ROCK
結果の1~30/5382を表示しています
-
(FRA / CELLULOID / CEL 6632 / 1982 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
VIVIEN GOLDMANによるユニット、唯一のシングル!PLAYGROUP「GOING OVERDRAWN」を下敷きにした、ON-U印のエクスペリメンタル・ダブ!
音声プレーヤー
ソロ名義ではポストパンク・ダブ名作『LAUNDERETTE』を残し、FLYING LIZARDSにも参加、ジャーナリストとして活動し、”パンク・プロフェッサー”の異名も持つVIVIEN GOLDMANによるユニット、唯一のシングル。タイトル曲「IT’S ONLY MONEY」は、ヴァイオリン、スティール・パンが絡み合うON-U印のエクスペリメンタル・ダブPLAYGROUP「GOING OVERDRAWN」を下敷きにアレンジされており、NEW AGE STEPPERSやTHE SLITS、ポストパンク・ダブ好きならぜひともチェックしていただきたいトラック。プロデュースはADRIAN SHERWOOD、バックにはBRUCE SMITHにGEORGE OBAN、DEADLY HEADLEY、 STYLE SCOTT、STEVE BERESFORD、NENEH CHERRY、CARROLL THOMPSON、BUBBLESといったON-U SOUND界隈のオールスター的メンバーがズラリと並んでいます。THE WAILERS「DO IT TWICE」をトロピカル・カヴァーした「SAME THING TWICE」、「TU M’FAIT RIRE」を含む全3トラックを収録。音声プレーヤー¥4,280在庫あり
-
(US / RALPH / SN-8053-L / 1980 / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ シミ)
ミュータントな変態ギタリスト・ソロ!アブストラクトなエクスペリメンタル・ポップ・アルバム2ND!
音声プレーヤー
RESIDENTSサウンドの肝を担う天才ギタリスト、SNAKEFINGERソロ名義のセカンド・アルバム。過激さを超えた、エキゾチックで禍々しいギター奏法と簡素なリズム・ボックスの組み合わせ、中毒性たっぷりなアプローチは流石の一言。「GOLDEN GOAT」にはじまり、「THE MAN IN THE DARK SEDAN」など、アブストラクトな魅力爆発。「DON’T LIE」にはTUXEDOMOONのBLAINE L. REININGERもヴァイオリンで参加。全9曲。底抜けありますがRALPHのカンパニー・インナースリーヴ付き/US ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥3,380在庫あり
-
(US / EDITIONS EG / EGM 113 / 1981 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
みずみずしいモダン・クラシカル/室内楽傑作2ND!
音声プレーヤー
電話のプッシュ音をネタ使いした「TELEPHONE AND RUBBER BAND」、カリンバが心地よく響く「CUTTING BRANCHES FOR A TEMPORARY SHELTER」、ジャーマン・ロック好きにも改めてオススメなミニマル・トラック「NUMBERS 1 – 4」など、実験的なアプローチをもってみずみずしい安らぎと刺激を与えてくれる唯一無二な無国籍サウンド。カンパニー・インナースリーヴ付き/US ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥2,580在庫あり
-
(UK / GO! DISC / AGOLP 12 / 1988 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
異端サックス奏者テリー・エドワーズ率いる洒脱フェイク・ジャズ・バンド!
音声プレーヤー
HIGSONSやNEW YORK NEW YORKの他、あらゆる客演もこなす異端サックス奏者=TERRY EDWARDSが率いたバンド。HERBIE HANCOCK「WATERMELON MAN」カヴァーをはじめ、フェイクなセンスとヌケのいいアレンジが秀逸です。UK ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥2,280在庫あり
-
(UK / RECEPTION / REC 009/12 / 1988 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
アメリア・フレッチャーもコーラスで参加!C86好き必聴の疾走ネオアコ/ジャングリー・ギターポップ名作!
音声プレーヤー
コーラスを担当しているのはAMELIA FLETCHER(TALULAH GOSH, HEAVENLY, etc)。持ち前の、がむしゃらにかきむしられるキラキラとした高速ギター・ストローク+甘酸っぱい泣きメロが駆け抜けていく、疾走ネオアコ/ジャングリー・ギターポップを収録した12インチ。「NOBODY’S TWISTING YOUR ARM」、「NOTHING COMES EASY」、「DON’T LAUGH」、「I’M NOT ALWAYS SO STUPID」の4曲どれもオリジナル・アルバムには未収録です。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,580在庫あり
-
(GER / CRAZY LOVE / CLLP6481 / 2001 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
MAD SIN、BATMOBILE、KLINGONZ、NEKROMANTIXのメンバーによるサイコビリー・オールスターズ!
音声プレーヤー
テンション高く迫力に満ちたアグレッシヴな演奏、シンガロング+バースト歓迎のメロディアスなアレンジ・構成はサイコビリー界重鎮にして最前線で走り続ける猛者達ならでは。全15曲を収録した2001年作。GERMANY ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,780在庫あり
-
(UK / A&M / AMLH 68551 / 1982 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- ハイプ・ステッカー付き)
カヴァー曲満載!パーティーの大団円を華やかに彩る「蛍の光」カヴァーのCHAS AND DAVE「AULD LANG SYNE」、BAD MANNERSの「YAKETY YAK」(THE COASTERS)、「ELIZABETHAN REGGAE」(BYRON LEE AND THE DRAGONAIRES)などを収録!
ELVIS COSTELLO AND THE ATTRACTIONSによるタイトル曲「PARTY PARTY」にはじまり、ALTERED IMAGES「LITTLE TOWN FLIRT」(DEL SHANNON)、STING「TUTTI FRUTTI」(LITTLE RICHARD)、MODERN ROMANCE「BAND OF GOLD」(FREDA PAYNE)、BANANARAMA「NO FEELINGS」(SEX PISTOLS)、DAVE EDMUNDS「RUN RUDOLPH RUN」(CHUCK BERRY)、PAULINE BLACK「NO WOMAN, NO CRY」(BOB MARLEY & THE WAILERS)などなど、怒涛のカヴァーの連続。US ORIGINAL盤!TRACKLIST
音声プレーヤー
A1 ELVIS COSTELLO AND THE ATTRACTIONS– PARTY PARTY
A2 DAVE EDMUNDS– RUN RUDOLPH RUN
A3 ALTERED IMAGES– LITTLE TOWN FLIRT
A4 BAD MANNERS– YAKETY YAK
A5 STING– TUTTI FRUTTI
A6 BANANARAMA– NO FEELINGS
A7 MADNESS– DRIVING MY CAR
B1 MODERN ROMANCE– BAND OF GOLD
B2 BAD MANNERS– ELIZABETHAN REGGAE
B3 PAULINE BLACK– NO WOMAN, NO CRY
B4 STING– NEED YOUR LOVE SO BAD
B5 MIDGE URE– THE MAN WHO SOLD THE WORLD
B6 CHAS AND DAVE– AULD LANG SYNE音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,680在庫あり
-
(US / HELLCAT / 80405-1 / 1997 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
トロピカルでキャッチーなパーティー・ネオスカ「WITHOUT YOU」!
音声プレーヤー
HELLCATからリリースのスカ・バンド名作。HELLCATというレーベルや90’S USネオスカのイメージを取り払ってプッシュしたい、トロピカルでキャッチーなパーティー・チューン「WITHOUT YOU」を収録!他にも盛り上げる人気曲「OUT ALL NIGHT」、「LOVE’S LIKE QUICKSAND」(SANDY WYNNS)カヴァーの「QUICKSAND」、「TIME WON’T LET ME」(THE OUTSIDERS)、「THE NEW BREED」(JIMMY HOLIDAY)などのカヴァーも披露しており、NEO MOD/ギターポップ好きにもオススメ。音声プレーヤー音声プレーヤー¥2,580在庫あり
-
(JPN / WEA / P-11165 / 1981 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯付)
ファンカラティーナ・ディスコ/PARADISE GARAGEクラシックな名作ファースト・アルバム!
音声プレーヤー
弾けるラテン・パーカッション入りのオールドスクールなディスコ・ラップもの、としても高得点な「QUEEN OF THE RAPPING SCENE」に「CAN YOU MOVE」、「EVERYBODY SALSA」〜「MOOSE ON THE LOOSE」〜「SALSA RAPP-SODY」〜「AY AY AY AY MOOSEY」を11:30にも及んで串刺しにしていく「CLUBLAND MIX」など、ダンサブルなナンバーばかりを収録。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,000在庫あり
-
(US / DOT / 45-16530 / 1963 / MEDIA:VG++ / JACKET:)
PERRY BOTKIN, JR.の魔法がかかった、ドリーミィな夏歌ガールポップ最高峰!須藤薫「去年の夏」に与えた影響も大?
音声プレーヤー
ハワイ産まれネブラスカ育ち、姉とのマグドネル・シスターズ(本名がジャクリン・マクドネル)〜ジャッキー・ワードとして活動した彼女が、21歳の時にロビン・ワードとして残した夏歌ガールポップ最高峰。同年にカスケーズ「悲しき雨音」をヒットさせる絶好調のPERRY BOTKIN, JR.が全面バックアップ。裏面の「DREAM BOY」ともに、あどけなくキュートな歌声がこみあげるノスタルジックでスウィートな大傑作。ドラムはハル・ブレイン。野宮真貴さんも『野宮真貴、ヴァカンス渋谷系を歌う。』でカヴァーしていました。ちなみに彼女はその後、パートリッジ・ファミリー(裏方)、アニタ・カー・シンガーズやレイ・コニフ・シンガーズ、映画『ロシュフォールの恋人たち』英語版の吹き替え(デルフィーヌ=カトリーヌ・ドヌーヴ役)などもやっています。音声プレーヤー¥2,180在庫あり
-
(US / A&M / 841 / 1967 / MEDIA:VG++ ドリルホール / JACKET:)
ソフトロック/サンシャイン・ポップ・クラシック!
音声プレーヤー
フィル・スペクターとも親交のあったジェリー・リオペルと、ロジャー・ニコルス&ザ・スモール・サークル・オブ・フレンズのメンバーとしても活動するマレイ・マクリオド、ソングライターのスモーキー・ロバーズの3人で構成されたカリフォルニア産ソフトロック・グループ。7インチ数枚を残し散ってしまった彼等の代表作の一つ。「SUNSHINE GIRL」、「THIS OLD MELODY」をカップリング。音声プレーヤー¥2,380在庫あり
-
(US / SCEPTER / MEDIA:EX- / JACKET:)
とっておきのソフトロック・ヴォーカル人気曲「GET SMART GIRL」7インチ!
音声プレーヤー
チャーリー・キャレロがアレンジを手掛けた名作。みずみずしく軽快なアレンジでこみ上げていく「GET SMART GIRL」は、ROGER NICHOLS & THE SMALL CIRCLE OF FRIENDS「LOVE SO FINE」にも匹敵する高揚感に溢れたソフトロック・ヴォーカル大傑作。「DON’T SAY YOU DON’T REMEMBER」をカップリング。¥1,980在庫あり
-
(US / STEED / STA-729 / 1970 / MEDIA:VG++ / JACKET:)
ロネッツ「BE MY BABY」カヴァー!手拍子入りのピアノポップ「LOVE THAT LITTLE WOMAN」も素敵です!
音声プレーヤー
ジェフ・バリーの秘蔵っ子ANDY KIMがお馴染みRONETTES「BE MY BABY」をカヴァー!「LOVE THAT LITTLE WOMAN」は手拍子弾けるバブルガム調のピアノポップ!音声プレーヤー¥1,280在庫あり
-
(US / COLLECTABLES / MEDIA:EX- / JACKET:)
ごぞんじ『タモリ倶楽部』オープニング・テーマとしてもお馴染み、強烈にキャッチーなパーティー・インストロ人気曲!
音声プレーヤー
あのAL KOOPERや、4 SEASONSのBOB GAUDIOらが在籍していたこともあるロックンロール・コンボ。「BELIEVE ME」をカップリングした7インチ。音声プレーヤー¥1,280在庫あり
-
(2 LATER / JOOLSV 2)
SUGGS「JACK O THE GREEN」、RICO RODRIGUEZ「WHAT A WONDERFUL WORLD」、JAMIROQUAI「I’M IN THE MOOD FOR LOVE」など、2 TONE系キラー・チューンを収録!
音声プレーヤー
CDオンリー/未アナログ化な曲を含む嬉しい7インチ。なんといっても目玉はSUGGS「JACK O THE GREEN」の収録でしょう。RATS & STAR「め組のひと」にもリンクしそうな跳ねたピアノ・リフ、カラフルなアレンジで踊るファンカラティーナ好き直撃のキラー・チューン。RICO RODRIGUEZが自ら歌う「WHAT A WONDERFUL WORLD」絶品カヴァー、さらにJAMIROQUAIによる「I’M IN THE MOOD FOR LOVE」カヴァー、PRINCE BUSTERの「BARRISTER PARDON (LIVE)」も含む全4曲。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(U2 VIRGINS)
音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(JPN / RCA / RPS-100 / 1983 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
トラックメイカーも必聴のドラム+パーカッション・トラック「DRUMS POWER」!ガツンと響くドゥービー・ブラザーズ「LONG TRAIN RUNNING」カヴァーも最高です!
音声プレーヤー
ディスコ時代のイタリア産ファンキー・ロック・バンド、TRAKSによるDOOBIE BROTHERS「LONG TRAIN RUNNING」カヴァー。フック抜群のギター・カッティング+バキバキしたドラムが弾け飛ぶ、骨太且つ鋭い切れ味の見事なアレンジです。ドラム+パーカッションのフレーズがミニマルに響く「DRUMS POWER」はアヴァンギャルドなトラックとしても◎、サンプリング・ソースとしてもぜひ。音声プレーヤー¥1,380在庫あり
-
(GER / ARIOLA / 1983 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
大滝詠一「君は天然色」!?KEN GOLDが手掛けた驚きのナイアガラ・サウンド/キャンディ・ガールポップ’83!
音声プレーヤー
DELEGATION〜THE REAL THINGなどのプロデュースでお馴染み、KEN GOLDが手掛けた1983年発表の7インチ。大滝詠一「君は天然色」そのまんまなアレンジのイントロから衝撃が走ること必至。 山下達郎『サンデー・ソングブック』でも、”2003年 新春放談”回(ゲストは大瀧詠一)、さらに一昨年(2021年3月7日放送)の”ひなまつりガール・シンガー、ガール・グループ、ウォール・オブ・サウンドしばりで棚からひとつかみ”回と、二度取り上げられました。大滝詠一「君は天然色」のリリースが1981年ということで、KEN GOLDは大滝詠一「君は天然色」及びアルバム『A LONG VACATION』〜ナイアガラ・サウンドを聴いていたのか?それとも時を同じくして、ただ行き過ぎてしまったフィル・スペクター/ウォール・オブ・サウンド・フォロワーだったのか?という妄想もまた面白いです。ストリングス・アレンジをAFFINITYのLYNTON NAIFFが担当しています。(ちなみに、大滝詠一「君は天然色」はTHE HONEYCOMBS「COLOUR SLIDE」、GARY LEWIS & THE PLAYBOYS「EVERYBODY LOVES A CLOWN」、THE PIXIES THREE「COLD COLD WINTER」、ARTHUR ALEXANDER「WHERE HAVE YOU BEEN ALL MY LIFE」、WIZZARD「SEE MY BABY JIVE」などの合わせ技)音声プレーヤー¥2,280在庫あり
-
(HOL / POLYDOR / 1988 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
口笛入りのピースな脱力80’Sドゥーワップ「DON’T WORRY, BE HAPPY」スリナム語DEE-JAYカヴァー!
音声プレーヤー
80’Sアカペラ多重録音の人気曲BOBBY MCFERRIN「DON’T WORRY, BE HAPPY」をウィキッドなスリナム語DEE-JAYアレンジでカヴァーした7インチ。裏面にはインストも収録しているので、これをオケにMCや声ネタ、ラップをのせたりと活用してください。音声プレーヤー¥2,280在庫あり
-
(HOL / BIG LIFE / 146.129-7 / 1992 / 右辺に1cmほどの破れ)
音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(UK / CHRYSALIS / CHS 123629 / 3236296 / 1990 / MEDIA:VG〜VG+ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:VG++)
両面ともコール・ポーター・カヴァー!KIRSTY MACCOLL + THE POGUES「MISS OTIS REGRETS / JUST ONE OF THOSE THINGS」はFAIRGROUND ATTRACTION、THE BOOTHILL FOOT TAPPERS、LEARNERS好きに大推薦!
音声プレーヤー
エイズ研究へのチャリティ基金を目的に制作されたコール・ポーター・トリビュート企画盤『RED HOT & BLUE』からの7インチ・カット。KIRSTY MACCOLL + THE POGUES「MISS OTIS REGRETS / JUST ONE OF THOSE THINGS」は、KIRSTY MACCOLLが凛と歌い上げる立ち上がりから、THE POGUES節たっぷりに駆け抜けバーストしていく、素晴らしいアレンジ。ロマンティックに仕上げられたAZTEC CAMERA「DO I LOVE YOU?」もめちゃくちゃ素敵です。音声プレーヤー¥1,680在庫あり
-
(JPN / ODEON / OP-4619 / 1971 / 折れ跡 ホッチキス跡 ジャケット裏に経年シミ)
サイケデリック・ポップ金字塔「SEE EMILY PLAY」、「POINT ME TO THE SKY」といったシングル・オンリーのレア曲も含む4曲入り日本盤7インチ!
音声プレーヤー
来日記念盤として制作された日本独自企画の4曲入りコンパクト盤7インチ『ピンク・フロイド / ビッグ4』。シド・バレット在籍時の初期PINK FLOYDを象徴するサイケデリック・ポップ金字塔「SEE EMILY PLAY」は宇宙さえ想起させるアシッドなギター・サウンドと、エレクトリック・ハープシコードがカラフルにきらめく問答無用の一曲。BEASTIE BOYS「JOHNNY RYALL」やSLEEPWALKER「SOMETHING ON MY MIND」などでサンプリングもされ、アブドーラ・ザ・ブッチャーのテーマでもあるアルバム『MEDDLE』収録の邦題”吹けよ風、呼べよ嵐”=「ONE OF THESE DAYS」、デヴィッド・ギルモアの初ヴォーカル曲であり、ギミックたっぷりの「JULIA DREAM」、そして「POINT ME TO THE SKY」といった、オリジナル・アルバムには未収録・シングル・オンリーのレア曲も含む4タイトルを収録したコンパクト盤7インチ。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(HOL / A&M / AMS 9107 / 1980 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
「愛のコリーダ」7インチ!裏面「LENTA LATINA」はキラキラと揺らめくエレピ入りのバレアリック・メロウ・フローター!
BYZANTIUM〜THE BLOCKHEADSのサウンドの要〜IAN DURYの相棒として、英国パブロックからパンク、ディスコ、アヴァンギャルド方面まで顔が利く真の実力者。QUINCY JONESにカヴァーされ大ヒットとなる「愛のコリーダ」オリジナルと、キラキラと揺らめくメロウ・フローター「LENTA LATINA」をカップリングした7インチ。¥1,280在庫あり
-
(HOL / LARK / 1980 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
ブリージン+メロウなオランダ産の80’Sブルー・アイド・ソウル!ドラム・ブレイク入りトロピカル・ディスコ/ダンス・クラシック「YOU AND ME」どちらも最高!
音声プレーヤー
オランダはアムステルダムの男女混成5人組ブルー・アイド・ソウル/A.O.R.ディスコ・グループ。「WORRY」はクリーミィなエレピと男女混声ハーモニーが、メロウ+ブリージンな音像を紡いでいく絶品ブルー・アイド・ソウル。「YOU AND ME」はディスコ・ブレイク入り、どこかエキゾチックなメロに弾けるクラップ音やピュンピュン音が飛び交うトロピカル・ディスコ/ダンス・クラシック。両面オススメです。音声プレーヤー¥1,780在庫あり
-
(UK / FICTION / 1754568 / 2007 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
「PUMPKIN SOUP」と、2007年11月1日のライヴ録音「PUMPKIN SOUP – LIVE AT CARDIFF SOLUS」をカップリングした7インチ!
音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,000在庫あり
-
(UK / DERAM / BUM 1 / 1980 / MEDIA:VG++ / JACKET:VG〜VG+ 取り出し口に傷み)
バースト・ポップ・パンク!
音声プレーヤー
THE TARTSやTHE MISTAKES、ANGELIC UPSTARTSなどにも参加、Oi!/ストリート・パンク・シーンで弾けるような活躍をみせるMAX SPLODGEを中心としたバースト・ポップ・パンク・バンド。人気曲「TWO PINTS OF LAGER & A PACKET OF CRISPS PLEASE」をはじめ、「SIMON TEMPLER」、「MICHAEL BOOTH’S TALKING BUM」を含む3曲入り7インチ。TOY DOLLS、THE DICKIES好きな方もぜひ。音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,380在庫あり
-
(UK / INFECTIOUS / HOME GROWN / NCM GROUP / INFEC112S / 2001 / NUMBERED / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
タイトル曲以外は全てアルバム未収録!「NO PLACE TO HIDE」必聴!
音声プレーヤー
3RDアルバム『FREE ALL ANGELS』期の2001年発表となる2枚組7インチ。一推しは疾走感に溢れたキラー・チューン「NO PLACE TO HIDE」。BAWL〜FIXED STARS〜PONY CLUBのMARK CULLEN作曲となる「HERE COMES THE MUSIC」、タイトル曲「THERE’S A STAR (RADIO EDIT)」、「COASTING」も含む全4曲を収録。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,000在庫あり
-
(JPN / ESCALATOR / ESING7 / 1999 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
THE STONE ROSES「I AM THE RESURRECTION」使いのLE HAMMOND INFERNO「AN APPLE A DAY」と、1999年製ローファイ・ポップ・パンク/インディー・ガールポップPOP TARTS「GOLD」をカップリングした7インチ!
音声プレーヤー音声プレーヤー¥880在庫あり
-
(UK / POPTONES / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
カート・ベッチャーによる、リー・マロリー「THAT’S THE WAY IT’S GONNA BE」カヴァーが素晴らしい!THE MILLENNIUM関連の嬉しい7インチ。
音声プレーヤー
LEE MALLORYが1966年にVALIANTレーベルから7インチでリリースしていた名曲「THAT’S THE WAY IT’S GONNA BE」をそのプロデューサーでもあるCURT BOETCHERが歌い上げた未発表テイクを収録。甘くよじれるような泣きメロでこみ上げていく、疾走感のあるシャッフル・ガレージ+サイケデリック・ソフトロックの傑作に仕上がっています。カップリングもTHE MILLENNIUMのSANDY SALISBURYによる「DO UNTO OTHERS」で、眩しいハーモニーとジリジリ煙をあげるファズ・ギターが降り注ぐサイケデリック・ソフトロック。音声プレーヤー¥1,280在庫あり
-
(JPN / RCA / SS-2085 / 1970 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
合唱を誘う泣きメロ・ソフトロック/英国ハーモニー・ポップ会心の一曲「そよ風の二人」日本盤7インチ!
音声プレーヤー
「DON’T YOU KNOW (SHE SAID HELLO)」、「THE CLOSER TO YOU」をカップリング。音声プレーヤー¥1,380在庫あり