELP」などのカヴァーはどれも秀逸、「MAYBE IT’S YOU」や「CRESCENT NOON」などの自作曲も含む全12曲、ハル・ブレインらA&Mの精鋭が支える柔らかい音像、滑らかにこみあげるカレン・カーペンターの歌声、素晴らしいです。¥2,380在庫あり
-
(US / ARISTA / AL 4131 / 1977 / MEDIA:VG++ 盤にクモリ / JACKET:VG++ 歌詞インナースリーヴ付き カットアウト)
軽やかにピアノ、スキャットが弾む「SONG FOR A SUCKER LIKE YOU」収録!GEORGIE FAME好きも改めてぜひ!
同路線の「GOOD BYE PORK PIE HAT」もヒップ。ホレス・シルヴァー「SILVER’S SERENADE」カヴァーも収録しています。ブルー・ミッチェル、リチャード・デイヴィス、フィルアップ・チャーチ、トニー・ウイリアムス、ラリー・カールトンらが参加。アレンジはニック・デカロです。US ORIGINAL盤!¥1,200在庫あり