70'S JAPANESE
結果の1~30/424を表示しています
-
(JPN / CBS/SONY / GX-5033-4 / 1982 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
トロピカルでファンキーな「あこがれの中南米」、ラグタイム・ピアノ・ポップ「ジョージアの月の下」他!
音声プレーヤー
杉真理&レッド・ストライプス時代の1977年作『MARI & REDSTRIPS』と1978年作『SWINGY』をカップリングした2枚組アルバム。細野晴臣さんのトロピカル三部作が好きな方にも大推薦のファンキーな「あこがれの中南米」、軽快なラグタイム・ジャズ/ピアノ・ポップ「ジョージアの月の下」、ドラム・ブレイク入りの「ドライブ・オン・ザ・ハイウェイ」、他にも「僕のレディー」や「表通りで」など、グルーヴィな楽曲からアコースティック・バラードまで大充実。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,380在庫あり
-
(JPN / BOURBON / BMC-4003 / 1978 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯付・大型ポスター付き)
惣領泰則が手掛けた和製ブラジリアン・グルーヴ傑作!高速サンバ「MR.FORMULA-1」に、流麗ライト・メロウ・ディスコ「LET ME LOVE YOU」&「POLE POSITION」など、充実の内容!
音声プレーヤー
1977年のF1グランプリを追ったイタリアのドキュメンタリー・フィルムの日本企画サウンド・トラック。作編曲は惣領泰則、ヴォーカルはティナ、演奏はブラウン・ライスが手掛けており、高速サンバ「MR.FORMULA-1」に、流麗ライト・メロウ「LET ME LOVE YOU」&「POLE POSITION」など、見事な和製ブラジリアン・グルーヴが展開されています。音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,280SOLD OUT
-
(JPN / EXPRESS / ETP-4302 / 1971 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
「ビバ純生」収録!和モノ・ソフトロック好きも必聴のCM楽曲集『CMの世界』からの珍しい7インチ!
TRACKLIST
音声プレーヤー
A1 ジョーン・シェパード JOAN SHEPHERD– サマー・クリエーション = SUMMER CREATION
A2 トップ・ギャラン– ビバ純生 = VIVA, JUN NAMA
B1 加藤和彦– 家をつくるなら
B2 木月京子– 芽ばえ音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥2,780SOLD OUT
-
(JPN / INVITATION / H-1007 / 1979 / 見本盤 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 経年シミ)
プロモ・オンリーの激レア非売品7インチ!JAPANESE NEW WAVE / TECHNO POPクラシック!
音声プレーヤー
中西俊夫、立花ハジメ、佐藤チカ、島武実、佐久間正英らで構成された和ニューウェイヴ最重要バンド。近年にもMAJOR FORCE PRODUCTIONS名義でカヴァーされた名作「トップ・シークレット・マン TOP SECRET MAN」に、「コピー COPY」をカップリングしたプロモ・オンリーの非売品7インチ。音声プレーヤー¥7,380SOLD OUT
-
(JPN / JET SET / SF2013)
音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(JPN / CANYON / C-1035 / 1971 / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ 上辺右縁割れ 経年シミ)
ドラムは猪俣猛!ファンキー・ロック、ゴーゴー、ボサノヴァ、ワルツと素晴らしいクオリティ!S.A.B.P.M./エキゾチカ〜アンビエント好きな方もぜひ!
音声プレーヤー
『聖闘士星矢』や『まじかる☆タルるートくん』などのアニメ音楽や特撮系TV番組の劇伴、CM音楽などを多数手掛ける作編曲家、横山菁児による1971年作。猪俣猛、鈴木淳、中牟礼貞則、江草啓介、千本馨子ら、超実力派ミュージシャン達の演奏と虫の鳴き声が絡み合う”生命”、”愛”、”踊り”、”死”の四部で構成された作品。ファンキー・ロック「クツワムシのロック」、パンチの効いたホーンが駆け抜けていく「ヒゲジロスズとクマスズムシの ゴーゴー」、流麗ボッサの「コオロギのボサノバ」、ロマンティックなワルツ「カネタタキとイソカネタタキの ワルツ」を収録した第三部の”踊り”が和ジャズ/和モノ・グルーヴ好きを唸らせるグルーヴィーなトラックですが、虫の鳴き声とオーケストレーションが溶け合った「夜: エンマコオロギ」や「マツムシの恋」などのトラックも素晴らしい仕上がりで、S.A.B.P.M./エキゾチカ・ミュージック、室内楽/モンド・ミュージック好きな方にも触れてもらいたい一枚です。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,880在庫あり
-
(JPN / 音楽センター / MLS-1014 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯付)
力強くファンキーな労働歌「俺らの空は鉄板だ」収録の自主盤!
音声プレーヤー
声楽家、バリトン歌手、佐藤光政がメジャーデビューする前に残した自主制作盤。大阪の労働者を唄った「俺らの空は鉄板だ」、「ヨイトマケの歌」カヴァーを収録。吉澤DYNAMITE.JP氏監修『和モノA TO Z』掲載盤。音声プレーヤー¥1,580在庫あり
-
(JPN / DENON / OW-7845-ND / 見本盤 / MEDIA:EX / JACKET:EX- 帯付)
1971〜1973年制作のヤバすぎる国産エクスペリメンタル・ハープ盤!先鋭的で早すぎた和ニューエイジ/アンビエントともいえる日本現代音楽史上屈指の名作!
音声プレーヤー
日本ハープ界の第一人者=篠崎史子と、武満徹・小杉武久・坪能克裕という3人の作曲家の楽曲を演奏した『ハープの個展』。武満徹が作曲し、電子変調されたハープが舞う「スタンザ II STANZA II」(試聴1)、坪能克裕が作曲し、打楽器と織り成される「リンの詩 POEM OF LIN」(試聴2)、小杉武久が作曲し、一面を使い25分にも及ぶ大作となった「ヘテロダイン HETERODYNE OR SURFING」(試聴3, 試聴4)は小杉武久の演奏によるエレクトリック・ヴァイオリンとミニマルでコズミックな化学反応が起こった衝撃作。どれも感動的な素晴らしさです。DENON”シリーズ・現代日本の音楽”の1980年盤。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥8,800在庫あり
-
(JPN / EXPRESS / ETP-72211 / 1976 / ジャケット裏にマーキング箇所あり)
バレアリックなLESLEY DANCAN「LOVE SONG」日本語詞カヴァー!オフコース「僕の贈りもの」カヴァーも素晴らしければ、松任谷由美「昔の彼に会うのなら」原曲=「二人は片想い」はフィル・スペクター〜ナイアガラ〜ムーンライダーズ好きも必聴!
音声プレーヤー
後にラジとして活動する相馬淳子も在籍した女性4人組のフォーク・グループROWとして活動していた彼女たちが改名〜メンバー構成が小島康子、桜庭由子の二人ユニットとなったポニー・テイルが1976年に発表したアルバム。「二人は片想い」は荒井由実が後に松任谷由美『パールピアス』にて披露する「昔の彼に会うのなら」の原曲。同じく荒井由実の「瞳を閉じて」カヴァーのほか、オフコース「僕の贈りもの」カヴァーは曲中の一人称を”わたし”に代えて歌った女性目線ヴァージョンで。LESLEY DANCAN「LOVE SONG」日本語詞カヴァーもバレアリックで非常に素晴らしい仕上がり。演奏はムーンライダーズ、編曲も鈴木慶一、中村弘明、岡田徹らが手掛けています。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(JPN / EXPRESS / ETP-90003 / 1980 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯付)
しなやかな絶品トロピカル・ディスコ「LITTLE DARLING」最高です!
音声プレーヤー
1980年発表のラスト・アルバム。パーカッションから始まる軽快な導入、トロピカル且つ重厚なアレンジを絡めてソウルフルにこみあげていく「LITTLE DARLING」が素晴らしいです。ドラマティックな「錯覚」、シングル曲「街はデリシャス」など、全10曲を収録。吉沢dynamite.jp氏監修『和モノ A TO Z』にも掲載されました。音声プレーヤー¥1,280在庫あり
-
(JPN / AIR / AIR-8001 / 1979 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯付)
7TH!弾ける和モノ・ブギーからライト・メロウ・ダンサーまで、!
音声プレーヤー
ライヴ・ステージでの再現性を重視して制作された、AIR移籍後のフル・アルバム1979年作7TH。「あまく危険な香り」にも通ずるシカゴ・ソウル・マナーのライト・メロウ・ダンサー「RAINY WALK」に「STORM」、大阪のディスコで爆発的ヒットとなった「BOMBER」路線でよりポップなナンバーを、ということで産まれた「FUNKY FLUSHIN’」や「HOT SHOT」、「愛を描いて (LET’S KISS THE SUN)」といった強力な和ブギー・チューン、マッドな仕上がりの「YELLOW CAB」、ザ・キングトーンズ&マリエに提供された「TOUCH ME LIGHTLY」などの名曲揃い。バックは細野晴臣、坂本龍一、高橋幸宏、吉田美奈子、村上ポンタ秀一、岡沢章、松木恒秀、松原正樹、難波弘之、斉藤ノブといった鉄壁の布陣。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥3,380在庫あり
-
(JPN / COLUMBIA / YS-10124-J / 1972 / カラーポートレートなし 見開きジャケット内側に経年シミ GATEFOLD)
音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(JPN / CBS/SONY / SOLL 156 / 1975 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯に色褪せ)
酒呑みのためのゲバゲバ・コーラス入り和モノ・グルーヴ「二日酔い」!
音声プレーヤー¥1,000在庫あり
-
(JPN / EXPRESS / ETP-8122 / 1971 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- GATEFOLD)
NOVOもカヴァーしていた「愛を育てる」の歌詞違い曲=トワ・エ・モア「旭化成」など、和モノ・ソフトロック好きも必聴の国産CM楽曲集!斉藤任弘「マンダム〜男の世界」、トップ・ギャラン「ビバ純生」、加藤和彦「家を作るなら」など、素晴らしい内容!
TRACKLIST
音声プレーヤー
A1 ジョーン・シェパード JOAN SHEPHERD– サマー・クリエーション = SUMMER CREATION
A2 由紀さおり– ヴァーリエ = VARIEE
A3 赤い鳥– 忘れていた朝 = WASURETEITA ASA
A4 斉藤任弘– マンダムー男の世界 = MANDOM – LOVERS OF THE WORLD
A5 トワ・エ・モア– 旭化成 = ASAHIKASEI
A6 トップ・ギャラン– ビバ純生 = VIVA, JUN NAMA
A7 森繁久弥– 海の夜明け = UMI NO YOAKE
B1 加藤和彦– 家をつくるなら
B2 木月京子– 芽ばえ
B3 村井邦彦– ゼロックス = XEROX
B4 赤い鳥– 日産チェリー
B5 トップ・ギャラン– 恋のグアム島 = HOLIDAY IN GUAM
B6 斉藤任弘–– カモン・スポーツマン = COME ON SPORTSMAN
B7 森繁久弥– 新大漁節音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥2,780在庫あり
-
(JPN / SHOW BOAT / 3A-143 / スレあるため試聴でご確認ください)
姐御ヴォーカルでパンチを効かせたキャロル「ファンキー・モンキー・ベイビー」のファンク/ディスコ歌謡カヴァー!裏面は深町純によるコズミック・アレンジ炸裂の井上陽水「氷の世界」カヴァー!プロデュースはミッキー・カーチス!
音声プレーヤー
「バザズ天国」でお馴染みの元ザ・キューピッツ、小島孝江&洋子の姉妹デュオ。MIKI CURTIS=ミッキー・カーチスがプロデュースを、深町純がアレンジを、演奏を大村憲司、小原礼、村上秀一、浜口茂外也=バンブー・セッションが担当。強烈なインパクトを残す「ファンキー・モンキー・ベイビー」はもちろん、深町純のコズミックでクロスオーヴァーなアレンジが炸裂した「氷の世界」をカップリング。音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(JPN / VICTOR / SV-6658 / 1979 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
和製EARTH, WIND & FIRE!令和に改めて世界中から注目を浴びるジャパニーズ・ブラス・ファンク/ディスコ・クラシック「イン・ザ・スペース」7インチ!
音声プレーヤー
CHICAGO、BRECKER BROTHERS直系な躍動感たっぷりのホーン・アレンジ、パーカッションの鳴りも完璧。国産ブラス・ロック/ディスコ歌謡「イン・ザ・スペース IN THE SPACE」、「ACT-SHOW (LIVE)」をカップリング。音声プレーヤー¥980SOLD OUT
-
(JPN / BOURBON / BMC-3003 / JUN 1975)
音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(JPN / KITTY / MKF-1052 / 1979)
音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(JPN / MERCURY / BT-5042 / 1975 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
1975年リリースの和ディスコ・マイナー盤!ブレイク入りのB.T. EXPRESS「DO IT」やKOOL & THE GANG「JUNGLE BOOGIE」、GEORGE MCCRAE「ROCK YOUR BABY」などのカヴァーを収録!
匿名性高く謎多き国産マイナー・ディスコ・プロジェクト、ディスコ・エクスプレスおそらく唯一のフル・アルバム。上述曲のほか、「DOCTOR’S ORDER」(CAROL DOUGLAS)や「WHAT NEVER GET YOU THROUGH THE NIGHT」(JOHN LENNON)のカヴァーも◎です。TRACKLIST
音声プレーヤー
A1 FIRE
A2 SHAME, SHAME,SHAME
A3 ROCK THE BOAT
A4 DO IT
A5 GET DANCIN’
A6 WHAT NEVER GET YOU THROUGH THE NIGHT
B1 ROCK YOUR BABY
B2 DOCTOR’S ORDER
B3 JUNGLE BOOGIE
B4 EXPRESS
B5 PICK UP THE PIECES
B6 T.S.O.P音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,780在庫あり
-
(JPN / KIT / X-23 / 1972 / MEDIA:VG++ / JACKET:VG++)
シャランラ・ランラン・パヤパ!パーカッシヴに躍動するキラー・ムード歌謡!
音声プレーヤー
中毒性たっぷりのスキャット・コーラス”シャランラ・ランラン・パヤパ”+色気たっぷりの鶴岡雅義のレキント・ギター+三條正人と浜名ヒロシの掛け合いデュオ・ヴォーカルが艶かしく踊る、パーカッシヴでファンキーなムード歌謡傑作。¥680在庫あり
-
(JPN / CBS/SONY / 06SH 636 / 1979 / MEDIA:EX / JACKET:EX-)
ダルシマーを使用するなど、萩田光雄の中東風エキゾチック・アレンジが炸裂した言わずもがなの70’S歌謡曲特大傑作!
音声プレーヤー
かとうれいこ、中森明菜、石井竜也、小柳ゆき、徳永英明、稲垣潤一+荻野目洋子、EGO-WRAPPIN’、WHAT’S LOVE?、吉井和哉、原田知世、宮本浩次、桑田佳祐、森恵などなど、数え切れないほどのカヴァーを産み続けています。「夢飛行」もいい曲です。音声プレーヤー¥680在庫あり
-
(JPN / PHILIPS / 16Y-4 / 1977 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯付)
四街道NATURE「既に早まる死期 (四季) (手記)」&メシアTHEフライ「東口のロータリー」ネタ=「遠い海の記憶」、ピコこと樋口康雄作曲の「フワフワ・WOW・WOW」や「村の娘でいたかった」など、名曲多数!
音声プレーヤー
ブレイクビーツな鋭角ドラムと跳ねたピアノ・リフに心踊るデビュー・シングル曲「小さな日曜日」、滑らかなメロウ・グルーヴの明け方クラシック「朝焼けが消える前に」、南佳孝が後にセルフ・カヴァーもした、アンニュイなライト・メロウ人気曲「MIDNIGHT LOVE CALL」、グルーヴィーな「遠い海の記憶」、ユーミン節炸裂な「ひとり芝居」、THE CITY「SNOW QUEEN」路線の「村の娘でいたかった」、井上陽水作曲のフォーキー・グルーヴ「気まぐれ」、数多のカヴァーを産んだ定番「ダンスはうまく踊れない」、桑名晴子ヴァージョンでもお馴染みの「ムーンライト・サーファー」など、全16曲を収録。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,280在庫あり
-
(JPN / CBS/SONY / SOPN 153 / 1975 / 盤反りが見受けられますが当店のプレイヤーでは針飛びなく再生できました 帯にシワ スレ)
音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(JPN / RCA / RVL-8003 / 1976 / MEDIA:VG++ / JACKET:VG++ 経年シミ)
最高の和モノ・メロウ・サンバ「11時のサンバ」!
音声プレーヤー
惣領泰則の元妻であり、高橋真理子とのユニット=TINNAとしても活躍する惣領智子のソロ。上述「11時のサンバ」がとにかく素晴らしいですが、軽やかに心弾ませる「雨の中で」、ウィスパー気味の歌い回し+水のせせらぎの調和が心地いいメロウ・アコースティックな「やさしく愛して」も和モノ・ソフトロック好き必聴。音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,380在庫あり
-
(JPN / VICTOR / SJX-30150 / JUN 21, 1982 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯付)
ミディアム・ライト・メロウ「シーズン・オフ」&クリスタル・メロウ・フローター「一年ぶりの恋人」などを収録の2ND!『LIGHT MELLOW 和モノ669 / SPECIAL』誌掲載盤!
音声プレーヤー
演奏は林立夫、島村英二、渡嘉敷祐一、富倉安生、岡沢章、高水健司、今剛、松原正樹、吉川忠英、難波弘之、斉藤ノブ、JAKE H.CONCEPTIONといった、パラシュート周辺人脈がバックアップ。試聴はミディアム・ライト・メロウ「シーズン・オフ」&クリスタル・メロウ・フローター「一年ぶりの恋人」をどうぞ。音声プレーヤー¥880SOLD OUT
-
(JPN / TOSHIBA / TP-8227 / 1973 / MEDIA:VG++ / JACKET:VG++ 経年シミ 帯付)
「オー・シャンゼリゼ」、「イパネマの少年」などの日本語詞カヴァー多数!
音声プレーヤー
曲間には溌剌としたナレーション入り。”きみを 連れて 遊びに 行こう みんな集まるあのクラブ”なんて日本語詞に、温かみのあるヴォーカルがあいまって、明け方のフロアで聴いたら泣いてしまいそうな「オー・シャンゼリゼ」、麗しのスキャット・コーラスとクリーミィなエレピ入りのメロウ・ボッサ「イパネマの少年」、ポップなアレンジの「ライオンの昼寝」など、世界各地の楽曲・映画音楽を日本語詞でカヴァーした1973年作。アレンジは川口真がA面を、島田タカホがB面を担当しています。音声プレーヤー¥1,580在庫あり
-
¥0
SOLD OUT
-
(JPN / KING / SKM 1169/70 / 1971 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- GATEFOLD 帯に剥がれ)
バート・バカラック&フランシス・レイ楽曲をラテン〜モダンな和ジャズ・ラウンジ・アレンジでカヴァー!エレピ+マリンバが効いています!
音声プレーヤー
和ジャズ/レア・グルーヴ屈指のドラマー、猪俣猛率いるサウンド・リミテッドがをラテン〜モダンな和ジャズ・ラウンジ・アレンジで、バート・バカラックとフランシス・レイ楽曲をカヴァー。エレピやマリンバを効かせた演奏で、時にメロウに、時に妖艶でエキゾチックな仕上がり。チャチャ・ルンバ・タンゴ・ジルバといったラテン篇のDISC 1と、フォクストロットやワルツといったモダン篇のDISC 2で構成されています。見開きジャケット。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥2,980在庫あり
-
(JPN / CBS/SONY SPECIAL PRODUCTS / YESC-83 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- GATEFOLD)
ゼロ戦の石田勝範率いるユニットTIME CYCLEを4曲収録!ULTIMATE「RITMO DE BRAZIL」やBOBBY CALDWELL「SPECIAL TO ME」などの和モノ・ブラジリアン・ディスコ・カヴァーをやっています!
ソニーのオーディオチェック用に制作された非売品レコード。TRACKLIST
音声プレーヤー
A1 TIME CYCLE– LOVELY KENNY
A2 TIME CYCLE– BLACK SAND
A3 TIME CYCLE– SPECIAL TO ME
A4 TIME CYCLE– RITMO DE BRAZIL
B1 渡辺真知子– 別れて そして
B2 岸田智史– きみの朝
B3 SHOT GUN– スパークリング ギャル
B4 相本久美子– お熱いのはお好き?
B5 森山良子– 幸せのすきま
B5 五輪真弓– 夜汽車音声プレーヤー¥1,380在庫あり
-
(JPN / EXPRESS / ETP-80090 / 1979 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯折り返し部分に傷み)
和モノ・スキャット・サンバ「RACE THE SUN」!惣領泰則によるブラジリアン・アレンジが冴えまくり!
音声プレーヤー
TBSの特番『栄光のルマン24時 – 童夢挑戦の記録』のオリジナル・サウンド・トラック。元シングアウト〜ジム・ロック・シンガーズ〜ブラウンライスの惣領智子と高橋真理子によるデュオTINNAが歌を、惣領智子の旦那さん惣領泰則がプロデュースを担当。英語詞で歌われたヴァージョン(試聴2)に加えて、タララ・スキャットが駆け抜けるインスト・ヴァージョン(試聴1)も収録した和モノA.O.R.サンバ/ライト・メロウ名作「RACE THE SUN」、トロピカルで艶やかなアレンジの「PLAY THE GAME」(試聴3)、「PEOPLE AROUND ME」(試聴4)など、全9曲を収録。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,000在庫あり