80'S SOUL
全 25 件を表示
-
(UK / ENSIGN / 12ENY 514 / 1984 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
スティール・パン入りのトロピカル・ディスコ/ブラコン・ポップ・ソウル!
華やかなコーラス・フックも抜群にキャッチー、ファンカラティーナ、RAH BAND好きにも推薦のトロピカル・ディスコ/ブラコン・ポップ・ソウル名曲!12インチならではの7:28にも及ぶ長尺ダンス・ミックス「EVERYBODY’S LAUGHING (DANCEMIX)」、「EVERYBODY’S LAUGHING (INSTRUMENTAL FEATURING TOM BROWNE)」、「EVERYBODY’S LAUGHING (INSTRUMENTAL FEATURING RANDY MULLER)」の全3ヴァージョンを収録。試聴は「EVERYBODY’S LAUGHING (DANCEMIX)」のサビ部分から(試聴1)、イントロ部分から(試聴2)。「EVERYBODY’S LAUGHING (INSTRUMENTAL FEATURING RANDY MULLER)」(試聴3)の順です。
¥1,500在庫あり
-
(US / MAGIC DISC / MDLP-118 / 1980 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
PARADISE GARAGEクラシック「SUGAR FROSTED LOVER」、「NO ONE (CAN LOVE YOU LIKE I DO)」収録の名作!
MIGHTY FIREを前身グループとするディスコ/モダンソウル・ユニットFLAKESが1980年に残した名作。PARADISE GARAGE古典の「SUGAR FROSTED LOVER」に、モダンソウル傑作「NO ONE (CAN LOVE YOU LIKE I DO)」、「FLAKES RAP」のような弾けるディスコ・ラップ、さらにはEDDIE HOLMAN「HEY THERE LONELY GIRL」カヴァーといったスウィート・ソウルも絶品と、大充実の内容です。¥2,200在庫あり
-
(HOL / POLYDOR / 1982 / MEDIA:EX / JACKET:EX)
ブリージン+メロウなオランダ産の80’Sブルー・アイド・ソウル!奇跡のトラック「ARE YOU SERIOUS?」、ドープなベース+ドラム・ブレイク搭載の「FEELIN’ LIKE A STRANGER」!
オランダはアムステルダムの男女混成5人組ブルー・アイド・ソウル/A.O.R.ディスコ・グループ。愛らしくて艶のあるキャンディ・ポップ・ディスコも最高ですが、とびきり素晴らしいのが「ARE YOU SERIOUS?」。メロウなイントロからトロトロにされる、奇跡的といってもいいくらいに格別なアーバン・モダン・ソウルです。「FEELIN’ LIKE A STRANGER」には、ドープなベースを絡めたドラム・ブレイクを搭載。HOLLAND ORIGINAL盤!¥3,000在庫あり
-
(US / CHI SOUND / TCD-136-DJ / 1981 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
“ハッハッハッ”なコーラス・フックがキャッチーなハートフル・ダンスクラシック!
80年代のTHE CHI-LITES作品中でも抜群に最高な「HOT ON A THING (CALLED LOVE)」12インチ。STEREOヴァージョンとMONOヴァージョンをカップリングしたプロモ12インチ。¥1,300在庫あり
-
(US / CAPITOL / ST-12089 / 1980 / MEDIA:VG+ / JACKET:VG+ ジャケット裏に破れ 背抜け インナースリーヴ付き)
FUNKY 4+1「THAT’S THE JOINT」、大神「大怪我」ネタとしてもお馴染みのダンスクラシック「RESCUE ME」収録!
妖艶ディスコ・ファンク「I’M TALKIN’ ‘BOUT YOU」、坂本九「SUKIYAKI」カヴァーも収録。プロデュースはGEORGE DUKE、エグゼクティヴ・プロデュースでDR. CECIL HALE。¥1,300在庫あり
-
(US / HACIENDA / HAC-7003 / 1983 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
大穴!エスニックでバレアリックなマッド・ディスコ「RUN, TECATO, RUN」を収録!
アイパッチがトレードマークのテックス・メックス/ランチェーラ/ポルカ・スター!こんなにもマッドなバレアリック・ディスコもやっています。鳩尾へゴリゴリ響くベースとダブ処理が効いた覚醒感たっぷりの音像はKONKやA CERTAIN RATIO、POLICEのようでもあり、ディスコ・ダブ〜LOFT / PARADISE GARAGEラインが好みの方にも響くはず。「ADIOS AMOR」や「RAN KAN KAN」カヴァーといったお馴染みの、とことん陽気なテックス・メックス・スタイルもバッチリ収録。US ORIGINAL盤!¥5,500在庫あり
-
-
(UK / ENSIGN / ENY 514 / 1984 / MEDIA:VG / JACKET:VG 底抜け)
¥0SOLD OUT
-
(US / RSO / RS-1-3077 / 1980 / MEDIA:VG+ ラベル片面にシール跡 / JACKET:EX-)
¥0SOLD OUT
-
(US / GORDY / G8-1004M1 / 1981 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ カットアウト 歌詞インナースリーヴ付き)
「SQUARE BIZ」、「PORTUGUESE LOVE」、「IT MUST BE MAGIC」収録の80’S MOTOWNディスコ/特大ダンス・クラシック!
RICK JAMESの秘蔵っ子として飛び出てきたIVORY QUEEN OF SOUL=LADY TことTEENA MARIEの1981年作。キャリアを代表する人気曲「SQUARE BIZ」を筆頭に、BAH SAMBAもカヴァーした「PORTUGUESE LOVE」、眩しいくらいに弾けたタイトル曲「IT MUST BE MAGIC」どれもやっぱり最高です。¥1,200在庫あり
-
-
(US / ISLAND / DMD 669 / 1983 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- PROMO)
RAH BAND好きにも大推薦!華やかでトロピカルな仕上がりのブラコン・ポップ・ソウル/メロウ・ディスコ・ブギー!侮れない都会的なMID 80’Sソウル/R&B傑作!
モコモコとしたプロダクション+華やかなコーラスとの絡み合いにも胸が熱くなる、メロウで洒落たトラックの都会的なMID 80’Sソウル/R&B傑作。「WAIT UNTIL TONIGHT (MY LOVE)」、「WAIT UNTIL TONIGHT (DUB MIX)」をカップリング。¥1,500在庫あり
-
(JPN / VICTOR / VDPS-1050 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 書き込み シール跡 片面プレス ブランク・サイドにステッカー)
サザンオールスターズ「いとしのエリー」カヴァー!プロモ・オンリーの非売品7インチ!
ごぞんじ、桑田佳祐作曲サザンオールスターズ「いとしのエリー」を、ソウルの神様レイ・チャールズがカヴァー。アナログは見本盤オンリーの7インチ。
¥5,000在庫あり
-
(JPN / RCA / RPS-100 / 1983 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
トラックメイカーも必聴のドラム+パーカッション・トラック「DRUMS POWER」!ガツンと響くドゥービー・ブラザーズ「LONG TRAIN RUNNING」カヴァーも最高です!
ディスコ時代のイタリア産ファンキー・ロック・バンド、TRAKSによるDOOBIE BROTHERS「LONG TRAIN RUNNING」カヴァー。フック抜群のギター・カッティング+バキバキしたドラムが弾け飛ぶ、骨太且つ鋭い切れ味の見事なアレンジです。ドラム+パーカッションのフレーズがミニマルに響く「DRUMS POWER」はアヴァンギャルドなトラックとしても◎、サンプリング・ソースとしてもぜひ。¥1,200在庫あり
-
-
(EU / MCA / 259 144-7 / 1984 / MEDIA:VG++ / JACKET:VG++ 底抜け)
最高のキッズ・ソウルR&B!7インチ!
後にそれぞれ活躍するBOBBY BROWN、JOHNNY GILL、RALPH TRESVANTらが少年時代に在籍したキッズ・グループ最大の人気曲。RAY PARKER JR.作曲による、キュートで泣ける永遠のキッズ・ソウル・クラシック。2012年にはERYKAH BADUもカヴァーしていました。裏面にはインストも収録しています。¥0SOLD OUT
-
-
-
(US / COLUMBIA / FC 37573 / 1982 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 底抜け ジャケット裏にプロモ・スタンプ)
きらめきのオルガン・ファンク/メロウ・グルーヴ!
CHARLES EARLANDは80年代も変わらずチェックを。メロウ・ファンク/オルガン・グルーヴ好きは絶対必聴の「MERCY」とBARBRA STREISAND「GUILTY」のカヴァーをオススメ。STEPHANIE MILLS「NEVER KNEW LOVE LIKE THIS BEFORE」カヴァーも熱を帯びていく展開に泣けてきます。US ORIGINAL盤!¥1,780在庫あり
-
-
(FRA / CARRERE / 49.965 / 1982 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
トラックメイカーも必聴のドラム+パーカッション・トラック「DRUMS POWER」!ガツンと響くドゥービー・ブラザーズ「LONG TRAIN RUNNING」カヴァーも最高です!
ディスコ時代のイタリア産ファンキー・ロック・バンド、TRAKSによるDOOBIE BROTHERS「LONG TRAIN RUNNING」カヴァー。フック抜群のギター・カッティング+バキバキしたドラムが弾け飛ぶ、骨太且つ鋭い切れ味の見事なアレンジです。ドラム+パーカッションのフレーズがミニマルに響く「DRUMS POWER」はアヴァンギャルドなトラックとしても◎、サンプリング・ソースとしてもぜひ。¥2,000在庫あり
-
(HOL / ARISTA / 103.713 / 1981 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
華やかなダンスクラシック人気作!7インチ!
元は1980年にBOBBI WALKERがCASABLANCAからリリースしたディスコ・クラシックを、NARADA MICHAEL WALDENプロデュース&アレンジのもとカヴァーした人気作。YAKENOHARA × CHABE「RECORD PLAYERS 2」でも大胆に引用されました。「TIME TO SAY GOODBYE」をカップリング。¥0SOLD OUT
-
(12″ / US / FANTASY / D-160 / 1980)
¥0SOLD OUT
-
-
(US / BLUE CHIP / 1986 / MEDIA:VG+ / JACKET:- カンパニースリーヴ左辺にヌケ、折れ跡)
ELBOW BONES「NIGHT IN NEW YORK」を替え歌+パワーアップさせたような摩天楼ノスタルジック・ディスコ!
サヴァンナ・バンドことDR. BUZZARDS ORIGINAL SAVANNAH BANDの歌姫=CORY DAYEが自身のソロ名義で残した、とっておきの一曲。バキバキと響くエレクトリックな打ち込みと、まんまELBOW BONES「NIGHT IN NEW YORK」なフレーズ、アレンジが最高です。1986年というリリース時期もあってか、数あるサヴァンナ・バンド系ソングの中でも未確認な方が多い印象です。裏面にはダブ・ヴァージョンの「CITY NIGHTS / MANHATTAN CAFES」を収録。アルバム未収録、シングル・オンリーです。¥2,000在庫あり