EASY LISTENING
結果の1~30/475を表示しています
-
(US / VERVE / V6-8734 / 1968 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- ジャケット裏に経年シミ)
誕生日ソング「HAPPY BIRTHDAY」カヴァーも収録!
ブラジリアン・ギター/オルガンのそれぞれ最高峰二人によるコラボレーション。WALTER WANDERLEYの小粋なオルガン、LUIS HENRIQUEの巧みなギターと惚けた脱力ヴォーカルの絡み合いが心地いいです。誕生日ソング「HAPPY BIRTHDAY」は妖しい魅力たっぷりのスキャットから、ぬるま湯加減のヴォーカルがフワフワ漂う絶品カヴァー。口笛+エレピ入りの「HOME ON THE RANGE」、「CABARET」に「KEE-KA-ROO」など、タイトでファンキーなバックの演奏も素晴らしいです。SIVUCAらが演奏で参加。US ORIGINAL盤!¥2,580在庫あり
-
(JPN / JET SET / JSLP132 / MEDIA:EX- / JACKET:EX シュリンクにハイプ・ステッカー付き)
“福岡のリー・ペリー”とも評されたモンドな密林エキゾ・ダブ傑作!
福岡と東京にアトリエ兼ショップの『ON AIR』を主宰し、数々のアートワークを手掛けるイラストレーターとしてもお馴染みNONCHELEEE氏が2008年に発表したファースト・アルバム悲願のアナログ盤。「別府にいったときに温泉熱で熱帯植物生えてたりワニがいたり、かなりエキゾチックな体験して、そのあと嬉野の秘宝館に行って最後にかなりでっかいパノラマ大セックスファンタジーっていうめちゃくちゃ神秘的なステージ?があってそこにかかっているBGMのムード音楽がその広い部屋に響いてダブで、エキゾとダブが繋がったんでこれや!と思って」録音を開始。国内・アジア各国を巡ってフィールドレコーディングを敢行(レコーダーはカセットMTRとビデオデッキ)した素材にオルガンやテープ・エコー、スプリングリヴァーブなどを駆使し、トロピカル・ムードの中にもルーディで刺激的なエッセンスが眩く光る音像はルーツ・レゲエ/ダブ〜民謡〜モーラムなどをクロスオーヴァーしたように無邪気奔放で強烈なもの。アナログ盤の大音量でぜひ!必携!—CD発売時の本人直筆リード文—
ノンチェリーのエキゾジム旅行中にココナッツ林で遭遇したレディーボーイとのセクシー体験をたまたま持ってたテレコで録音。そのテープを香辛料に漬けてよく揉み、一晩寝かせた秘境カセットテープの本当のハイファイサウンドーがこれだ!!!¥3,380在庫あり
-
(JPN / RCA / SS-2222(M) / やや盤反りが見受けられますが当店のプレイヤーでは針飛びなく再生できました)
¥0SOLD OUT
-
-
(US / MGM / E-4272 / 1964 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- ドリルホール)
ムシ声ロックンロール!「DO WAH DIDDY DIDDY」から「OH, PRETTY WOMAN」、クリスマス・ソング「BINGLE JELLS」まで、チップマンクス好きはこちらも絶対チェックを!
DON ELLIOTTとSASCHA BURLANDが手掛けた、モンド/ストレンジ好きにも大推薦のムシ声盤。CHIPMUNKSよりもパンチが効いて骨のあるサウンド?と愛くるしいムシ声で弾けた「DO WAH DIDDY DIDDY」(MANFRED MANN)、「OH, PRETTY WOMAN」(ROY ORBISON)、「GTO」(RONNIE & THE DAYTONAS)、「I SHOULD HAVE KNOWN BETTER」、「CAN’T BUY ME LOVE」、「A HARD DAY’S NIGHT」などのTHE BEATLESナンバー、クリスマス・ソング「JINGLE BELLS」ならぬ「BINGLE JELLS」まで、どれも痛快です。アレンジはBILLY MURE。US ORIGINAL盤MONO!¥3,980在庫あり
-
(US / PROJECT 3 / PR 5036 SD / 1969 / MEDIA:VG++ / JACKET:VG++ 上辺に傷み 底抜け GATEFOLD)
「SOULFUL STRUT」や「MY FAVORITE THINGS」など、流石PROJECT 3な高音質・ハイ・クオリティな人気曲のカヴァー揃い!
「SOULFUL STRUT」に「TOUCH ME」、クリスマス・ソングとしても人気の「MY FAVORITE THINGS」に「HAPPY EVER AFTER」、「BLOWIN’ IN THE WIND」など、カラフルで華やか、そして鋭くグルーヴィーな演奏でアレンジされています。見開きジャケット/US ORIGINAL盤!¥1,780在庫あり
-
(JPN / A&M / AMP-28009 / 見本盤 / シール跡 経年シミ 帯付)
¥0SOLD OUT
-
(US / ABC-PARAMOUNT / ABC-443 / 1963 / MEDIA:VG+ / JACKET:VG++ ジャケット裏にシミ)
ラテン・ビート・コンボによるボサノヴァ・パーティー盤!アレンジ&プロデュースはSID FELLER!
陽気な「DANCIN’ TO THE BOSSA NOVA」をはじめ、「YA YA」(LEE DORSEY)、「LOCO-MOTION」(LITTLE EVA)などの痛快カヴァーを収録。「BREAK IT TO ME GENTLY…」や「FOOL NO. 1」も泣かせる素敵な仕上がり。アレンジ/プロデュースをSID FELLERが手掛けています。US ORIGINAL盤!¥2,780在庫あり
-
(GER / PERFECT.TOY / PT001.2LP / 2002 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
サンプリング・ソースとしてはもちろん、純粋に楽曲としてめちゃくちゃ素晴らしいレア・グルーヴ楽曲ばかりを収録!
VIDEOTAPEMUSIC「SLUMBER PARTY GIRL’S DIARY」ネタにもなったPAT STALWORTH「QUESTIONS (PART I & II) (EDIT)」、DEV LARGE AKA D.L「MANIFEST (粉骨砕身)」&PUFF DADDY「DO YOU KNOW」&THE PHARCYDE FEAT. FUNKY FRESH FEW AND MARK-ONE「RUNNIN’ (RAE & CHRISTIAN REMIX)」などでネタ使いもされたNEW ORLEANS産レア・グルーヴ/メロウ・ファンク最高峰WILLIE TEE「CONCENTRATE」、MITSU THE BEATS『28 ROSES』でもピックアップされたエレピ使いの極上メロウ・グルーヴJU-PAR UNIVERSAL ORCHESTRA「TIME」、豪快なビッグバンド・ジャズ・ファンクORCHESTER AMBROS SEELOS「MABUSSO」など、サンプリング・ソースとしてトラックメイカー/クリエイターたちの耳を刺激する純粋に楽曲としてめちゃくちゃ素晴らしいレア・グルーヴ楽曲ばかりを収録。TRACKLIST
A1 ORCHESTER AMBROS SEELOS– MABUSSO
A2 CHARLY ANTOLINI’S POWER DOZEN– JUMPING
A3 JU-PAR UNIVERSAL ORCHESTRA– TIME
A4 WILLIE TEE– CONCENTRATE
B1 ORCHESTRA JOHN BARRY– HIGHWAY 101
B2 JAMES REESE & THE PROGRESSIONS– LET’S GO (IT’S SUMMERTIME)
B3 DEAN PARRISH– SKATE
B4 LEON & THE BURNERS– WHIPLASH
C1 THE RHODA SCOTT TRIO– SHA-BAZZ
C2 LONETTE– STOP! (DON’T WORRY ABOUT IT)
C3 THE LYMAN WOODARD ORGANIZATION– CREATIVE MUSICIANS
D1 BARBARA LYNN– I’M A GOOD WOMAN
D2 LEONARD KING & THE SOUL MESSENGERS– THE BARRACUDA
D3 LILLIAN HALE– DON’T BOOM BOOM
D4 PAT STALWORTH– QUESTIONS (PART I & II) (EDIT)¥2,580在庫あり
-
(US / BOHTA / BRS 6000 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
「LIVING IN DREAMS」はFAT JOE「SUCCESS」ネタ!「ONE NEVER FORGETS」はTOMORROWZ WEAPONZ「RAISED IN THE SLUMZ」でALCHEMISTがサンプリング!B-BOY、トラックメイカーにも刺激を与えるロマンティックなウクレレ+ストリングス・オーケストラ!アンドレ・ポップとのコラボレーション!
ウクレレの神様オータさんと、「恋は水色」でお馴染みアンドレ・ポップの共作アルバム。華やかでキリリとした美麗ストリングスと、どこか切なくメロウなウクレレが絡み合う、ロマンティックなサウンドを堪能できます。もちろん「LOVE IS BLUE」もやっています。FAT JOE「SUCCESS」やFREDDIE GIBBS & ESGN「DOLLAZ」ネタにもなった「LIVING IN DREAMS」、ALCHEMISTがプロデュースを手掛けたTOMORROWZ WEAPONZ「RAISED IN THE SLUMZ」、INFAMOUS MOBB「PAPER DOE」、TONY TOUCH FEATURING CORMEGA「CORMEGA (INTERLUDE)」、G-UNIT「NO DAYS OFF」ネタに使われた「ONE NEVER FORGETS」、試聴は「THE SUN OF MY HEART」、「A SHADE OF BLUE」、「LOVE IS BLUE」と合わせてどうぞ。¥2,280在庫あり
-
(UK / DERAM / KINKY 1 / 882 202-7 / SILVER INJECTION LABELS / MEDIA:EX- / JACKET:なし)
小粋でチャーミングな英国女性ヴォーカル人気作!
ボンド・ガールとしてもお馴染み、エセックス生まれのの英国女優オナー・ブラックマンが歌う人気曲。そのチャーミングさ、スウィング具合で、ネオアコ/ギターポップ、ラウンジ世代にもリヴァイヴァル・ヒットした「KINKY BOOTS」と、LPには未収録となった「LET’S KEEP IT FRIENDLY」をカップリング。¥1,000在庫あり
-
(US / RCA VICTOR / LSP-2125 / 1960 / MEDIA:VG++ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:VG+ 縁割れ テープ跡)
S.A.B.P.M.!カラフルできらびやかなパーカッション・ラウンジの魔術師によるエキゾチックで性急な「CARAVAN」、「SPEAK LOW」などのカヴァーを収録!
試聴は「FLY NOW, PAY LATER」、「SOUTH RAMPART STREET PARADE」、「STRANGER IN PARADISE」の順です。US ORIGINAL盤!¥2,380在庫あり
-
(US / TOP RANK INTERNATIONAL / RM 313 / 1960 / MEDIA:VG++ / JACKET:VG 上辺縁割れ テープ跡 左辺に色褪せ)
構成・展開の似た2つの楽曲を合体させるというコンセプトで練られた豪華絢爛ビッグバンド・スウィング!
ドミニカ共和国出身の名アレンジャー、MANNY ALBAM率いるオーケストラ。「CRAZY RHYTHM」と「OPUS 1」「TAKE THE A TRAIN」と「EXACTLY LIKE YOU」、「UNDECIDED」と「THIS CAN’T BE LOVE」、「JADA」と「IT’S A WONDERFUL WORLD」といった、構成・展開が似た2つの楽曲を合体させるというコンセプト(=DOUBLE EXPOSURES)で練られた1960年作。深溝/赤白ラベル。TRACKLIST
A1 JERSEY BOUNCE / I FOUND A MILLION DOLLAR BABY
A2 UNDECIDED / THIS CAN’T BE LOVE
A3 TAKE THE A TRAIN / EXACTLY LIKE YOU
A4 JADA / IT’S A WONDERFUL WORLD
A5 BLUE MOON / MOUNTAIN GREENERY
B1 CRAZY RHYTHM / OPUS 1
B2 SWEET SUE / HONEYSUCKLE ROSE
B3 I LET A SONG GO OUT OF MY HEART / DON’T GET AROUND MUCH ANYMORE
B4 YOU’RE DRIVING ME CRAZY / MOTEN SWING
B5 PERDIDO / YOU CAN DEPEND ON ME¥1,880在庫あり
-
(FRA / DARE-DARE / DD035LP)
TRACKLIST
A1 GÉRARD LEVECQUE & CLAUDE ROMAT– CALL ME AFRICADELIC
A2 ERIC FRAMOND– CATALEPSY
A3 ERIC FRAMOND– GHETTO
A4 CECIL WARY– MURDER IN CHICAGO
A5 JJ ROBERT & JM GUISE– LOVE CALL
A6 JJ ROBERT & JM GUISE– VISION POP
A7 MAURICE VANDER– GRAND ROQUE
B1 RENÉ COSTY– DANGER
B2 JACKY GIORDANO– DON’T BE COOL
B3 SYLVANO SANTORIO– OK RICHARD
B4 CAIAGE– VIOLENCE
B5 GUY PEDERSEN– SOS 17
B6 WILLY ALBIMOOR– TURN IN AROUND
B7 JANKO NILOVIC– XENOS COSMOS¥0SOLD OUT
-
(US / PARKWAY / P-7054 / 1967 / MEDIA:VG+ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:VG 上辺縁割れ 経年シミ ウォーター・ダメージ)
ヒップなホーンが突き刺さる猪突猛進型モッド・ガレージ・ロックンロール!「PAPERBACK WRITER」、「THESE BOOTS WERE MADE FOR WALKING」などのキラー・カヴァーを収録!
ホーンとギターが火花を散らすように弾け、足元ではドコドコとリズム隊が暴れる勢い抜群の「PAPERBACK WRITER」(THE BEATLES)、冒頭+キメの部分で「GIMME THAT WINE」(JON HENDRICKS)のフレーズを組み込むヒップなアレンジの「THESE BOOTS WERE MADE FOR WALKING」(NANCY SINATRA)、軽妙洒脱な「TANGERINE」(JOHNNY MERCER)、惚けたイメージの「WINCHESTER CATHEDRAL」も前のめりなモッド・ストンパーに仕上がっています。US ORIGINAL盤!¥2,080在庫あり
-
(UK / DANCE & LISTEN / DL 1002 / 1988 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
華やかな80’Sショウビズ・スウィング・コーラス!MANHATTAN TRANSFER〜NEO SWING / NEO JIVE / NEO ROCKABILLY好きも必聴!
英国コンポーザーROSS MITCHELL率いるボールルーム・ダンス/スウィング・コーラス・バンド。ジャイヴな「TRICKLE, TRICKLE」に、ZANINIやPIRANHASのヴァージョンでもお馴染みな陽気曲「ZAMBEZI」、スキャット・コーラスと駆け抜けていく「BAUBLES, BANGLES AND BEADS」、「DANCING IN THE DARK」、「SWAY」など、華やかなショウビズ・オーケストラとみずみずしい男女混成コーラスがスウィングする好内容。全14曲を収録。ROSS MITCHELL自ら主宰するDANCE & LISTENレーベルからリリースのUK ORIGINAL盤!¥1,780在庫あり
-
(US / SOLID STATE / SS 18066 / 1970 / BLACK LABEL / スレ多いため試聴でご確認ください)
¥0SOLD OUT
-
(ITA / DEJAVU / DJV 2000004 / 縁にスレ)
¥0SOLD OUT
-
(US / WESTMINSTER / WST 15011 / 1958 / MEDIA:VG++ 試聴でご確認ください / JACKET:EX- ジャケット裏にプロモ・スタンプ)
S.A.B.P.M.!高速連弾ピアノ+パーカッションが駆け巡るファニーでドリーミィな宇宙モノ・ラウンジ名作!
「PEG-LEG MERENGUE」に「BRAZIL」、「POINCIANA」、「MAMA YO QUERO」、「CUMANA」、「TICO-TICO」、「FRENESI」などなど、きらびやかなピアノ+パーカッションが高速アレンジで紡がれていく、ファニーでドリーミィな宇宙モノ・ラウンジ名作。LES PAULの多重録音モノ好きはこちらも大推薦。DG/US ORIGINAL盤!¥2,980在庫あり
-
(US / HARMONY / HL 7040 / 1957 / MEDIA:VG+ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:VG 縁割れ大 ジャケット裏に経年シミ)
ビッグバンド・マンボ/ショウビズ・アフロ・キューバン/ラテンの名演ズラリ!
痛快無比な「MAMBO INN」に「ADIOS」、麗しい洒脱コーラスと豪華絢爛ラテン・アンサンブルが踊る「MAMBO A LA SAVOY」、ルーディな魅力に溢れた「DONDE ESTABAS TU」、「BEE-REE-BEE」など、豪快な名演多数。1973年にジャケットを差し替えて再発されていますが、コチラは1957年リリースMAROONラベルのUS ORIGINAL盤!¥2,480在庫あり
-
(JPN / CAPITOL / CR-1624 / 1966 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
チキチキチャー!ポップコーン・エキゾチカ好きにも推薦の「木陰の愛情」!赤盤!
¥880在庫あり
-
(SINGAPORE / KKK / CES-1023 / UNOFFICIAL RELEASE / MEDIA:VG+ / JACKET:VG++ 経年シミ)
香港歌姫デュオ!弾けるキュートさとヒップネスが詰まったアジアン・ヴォーカル盤!
SANDRA LANGとAMINAの香港歌姫デュオ。「STOP! IN THE NAME OF LOVE」(THE SUPREMS)にはじまるように、初期THE SUPREMESにアジアン・ガレージ・フレーヴァーを振り掛け、弾けるキュートさとヒップネスが詰まった好演連発。「LAND OF A THOUSAND DANCES」、「MEDLEY: CAN’T BUY ME LOVE」、「YOU ARE MY SUNSHINE」、「LOVE IS BLUE」などのカヴァー多数ですが、なんといっても、アレンジを手掛けるJOSEPH KOOによるオリエンタルな旨味たっぷりのオリジナル曲「THE CHOPSTICK」が最高。非公式盤ながら入手困難、充実の内容です。¥4,580在庫あり
-
(US / 20TH CENTURY FOX / S-4204 / 1968)
¥0SOLD OUT
-
(JPN / WARNER BROS. / 1967 / MEDIA:EX / JACKET:VG++ ジャケット裏に書き込み ペラジャケ 帯付・帯裏に破れ傷み)
『アニタ・カー・シンガーズ ベルト・ケンプフェルトに捧げる』ペラジャケ・赤盤!
アニタ・カー・シンガーズによる、ドイツの指揮者/作曲家であり巨匠ベルト・ケンプフェルト作品集。「LOVE」や「DANKE SCHOEN」、「STRANGERS IN THE NIGHT」など、流石のコーラス・アレンジで作り込まれたカヴァーはもちろん、サン・セバスチャン・ストリングスの相棒=ロッド・マッケンとの共作曲であり、タイトル通りベルト・ケンプフェルトに捧げられた「FOR BERT」も素晴らしいです。¥2,780在庫あり
-
(US / RCA VICTOR / LSP-1749 / 1958 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 上辺右縁割れ)
S.A.B.P.M.!ラテン・スタンダードやクラシック曲もモンドできらびやかなエキゾチカ・ラウンジへ!TITTYSHAKER、パーカッション好き必聴!
モンド・エキゾチカ・ラウンジ代表格、天才ESQUIVELの1958年作。「TICO TICO」や「OYE NEGRA」、「IN A PERSIAN MARKET」に「TORNA A SORRENTO」、「BLUE DANUBE」や「HUNGARIAN RHAPSODY NO.2」など、ラテン・スタンダードやクラシック曲もきらびやかなタッチで調理。緩急つけた展開、めくるめく流麗アレンジは流石です。US ORIGINAL盤!¥2,980在庫あり
-
(US / RCA VICTOR / LSP-2117 / 1960 / MEDIA:EX- / JACKET:VG 書き込み シミ 底抜け 縁割れ )
ダバダバ・スキャット・コーラス/S.A.B.P.M.名作!
『ROGER NICHOLS & THE SMALL CIRCLE OF FRIENDS』や『THE SECRET LIFE OF HARPERS BIZARRE』他、ヴォーカル/ソフトロック名作のアレンジを多数手掛ける天才作編曲家ボブ・トンプソンが、自身名義で率いたコーラス/オーケストラによる1960年作。タイトル曲「MMM, NICE!」をはじめ、若々しいコーラスとキラキラとしたパーカッションが踊る「HELLO YOUNG LOVERS」、高速で駆け抜けていく「PLAYBOY」、「THE SONG IS YOU」に「WHILE WE’RE YOUNG」、ガーシュインの「THEY CAN’T TAKE THAT AWAY FROM ME」、ミュージカル『南太平洋』からの「YOUNGER THAN SPRINGTIME」など、洒脱なアレンジが胸をときめかせるS.A.B.P.M.の古典的名盤です。名手アル・シュミット、ジョン・ノーマンらが作品を手掛けています。US ORIGINAL盤MONO!ノイズ入るためお安めです。¥1,580在庫あり
-
(HOL / BASTA / EPIC / 30-9035-1 / LN 24084 / XEM 76175)
¥0SOLD OUT
-
(JPN / RCA / 18S-11 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
和モノ・ラウンジ/イージー・リスニング名作!伊集加代子のスキャットをフィーチャーした中村八大クインテット「月影のランデブー」、ストリングス・アレンジに唸らされるデヴィッド・ウォーカー楽団「あめん棒とバラ」などを収録!
他にも、松本浩とブルー・ナイツ「渚のSHA LA LA 」、原信夫とシャープス&フラッツ「その時私に何が起こったの」、ペリー・ボトキン・ジュニア楽団「恋に落ちたら = IF I FELL」、松本英彦クインテット 「別れのサンバ」、沢田駿吾クインテット「星空のロマンス」など、大充実。¥1,380在庫あり
-
(US / CORAL / CRL 57493 / 1967 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- ドリルホール シュリンク付き)
最高のオルガン・スウィング/ソウル・ジャズ「SPUTNIK」!若かりしERIC GALE、GRADY TATEとの熱い共演!
ERIC GALE、GRADY TATEらを従えたCORAL製オルガン・ジャズ・コンボ盤。自作曲となる「SPUTNIK」がとびきりファンキーな仕上がり。「SUMMERTIME」に「CHARADE」、「I’LL REMEMBER APRIL」など、スウィング、ワルツ、ボサノヴァ、どれも見事です。US ORIGINAL盤!¥2,980在庫あり
-
(US / CRAZY HORSE / ST-327 / MEDIA:VG++ / JACKET:VG+ 剥がれ パンチホール)
チャック・マンジョーネが手掛けたファンキー・ラウンジ!ソリッドできらびやかな演奏・アレンジが光る好盤!
アレンジを担当しているのはCHARLES MANGIONE=CHUCK MANGIONE。ブレイクビーツ・ファンクな仕上がりの「TEN LITTLE INDIANS」や「IT WAS A VERY GOOD YEAR」などをオススメ。「GET BACK」もファンキーです。US ORIGINAL盤!¥2,380在庫あり