JAPANESE LATIN
全 24 件を表示
-
(JPN / SOLID / SOLID-14 / 2003 / MEDIA:EX- / JACKET:)
1978年発表の和モノ・ブラジリアン・フュージョン/きらめきのラテン・グルーヴを初7インチ化!
早くから日本でブラジリアン・グルーヴ/ラテン・アプローチを展開していた松岡直也が1978年に発表した『STEFFANIE DE PRAIA~海辺のステファニー』からの初7インチ・カット。中盤から高速パーカッションが弾ける「FEEL SO NICE」、クロスオーヴァーに色めき立つ「THE SUN ALSO RISES」をカップリング。¥1,780在庫あり
-
(JPN / RCA / RVP-6078 / 1976 / MEDIA:VG++ / JACKET:VG+ スレ 経年シミ 縁割れ)
アグレッシヴな和モノ・ラテン・グルーヴ「SABROSO」!
パーカッション奏者の納見義徳・矢野晶二・穴井忠臣によるユニット=ポリリズム・ユニティと、日本を代表するラテン・グループ見砂直照と東京キューバン・ボーイズの共演盤。ルンバ、ベンベ、パチャンガ、モントゥーノ、アバクア、グァヒーラなど、様々なスタイルで、サンプリング欲も掻き立てるプリミティヴなパーカッション・トラックを展開。「RITMO」、「EL REZO」、「PROLOGO」、「LA GUARAPACHANGA」など、全10トラックを収録。¥2,280在庫あり
-
(JPN / KING / SDS-2 / 1965 / MEDIA:VG++ / JACKET:VG++ GATEFOLD 帯に破れ・傷み)
ファンキーでパワフルな和ジャズ・ラテン/ビッグ・バンド・ブラス!
国内二代巨頭といえる、原信夫とシャープス・アンド・フラッツと東京キューバン・ボーイズの演奏をそれぞれ収録した、ファンキーでパワフルな和ジャズ・ラテン/ビッグ・バンド・ブラス盤。痛快仕上げの「I GOT RHYTHM」に「TEA FOR TWO」、パーカッションが飛び散る「NIGHT IN TUNISIA」など、スリリングな豪華絢爛ビッグ・バンド・アレンジに打ちのめされます。リム・ショットが響くブラジリアンな「FLY ME TO THE MOON」、流麗ストリングスが駆け抜けていく「CHARADE」は、めまるぐるしい高速アレンジで。¥1,880在庫あり
-
-
(JPN / JVC / CD4B-5033E / 1972)
¥0SOLD OUT
-
(JPN / テイチク TEICHIKU / NS-208 / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ シワ シミ)
和モノ・ラテン・クラシック!「ルンバ・ハポネサ」7インチ!
日本のラテン・シーン/ラテン歌謡の人気を牽引した第一人者アイ・ジョージ。トリオ・ロス・パンチョスのチューチョ・ナバーロから贈られ、スペイン語で歌いあげた、朗らかラテン・ポップの大傑作。¥1,000在庫あり
-
-
(JPN / RCA / RVL-10019 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯付)
ヤヤヤ・コーラス入りのラテン・ロック歌謡「愛をつくろうメキシコで」など、ファンキーな和モノ・グルーヴ満載!
「ジョニィへの伝言」、「五番街のマリーへ」のイメージしか持っていない方はまず、ファンキーなバンドでもあることを改めて認識してください。上記の「愛をつくろうメキシコで」はもちろん、「ミスター・マジッシャン」もファンキー。まるで、しばたはつみのような強力な和モノ・グルーヴ満載です。
¥1,000在庫あり
-
(JPN / 東芝音工 / TP-1465 / 1967 / MEDIA:VG++ / JACKET:EX-)
得意のヨーデルにコブシも効いた、アッパーなラテン歌謡7インチ!
「骨まで愛して」でお馴染みのウェスタン歌手。トランペットやヨーデルも飛び出す、アッパーなラテン歌謡です。「愛する人はただひとり」を裏面に収録。¥880在庫あり
-
(JPN / CANYON / A-168 / 1973 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
弾ける疾走サンバ歌謡!
ブラジルに渡り、リオ・デ・ジャネイロでレコーディング、パーカッション奏者WILSON DAS NEVESを迎えたサンバ歌謡クラシック。「行きずりの二人」をカップリング。¥880在庫あり
-
(JPN / DISCOMATE / DSF-8006 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 帯下辺に1cmほど破れ)
キラーな和モノ・サルサ!まるで和製LARRY HARLOW!
パーカッション奏者ペッカーを中心に結成された日本初の本格的サルサ楽団=オルケスタ・デル・ソル。粋な日本語詞で駆け抜けていく「レインボー・ラヴ RAINBOW LOVE」、メロウでアーバンな「ナイト・リップル NIGHT RIPPLE」、よりラテン・ファンク色が強めとなった「ワン・モア・キッス・アゲイン ONE MORE KISS AGAIN」や「ゲット-ア-オデッセイ GET-A-ODYSSEY」はLARRY HARLOWのようなラテン・ソウル、COATI MUNDIのようなファンカラティーナ/ラテン・ディスコ好きにも響くクロスオーヴァーなアレンジ。¥2,280在庫あり
-
-
-
-
(JPN / DISC MINOR / DM-1002 / 2008)
¥0SOLD OUT
-
-
-
(JPN / TOSHIBA / JPO 1301 / 剥がれ)
¥0SOLD OUT
-
(SPA / BAT DISCOS / BT 028 S / 006 1 22395 7 / 1990 / PROMO / ラベルにステッカー 書き込み シール跡)
¥0SOLD OUT
-
-
-
(JPN / ESCALATOR / UEFC004 / 2002)
¥0SOLD OUT
-
(JPN / RCA / RVL-7001 / 1976)
¥0SOLD OUT
-
(JPN / SURFACE / RG+5 / 2004 / PVCスリーヴに底抜け ステッカー付き)
¥0SOLD OUT