結果の1~30/13576を表示しています
-
(ITA / EGO / 100010 / 1999)
レア7インチ!最高のイタリアン・オルガン・グルーヴPIERO UMILIANI「TOPLESS PARTY」カヴァー!
SCHEMAレーベルのハウス・バンドでもあり、界隈屈指のオルガン奏者ENRICO ZAVALLONI、PAOLO SCOTTIとのユニット=WAY-Oとしても活動するGIULIO ALOISIらによる、イタリアのモッド・クラブ・ジャズ・ユニットVIP 200の7インチ。選曲も演奏も洒脱で素晴らしい彼等のディスコグラフィーの中でもピカイチなのがコレ、PIERO UMILIANIが音楽を手掛けた映画『SVEZIA, INFERNO E PARADISO』(フリーセックス地帯を行く~天国か地獄か)収録の「TOPLESS PARTY」のカヴァー。跳ねたビートと弾けるオルガン・リフがキッチュでグルーヴィーで中毒性たっぷり。 PIZZICATO FIVE「THE GROOVE ROOM SUITE」ネタであり、同曲を野宮真貴さんもソロ名義のアルバム『miss maki nomiya sings』でVIP 200と共にカヴァーしています。FRANCO GODI作のTV CM曲をカヴァーした、チャーミングな「FERNET BRANCA」とのカップリング。¥0SOLD OUT
-
(US / A&M / 830 / 1967 / MEDIA:EX- / JACKET:)
オリジナル・アルバムには未収録!ソフトロックの魔法が詰まった奇跡のトラック「LOVE SONG, LOVE SONG」!
ROGER NICHOLS TRIO名義で制作された1967年発表の7インチ。鮮やかなホーン・リフと高揚感たっぷりのコーラスが降り注ぐ、ソフトロック・ノーザンソウルとでも言うべき感動的なトラック。THE CITY「 SNOW QUEEN」カヴァーはアルバムとは別テイク。プロデュースはトミー・リピューマ、アレンジはニック・デカロ。¥5,780在庫あり
-
(CAMARO / SS 396 / CSM 466 / 1967 / MEDIA:VG スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:)
オリジナル・アルバムには未収録のシボレー社販促用7インチ!サイケデリック色強めなソフトロックTHE CYRKLE「CAMARO」と、ホットロッド/ガレージ・サーフなPAUL REVERE AND THE RAIDERS「SS 396」をカップリング!
「RED RUBBER BALL」や「TURN DOWN DAY」でお馴染みのソフトロック・グループTHE CYRKLEはサイケデリック色強めな、その名も「CAMARO」。PAUL REVERE AND THE RAIDERSは名車シボレー・シェベル”SS 396”をタイトルに掲げたホットロッド/ガレージ・サーフな「SS 396」を収録。¥2,280在庫あり
-
(US / ACE / 544 / 1958 / MEDIA:VG++ / JACKET:)
“キング・オブ・ザ・ストロール”チャック・ウィリスのスタイルを模倣したパーティー・チューン!
「JUST FOR YOU AND ME」をカップリングした7インチ。¥2,280在庫あり
-
(US / GUYDEN / 2068 / 1962)
¥0SOLD OUT
-
(US / AMY / 957 / 1966)
¥0SOLD OUT
-
(JPN / V.I.P. INTERNATIONAL / VEP-5016 / 1992 / MEDIA:EX- / JACKET:)
LT. CHOLLO「ME A DE DOCTOR」7インチ!
V.I.P. CREW名義の「ME A DE DOCTOR (VERSION)」をカップリングした7インチ。¥1,180在庫あり
-
(JPN / STUDIO MONOPRIX / MNPR-001 / 2003 / MEDIA:EX- ラベルに色褪せ / JACKET:)
オルガンはTUCKER!怒涛のクリスマス・ジャズ・ブレイクス7インチ!
TUCKERさんがオルガンで参加。FLUGEL KNIGHTS「EVERYBODY LOVES MY BABY」やザ・ピーナッツ「パリのめぐり逢い」など、数々のサンプルが飛び出すボッサ・ブレイクビーツ。クリスマス仕様の「NOEL A GO GO」と「NOVA A GO GO」をカップリング。¥1,180在庫あり
-
(US / LIBERTY / LST-7621 / 1969 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 背抜け・天抜け)
マーティン・デニーの衝撃的なMOOG/電子音楽盤!モンド・エキゾチカ/S.A.B.P.M.好き必聴!
エキゾチック・サウンドの象徴=MARTIN DENNYがMOOGを取り上げた、氏のキャリア中でも異色の1969年作。といってもMARTIN DENNY本人は演奏しておらず、実際に演奏しているのはアレンジを手掛けているCLARK GASSMANという逸話あり。お馴染みの「QUIET VILLAGE」や「THE ENCHANTED SEA」、「LOVE ME TONIGHT」などを、ぶっとくカラフルでスペーシーなMOOGをグニャグニャと飛ばしてサイケデリックにカヴァー。「DELILAH」や「LET GO (CANTO DE OSSANHA)」など強烈なMOOG音像(後半スゴいです)に打ちのめされます!PERRY & KINGSLEYやBRUCE HAACKのような電子音楽好きも必携!US ORIGINAL盤!¥4,980在庫あり
-
(US / AWARD / DA 2510 / 1983 / CLEAR VINYL / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 底抜け コーナー・カット)
DJ HARVEYやTODD TERJEらにもプレイされてきたカルトなエレクトロ・ディスコ/モダン・ブギー人気曲!
ボルチモアを拠点に活躍したミュージシャンDAVID ASTRIがマイナー・レーベルAWARDに残した唯一のアルバム『DO IT RIGHT』から最強トラック「DANCING DIGITS」の12インチ。エッヂの効いた電子音が飛び散る「DANCING DIGITS (DANCE MIX)」、「DANCING DIGITS (OPTION “B”)」、「DANCING DIGITS (ALBUM VERSION)」の3ヴァージョンを収録。¥4,080在庫あり
-
(JPN / CAFE DISC / CDS-001 / 1987)
摩訶不思議な魅力に溢れたマイクロトーナル・ポップ・ミュージック・デュオ!唯一のアナログ盤リリースとなる8インチ!ストレンジでチャーミングな国産80’Sボサノヴァ!
ハリー・パーチの43微分音形式で純正律を演奏する(マイクロトーナル・ポップ・ミュージック)、冷水ひとみ(オルガン担当)と西田ひろみ(ヴァイオリン担当)によるデュオ・ユニット=SYZYGYS(シジジーズ)。1オクターブを43分割した自作の微分音オルガンとアラビックなヴァイオリンを操り奏でられる、摩訶不思議な魅力に溢れた異端ボサノヴァ/ストレンジ・ポップ。「LOTUS RAIN」、「FAUNA GROTESQUE」、「AMMONITE DREAM」の3曲を収録した、アナログ盤リリースとしては唯一作となる8インチ。SEIGEN ONO作品でもギターを弾いている阿部浩二、シーケンサー担当(MC-500のオペレーター)として松前公高らも参加。録音はMINT SOUND STUDIO。¥0SOLD OUT
-
(US / FREE SPIRIT / FA 6700 / 1978 / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ 背抜け スレ 打痕)
「CONTINENTAL SQUARE DANCE」!JOE BATAAN印の漢気キラー・ラテン・ディスコを収録!
SALSOUL傘下レーベルとなるFREE SPIRITからのリリース+JOE BATAANが作曲を手掛けるタイトルが4つ→後にJOE BATAAN名義で発掘・蔵出しされるキラー・チューン「CONTINENTAL SQUARE DANCE」、「SADIE」(1980年にJOCELYN BROWNをフィーチャーして、SALSOULからJOE BATAAN名義でシングル・リリース)、そして「THE TUNNEL」、「LET’S DANCE」といった本盤が初出と思われるJOE BATAAN印の楽曲が収録されていることがポイント。ギターを刻む立ち上がりからグイグイと華やかに盛り上げていく「SAMBA」、きらびやかでエレガントな「I’LL BE TRUE」、VINCENT MONTANA, JR.作曲の「NICE VIBES」なども素晴らしいです。FLOYD SMITH & THE SALSOUL ORCHESTRAのシングル・オンリー曲「I CAN’T GIVE YOU UP (INSTRUMENTAL)」、COLE PORTER「BEGIN THE BEGUINE」、ISSAC HAYES「THE MAN」などのカヴァーもやっています。US ORIGINAL盤!¥3,280在庫あり
-
(LOMA VISTA / LVR02269 / YELLOW NEON / 2021 / MEDIA:SEALED / JACKET:SEALED)
光に照らされるような祝祭感と闘う心を鼓舞する力強いムードに溢れた『美しき革命』第二弾!
人種・社会的不公平への抗議を掲げ、当時のアメリカ大統領選挙直前に放たれた第一弾『A BEAUTIFUL REVOLUTION PT 1』メッセージの、その先を明るく照らすような祝祭感と心を鼓舞するムードに溢れた内容となっています。ロバート・グラスパー、カリーム・リギンス、バーニス・トラヴィス、アイザイア・シャーキー、 JESSICA CARE MOORE、BLACK THOUGHT & SEUN KUTI、BRITTANY HOWARD、PJといった錚々たる顔ぶれが参加。
(さらに…)¥3,080在庫あり
-
(SWEDEN / FOUR LEAF CLOVER / FLC 5108 / 1989)
¥0SOLD OUT
-
(UK / ATLANTIC / K 11601 (T) / MS 5545 / K 20233 / 1980 / MEDIA:VG+ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:)
LOFT!FRANKIE KNUCKLES「BACK N DA DAY」ネタでもある人気曲「COSMIC LUST」と「GONNA MAKE YOU LOVE ME」を収録した45回転12インチ!
¥3,080在庫あり
-
(JPN / EM / EM1023LP / MEDIA:EX- / JACKET:EX プロモ・ステッカー)
英国ジャズ・コーラス最高峰!ラウンジ/イージー・リスニング、ソフトロック、レア・グルーヴ好きも必聴・必携の名作!
スキャットの女王、BARABARA MOOREが名門ライブラリー・レーベルMUSIC DE WOLFEへ1972年に残した入手困難盤のEM RECORDSリイシュー(2001年)。「HOT HEELS」、「FLY AWAY」、「I’M FEATHER」など、通して圧倒的な内容。「SHADES – TONE」はREDMAN FEAT. METHOD MAN「DO WHAT YA FEEL」ネタ、「DRIFTING」はIDENTICAL「BETWEEN US」で、「STEAM HEAT」はGQ「LAST BREATH II」でサンプリングもされています。江村幸紀さんと小柳帝さんによる対談掲載のライナーもマニアックでかなり読み応えアリ。¥3,580在庫あり
-
-
(CUBA / AREITO / LD-4120 / 1984 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- ジャケット裏に書き込み)
80’Sキューバの奇跡!甘美でロマンティックな響きに胸打たれる、クロスオーヴァーな恍惚キューバンS.S.W.!
80年代より数々のアーティストへの楽曲提供〜アレンジ/プロデュースなどを手掛け、90年代にはESTÉFANOことFABIO ALONSO SALGADOとのデュオ・ユニットDONATO & ESTEFANOとしても一世を風靡するなど、ラテン音楽業界全体に多大な影響を与える天才S.S.W.自身名義の1984年作。トラディショナルなキューバ音楽とモダンな要素を有機的に融合させた、恍惚クロスオーヴァー・ソウル・スタイルの「EL NIÑO CANTA AL AMOR」、プログレッシヴなアレンジ+突然変異的モジュレーション・エフェクトが光る「SALTARINA」、こみあげ倒していく異端ヤング・ソウル「ALLEGRO CANCION」など、随所で飛び出すユニークな音使い、そしてキラキラと眩しい楽曲、歌の持つ底力のようなものが非常に強く、感動を誘います。素晴らしい!CUBA ORIGINAL盤!¥5,980在庫あり
-
(US / VERVE / V6-8744 / 1968 / MEDIA:VG++ 「BLUE QUASAR」前半1分ほど周回プチ・ノイズ箇所あり / JACKET:EX- スレ パンチ・ホール)
フリーキーでエクストリームな電子モンド・ジャズ!
ALFRED LIONにRUDY VAN GELDERを紹介した、ブルーノート隆盛の立役者でもある、ニューヨーク出身のジャズ・サクソフォン奏者=GIL MELLÉによる1968年作。ソプラノ・サックスと自作の電子楽器TOME VIを駆使し、ジャズの即興演奏と電子音楽の要素を組み合わせた革新的なアルバムです。¥2,980在庫あり
-
-
(SPA / ELEFANT / ER-1011 / 1995 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
FRANÇOISE HARDY「VIENS」カヴァー!SAINT ETIENNE〜CARDIGANS好きな方までレコメンド!
アコースティックを軸にした柔らかいプロダクションとロリータ・ヴォイスが溶け合う、フレンチ・インディーポップ・ユニット。鈴木清順監督による日活ヤクザ映画『東京流れ者』からタイトルを取られたファースト・アルバム。「MATINÉES」にはメンバーが敬愛するMOOSEのKEVIN J MCKILLOPがヴォーカルで参加しています。インアースリーヴ付き/SPAIN ORIGINAL盤!
(さらに…)¥1,780在庫あり
-
(FRA / OFF THE TRACK / JUST’IN DISTRIBUTION / JD-OTT 370 118 / 1989)
¥0SOLD OUT
-
(ITA / CRAMPS / GET BACK / GET 5301)
¥0SOLD OUT
-
(US / KILL ROCK STARS / KRS 246 / REMASTERED, SPECIAL EDITION / MEDIA:SEALED / JACKET:SEALED)
1995年発表の2ND!
儚い美しさを孕んだ胸を打つ楽曲が並ぶ名作2ND。冒頭曲「NEEDLE IN THE HAY」はウェス・アンダーソン監督映画『ザ・ロイヤル・テネンバウムズ』でも使用されました。QUEENS OF THE STONE AGEもカヴァーした「CHRISTIAN BROTHERS」、リリース25周年を記念してリリースされたリマスター/カラー・ヴァイナル仕様盤。¥2,980在庫あり
-
(HOL / CBS / CBSA 12.1134 / 1981 / スレあるため試聴でご確認ください スレ ジャケット裏に書き込み)
¥0SOLD OUT
-
(US / BUENA VISTA / BV-4037 / MEDIA:VG++ / JACKET:EX- シュリンク付き)
溌剌キュート・ガールポップの名曲満載!ヒップなアレンジでチャチャチャ、スカなどもやっています!
1972年に編纂されたコンピレーション。溌剌とした魅力に溢れた「TALL BOY」に「PINEAPPLE PRINCESS」、「DREAM BOY」、近年ではラジオ『フワちゃんのオールナイトニッポン0』ジングルでも使われている「FIRST NAME INITIAL」など、アネットといえばお馴染みな人気曲もたっぷり収録した全15曲入りアルバム。個人的な一推しはヌケのいいパーカッション+脱力コーラスを背負ってチャーミングに踊るチャチャチャ「LUAU CHA CHA CHA」!¥2,680在庫あり
-
-
(US / RCA VICTOR / AFL1-3773 / 1981)
¥0SOLD OUT
-
(UK / SUGAR HILL / SHL 124 / 1983 / 45 RPM / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
オリジナル・アルバムには未収録&シングルはUK盤オンリーのオールドスクール・ヒップホップ古典「BE A WINNER」に、「THE WORD IS OUT」をカップリングした45回転12インチ!
¥1,280在庫あり
-
(SPA / SIESTA / IF… – SIESTA 88 / 1999 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- インナースリーヴに経年シミ)
60’S人気曲カヴァーも含むSIESTA産インディーポップ・コンピ第2弾!
DEATH BY CHOCOLATEの「ZAP THE WORLD」(CHARLES FOX)を筆頭に、MOMUS夫妻によるユニットMILKYは「THESE BOOTS ARE MADE FOR WALKING」(NANCY SINATRA)、LOVELETTERは「 FORGET THAT GIRL」(THE MONKEES)、KIM & COは「LOLITA YA-YA」(NELSON RIDDLE)を取り上げていたりと、オールディーズ/ラウンジ〜映画音楽〜ソフトロックなどのカヴァーも含む全15曲を収録。インナースリーヴ付き/BLUE VINYL/SPAIN ORIGINAL盤!TRACKLIST
A1 WALLPAPER– INSIDE A CHOCOLATE BOX
A2 DEATH BY CHOCOLATE– ZAP THE WORLD
A3 LOVELETTER– PENELOPE
A4 KIM & CO– LOOK UP
A5 WALLPAPER– TOY BOY
A6 TOMORROW’S WORLD– FORGETTING
A7 MILKY– LE DE DA
A8 MILKY– SURROUND YOURSELF WITH MILKY
B1 LOVELETTER– FORGET THAT GIRL
B2 DEATH BY CHOCOLATE– HORRIBLE DISTORTED DREAM
B3 KIM & CO– LOLITA YA-YA
B4 WALLPAPER– MAN OF FLOWERS
B5 TOMORROW’S WORLD– TOMORROW
B6 MILKY– THESE BOOTS ARE MADE FOR WALKING
B7 WALLPAPER– F FOR FAKE¥1,280在庫あり