70'S JAPANESE
結果の1~30/65を表示しています
-
(JPN / PHILIPS / FW-1012 / 1975 / MEDIA:VG+ クモリ 見本盤 / JACKET:VG+ 剥がれ)
喫茶ロック名作7インチ!
近年も認知・評価が急速に進んでいる伝説的バンド銀河鉄道。「石油ストーブ」はこれぞ喫茶ロックといった響きに、サックスも取り入れられた和製プレA.O.R.。オールドタイミーな「ショート・ケイク」をカップリング。¥2,800在庫あり
-
-
(JPN / PHILIPS / FS-1737 / 1973 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 経年シミ 見本盤)
ヤンヤヤ・コーラスがはしゃぎたてる和モノ人気曲!
作曲は大野克夫、作詞は阿久悠。山瀬まみにもカヴァーされるパーティー・チューン「可愛いいひとよ」、ニール・セダカ「オー・キャロル」の日本語詞カヴァー「僕の彼女は三つ年上」をカップリング。吉沢dynamite.jp監修『和モノ A TO Z』掲載盤。¥1,200在庫あり
-
(JPN / 日本コロムビア / P-315 / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ テープ跡)
ファニーな「ハイサイおじさん」カヴァーを収録!
「クスリルンバ」でお馴染み、アントニオ古賀。1961年のトリオ・ロス・パンチョス日本公演のオリジナル曲として作られたチューチョ・ナバロ作曲の「SE LLAMA FUJIYAMA」にみナみかズみが日本語詞をつけた「その名はフジヤマ」とのカップリング。¥2,380在庫あり
-
(JPN / SPEEDSTAR / VIJL 60219 / 2019 / MEDIA:M / JACKET:M)
音源としてリリースされていなかった貴重音源「黙って聴け」がついに収録!デビュー50周年を記念した、CORNELIUS小山田圭吾選曲による全34曲入り3枚組アナログ!
ソロ名義、はっぴいえんど、TIN PAN ALLEY、YELLOW MAGIC ORCHESTRA、SKETCH SHOW、SWING SLOW、HARRY HOSONO & THE WORLD SHYNESS、HASYMO、HARUOMI HOSONO + CORNELIUSなどなど、TIN PAN ALLEY「BALLADE OF AYA」から幕開けし、「DARK SIDE OF THE STAR」で締めくくる、あらゆる細野晴臣楽曲からピックアップされた全34曲。注目すべきは、1996年にNHK-BS2の『素晴らしき地球の旅』シリーズで披露されて以来、リリースされていなかった貴重音源「黙って聴け」の収録、『SWING SLOW』や『EX MACHINA ORIGINAL SOUNDTRACK』など、未アナログ化だった音源からの初アナログ化楽曲でしょう。近年ようやくアナログ・リリースとなり改めて注目を浴びる『omni Sight Seeing』からもセレクトされています。ジャケット・デザインは北山雅和氏によるもの。(定価¥7,500+税)。¥5,800在庫あり
-
(JPN / POLYDOR / DZQ 1002 / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ 書き込み・テープ跡・スタンプ 見本盤)
“すべての人の心に花を”!世界的にヒットした、喜納昌吉&チャンプルーズ代表作!
レコード会社がつけた副題「花」としてもお馴染み、台湾・タイ・ベトナム・アルゼンチンをはじめ世界60か国以上で、多数のアーティストにカヴァーされる喜納昌吉 & チャンプルーズを象徴する名曲。ヴォーカルは喜納友子(喜納昌吉の前妻)、ギター+スライド・ギター+マンドリンはRY COODER、アレンジはチト河内と久保田麻琴。「ヤンバル」をカップリング。¥3,000在庫あり
-
(JPN / LIPTON LOVERS / LL-1972 / 1972 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
カタコト日本語の和モノ・ソフトロック・ボッサ!『モンド・ミュージック』でも取り上げられた非売品7インチ!
1972年秋のLIPTONの企画にて、応募抽選で配布された非売品7インチ。メロディー・スー「LIPTON LOVERS」はチェンバロがきらめく、カタコト日本語の和モノ・ソフトロック・ボッサ。はしだのりひことシューベルツ「風」をカップリング。¥1,300在庫あり
-
(JPN / INVITATION / VIHX-1507 / 1980 / MEDIA:EX- / JACKET:VG+)
アルバム未収録の「PATE」をカップリング!JAPANESE NEW WAVE / TECHNO POPクラシック!
中西俊夫、立花ハジメ、佐藤チカ、島武実、佐久間正英らで構成された和ニューウェイヴ最重要バンド。2ND『ORIGATO PLASTICO』期の傑作「GOOD」と、オリジナル・アルバムには未収録の「PATE」をカップリングした1980年リリースの7インチ。下記掲載の熱量たっぷりのライヴも必見!
¥1,000在庫あり
-
(JPN / EXPRESS / ETP-80124 / 1979 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯付)
RAY PARKER JR. & RAYDIO「A WOMAN NEEDS LOVE」オマージュな「TWO IN THE PARTY」、四つ打ちライト・ディスコな松任谷由実「DESTINY」カヴァー!
バックには林立夫、鈴木茂、ペッカーらが参加。RAY PARKER JR. & RAYDIO「A WOMAN NEEDS LOVE」を踏襲した「TWO IN THE PARTY」はED MOTTAも『JAPANESE CITY POP VOL.2』の中でセレクトしていました。トロピカルなアレンジも見事な松任谷由実「DESTINY」カヴァー、グルーヴィーな「ブロードウェイで夕食を」 など、素晴らしい内容です。¥1,400在庫あり
-
(JPN / RCA / RVL-10019 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯付)
ヤヤヤ・コーラス入りのラテン・ロック歌謡「愛をつくろうメキシコで」など、ファンキーな和モノ・グルーヴ満載!
「ジョニィへの伝言」、「五番街のマリーへ」のイメージしか持っていない方はまず、ファンキーなバンドでもあることを改めて認識してください。上記の「愛をつくろうメキシコで」はもちろん、「ミスター・マジッシャン」もファンキー。まるで、しばたはつみのような強力な和モノ・グルーヴ満載です。
¥1,000在庫あり
-
(JPN / COLUMBIA / CQ-7012 / 1978 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
エレピ+ドラム・ブレイク入りの和モノ・ジャズファンク「ハードトレーニング」を収録!
水島新司の代表作『野球狂の詩』サントラ。DJ MURO『SUPER ANIMATED BREAKS & SFX』にも収録されたエレピ+ドラム・ブレイク入りの和モノ・ジャズファンク「ハードトレーニング」を収録。「技と力そして美しい別れ ~ 心の敵」もドープです。¥1,400在庫あり
-
(JPN / CANYON / C-3013 / 1972 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 経年シミ 被せ帯付)
¥0SOLD OUT
-
-
(JPN / CROWN / GW-5276 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
石川晶のワイルドすぎるドラム、シンガーズ・スリーのパヤパヤ・スキャットをふんだんに取り入れたクリスマス・アルバム!
界隈随一の最強ドラマー、石川晶の荒くれドラムが堪能できるドラム・クリスマス・アルバム。「ジングル・ベル」、「赤鼻のトナカイ」や「サンタクロースがやって来る」「サンタが町にやって来た」など、ドラム・ソロやドラム・ブレイクもたっぷり収録、鈴木邦彦が編曲を手掛けたグルーヴィーで図太い演奏、シンガーズ・スリーのパヤパヤ・スキャットやムシ声が飛び交う、キャッチーなクリスマス・アルバムに仕上がっています。¥3,000在庫あり
-
-
(JPN / POLYDOR / MR 3155 / 1978 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 経年シミ)
スペクトラムの新田 一郎アレンジの和モノ・サンバ「夏の舞踏会」!パパパ・スキャット入りライト・メロウ「A DAY」!
みずみずしい歌声とカラフルなホーンが飛翔感たっぷりに響く、和モノ・サンバ「夏の舞踏会」はSPECTRUMの新田一郎が編曲を担当。流石にトロピカル&グルーヴィーな仕上がりで、ファンカラティーナ好きにもオススメ。パパパ・スキャット入りライト・メロウ「A DAY」も素晴らしい!
¥1,000在庫あり
-
(JPN / LIBERTY / LTP-2400 / 1971 / MEDIA:VG++ / JACKET:VG)
多幸感溢れる和モノ・ソフトロック・クラシック!『喫茶ロック ソフトロック編』にも収録!
SPIRAL STARECASE「MORE TODAY THAN YESTERDAY」にも通じる多幸感で胸がいっぱいになる、和モノ・ソフトロック・クラシック。「リンゴの花の下で = UNDER THE APPLE BLOSSOM」をカップリング。¥700在庫あり
-
(JPN / VICTOR / SV-6402 / 1978 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
和モノ・ダンスクラシック!BOZ SCAGGS「HOLLYWOOD」を下敷きにした最強のディスコ歌謡!オリジナル盤7インチ!
オリジナル・アルバムには未収録、筒美京平先生が手掛けたディスコ歌謡の中でもとびきりの一曲。「こころは旅人」をカップリングしたビクター・オリジナル盤7インチ。¥5,800在庫あり
-
-
(JPN / KITTY / MKF 1023 / 1977 / MEDIA:VG++ / JACKET:VG+ 経年シミ 淵割れ)
まるで”タイトゥン・アップ”マナーなトロピカル・グルーヴ「SEXY DANCE」、エレピ入りメロウ・グルーヴ「MALIBU」など収録の人気盤!
海外からも再評価が進む3RDアルバム。リー・リトナー、ハービー・メイソン、チャック・レイニー、パトリース・ラッシェン、エブラハム・ラボリエル、TOWER OF POWERの面々に加え、村上”PONTA”秀一、深町純、浜口茂外也ら腕利きがバックアップ。まるで”タイトゥン・アップ”マナーなトロピカル・グルーヴ「SEXY DANCE」、パトリース・ラッシェンのエレピ入りメロウ・グルーヴ「MALIBU」、疾走曲「AN INSATIABLE HIGH」に「E.S.P.」、ドラム・ブレイク入りの「SUNDROPS」など、和フュージョン屈指の名作です。『LIGHT MELLOW 和モノ669 / SPECIAL』掲載盤。¥2,300在庫あり
-
-
(JPN / CANYON / A-168 / 1973 / MEDIA:VG+ / JACKET:EX-)
弾ける疾走サンバ歌謡!
ブラジルに渡り、リオ・デ・ジャネイロでレコーディング、パーカッション奏者WILSON DAS NEVESを迎えたサンバ歌謡クラシック。「行きずりの二人」をカップリング。¥800在庫あり
-
-
(JPN / ELEC / ELEC-2032 / 1074 / 1974 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯付)
硬質ドラム・ブレイク入りの和モノ・ファンキー・ロック「眠れない夜」!
バックの演奏は、ジョニー吉長が在籍したイエロー、ラストショウが担当したエレック期の傑作。「Dのロック」、「火の鳥」、「A・HA・HA・HA」など、全12曲を収録。¥1,500在庫あり
-
(JPN / KITTY / MKF 1007 / 1976 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯付)
エレピも跳ねるプログレッシヴ・ファンク/クロスオーヴァー・ジャズ・ファンク!
BRECKER BROTHERS、ANTHONY JACKSON、村上“ポンタ”秀一、岡沢章、高中正義、渡辺香津美、小原礼らの熱演が詰まった1976年作。エレピも跳ねるプログレッシヴ・ファンク/クロスオーヴァー・ジャズ・ファンクを展開させています。試聴は「IN THE HOLIDAY GROOVE」、「TAFT 1082」、「SCOTO PHONOBINE TYPE-1」をどうぞ。¥3,000在庫あり
-
(JPN / PHILIPS / FS-2040 / 1976 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 見本盤)
ポール・モーリア作曲+大野雄二アレンジの和モノ・ディスコ歌謡レア7インチ!
和モノ・ラテンの女王=坂本スミ子が1976年に放った希少7インチ!図太い鳴りのイントロ、まるでKONGASのように前のめりでガツガツと、トライバルなリズム隊+”オー・ラ・ラ”コーラス・フックが高らかに響くテンション高めの「オー・ラ・ラ・オーサカ」の作曲はなんとポール・モーリア。「たそがれの御堂筋’77」両面とも大野雄二がアレンジを担当しています。¥3,800在庫あり
-
(JPN / EXPRESS / ETP-72245 / 1977 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 底抜け 帯付)
本作もティン・パン・アレーの面々がバックアップ!トロピカルな和モノ・フリーソウル「BOOMING CRACKER」、南佳孝とのデュエット・スウィング「うわさの男」、和ボッサ「太陽のひとりごと」など、大充実!
2ND。前作に続いて、松任谷正隆プロデュース、鈴木茂、林立夫、南佳孝、高水健司、後藤次利、斉藤ノブ、村岡建、伊集加代子、タイム・ファイヴなど錚々たる布陣がバックアップ。『LIGHT MELLOW 和モノ669 / SPECIAL』、『JAPANESE CITY POP』、吉沢DYNAMITE.JP氏監修「和モノ A TO Z』掲載盤。¥1,500在庫あり
-
-
(JPN / LIBERTY / LPC-8038 / 1970 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯に傷みあり)
ファンキーな「アクロス・ザ・ユニバース」カヴァー!「ヴィーナス」カヴァーはECD「貧者の行進」ネタ!
1970年9月LAのリバティー・スタジオで制作された初の海外録音アルバム。あいさとう+フミ・ ヤマウチ両氏監修の『GROOVE SOUNDS IN NIPPON 東芝編』でもピックアップされた、非常にファンキーなTHE BEATLES「アクロス・ザ・ユニバース ACROSS THE UNIVERSE」をはじめ、ECD「貧者の行進」でもサンプリングされたSHOCKING BLUE「ヴィーナス VENUS」、和モノ・ソフトロックなBURT BACHARACH「恋よさようなら I’LL NEVER FALL IN LOVE AGAIN 」、CHRISTIE「イエロー・リバー YELLOW RIVER」など、洋楽カヴァーや「或る日突然」など3曲の英語ヴァージョンを収録した素晴らしい内容。ジミー・ロールズ(p)、チャック・フィンドレー(tp)、レイ・ブラウン(b)、ヴィクター・フェルドマン(perc)らが参加。
¥1,800在庫あり
-
(JPN / RCA / JRX-3 / 1972 / MEDIA:VG++ / JACKET:EX- 帯付)
日本が誇るソウル・シスター!「夏の夜のサンバ」、「あの鐘を鳴らすのはあなた」など、人気曲を収録!
他にも「どしゃぶりの雨の中で」、「笑ってゆるして」など、全12曲を収録。¥2,000在庫あり