JAPANESE
結果の1~30/1969を表示しています
-
(JPN / MACHU PICCHU INDUSTRIAS / JAZZY SPORT / JSV-127 / 2012 / MEDIA:SEALED / JACKET:SEALED)
ACOをフィーチャーした2012年作!オリジナル、インスト、BUDAMUNK、SICK TEAMによるリミックスも含む全4ヴァージョン!未開封シールド!
¥1,680在庫あり
-
(JPN / YUPITERU / YD25-0023 / 1984 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 経年シミ ライナー帯付)
原マスミ & バナナ、佐藤薫(EP-4)、RA、CHINJU(帆足哲昭・板倉文)、友田真吾(REAL FISH)、MÜZEUMなど、先鋭的なサウンドで異彩を放っていたユピテル・レコード人脈が結集した渾身の和ニューウェイヴ/エクスペリメンタル・オムニバス!LIGHT IN THE ATTICコンピでも取り上げられたMAMMY「水の中のひみつ」他、アヴァン・ポップからテクノ歌謡好きまで必ず手にとって欲しい刺激的な内容!
本作以前に発表されたV.A.『明るい家族計画』の続編ともいえる、ユピテル・レコード渾身の和ニューウェイヴ/エクスペリメンタル・オムニバス。ユピテルが当時見出した若手6組に加えて、EP-4の佐藤薫、BANANA、RA、友田真吾ら4人をサウンド・コラージュ/サウンド・ギャグのクリエイターとして招聘。後にボーナス・シングルとして制作されたものとは歌パートが異なるヴァージョンの原マスミ & BANANA「昆虫」、RAはMENUのちわきまゆみと共に「ヘイおやかた」を披露、MENUの星渉によるテクノ歌謡「アタック T.M.P」、東京お子様エレキ団としても活動し、現在は声優の阪口あやによるユニットNABY「NANO」、MAMMY「水の中のひみつ」は、つい先日にもLIGHT IN THE ATTICからのコンピレーション『SOMEWHERE BETWEEN: MUTANT POP, ELECTRONIC MINIMALISM & SHADOW SOUNDS OF JAPAN 1980-1988』でもピックアップされました。ニューウェイヴ・ファンク+ネオスカなCHINJU「山寺の和尚さん」、THE MODSのオリジナル・メンバーでもある白浜久による「ファンファーレ」と「ホワイト・ジェネレーション」など、濃密な内容。RADIO MUSIK「フライデーナイトの悲劇」はFILMSやテクノ歌謡好きにも、鋭い音響設計が光るRAのジングルや童謡などをニューウェイヴ・ファンクに落とし込むCHINJUなどはピッキー・ピクニックやGERMAN NEW WAVE好きにもオススメ。プロデュースは山田道成、イラストは『ドラゴンクエスト4コママンガ劇場』や『魔法陣グルグル』などで知られる衛藤浩幸。ライナーにはプロデューサー山田道成と、MENUちわきまゆみによる参加ミュージシャンの解説もあり。¥3,880SOLD OUT
-
(JPN / RCA / RVL-8030 / 1978 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯上辺に破れ・帯裏に折れ跡)
小坂忠「しらけちまうぜ」カヴァー!
筒美京平、松本隆、鈴木茂、そしてTEAR DROPSメンバーらがバックを支えた名作。小沢健二も東京スカパラダイスオーケストラと共にカヴァーした、小坂忠「しらけちまうぜ」カヴァー、漢気メロウ・グルーヴ「ダンシング」をオススメ。¥1,080在庫あり
-
(JPN / HYDE OUT PRODUCTIONS / HOR-020 / 2001 / MEDIA:VG+ スレ多いため試聴でご確認ください / JACKET:VG+ 背抜け シミ スレ)
クラシック!NUJABES、SHING02両人の代表作となった「LUV(SIC.)」シリーズの原点!
後に”PART 2″〜”GRAND FINALE/PART 6″、”HEXALOGY”といった、続編が制作・発表されていきますが、その衝撃度・完成度の高さはやはりこの第一弾と次作の「LUV(SIC.) PART 2」が群を抜いていると言えるでしょう。ビートが響くだけで沸いてしまう立ち上がり、高瀬アキ(AKI TAKASE)「MINERVA’S OWL」の鮮やかなリフ使いにRICHARD PRYOR「NEW YEAR’S EVE」やBILL COSBY「BUCK, BUCK」の声ネタなどを絡めた冒頭部分から一気に引き込まれていく問答無用のクラシック。当時は「PEARL HARBOR」のようなハードでスリリングなヒップホップを展開していたSHING02が、メロウ・サイドへ大きく振り切った革新的な楽曲でもあります。オリジナルの「CLEAN VERSION」とリミックスの「REMIX CLEAN」、それぞれのインスト、アカペラも含む全5ヴァージョン。TRACKLIST
A1 LUV(SIC.) (CLEAN VERSION)
A2 LUV(SIC.) (INSTRUMENTAL)
A3 LUV(SIC.) (ACCAPELLA)
B1 LUV(SIC.) (REMIX CLEAN)
B2 LUV(SIC.) (REMIX INSTRUMENTAL)¥6,080在庫あり
-
(JPN / MULE MUSIQ / MULEMUSIQ 012 / 2007 / MEDIA:VG++ / JACKET:EX-)
キラー!2ND『TIP OF THE TONGUE STATE』期の強力ディスコ・ダブ!LOCARNO盤12インチとは内容違いのMULE MUSIQ盤12インチ!
2000年代の日本クラブ・シーンを語る上で欠かせない、最強の人力ディスコ・ダブ・バンドSLY MONGOOSEの2ND『TIP OF THE TONGUE STATE』(アルバムは未アナログ化)期の強烈な楽曲「BAD PULSE」と、LOCARNO盤12インチにも未収録で、ここでしかアナログ化されていないエレピが揺らめくメロウ・ディスコ「DELUSION HABIT」、より陶酔感の強い仕上がりとなっている「BAD PULSE (PADDED CELL REMIX)」を収録。¥1,780SOLD OUT
-
(JPN / HARVEST / YC-6005 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ GATEFOLD)
和モノ・ラテン!マンボな「デイ・トリッパー」、チャチャチャな「男と女」などファンキーなアレンジ!
ヒットを中島安則とラテンリズムキングスが様々なラテン・スタイルでアレンジ。サンバな「チキチキバンバン」、パチャンガな「ティファナ・タクシー」、チャチャチャな「男と女」や「日曜はダメよ」、「ミセス・ロビンソン」もマンボに!他にも「イェスタディー」や「恋はみずいろ」のアフロ・キューバン・アレンジなど、全14曲を収録。¥1,380在庫あり
-
(JPN / EASTWORLD / WTP-90320 / 1985 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯付)
和製DR. BUZZARD’S ORIGINAL SAVANNAH BANDな「MON AMOUR」!「火のように水のように」はMATT BIANCO好きも必聴のアーバン・ラテン歌謡!
地中海をテーマにしたという1985年作。鷺巣詩郎による確信犯的アレンジが炸裂した、最高のELBOW BONES〜DR. BUZZARD’S ORIGINAL SAVANNAH BAND歌謡「MON AMOUR」、見事にMATT BIANCOしているラジのコーラスも◎な「火のように水のように」、「LE MISTRAL」など、内容抜群!佐藤準、今剛、松原正樹、ペッカー、山木秀夫、青山純、EVE、ジェイク・コンセプション、笛吹利明らがバックアップしています。ピンナップ・ポスター付き。¥1,000在庫あり
-
(JPN / SSWB / BAYON PRODUCTION / SSWB-003 / HRLP040 / 2016)
¥0SOLD OUT
-
(JPN / MMRECORDS / MMR-038 / 2008 / MEDIA:EX- / JACKET:EX 帯付)
ストレンジでミュータントな魅力が詰まった原マスミのシングル曲+αな編集盤!和モノ・レゲエ、バレアリック/レフトフィールドとしても刺激大な楽曲多数!
国内外で再評価が進む、原マスミのシングル楽曲+オムニバス音源などからコンパイルされた嬉しい、全14曲入り編集盤。その独特な声質と異常なファンクネスが渦巻いた、ストレンジでミュータントな響き・世界観はまさに唯一無二。ボコボコとベースが跳ね踊る、ストレンジでミュータントな和モノ・ファンク「ズットじっと (シングル・バージョン)」、最高・最強の猫歌「猫へ」、後にボーナス・シングルとして制作されたものとは歌パートが異なるV.A.『テクニカルミュージックプランニング〜明るい音楽計画』ヴァージョンの「昆虫」など、川島裕二=BANANAの才気漲るプログレッシヴなサウンド・アレンジが堪能できるストレンジでミュータントな楽曲多数です。TRACKLIST
A1 マイ・ガール〜冬の星座
A2 月と星のボンヤリ
A3 ズットじっと (シングル・バージョン)
A4 お・や・す・み (日本一悲しい歌)
A5 理由なき普通
A6 猫へ
A7 天使にそっくり
A8 アブク
B1 昆虫
B2 STEREO
B3 僕の錬金時間
B4 冬の星座
B5 睡眠価千金
B6 はてしないチルドレン¥4,480在庫あり
-
(JPN / 524 / RMELP001 / 2000 / MEDIA:VG++ / JACKET:EX-)
CKBリミックス12インチ!小西康陽さん、須永辰緒さん、田島貴男さん、コモエスタ八重樫さんらによるリミックス!
EUMIR DEODATO「SUPER STRUT」をネタにしたSUNAGA T EXPERIENCEによる「あるレーサーの死 (AUDIOMUSICA N°12)」、弾けるようなLALO SCHIFRIN「END GAME」を鮮やかに使ったネオスカ・ツイスト「ハンサムなプレイボーイ (READYMADE 524 MIX)」、田島貴男さんによる「ショック療法 (REMIXED BY タジマタカオ)」、コモエスタ八重樫なさんによる「大人のおもちゃ (歌舞伎町MIX)」の全4トラックを収録。2000年発売、洞口信也さんジャケのオリジナル盤!TRACKLIST
A1 ハンサムなプレイボーイ (READYMADE 524 MIX)
A2 ショック療法 (REMIXED BY タジマタカオ)
B1 あるレーサーの死 (AUDIOMUSICA N°12)
B2 大人のおもちゃ (歌舞伎町MIX)¥3,380在庫あり
-
(JPN / WARNER BROS. / K-12501W / 1981 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯付)
ヨーロッパ3部作の完結編パリ録音!YMO人脈が全面バックアップ!
YMO節が炸裂しまくる「浮気なGIGI GIGI, LA DANSEUSE」、DR. BUZZARD’S ORIGINAL SAVANNAH BANDマナーな「BAR AMERICAIN」、ピアノ演奏を坂本龍一が担当したエリック・サティ「ジュ・トゥ・ヴー JE TE VEUX」で締めくくる全10曲。アルバム・タイトルは、エリック・サティの作品”風変わりな美女”から。アート・ディレクションは渡邊かをる、ジャケットの絵画は金子國義。¥1,680在庫あり
-
(JPN / WAX / TKJA-10076 / MEDIA:NM / JACKET:NM)
WAX期カーネーションの大傑作2ND!
再発盤/初期カーネーション・サウンドの肝となるギタリスト坂東次郎が在籍した最後のアルバムとなった1988年作2ND。「SURFIN LIFE」にはDARIEこと濱田理恵が参加。「DRIVE INN」や「3丁目の夏」、「JENNY JET」、「WALK ON」、「愛しのリボンちゃん」など、芳醇なアレンジが詰め込まれた国産80’Sポップ史上に輝く大傑作。¥2,780在庫あり
-
(JPN / PIROZHKI RECORDINGS / DHAGH-003 / 2000 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
ヨシノモモコさん+妹による宅録バブルガム・ギターポップ・ユニット!オリヴィア・ニュートン・ジョン「ザナドゥ」、シャーリーン「愛はかげろうのように」カヴァーも収録!
SUNNYCHAR、THE AUTOMATICS、TIROLEAN TAPE、NERDS、MAMMA-CRUCELL、RUSK、MRS. BUZZBERRY、TAM TAM POLKA DOYS、STEAMING TOY TRAIN、LAST HUNT-A-CHANCE、the APRICOTS、MOMO-SEIなど、(本当に)数え切れないほどのユニット・バンドで(本当に)多岐に渡る活動を繰り広げる吉野桃子さん(ヨッシーノ・ディ・クルチェル)と実妹の吉野恭子さん(ピコリ・チャン)によるユニット。吉野桃子さんの数あるユニットの中でも特にアノラック、バブルガム色が強く、ローファイ且つテンション高く弾けたサウンドです。ユニット名を冠した「TIGER SHOVEL NOSE」に、「STUPID STUPID」、タイトルまさに「LATE ANORAKERS GOES ON!」など、アノラック再興ムーヴメント”レイト・アノラック”を象徴するような、泣きメロ・バースト・ジャングリー・ポップの応酬です。OLIVIA NEWTON-JOHN「XANADU」、CHARLENE「I’VE NEVER BEEN TO ME」のカヴァーを含む全9トラック。名盤!¥1,780在庫あり
-
(JPN / JAPAN RECORD / 28 JAL-24 / 1985 / 見本盤 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- プロモ・ステッカー 帯付)
ライト・メロウ傑作2ND!吉田美奈子が作詞+乾裕樹が編曲を手掛けた「雨糸」など名曲揃い!
元シュガー・ベイブ〜ナイアガラの看板ギタリスト、村松邦男ソロ名義2ND。極上ライト・メロウ「LOVER’S PARTY」に、吉田美奈子が作詞+乾裕樹が編曲を手掛けた「雨糸」、同じく秀逸な雨歌「RAINY DAY」、THE BEATLES〜ELECTRIC LIGHT ORCHESTRAオマージュな「愛してルミナス」など、全10曲。¥1,280SOLD OUT
-
(JPN / LONDON / SLC 4474 / 1966 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯付)
日本の古典曲を激しくスウィングするラテン・アレンジでカヴァー!エドモンド・ロス自身のカタコト日本語ヴォーカルも飛び出す最強盤!
出ました!エドムンド・ロス楽団が日本の古典楽曲をアッパーなラテン・アレンジでカヴァーした人気盤。自らカタコト日本語ヴォーカルを披露する仰天サンバ・アレンジの「さくら」、イントロからドカンと爆発+後半パートでアップテンポにシフトしていく「花」、「恋のヴァカンス」は和モノDJ必聴。他にも「こんにちは赤ちゃん」、「夏の想い出」、「木曾節」、「おかあさん」、「お江戸日本橋」、「出舟」など、衝撃の連続。エレガントなボッサ・アレンジの「城ヶ島の雨」、「浜辺の歌」どれもがすごい!見開きジャケット。¥3,380在庫あり
-
(JPN / EXPRESS / ETP-60324 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ シール跡)
シンガーズ・スリー、渡辺貞夫、山下毅雄、中村八大、横内章次、八城一夫、世良譲ら、超豪華面子によるドリーミィ・ラウンジ!S.A.B.P.M.好きな方も必聴の山下毅雄「MORE」!
透き通るようなスキャット・コーラス/ハーモニーで紡がれたシンガーズ・スリー「MY WAY」、ドリーミィな口笛ラウンジ山下毅雄「MORE」はS.A.B.P.M.好きな方も必聴。メロウできらびやかなハープ・ラウンジ山川惠子「THE FIRST TIME EVER I SAW YOUR FACE」&「THE DAYS OF WINE AND OISES」、電話のコール音からヒップなピアノが転がっていく前田憲男「THIS MASQUERADE」や中村八大「MY FUNNY VALENTINE」など、ノスタルジックな国産イージー・リスニング/ラウンジ・ジャズを14曲収録。曲間に差し込まれたSE音はサンプリングにいけそうなものも。合わせてお楽しみください。¥1,480在庫あり
-
(JPN / VICTOR – SS-1634 / 1966 / MEDIA:EX- センターなし / JACKET:EX-)
ペギー・マーチとベニー・トーマスがカタコト日本語で歌う、和田弘とマヒナスターズ&田代美代子「愛して愛して愛しちゃったのよ」カタコト日本語カヴァー!
浜口庫之助作曲の和田弘とマヒナスターズ&田代美代子「愛して愛して愛しちゃったのよ」(原曲は小沢桂子(スリー・キャッツ)「愛しちゃったの」)をペナペナ・ギターと柔らかいホーン隊をバックに、愛くるしくカヴァー。ペギー・マーチのソロ名義での「ルーズィン・マイ・タッチ LOSIN’ MY TOUCH」もカタコト日本語歌唱です。¥1,480在庫あり
-
(JPN / MCA / D-1247 / 1974 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
ブレンダ・リーのカタコト日本語ファンク!アレンジは竜崎孝路!
「DYNAMITE」でお馴染みのおきゃんガール、BRENDA LEEが1974年に残した7インチ。「伝説の湖」はコブシの効いたカタコト日本語+シャバダバ・コーラス+コシの強いファンク・ドラム+熱っぽいホーンが噴射されるという衝撃の和モノ・ファンク。琴使いのオリエンタル・バラード「ごめんなさいね」もカタコト日本語で歌われています。アレンジを手掛けているのはペドロ&カプリシャスの初代ピアニストであり、エル・ソタノとしても活動したコンポーザー=竜崎孝路。¥1,880在庫あり
-
(JPN / TOSHIBA / TP-2577 / 1971 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
EVIS BEATS「JUST A MOMENT」ネタ!和モノ・ソフトロックとしても抜群な「チョットマッテクダサイ」カタコト日本語カヴァー!
エバ、マリア、ルナ、ユミのハーフ女性アイドル・グループ4人組、ゴールデンハーフの代表作の一つ。数々のカヴァーでお馴染み、サム・カプーの名曲カヴァー「チョットマッテクダサイ CHOTTE MATTE KUDASAI」、リビングストン&エバンズ作曲の「ボタンとリボン BUTTONS AND BOWS」カヴァーをカップリングした7インチ。¥1,180在庫あり
-
(JPN / LIPTON LOVERS / LL-1972 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
サラ・アンド・メロディのメロディー・スーが歌う、カタコト日本語の和モノ・ソフトロック・ボッサ!『モンド・ミュージック』でも取り上げられた非売品7インチ!
1972年秋のLIPTONの企画にて、応募抽選で配布された非売品7インチ。「ヤギブシ・ラットマン」でお馴染み、サラ・アンド・メロディのメロディー・スーが歌う「LIPTON LOVERS」はチェンバロがきらめく、カタコト日本語の和モノ・ソフトロック・ボッサ。はしだのりひことシューベルツ「風」をカップリング。¥1,180在庫あり
-
(JPN / WARNER BROS. / 7B-31 / 1963 / 赤盤 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 経年シミ)
カタコト日本語で駆け抜けるガールポップ・オールディーズ!
80年代には、つちやかおりにもカヴァーされています。DON RALKE AND HIS ORCHESTRAがバックアップした「BE MY LOVE」とのカップリング。¥1,000在庫あり
-
(JPN / ALFA / ALR-1007 / 1979 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
両面ともカタコト日本語で歌った最高のブラジリアン・ソウル/モダン・ディスコ7インチ!FREE SOUL好きにも推薦!
¥1,180在庫あり
-
(JPN / VICTOR / SV-6648 / 1979 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
チト河内が手掛けたスペーシーなテクノ歌謡+カタコト日本語で歌う深町純アレンジのディスコ歌謡!
フィリピンの三人娘、PASSIONATAの日本独自企画盤。¥780在庫あり
-
(JPN / OPENSKYE / 25AP 1010 / 1979 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++)
天才、佐藤允彦のニューヨーク録音となるエレピ・ジャズ・ファンク名作!DAVE LIEBMAN、HARVEY MASON、川崎燎らが参加!
BOB JAMESオマージュなメロウネスたっぷりの「SAPAJOU WALK」、緩急ついた展開の流麗エレピ・グルーヴ「GRAMA GRASS」はFOCUS THE TRUTH AND DARINGER FEAT. AYO DA DON「FREEDOM OF THOUGHT」、BSD.U FEAT. TKDWN.「WITHIN」などサンプリング例も多数。アグレッシヴでトリッキーな「SALAMANDER」など、全6曲を収録。¥4,980在庫あり
-
(JPN / JVC / CD4B-5032E / 1972 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯付)
TUCKERさん好きも必聴!サイケデリックでエキゾチックな和モノ・ラテン・ファンク「CARAVAN」カヴァー!
大柿隆、小谷充が編曲を手掛けた和モノ・ラテン・ラウンジ・グループ。ジャケット内側のライナーでも”アーサー・ライマン”や”マーチン・デニー”が引き合いに出されているように、エキゾチカを意識したサウンドが特徴的で、中でも「CARAVAN」はサイケデリックな強烈アレンジでTUCKERさん好きにも大推薦。「STRANGER IN PARADISE」、「SLEEPY LAGOON」などは麗しいコーラス+ミュージカル・ソー+オルガン+パーカッションが溶けあっていく、S.A.B.P.M.好き必聴の楽園ラウンジ。「THE SHADOW OF YOUR SMILE」、「PERFIDIA」などのカヴァー もやっています。見開きジャケット。¥2,680在庫あり
-
(JPN / CITY ROCKER / CRL-003 / 1983 / 45RPM / MEDIA:VG+ スレ多いため試聴でご確認ください / JACKET:VG 剥がれ 上辺右縁割れ 底抜け ジャケット内側・インサートにテープ跡)
CITY ROCKERからリリースのファースト・アルバム1983年作!国産ポストパンク/ニューウェイヴ重要盤!
後にはDE+LAX〜LOOPUSとして活動するCHU-YAこと中野浩、スターリンにも参加する小野昌之、解散後はP-MODEL〜恒松正敏GROUPでも演奏する荒木康弘、水の羽や極初期の渋さ知らズでもダンサーとして活動する紅一点ベーシスト久保優子らによる国産ポストパンク/ニューウェイヴ重要バンド。V.A.『REBEL STREET』への参加を経てCITY ROCKERから放たれた、単独名義では初となるファースト・アルバム。¥2,380在庫あり
-
(JPN / EAST WORLD / WTP-90330 / 1985 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯付)
和モノ・ファンカラティーナ/ルンバなラテン歌謡!
バウンシーなビート+ド派手なホーンが弾けるファンカラティーナ〜DR. BUZZARD’S ORIGINAL SAVANNAH BAND歌謡な「ルナルナ・TIKI TIKI」がキラー。CoCoにもカヴァーされていたフック抜群のルンバ歌謡「やきもちやきルンバ・ボーイ」、流麗メロウ・サンバ「サンバでも踊ろう」など、全10曲を収録。アレンジは佐藤準、デザインは安齋肇!ピンナップ・ポスター付き!
¥1,380在庫あり
-
(JPN / SAGAMI / SGMR 1002 / MEDIA:EX- / JACKET:EX)
衝撃の政見放送を7インチ化してしまった問題盤!DUBも収録!
1991年の東京都知事選の伝説的な政見放送を7インチ化してしまったカルト盤。裏面にはダブ・ヴァージョンを収録。¥5,980在庫あり
-
(JPN / VICTOR / SV-615 / PERFECT SOUND 6 / 1967 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ しわ ピンナップ・ジャケット)
V.A.『昭和ダンスパーティー』にも収録された「恋の歓び」7インチ!弾けたアレンジは鈴木邦彦!若々しいコーラスはスクール・メイツ!
¥1,580在庫あり
-
(JPN / EPIC / 07・5H-314 / 見本盤 / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ テープ跡)
和ニューウェイヴ!清水靖晃+小野誠彦が編曲した、妖艶ミュータント・ファンク傑作!
杉林恭雄率いる異質な和ニューウェイヴ・バンド、くじらの1986年作シングル。ザクザクと刻まれるアコースティック・グルーヴを軸に、ダビーな音塊とコーラスが艶かしく絡みついたミュータント・ファンク「NUDE」と、幻想的な世界観に引き込まれる「ピアノ」をカップリングした7インチ。¥1,680在庫あり