00'S JAPANESE
結果の1~30/254を表示しています
-
(JPN / KAKUBARHYTHM / KAKU-012 / 2005 / MEDIA:VG++ / JACKET:EX シュリンク・ハイプ・ステッカー付き)
アブストラクトで泣ける2005年カクバリズム産メランコリック・ブレイクス!
泣きのピアノ・ループと流石のファンキー・ブレイクが絡み合う「キックとスネアのバラード」をA面に、B面に「QUASAR」、「D.D.T.」を含む全3曲を収録。平野太呂氏撮影による圧巻のVINYL狂ジャケットも含めクラシック!¥1,480在庫あり
-
(JPN / LASTRUM CORPORATION / TICPA-0001 / 2002 / MEDIA:EX- / JACKET:)
土生“TICO”剛とパードン木村によるユニットの非売品7インチ!
LITTLE TEMPOのスティール・パン奏者土生“TICO”剛と、電子音楽家パードン木村によるユニットによる非売品7インチ。コンピュータライズド・ダンスホールをさらに躁状態へアップデートさせたような「HOT ROD STOMP」、リラクシンな極楽ムードの中にもエキセントリックな音粒が飛び散っていく「AS SO B.AVON」をカップリング。¥2,980在庫あり
-
(JPN / ANGEL’S EGG / AE2102-16S / 2007 / MEDIA:EX- / JACKET:)
ウクレレ、カリンバ入りのチャーミングな2007年製ラヴァーズ・ロック/ダンスホール・ダブ!
ウクレレ・ボヘミアン・ガールLINA嬢とのコラボレーション。「HOLOHOLO」、「HOLOHOLO CHANT (MAI ALOHA A MAHALO)」をカップリングした7インチ。¥1,280在庫あり
-
(JPN / WARNER MUSIC JAPAN / MQJN-10 / 2000 / MEDIA:EX BLUE VINYL / JACKET:EX)
NATSUMEN前身!傑作『LISTENING SUICIDAL』から3曲+未CD化音源となるEYE (BOREDOMS)、HIFANA、HARCO、CASEY RICEらのリミックス音源も収録した12インチ!
現NATSUMENの天才ギタリストA×S×E氏が率いた伝説のバンド=BOaT。2000年発表のアルバム『LISTENING SUICIDAL』から「雲番人Bと釣人A」、「紋味」、「LISTENING 13 (FLUSH FAST) 」の3曲をカットし、EYE (BOREDOMS)、HIFANA、HARCO、シカゴ音響派/ポストロック・シーンの重要人物CASEY RICEという4人による強烈なリミックス音源を収録。単独名義でのアナログが少ないうえ、リミックス音源は未CD化ということで必携の、全7トラック入り12インチ。¥2,580在庫あり
-
(JPN / FAKE / FRLP-001 / 2001 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
感動的なGOLDIE「INNER CITY LIFE」美麗カヴァー!『FUTURE SHOCKING PINK』期の音響ポストロックな4曲を収録!
ドラムンベース・レジェンドGOLDIEの特大名曲「INNER CITY LIFE」を巧みなアレンジで産まれ変わらせた会心のカヴァー。「EQUINOX HALF-HOLIDAY」、「FEEDING TO DIE」、「WEDGE」など、音響ポストロック的アプローチで胸を打つ4曲を収録。¥1,880在庫あり
-
-
(JPN / FARLOVE / SPEPF-001 / 2001 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
口笛バレアリック/チルアウト・トラック最高のトラック!2001年に発表されたPEPE CALIFORNIAのファースト7インチ!
バンド史上初のアナログ・リリースとなった7インチ。キリンビバレジ『世界のKITCHENから』のCMタイアップとして取り上げられリヴァイヴァル・ヒットしたことも記憶に新しい傑作。水の環境音にアブストラクトな電子音やカリンバが絡み合う「WATERVERB」をカップリング。FISHMANS、VIDEOTAPEMUSIC好きな方にも改めてオススメ。¥3,480在庫あり
-
(JPN / BEAT / LIK’ DAUGHTER / LKL-001 / 2005 / MEDIA:EX- / JACKET:)
2005年発表のメロウでスウィートな歌モノ・ロックステディ/ラヴァーズ・ロック!
DREAMLETS〜DRY & HEAVYと国内の伝説的バンドを渡り歩く、リクル・マイ嬢の2005年作。柔らかくこみあげる、メロウでスウィートな歌モノ・ロックステディ/ラヴァーズ・ロック。「ROCK TO SLEEP」、「YOUR POCKET」をカップリングした7インチ。¥1,280SOLD OUT
-
(JPN / DIWPHALANX / PXLP-69 / 2001 / PICTURE DISC / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ アウターに抜け)
¥0SOLD OUT
-
(JPN / LEE V CLEEF / LVC-6 / 1999 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
54-71の初期音源を収録!1999年のオルタナティヴな地下音楽シーンの空気が詰まったLEE V CLEEFの10インチ・オムニバス!
なんといっても、佐藤ビンゴ氏(現VICE JAPAN代表)、国内屈指の最強ドラマーBOBO氏らが率いた、オルタナティヴで、アブストラクトで、ポストロックな伝説の人力ハードコア・ヒップホップ・バンド54-71のここでしか聴けない初期音源「IN THE FIFTH CORNER」を収録していることがポイント。冒頭に「NEW RALLY X」のSEを差し込んでしまったパラパラギャル「サンク・ハー」、LESS THAN TVとBISCUITの共同リリース・オムニバスV.A.『WHAT’S YA FAVORITE BISCUIT?』にも参加していた4.4やBARGAINのV.A.『FANTASY』にも参加していたPURR、NATSUMEN〜SSQ〜FARMERとしてもも活動する屋代祐己氏が在籍するSALADABARなど、他のバンドも単独音源を出していなかったり、ここでしか聴けないエクスクルーシヴな音源だったりと、1999年の地下音楽シーンに触れる上で重要な一枚です。白青スプラッター・ヴァイナル。イラストは友沢ミミヨ画伯!TRACKLIST
A1 INCA NUISANCE CLASSICAL AFRO #9– ICE CHAI
A2 PURR– DOWN
A3 4.4.– PUSH KA PEE SHEE PIE
AA1 54-71– IN THE FIFTH CORNER
AA2 パラパラギャル– サンク・ハー
AA3 SALADABAR– BIGARROW¥2,780在庫あり
-
(JPN / RD / RDBV-007 / 2000)
¥0SOLD OUT
-
(JPN / ZOOT SUNRISE SOUNDS / ZT-0005 / 2003)
¥0SOLD OUT
-
(JPN / KEDACO SOUNDS / KS-003 / 2003 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
灼熱スティール・パン/カリビアン・ダンスホール・キラー・チューン!
数あるLITTLE TEMPO全楽曲中でも群を抜いてフロアを沸かすキラー・チューン「MUSICAL BRAIN FOOD」と、エキゾチックなアブストラクト・ダブといった具合の「CHILDREN OF THE NIGHT」をカップリングした10インチ。¥1,880在庫あり
-
(JPN / DE KIT / DK-3)
¥0SOLD OUT
-
-
(US / 625 THRASHCORE / 625104 / 2002)
国産00’S SK8 HARDCORE最重要盤!
7インチ2枚『EAT RICE E.P.』『SECOND E.P.』、PRIVATE WAYSとのスプリット・テープのリリースを経て、満を持して放たれたファースト・アルバムにして国産00’S SK8 HARDCOREの金字塔。「金魚 GOLD FISH」、「VIOLENT GRIND」、「KF」、「JASON ADAMS」、「SKATEVOID」〜とたたみかけていく前半から、”タイトゥン・アップ”を彷彿させるような手拍子+絶叫+ブレイクビーツ・ドラムが叩き込まれるパーティー・ジャム入りのキラー・チューン「花火 FIREWORKS」まで、高速で繰り出されるSIDE Aの勢いはすさまじく、ズブズブと沈んでいくような深みのあるSIDE Bの3曲も含めて圧倒的です。MINUTEMENやBLACK FLAGに代表されるSSTレーベルへの愛にも溢れたテンション、強靭でいて敏捷性抜群なリズム隊+覚醒作用たっぷりのエモーショナルなギター+確固たるメッセージ性とユーモアに溢れた森本雑感氏のヴォーカルがぶつかりあうサウンドは、破壊力もセンスも他の追随を許さない圧倒的境地。何遍聴いても心のギアを数段上げられます。レイモンド・ペティボンによって描き下ろされたアートワークも素晴らしいです。歌詞掲載のインサート付き。名盤!¥0SOLD OUT
-
-
(JPN / NIW! / NEP-018 / 2008)
¥0SOLD OUT
-
(JPN / TICK TACK / TTLP-4062 / 2005)
¥0SOLD OUT
-
(JPN / ESCALATOR / ESC 054T / 2002 / WHITE VINYL / MEDIA:EX- / JACKET:VG++)
エスカレーター・オールスターによる「WHEN YOU WISH UPON A STAR」カヴァー!BENNY SINGS好きな方もぜひ!
ノルウェーやスウェーデンでは特にクリスマス・ソングとしても親しまれている「星に願いを」をカヴァーした、ESCALATOR RECORDSの”XMAS & HAPPY NEW YEAR SPECIAL BOX 2002-2003″を機に制作された12インチ。PAUL MCCARTNEY「WONDERFUL CHRISTMAS TIME」オマージュな立ち上がりから、メロウ+ドリーミィに柔らかくこみあげていく絶品カヴァー。「WHEN YOU WISH UPON A STAR」と「WHEN YOU WISH UPON A STAR (INSTRUMENTAL)」をカップリング。¥2,780在庫あり
-
(JPN / EASTWEST JAPAN / MQJN-11 / 2000 / MEDIA:VG+ / JACKET:EX- 底抜け)
THE CRAZY PEOPLE「RAUNCHY BOOG-A-LOO」使いの鮮やかなプロダクション!2000年発表のクリスマス・ソング!
カナディアン・サイケデリック・ポップの傑作THE CRAZY PEOPLE「RAUNCHY BOOG-A-LOO」を下敷きにした抜群のプロダクションでマイクリレーしていく、インディーズ期ラストのクリスマス・ソング12インチ。オリジナル・アルバムには未収録となる「完全試合」、「&&&」に、裏面にはそれぞれのEDITヴァージョンを収録。¥2,580在庫あり
-
(JPN / SOL BOSSA / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
超絶ダバダバ・スキャット・コーラス炸裂のクリスマス・シングル!
日本のノヴィ・シンガーズ〜スウィングル・シンガーズといった具合の超絶スキャット・コーラスを展開させるクリスマス7インチ。バックはFASCINATIONSです。 「X’MASWING」、「JAZZ VERSION」、「美ら雪」の3トラックを収録。¥1,100在庫あり
-
(JPN / INNOCENT / IREP-0004 / 2006 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
メロウ・ビーツなミシェル・ルグラン「これからの人生」カヴァー!
フェンダー・ローズで、映画『THE HAPPY ENDING』の主題歌MICHEL LEGRAND「WHAT ARE YOU DOING THE REST OF YOUR LIFE?」をメロウにカヴァー。BILL EVANSヴァージョンも素晴らしいこの曲ですが、本作も素晴らしいです。「SOLID FOUNDATION」をカップリング。¥1,100在庫あり
-
(JPN / VINYLSOYUZ / SYZK01 / 2007 / MEDIA:VG+ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:VG+)
代表作「MIRROR BALLS」収録のアナログ12インチ!
彼等の真骨頂とも言えるライヴでのハイライト曲(DC/PRG解散時にも最後に演奏)としてお馴染み、DATE COURSE PENTAGON ROYAL GARDEN名義期から総括しても代表作となる「MIRROR BALLS」を収録。当時はCDのみのリリースだった『REPORT FROM IRON MOUNTAIN / アイアンマウンテン報告』から6年越し悲願の初アナログ化が本盤でした。大所帯編成でアフロ・ビート/ポリリズムを野心的に取り入れ、エレクトリック・ジャズからの影響を多分に放つバンドとしての集大成の一つであり、SLY & THE FAMILY STONE「IF YOU WANT ME TO STAY」を彷彿させる音像、中毒性たっぷりの高揚感をもたらすジゴロ進行など、終始肉体に訴えかけてくる混沌ジャズ・ファンクの傑作です。最高傑作ともされる『FRANZ KAFKA’S AMERIKA』からのカット「FOX TROT」と「WASHINGTON D.C.」を含む全3曲。¥6,980在庫あり
-
(JPN / LETS ROCK / PJLP1 / 2002 / MEDIA:VG+ / JACKET:EX-)
¥0SOLD OUT
-
(JPN / FLASH DIRECTIONS / FDEP-04001 / 2004 / MEDIA:EX- / JACKET:)
素晴らしい!CDオンリーの展開だった2005年作『FLASH』期の傑作7インチ!
「DIFFERENT NU NU (PT.2)」と、セニョール・ココナッツとしてもお馴染みなアトム・ハートによるリミックス・ヴァージョン「DIFFERENT NU NU (ATOM™ REMIX)」をカップリング。ピクチャー・ヴァイナル。¥3,980在庫あり
-
-
(JPN / CLOVER / CLOVER-002 / 2002 / MEDIA:EX / JACKET:EX)
ヴァイオリン入りのガーリィ・スカ・バンドによる青春モータウン・ビート!JITTERIN’JINN、THE SCOOTERS、CHEESE、CLOVERS、THE DROPS〜泣きメロ・ギターポップ好きまで必聴の7インチ!
¥2,280在庫あり
-
-
(JPN / UNIVERSAL / UP JI-1015/6 / 2007 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- GATEFOLD)
さだまさし「一杯のコーヒー」が衝撃の和ボッサ!福山雅治、井上陽水、スカパラ、松浦亜弥・日野皓正、布施明・森山良子、徳永英明、小田和正、佐藤しのぶ、一青窈 、山崎まさよし、関ジャニ∞、ゴスペラーズなど、世代を超えた豪華アーティスト陣による服部良一トリビュート!
日本を代表する偉大なる音楽家、服部良一の生誕100周年を記念して制作されたトリビュート・アルバム。息子の服部克久と孫の服部隆之がプロデュースを担当しており、世代を超えた顔ぶれと取り上げる楽曲・アレンジ共に驚きを隠せない内容です。中でも、さだまさしによる「一杯のコーヒーから」はその中性的なハイトーン・ヴォイスと端正洒脱なブラジリアン・アレンジが溶け合う和ボッサ傑作。圧倒的な歌唱力とアブストラクトなトランペット・ブレイクスが絡み合う松浦亜弥・日野皓正「ラッパと娘」はEGO-WRAPPIN’や小島麻由美が好みな方もぜひ。服部克久が本盤のために書き下ろした布施明・森山良子「シアワセノカタチ」、本人自らギターも弾いて歌った福山雅治の「東京ブギウギ」、アカペラ・ドゥーワップの前半〜さらに盛り上げていく展開も見事なゴスペラーズ「銀座カンカン娘」、リラクシンで貫禄ある歌声に痺れる井上陽水「胸の振り子」は『UNITED COVER』に収録されていたとしても突出したクオリティ。他にも東京スカパラダイスオーケストラ「青い山脈」、小田和正「蘇州夜曲」など、全16曲を収録。TRACKLIST
A1 福山雅治 – 東京ブギウギ
A2 井上陽水 – 胸の振り子
A3 関ジャニ∞ – 買い物ブギ
A4 ゴスペラーズ – 銀座カンカン娘
B1 小林桂 – 午前二時のブルース
B2 ヘイリー – 白バラの歌 ~WHITE ROSE~
B3 東京スカパラダイスオーケストラ – 青い山脈 (INSTRUMENTAL)
B4 さだまさし – 一杯のコーヒー
C1 レ・フレール – BOOGIE WOOGIE HATTER (INSTRUMENTAL)
C2 一青窈 – 東京の屋根の下
C3 山崎まさよし – 昭和モダン
C4 佐藤しのぶ – アデュー上海
D1 松浦亜弥・日野皓正 – ラッパと娘
D2 徳永英明 – 別れのブルース
D3 布施明・森山良子 – シアワセノカタチ
D4 小田和正 – 蘇州夜曲¥8,980在庫あり