SOFT ROCK
結果の1~30/421を表示しています
-
(UK / PYE / NPL 18164 / 1966 / MEDIA:VG++ / JACKET:EX-)
疾走感に溢れたパーティー・ソフトロック・ラウンジの究極作「I DIDN’T KNOW WHAT TIME IT WAS」!
RODGERS-HART作曲のスタンダードをスリリングでキラーそのものなパーティー・ラウンジに仕上げた会心作「I DIDN’T KNOW WHAT TIME IT WAS」は、数ある同曲カヴァーの中でも突出した素晴らしさ。「WHIZZ-BALL」、「CALL ME」、「BLACK IS BLACK」など、どれもTONY HATCHならではのエレガント且つ高揚感に溢れた仕上がりです。フリップバック/コーティング・ジャケット/UK ORIGINAL盤MONO!¥3,580在庫あり
-
(US / PROJECT 3 TOTAL SOUND / PR 5043 SD / 1969 / MEDIA:VG++ / JACKET:EX- コーティング剥がれ GATEFOLD)
スペース・エイジでソフトロックな名作!ヒップな「BOND STREET」、THE BEATNUTS「NO ESCAPIN’ THIS」ネタの「A LITTLE FUGUE FOR YOU AND ME」などを収録!
バッハ、バート・バカラック、ビートルズなどの名曲をカヴァーしたアルバム。ソフトロック好きなら必聴の「BOND STREET」、THE BEATNUTS「NO ESCAPIN’ THIS」ネタの「A LITTLE FUGUE FOR YOU AND ME」などを収録。結婚式・披露宴など祝宴DJも必携のパパパ・コーラス入り「LOVER’S CONCERTO」カヴァーも◎。アレンジとオルガンはDICK LIEB、同じくオルガンとハープシコードをDICK HYMANが演奏しています。CO-PRODUCERとしてJEFF HEST、TONY MOTTOLAも参加。宇宙ジャケット。¥2,780在庫あり
-
(US / A&M / SP 4195 / 1969 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++)
A&M産スティール・パン・グルーヴ!カリビアン・ブリーズたっぷりのカリプソ・ソフトロック!
ソフトロック・グループPARADEのジェリー・リオペルがプロデュースを担当した、スティール・パン使いのポップ・グループ。痛快に打ちまくった「MESCALITO」、バブルガムな歌メロ+朗らかなコーラス・ワークが心地いい自作曲「DAY AFTER DAY (IT’S SLIPPIN’ AWAY)」に、「UM UM UM UM UM UM」(MAJOR LANCE)、「SUNSHINE SUPERMAN」(DONOVAN)、「OB LA DI, OB LA DA」などのカヴァーでもスティール・パンが軽快に転がります。「TASTE OF HONEY」の後半はサイケデリック・ファンクのような仕上がり。US ORIGINAL盤!¥2,980在庫あり
-
(US / CAPITOL / ST 2899 / 1968 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
ボッサ、ファンク要素もあるソフトロック・ヴォーカル!アレンジでJACK MARSHALLも参加!
ストリングスやホーンが華やかに絡み合っていくショウビズ・ボッサ「DEEP IS THE SEA」や「DON’T STAY」、「CELLOPHANE DISGUISE」に「CATCH A FALLING STAR」がソフトロック的に点数高し。アントニオ・カルロス・ジョビン「WAVE」やバート・バカラック「THE LOOK OF LOVE」などのカヴァー、ソフトロック+ファンクとでも言うべき「CATCH A FALLING STAR」など、全11曲を収録。US ORIGINAL盤!¥1,780在庫あり
-
(JPN / ODEON / OP-7570 / 1966 / スレあるため試聴でご確認ください / ジャケット裏にシミ)
¥0SOLD OUT
-
(US / DYNOVOX / 202 / 1964)
¥0SOLD OUT
-
(US / WHITE WHALE / WW 228 / 1966 / MEDIA:EX- ドリルホール / JACKET:)
WARREN ZEVONとして活躍する以前、STEPHEN LYME名義による男女フォーク・ロック・デュオ!BOB THOMPSONワーク!
後にWARREN ZEVONとして華々しく活躍する以前、STEPHEN LYME名義でVIOLET SANTANGELO(後の)とデュオ・ユニットとして活動していた初期キャリア時代。BONES HOWEプロデュースのもと、BOB THOMPSONがコンダクターとしてバックアップしており、みずみずしいサイケデリック・ポップとして仕上がっています。「FOLLOW ME」、「LIKE THE SEASONS」をカップリング。「FOLLOW ME」はV.A.『NUGGETS VOLUME FOUR: POP PART TWO』にも収録されました。¥1,980在庫あり
-
(US / SUB POP / SP 363 / MEDIA:EX / JACKET:EX)
「WOULDN’T BE NICE」のアカペラを収録した7インチ!
世紀の名盤『PET SOUNDS』のアウト・テイクを収録した7インチ。SUB POPからリリースされるも権利関係でトラブルとなり即廃盤となってしまったという、曰く付きの一枚。「WOULDN’T BE NICE」のアカペラは、オープニングや場の転換時などにもバッチリ映える感動的なトラック。テルミンが使われた「I JUST WASN’T MADE FOR THESE TIME」(邦題「駄目な僕」)のステレオ・ミックス、「HERE TODAY」のステレオ・インストも含む全3曲を収録。¥2,380在庫あり
-
(US / ABC / ABCD-863 / 1975 / PROMO MEDIA:EX- ラベルに書き込み / JACKET:EX-)
マイナーながらソフトロック、グッドタイムミュージック好きに大推薦!どこか惚けた歌声とスキャットにまどろむナッシュヴィルのS.S.W.デュオ唯一作!
後にC.C.M.、CMジングルなどを手掛けるソングライターとして大成するMIKE HUDSONとBOB FARNSWORTHによるデュオ唯一作。ALZO & UDINE、HERPERS BIZZARE、BUNKY & JAKEなど、引き合いに出すには高尚すぎる?ところですが、透き通るような清涼感・牧歌的なまどろみに引き込まれる名作です。US ORIGINAL盤!¥2,580在庫あり
-
(JPN / EM / EM 7010 / 2002 / MEDIA:EX / JACKET:EX)
後にORANGE BYCYCLEを結成するロブ・ストームが率いたブリティッシュ・ハーモニー・ポップ/ソフトロック・グループ!THE BEACH BOYS「HERE TODAY」極上カヴァー!
1966年にCOLUMBIAからリリースされた唯一の7インチをリイシュー。『PET SOUNDS』収録のTHE BEACH BOYS「HERE TODAY」を鮮やかにカヴァー。裏面の「BUT CRY」ともに最高の内容です。¥980在庫あり
-
(JPN / A&M / TOP-1254 / 1968 / MEDIA:VG++ / JACKET:VG しわ 経年シミ)
サンドパイパ-ズの日本盤7インチ!
1968年の第18回サン・レモ音楽祭入賞曲。「A QUANDO M’INNAMORO」(愛の花咲くとき)、「ANGELIQUE」(アンジェリカ)をカップリング。¥1,480在庫あり
-
(US / CAPITOL / ST 2879 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- ドリルホール 天抜け)
ハワイ産コーラス/ソフトロック大傑作!超絶ハーモニーの「ON A CLEAR DAY YOU CAN SEE FOREVER」他!
軽快に跳ねるブレイクビーツ・ドラムから抜群のハーモニー+超絶ギターで一気に駆け抜ける「ON A CLEAR DAY」、鮮やかなコーラス・ワークに引き込まれる「COME BACK TO ME」、ドラマティック且つドリーミィな「CAN’T TAKE MY EYES OFF YOU」、ボッサな「WATCH WHAT HAPPENS」など、絶品カヴァーを収録。RAINBOW LABEL/US ORIGINAL盤!¥3,380在庫あり
-
(US / LONDON / SP 44136 / PHASE 4 STEREO / 1969 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- GATEFOLD)
「CRYSTAL BLUE PERSUATION」!「SOMETHING IN THE AIR」!美麗オーケストラ+みずみずしい男女混成コーラスで!
LES REED率いる豪華絢爛オーケストラ+男女混声グループTHE EDDIE LESTER SINGERSがみずみずしいコーラスで歌い上げる1969年作。「CRYSTAL BLUE PERSUASION」(TOMMY JAMES AND THE SHONDELLS)、「SOMETHING IN THE AIR」(THUNDERCLAP NEWMAN)の、「SPINNING WHEEL」(BLOOD, SWEAT & TEARS)、「MY CHERIE AMOUR」(STEVIE WONDER)などのヒット・ソング・カヴァーを全12曲収録。見開きジャケット/US ORIGINAL盤!¥1,780在庫あり
-
(GER / DECCA / D 29 183 / 1972 / MEDIA:EX- ラベル片面に書き込み / JACKET:EX-)
ユーロ産・男女混成ヤング・コーラスなクリスマス・シングル!多幸感突き抜ける「JINGLE BELLS」カヴァー!
青春感たっぷりに弾ける手拍子+華やかな男女混成コーラスで歌い上げた「JINGLE BELLS」ハッピー・ヤング・コーラス・カヴァー。ショウビズ・ヴォーカルやソフトロック ・コーラス好きな方もぜひ。「O COME ALL YE FAITHFUL」とのカップリングとなる7インチ。¥2,080在庫あり
-
-
(GER / CRIPPLED DICK HOT WAX! / CDHW 057 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- ポスター付き GATEFOLD)
極上!ジョージ・デュークが手掛けた5人姉妹によるガールズ・ソフトロック/ジャズ・コーラス大傑作!
GEORGE DUKEに見出された、10代のフィリピン系アメリカ人5人姉妹コーラス・グループ。移民三世からその名がつけられたという、彼女達が1970年に唯一残したフル・アルバムのCRIPPLED DICK HOT WAX!からのリイシュー盤。冒頭の「WAVES LAMENT」から圧倒的な素晴らしさですが、その上を行く本作中でも白眉な仕上がりの「STORMY」、みずみずしいサンシャイン・ポップ好きに直撃する「NIKI」、スキャットがふんだんに織り込まれた、HERBIE HANCOCKカヴァーの「MAIDEN VOYAGE」や「CANTALOUPE ISLAND」はクラブ・ジャズ・クラシックとしてもお馴染みな素晴らしい内容。ポスター付き/見開きジャケット。¥2,780在庫あり
-
(US / RANWOOD / JET-2139 / 1971 / 見本盤 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
RANWOOD産ソフトロック・コーラス好盤!「リンダは恋人」日本盤7インチ!
DON RALKE、LARRY MUHOBERAC、RAY POHLMANらがバックアップしたRANWOOD産ソフトロック・コーラス。「LINDA, THE UNTOUCHABLE」と「YOUNG AT HEART」を収録した日本盤独自カップリング7インチ。「YOUNG AT HEART」はおそらくこの日本盤でしか7インチ・カットされていません。¥2,580在庫あり
-
(MEXICO / MERCURY / EME-1620 / 1969 / MEDIA:VG スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:VG+ 傷み)
なんと!「HEY HEY HEY, SHE’S O.K.」、「SOMETHING GOING」などを収録した、ピクチャースリーヴ付き7インチ!ソフトロック×ポップ・ソウルの歴史的傑作!
S.S.W.のアルゾ・フロンテとパーカッショニストのユーディーンによるユニット唯一のアルバムから、おそらくメキシコでのみカットされたとおもしき4曲入り7インチ。CORNELIUS「PERFECT RAINBOW」の雛形となった「HEY HEY HEY, SHE’S O.K.」、「ALGO PASA (SOMETHING GOING)」、「DEFINE」、「TE LLEVO POR MI CAMINO (LEAD YOU DOWN THAT ROAD)」の4曲を収録。どれもきらめく12弦ギターとヌケのいいコンガが弾ける、ソフトロック×ポップ・ソウルの歴史的傑作。ドラムはRAINDROPSやTHE FOUR SEASONS作品などでも叩いているBUDDY SALTZMAN。¥0SOLD OUT
-
(US / KAPP / K-840 / 1967 / PROMO / MEDIA:EX- / JACKET:)
オブスキュアなBARBARA LEWIS「DON’T FORGET ABOUT ME」極上カヴァー!幽玄な美麗ソフトロック ・アレンジ!
GOFFIN=KINGが手掛けた、BARBARA LEWIS「DON’T FORGET ABOUT ME」をソフトロック・アレンジでカヴァー。裏面はよりドラマティックなプロダクションを堪能できる「DON’T FORGET ABOUT ME (INSTRUMENTAL VERSION)」。P.J. PROBY、THE AMERINACN BREED、DUSTY SPRINGFIELDなど数多くのカヴァーが存在する同曲の中でも出色の出来ではないでしょうか。おそらくこの7インチを残したのみとなるマイナー・プロジェクト。アレンジを担当するのはWES VOIGHTとのユニット=JUST USとしても活動し、CHIP TAYLORをはじめ数々の名演を支えた実力者AL GORGONIです。¥2,780在庫あり
-
(UK / PYE / 7N.17887 / 1970 / MEDIA:VG+ ラベルに書き込み / JACKET:)
打ちまくりアレンジの「MAYBE WE’VE BEEN LOVING TOO LONG」ソフトロック・カヴァー!女性ヴォーカル版THE FOUNDATIONSといった具合の「THAT SAME OLD FEELING」カヴァーも◎!
¥1,380在庫あり
-
(US / KAPP / KS-3578 / 1968 / MEDIA:VG++ / JACKET:VG ドリルホール 取り出し口内側に書き込み 上辺縁割れ 底抜け シミ)
極上の「MRS. ROBINSON」!DE LA SOUL「YUNONSTOP」やNAS「THE BLACK BOND」ネタの「THE LOOK OF LOVE」&「DO YOU KNOW THE WAY TO SAN JOSE」などのバート・バカラック・カヴァーも素晴らしい!アレンジはディック・ハイマン!
ジャズ・ギタリストのHOWARD ROBERTSとは同名異人の、腕利きコンダクターHOWARD ALFRED ROBERTSが残した1968年作。後半部分(試聴1 2:00〜)がDE LA SOUL「YUNONSTOP」で、冒頭部分がNAS「THE BLACK BOND」やSALAAM REMI「PRAGUENOSIS」でサンプリングもされた「LOOK OF LOVE」(冒頭にノイズ箇所あり 試聴でご確認ください)、「DO YOU KNOW THE WAY TO SAN JOSE」といったBURT BACHARACHカヴァー、チェンバロがきらめく「MRS. ROBINSON」カヴァーやタイトル曲「DREAM A LITTLE DREAM OF ME」のカヴァーなど、ソフトロック ・コーラス好き必聴のドリーミィな仕上がり。アレンジはDICK HYMAN!US ORIGINAL盤!¥1,880在庫あり
-
(AUSTRALIA / RAVEN / RVLP-1018 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
「TELL SOMEONE YOU LOVE THEM」、「LADY LOVE」など、素晴らしいソフトロックを収録!
DINO=DEAN MARTIN JR. (DEAN MARTINの息子)、DESI ARNAZ, JR. (DESI ARNAZとLUCILLE BALLの息子)と、その友人BILLY HINSCHEによるティーン・トリオ。「TELL SOMEONE YOU LOVE THEM」、「LADY LOVE」、THE BEACH BOYS「GIRL DON’T TELL ME」カヴァー、「TIE ME DOWN」といった、素晴らしいソフトロックを収録。シャッフル・ガレージ・ポップ「SO MANY WAYS」、フラット・ロックしている「I’M A FOOL」など、全20曲を収録したオーストラリアでのみリリースされた編集盤。アレンジを手掛けているのはAL CAPPS、BILL JUSTIS、BILLY STRANGE、JACK NITZSCHE、SHORTY ROGERSといった腕利きばかり。TRACKLIST
A1 I’M A FOOL
A2 NOT THE LOVIN’ KIND
A3 THE REBEL KIND
A4 SO MANY WAYS
A5 DON’T FIGHT IT
A6 SHE’S SO FAR OUT SHE’S IN
A7 WITHOUT HURTIN’ SOME
A8 IF YOU’RE THINKIN’ WHAT I’M THINKIN’
A9 I CAN’T GET HER OFF MY MIND
A10 SINCE YOU BROKE MY HEART 2:18
B1 SUPERMAN
B2 LOOK OUT GIRLS
B3 I HOPE SHE’S THERE TONIGHT
B4 JOSEPHINE
B5 TIE ME DOWN
B6 TWO IN THE AFTERNOON
B7 WHAT A SHAME
B8 GIRL DON’T TELL ME
B9 TELL SOMEONE YOU LOVE THEM
B10 LADY LOVE¥1,980在庫あり
-
(US / MERCURY / SR 61301 / 1970 / PROMO / MEDIA:EX- / JACKET:底抜け)
JIMMY WEBB楽曲ばかりを取り上げたソフトロック盤!RICHARD HARRIS「PAPER CHASE」カヴァーがミラクル!
男女混成コーラス・グループ唯一のフル・アルバム。JIM WEBB(JIMMY WEBB)作品ばかりを取り上げているのが特徴的ですが、中でもRICHARD HARRIS「PAPER CHASE」のカヴァーが感動的な素晴らしさ。アレンジを担当しているのはTHE BUCKINGHAMSやTHE MYSTIC MOODS ORCHESTRAなどを手掛けるRICHARD CLEMENTSですが、全編に渡ってストリングスを絡めた流麗アレンジが展開されています。試聴は「ONE OF THE NICER THINGS」、「SHEPHERD’S DAUGHTER」と合わせてどうぞ。US ORIGINAL盤!¥2,980在庫あり
-
(US / DATE / 2-1656 / 1968 / MEDIA:EX- / JACKET:)
語られることのない、オブスキュアな男女混成まどろみソフトロック/アシッド・サイケデリック・ポップ!
ソング・ライターとして活躍するARNOLD CAPITANELLIとROBERT O’CONNORのコンビが手掛けたマイナー・ソフトロック/アシッド・サイケデリック・ポップ・ユニット。「THERE’S NOTHING IN THIS WORLD」はSHIRELLESが1971年作『HAPPY AND IN LOVE』でカヴァーしています。「WHERE DO I GO」も、しっとりまどろんだ立ち上がりから、ハイトーンのハーモニーが舞い上がっていく後半部分まで素晴らしいです。¥2,380在庫あり
-
(US / A&M / 1202 / PROMO / 1970 / MEDIA:VG+ / JACKET:)
M.O.R.ヴォーカル、ソフトロック好き必聴!LABI SIFFRE作曲のメロウ・ハーモニー・ポップ!
60年代初期からDECCAに作品を残すCLODAGH RODGERSと、ポップ職人KENNY YOUNGのユニット。”MOONSHINE”表記のほうが広く知られるユニットですが、このUS A&M盤ではMOONSHYNE表記となります。LABI SIFFREが作曲した「JUST A LITTLE MORE LINE」、KENNY YOUNG作曲の「I AM THE TAIL」どちらもM.O.R.ヴォーカル、ソフトロック好きにオススメしたいメロウなハーモニー・ポップに仕上がっています。¥1,780在庫あり
-
(US / ABC / ABCS-592 / 1967 / PROMO / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ ジャケット裏に書き込み)
ショウビズ・コーラス/混声ヴォーカル最高峰!
DON COSTAのアレンジはここでも眩しく輝く素晴らしさ。とにかく「HOLD ON TIGHT」、「YOU’VE GOT YOUR TROUBLES」、「WHO AM I?」の突き抜けるような多幸感を浴びてみてください。ワルツな「WHAT THE WORLD NEEDS NOW IS LOVE」、「WHAT NOW MY LOVE」なども◎な全12曲を収録。US ORIGINAL盤!¥3,580在庫あり
-
(JPN / DERAM / D-1020 / 1967 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
美麗ハーモニー+メロトロン使いの英国ソフトロック ・クラシック「花咲くサンフランシスコ」日本盤7インチ!
ジョン・カーター+ケン・ルイスが手掛け、トニー・バロウズがリード・ヴォーカルを務めた英国ソフトロック。¥1,780在庫あり
-
(JPN / VICTOR / SS-1808 / 1968 / MEDIA: VG++ / JACKET:VG+ 経年シミ)
甘美なアシッド・サイケデリック・ポップ「いとしのデライラ」日本盤7インチ!
ジョン・レノンがグループ名を命名したことでも知られるサイケデリック・ポップ・バンド。AC/DCのアンガス・ヤングの兄=ジョージ・アレキサンダー(アレックス・ヤング)、トニー・リヴァース周りのサウンドを支えるジョン・ペリーらが在籍。ストリングスとフランジャー・エフェクトが絡み合う、甘美なアシッド・サイケデリック・ポップ。「DEAR DELILAH」と「DEAD BOOT」をカップリング。¥1,880在庫あり
-
(HOL / DECCA / 6198 454 / MEDIA:VG++ / JACKET:VG 縁割れ 底抜け シール跡)
ユーロ産・男女混成ヤング・コーラス!ARKANSAS BAREFOOT BOYS「EIGHTH OF JANUARY」及びJOHNNY HORTON「THE BATTLE OF NEW ORLEANS」をモチーフにしたパーティー・チューン!
「MEXICO」はARKANSAS BAREFOOT BOYS「EIGHTH OF JANUARY」及びJOHNNY HORTON「THE BATTLE OF NEW ORLEANS」をモチーフに、青春感たっぷりに弾ける手拍子+華やかな男女混成コーラスで歌い上げたハッピー・ヤング・コーラス。「TO MY FATHER’S HOUSE」をカップリングした7インチ。¥1,080在庫あり
-
(US / WARNER BROS. / 5253 / MEDIA:VG+ / JACKET:)
ソフトロック好きにも推薦のチャーミングなガールポップ・オールディーズ!
CAPITOL/TOWERの同名グループとはまた別の、SUNレーベルから1958年に7インチをリリースしているコーラス・ユニット。透明感溢れる麗しい歌声が響く、CHORDETTESあたりを彷彿させるチャーミングなガールポップ・オールディーズ「TALK TO HIM」はソフトロック好きにもオススメ。ノヴェルティ感たっぷりの陽気な男性オールディーズ・ポップ「GIDEON」はS.A.B.P.M.好きにも推薦。¥1,380在庫あり