00'S JAPANESE
結果の1~30/465を表示しています
-
(JPN / CUTTING EDGE / RP 12-88338 / 2002 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
ザ・ブーム「星のラブレター」カヴァーを収録!
関西スカコア/スカ・パンク代表格、GELUGUGUによる2002年発表の12インチ。なんといっても、初期THE BOOM屈指の人気曲「星のラブレター」のカヴァーを収録していることに注目。「BELIEVE IT」、「CHANGE」、「AZCAT」を含む4曲入り。¥2,480在庫あり
-
(JPN / ZOOT SUNRISE SOUNDS / ZT-013 / 2006 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++)
3RD『MUTINY』期の7インチ!エキゾチックでパンキッシュな男気カリビアン・グルーヴ!
「OH! MUMMY」と「MUTINY」をカップリング。¥1,580在庫あり
-
(JPN / BONJOUR / SGC7″03 / MEDIA:EX- / JACKET:EX)
LITTLE CREATURES〜DOUBLE FAMOUSの青柳拓次による祝祭感溢れるエキゾチック・ビーツKAMA AINA「WEDDING SUITE」、アブストラクトなエレクトリック・ディープ・ハウスBAYAKA「ON THE ROAD」とのカップリング7インチ!
¥1,000SOLD OUT
-
(JPN / RUDIE CAN’T FAIL / RCF-002 / 2000 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
2 TONEスカ・スタイル日本代表!バンドの看板曲「GONE WITH THE SMELL」と、”カノン”のフレーズを取り入れスカ・アレンジした傑作、その名も「SKANON」を収録した7インチ!
見事にテリー・ホール・マナーなヴォーカルにも改めて驚かされます。”カノン”なアレンジを取り入れた「SKANON」、彼等の代表曲である性急なパーティー・スカ「GONE WITH THE SMELL」とのカップリング。¥1,380在庫あり
-
(JPN / VROOM SOUND / VREP-3322 / 2002 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
PETSET唯一のアナログ盤!
後にはBAD AT BOWLINGとしても活動する、森山慎作氏を中心とする3人組ユニットPETSET。本作以前のCDミニ・アルバム『STILL LIFE』も素晴らしい内容ですが、ソレを飛び越えてきた2002年作『SOUND-SPHERE』期の傑作10インチ。ガット・ギターの刻みと心地いい電子音が飛び交う「THE MODERN ADVENTURE (SINGLE VERSION)」に「SOMETHING VAGUE (ORIGINAL MIX)」、CDには未収録となるリミックス「SOMETHING VAGUE (APRIL SET -8 DAZE A WEEK MIX-)」を含む3トラックを収録。¥1,380在庫あり
-
(JPN / MOODSVILLE / VILLE-002 / 2005)
¥0SOLD OUT
-
(JPN / GOLF / SWING-000004A / 2001 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- ハイプ・ステッカー付き)
サム・クック、ハウリン・ウルフ、スモール・フェイセズからホール&オーツまで!流石の選曲眼とヒップな爆裂アレンジ炸裂のカヴァー・アルバム!
デキシード・ザ・エモンズの魅力を語る上で外せないのが、ぶっ飛んだオリジナル・ナンバーと並ぶカヴァー曲の存在。そんなカヴァー曲のみで構成されたスペシャル・アルバムがこちら。彼等のライヴでも定番曲だった「SHAKE」(SAM COOKE)はもちろん、「LAZY SUNDAY」(SMALL FACES)、「HOME IN YOUR HEART」(SOLOMON BURKE)、「ANOTHER GIRL」(THE BEATLES)、「I CAN’T GO FOR THAT ( NO CAN DO )」(HALL & OATES)など、一介のモッド・ガレージ・バンドとは一線を画す音楽愛に溢れたヒップなアレンジと弾けた演奏が最高です。このLPに収録された楽曲のベースは全て”センパイ”が弾いています。自主レーベルGOLFからのリリース。¥2,580在庫あり
-
(JPN / ESCALATOR / UEFC001 / 2002 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++)
2002年日韓ワールドカップ非公式サポート企画として、連番リリースされた7インチ・シリーズ第1弾。MARTIN-KINOO氏のトースティング入り、スティール・パンも響き渡るカリビアン・チューンCUBISMO GRAFICO「DWIGTH YORKE STADIUM」、覆面オールスター・ユニットZIHOOLIGARDENSによる「CLUB UNION」とのカップリング。
¥1,000在庫あり
-
(JPN / UNIVERSAL / ISKP-1001 / FEB 19, 2003 / MEDIA:EX / JACKET:EX)
モーサム・トーンベンダー唯一の7インチ!『LIGHT, SLIDE, DUMMY』期のバースト・チューン!
2002年12月20日LIQUID ROOMでのライヴ音源「モダンラヴァーズ・ボレロ」をカップリング。¥1,080在庫あり
-
(JPN / RHYTHM REPUBLIC / RR12-88426 / 2003 / MEDIA:EX- / JACKET:)
EARTH, WIND & FIRE「NEVER」をリミックス!インスト、オリジナル・ヴァージョンも収録した12インチ!
TRACKLIST
A1 NEVER (SUNAGA T EXPERIENCE REMIX)
B1 NEVER (SUNAGA T EXPERIENCE REMIX – INSTRUMENTAL)
B2 NEVER (ORIGINAL VERSION)¥1,180在庫あり
-
(JPN / MUSIC CONCEPTION / MUCO12-004 / 2002 / MEDIA:EX- / JACKET:)
鬼才CALMが2002年に発表した国産ディープ・ハウス・クラシック!エレピ+スキャットが跳ねる「SIMPLE CHORDS AGAIN (STRAIGHT MIX)」、パーカッシヴな「SYNPHONY」どれもドラマティックで素晴らしい!
TRACKLIST
A1 THE BREAK OF DAWN (PT.1)
A2 THE BREAK OF DAWN (PT.2)
B1 SIMPLE CHORDS AGAIN (STRAIGHT MIX)
B2 SYNPHONY
¥1,280在庫あり
-
(JPN / P-VINE / PLP-6371 / 2006 / MEDIA:VG+ / JACKET:EX シュリンク付き)
灼熱ラテン・ファンクや強靭ジャズ・ファンクなどをふんだんに盛り込んだキラー・ブレイクビーツ揃い!
国内屈指の最強ブレイクビーツ・ユニットA.Y.B FORCEを支える、BULLJUN氏のデビュー・アルバムからの12インチ・カット。THE GATURS 「GATOR BAIT」のコシの強いベースを軸にDAVE LIEBMAN「GOLI DANCE」+ FAT BOYS「HUMAN BEAT BOX」を使ったタイトル曲「SHO’ NUFF」、BLACK SUGAR 「VALDEZ IN THE COUNTRY」のエレピ+BAD BASCOMB「BLACK GRASS」のファンキーなリズム隊をネタにした「ETERNAL REFLECTION」、LOUIE RAMIREZ AND LA SUPER BANDA「FEO PERO SABROSO」+JIMMY SMITH「I’M GONNA LOVE YOU JUST A LITTLE MORE BABE」のブレイクを組み込んだ「EL BARRIO BLUES」など、ジャズ・ファンク/ソウル・ジャズ〜ソウル/レア・グルーヴ〜ラテン・ファンクなどの強力なマテリアルを掛け合わせて紡がれたトラックは、どれもキラーと言うに相応しい仕上がり。¥1,580在庫あり
-
(JPN / ODDJOB / ODDLP-002 / 2007)
¥0SOLD OUT
-
(JPN / ESCALATOR / SOUND FOR ESCAPE / ESCAPELP 004 / WHITE VINYL / MEDIA:EX- / JACKET:EX- インナースリーヴなし)
1999年クラシック!サンプリング・マジックが炸裂しまくった鮮やかなファースト・アルバム!SAM HASKINS『FIVE GIRLS』の写真を使用したジャケットも眩しい!
A TRIBE CALLED QUESTの手法でソフトロックを、という発想のもと作り上げられた、CUBISMO GRAFICOとしての記念すべきファースト・アルバム。BLOSSOM DEARIE「SOMEBODY NEW」のイントロ+MARTIN DENNY「QUIET VILLAGE」のバード・ホイッスルを掛け合わせた「SALON A SUNDAY」、BOB DOROUGH「ELEMENTARY, MY DEAR」の声ネタから幕開け+CHICAGO「STREET PLAYER」やNINO ROTA「BEVETE PIÙ LATTE!」などのサンプルが飛び出す「JET SET RIDE!!!」、シカゴ・ハウス・クラシックFRANKIE KNUCKLES「THE WHISTLE SONG」フレーズを踏襲した「MISSISSIPPI ONE」、ソフトロック・ボッサなCLAUDINE LONGET「WHO NEEDS YOU」使いの「FAIRYTALE OF ESCAPE」、ANTUAN & RAY RAY FEAT. THE BIV 10 PEE WEE ALL-STARS「DANCE WITH ME」の声ネタがはしゃぎ踊る「TRIP TO RIO」、ARIELLE「GOODY GOODY (ÇA VA, ÇA VA)」冒頭の掛け声をループした「UPSETTERS!」、「LOLITA YA YA」のコーラス・フックを使った「YA-YA!」など、サンプリング・マジックの応酬に驚きと感動を憶えます。スティール・パン使いでカヴァーしたイチゴの片想いこと「TONIGHT YOU BELONG TO ME」、パンキッシュな「FOOTBALL IS…SNIF, RATS, AND SO NICE」まで、全てが鮮やか。¥3,280在庫あり
-
(JPN / RAFT MUSIC / RAFT005 / 2000 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
TRACKLIST
A1 エリノーラの休日
A2 MUSIK, LIEBE UND DAISY
B1 MUSIK, LIEBE UND DAISY (TOP RANKING MIX)
B2 MUSIK, LIEBE UND DAISY (A RE MIX)¥1,180在庫あり
-
(JPN / MIDI / 2001 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
LITTLE CREATURESの栗原務らによる人力テクノ/ダンス・ユニットによる2001年作!NEW ORDER、DFA好きも改めてぜひ!
牧歌的な多幸感が漂う恍惚ダンストラック「RABBIT’S STEP」、怒号をぶつけ続けるエキセントリックな「NO VOTING」はLCD SOUNDSYSTEM〜DFA好きにも。NEW ORDER、BE-MUSIC作品をパンキッシュ化させたような「FRACTION OF VANITY」も含む全3トラック。¥1,180在庫あり
-
(JPN / BAD NEWS / BNEP-103 / 2000 / MEDIA:SEALED / JACKET:SEALED)
現toeの美濃隆章氏が在籍したメロディック・パンク/オルタナティヴ・バンド唯一のアナログ7インチ!
後期REACH〜現在はtoeとして活動する美濃隆章氏、初期BANDWAGON〜BEAT CRUSADERS〜U.M.N.C.〜KUHとして活動する久保田匡彦氏らによって結成、所謂メロディック・パンク/メロコアと称されるシーンとクロスオーヴァーしつつも、パワーポップ〜オルタナティヴ・ロック〜エモ/ポストロック要素の強いサウンドを鳴らしていた神奈川発の実力派メロディック・バンド。本音源より現ASPARAGUS〜MONOEYESとして活動する一瀬正和氏が参加しています。「0106」、「FEB」をカップリングした7インチで、単独名義のアナログは本盤が唯一。PVCスリーヴ特有の盤ヤケ/ヒート・ダメージが見受けられる場合がございますが未開封品のためご了承ください(試聴音源は別盤からの録音となります)。¥1,380在庫あり
-
(JPN / NIW! / NLP-004 / 2003 / MEDIA:EX / JACKET:EX)
YOUR SONG IS GOODによるバンド生演奏リメイク!カリビアン・オルガン・ストンプとった具合の「TABLOID PUBROCK (TABLOID PUBROCK IS GOOD MIX)」がキラー!
TGMX(SCAFULL KING〜FRONTIER BACKYARD)プロデュースのDOPING PANDAリミックス12インチ。リミックス盤といえど、YOUR SONG IS GOODによる「TABLOID PUBROCK (TABLOID PUBROCK IS GOOD MIX)」は、バンド生演奏でアレンジをしており、カリビアン・オルガン・ストンプといった具合な最高の仕上がり。サンバなアレンジで盛り上げるCUBISMO GRAFICOによる「GAME (*cbsmgrfc super mix)」、HALFBYによる「CANDY HOUSE (MOD THE HALFBY MIX)」、DOPING PANDA自身による「LET ME FREE (DP MIX)」を含む全4トラックを収録。¥1,780在庫あり
-
(JPN / RHYTHM REPUBLIC / CUTTING EDGE / RR12-88161 / 2000 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 経年シミ)
強烈!『THRILL OF IT ALL』期の混沌とした空気を纏った問題作!「大脱走 (FORCE OF NATURE REMIX)」をカップリングした12インチ!
『THRILL OF IT ALL』の冒頭を飾った、混沌+痛快な問題作。FORCE OF NATUREによるリミックス「大脱走 (FORCE OF NATURE REMIX)」とのカップリング。デザイン/アート・ディレクションはILLDOZER。¥1,780SOLD OUT
-
(JPN / ESCALATOR / ESC 059CH / 2003 / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ 上辺に傷み)
FAIRGROUND ATTRACTION「ALLELUJAH」カヴァー!
ESCALATOR RECORDSの“XMAS & HAPPY NEW YEAR SPECIAL BOX 2003-2004”を機に制作された12インチ。LEARNERSでもカヴァーされる、FAIRGROUND ATTRACTION「ALELLUJAH」をエスカレーター・オールスターがカヴァー。「ALELLUJAH (INSTRUMENTAL)」をカップリング。¥2,380在庫あり
-
(JPN / RAINDROP / RR01001 / 2002 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
ロカビリー〜ガレージ〜カントリーをキュートに横断する、2002年発表の名作7インチ!
「ママ・ギタァの休日」、「ホワイト・カー」、「ウィ・ハヴ・ザ・ライト」、「夢見る渚」の4曲を収録。¥1,280在庫あり
-
(JPN / AOSIS / SLP-147 / 2001 / MEDIA:EX- / JACKET:)
パリス・マッチ初期曲!『PM2』期の代表作「DESERT MOON」をリミックス!
「DESERT MOON GOMI’S LAIR MAIN MIX」、「DESERT MOON GOMI’S LAIR DUB MIX」をカップリングした12インチ。¥800在庫あり
-
(JPN / FARLOVE / SPEPF-008 / 2006 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++)
DOUBLE FAMOUSとNAOMI & GOROによる「HAPPY BIRTHDAY」カヴァー!
誕生日ソングとしてお馴染み、「HAPPY BIRTHDAY」を様々なアーティストがカヴァーした企画盤CD『HAPPY BIRTHDAY』からのアナログ7インチ・カット。¥1,680SOLD OUT
-
(JPN / THA BLUE HERB RECORDINGS / TBHR-020 / MAY 23, 2003 / スレ多いため試聴でご確認ください)
¥0SOLD OUT
-
(JPN / JAPONICA / JAPO 001 / 2008 / MEDIA:EX- / JACKET:)
アシッドでローファイ、トロピカルでサイケデリック!恍惚エキゾ・ダブなALTZ、BASED ON KYOTOリミックス収録の12インチ!
BASED ON KYOTO〜ダブマロニクスのMARRON(マロン)こと田中康彦氏と、元Polaris〜様々な客演・ソロでクロスオーヴァーに活動する坂田学氏によるユニット、DUBDUB ON-SENGの2008年作12インチ。「CALYPSO ON-SENG (ORIGINAL VERSION)」、「CALYPSO ON-SENG (BASED ON KYOTO REMIX)」、「CALYPSO ON-SENG (ALTZ REMIX)」の3ヴァージョンを収録。NECO眠る好きな方にもオススメ。TRACKLIST
A1 CALYPSO ON-SENG (ORIGINAL VERSION)
A2 CALYPSO ON-SENG (BASED ON KYOTO REMIX)
B CALYPSO ON-SENG (ALTZ REMIX)
¥1,180在庫あり
-
(UK / OCHRE / OCH052 / 7 X 7″ SERIES – 2 / GREEN VINYL / 2003 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
2NDアルバム『NEW SCHOOL』からカットされた7インチ!
イギリス・グロスターシャーのバラ、チェルトナムのレーベルOCHREからリリースされた7インチ。アルバム『NEW SCHOOL』の中でも白眉な「THIS IS NOT A LOVE SONG」、「ORACLE NOISES」をカップリングした7インチ。¥1,000在庫あり
-
¥0
SOLD OUT
-
(JPN / 391TONE / 391T1002 / 2022 / MEDIA:M / JACKET:M GATEFOLD 帯付)
2001年発表の6TH、特大名盤!悲願の初アナログ化!
東芝EMIにレーベル移籍後の第一弾・通算6枚目となるフル・アルバム2001年作。トランペット(吹いているのはASA-CHANG)から一気に引き込まれる「theme」で幕を開け、爆音で聴きたい泣きの名曲「happy end」に「nagisanite」、「燃える、想い」など、胸を締め付けるような切ない轟音で埋め尽くされる圧倒的名盤。トリビュート盤ではDISCHARMING MANがカヴァーしていた「no future」なども含む、全9曲を収録。彼等の名盤といえば最も知られている『kocorono』がまず挙げられる印象ですが、本盤こそ三人編成ブッチャーズの最高到達点としても外せない一枚。アートワークデザインは三栖一明(LOSTAGE五味岳久氏も本盤ジャケットのモチーフをタトゥーで左腕に入れておられました)。¥3,380在庫あり