MONDO / STRANGE
結果の1~30/239を表示しています
-
(PHILIPS / PHS-600-047 / UNOFFICIAL RELEASE / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
オランダ産S.A.B.P.M./50’S電子音楽古典にして大傑作!
オランダのジャズ・ミュージシャン/コンポーザーとしても活躍した鬼才TOM DISSEVELTと、教鞭もとる作曲家KID BALTAN A.K.A. DICK RAAIJMAKERSのコンビがPHILIPS物理学研究所(NATLAB)での実験から作り上げた電子音楽/S.A.B.P.M.大傑作!YMO「SIMOON」にも影響を与えたであろう『ORBIT AURORA』、「THE VISITOR FROM INNER SPACE」など、時にいびつで、時に幻想的な音粒は破壊力抜群。浮遊感たっぷりの桃源郷電子音楽からサイケデリックでフリークアウトしたプレ・テクノなものまでかなり刺激的な内容!原盤はTHE ELECTROSONIKS名義の『ELECTRONIC MUSIC』ですが、コチラはタイトル・ジャケットが差し替えられた後発LIMELIGHT盤を復刻したアンオフィシャル・リリース盤(ラベルはTHE ELECTROSONIKS / ELECTRONIC MUSIC 表記)。見開きジャケット。¥2,380在庫あり
-
(US / RHINO / RNLP 70836 / 1987)
¥0SOLD OUT
-
(JPN / RCA / SS-2222(M) / やや盤反りが見受けられますが当店のプレイヤーでは針飛びなく再生できました)
¥0SOLD OUT
-
(BEL・JPN / LES DISQUES DU CRÉPUSCULE / TWI 158 / SC-9 / 1982 / ラベル片面曲目部分にマーキング / 経年シミ SHINSEIDO SIRIUS COLLECTION 三角帯付)
¥0SOLD OUT
-
-
(US / MGM / E-4272 / 1964 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- ドリルホール)
ムシ声ロックンロール!「DO WAH DIDDY DIDDY」から「OH, PRETTY WOMAN」、クリスマス・ソング「BINGLE JELLS」まで、チップマンクス好きはこちらも絶対チェックを!
DON ELLIOTTとSASCHA BURLANDが手掛けた、モンド/ストレンジ好きにも大推薦のムシ声盤。CHIPMUNKSよりもパンチが効いて骨のあるサウンド?と愛くるしいムシ声で弾けた「DO WAH DIDDY DIDDY」(MANFRED MANN)、「OH, PRETTY WOMAN」(ROY ORBISON)、「GTO」(RONNIE & THE DAYTONAS)、「I SHOULD HAVE KNOWN BETTER」、「CAN’T BUY ME LOVE」、「A HARD DAY’S NIGHT」などのTHE BEATLESナンバー、クリスマス・ソング「JINGLE BELLS」ならぬ「BINGLE JELLS」まで、どれも痛快です。アレンジはBILLY MURE。US ORIGINAL盤MONO!¥3,980在庫あり
-
-
(US / BOHTA / BRS 6000 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
「LIVING IN DREAMS」はFAT JOE「SUCCESS」ネタ!「ONE NEVER FORGETS」はTOMORROWZ WEAPONZ「RAISED IN THE SLUMZ」でALCHEMISTがサンプリング!B-BOY、トラックメイカーにも刺激を与えるロマンティックなウクレレ+ストリングス・オーケストラ!アンドレ・ポップとのコラボレーション!
ウクレレの神様オータさんと、「恋は水色」でお馴染みアンドレ・ポップの共作アルバム。華やかでキリリとした美麗ストリングスと、どこか切なくメロウなウクレレが絡み合う、ロマンティックなサウンドを堪能できます。もちろん「LOVE IS BLUE」もやっています。FAT JOE「SUCCESS」やFREDDIE GIBBS & ESGN「DOLLAZ」ネタにもなった「LIVING IN DREAMS」、ALCHEMISTがプロデュースを手掛けたTOMORROWZ WEAPONZ「RAISED IN THE SLUMZ」、INFAMOUS MOBB「PAPER DOE」、TONY TOUCH FEATURING CORMEGA「CORMEGA (INTERLUDE)」、G-UNIT「NO DAYS OFF」ネタに使われた「ONE NEVER FORGETS」、試聴は「THE SUN OF MY HEART」、「A SHADE OF BLUE」、「LOVE IS BLUE」と合わせてどうぞ。¥2,280在庫あり
-
(US / RCA VICTOR / LSP-2125 / 1960 / MEDIA:VG++ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:VG+ 縁割れ テープ跡)
S.A.B.P.M.!カラフルできらびやかなパーカッション・ラウンジの魔術師によるエキゾチックで性急な「CARAVAN」、「SPEAK LOW」などのカヴァーを収録!
試聴は「FLY NOW, PAY LATER」、「SOUTH RAMPART STREET PARADE」、「STRANGER IN PARADISE」の順です。US ORIGINAL盤!¥2,380在庫あり
-
(US / WESTMINSTER / WST 15011 / 1958 / MEDIA:VG++ 試聴でご確認ください / JACKET:EX- ジャケット裏にプロモ・スタンプ)
S.A.B.P.M.!高速連弾ピアノ+パーカッションが駆け巡るファニーでドリーミィな宇宙モノ・ラウンジ名作!
「PEG-LEG MERENGUE」に「BRAZIL」、「POINCIANA」、「MAMA YO QUERO」、「CUMANA」、「TICO-TICO」、「FRENESI」などなど、きらびやかなピアノ+パーカッションが高速アレンジで紡がれていく、ファニーでドリーミィな宇宙モノ・ラウンジ名作。LES PAULの多重録音モノ好きはこちらも大推薦。DG/US ORIGINAL盤!¥2,980在庫あり
-
(UK / CHARISMA / CAS 1139 / 1978 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 底抜け)
BONZO DOG BAND中心人物の一人!非凡なセンスが滲み出るグッドタイミーな田園ポップ、白昼夢ソングあり!
NEIL INNESと並びBONZO DOG BAND中心メンバーだった、VIVIAN STANSHALLのソロ1978年作。喋りが中心のスポークンものですが、非凡なセンスが滲み出るグッドタイミーな田園ポップ、白昼夢ソングを随所に散りばめております。PETE MOSSやSTEVE WINWOOD、JIM CUOMO、JIM FRENCH、JULIAN SMEDLEYらが参加。エンボス・ジャケット/UK ORIGINAL盤!¥1,980在庫あり
-
(US / 20TH CENTURY FOX / S-4204 / 1968)
¥0SOLD OUT
-
(US / RCA VICTOR / LSP-1749 / 1958 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 上辺右縁割れ)
S.A.B.P.M.!ラテン・スタンダードやクラシック曲もモンドできらびやかなエキゾチカ・ラウンジへ!TITTYSHAKER、パーカッション好き必聴!
モンド・エキゾチカ・ラウンジ代表格、天才ESQUIVELの1958年作。「TICO TICO」や「OYE NEGRA」、「IN A PERSIAN MARKET」に「TORNA A SORRENTO」、「BLUE DANUBE」や「HUNGARIAN RHAPSODY NO.2」など、ラテン・スタンダードやクラシック曲もきらびやかなタッチで調理。緩急つけた展開、めくるめく流麗アレンジは流石です。US ORIGINAL盤!¥2,980在庫あり
-
(UK / FLYING LECORDS / STIR 2 / 1988 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
エキゾチックでキテレツ、レフトフィールドなエスノ・ニューウェイヴ!カズミ・タグチ(水玉消防団, ハネムーンズ)さん参加の1988年作!
カズコ・ホーキさん率いる在英日本人ユニット=フランク・チキンズ。本作ではカズミ・タグチさんが脱退し、水玉消防団〜ハネムーンズで活躍していたアツコ・カムラさんが加入した編成での、1988年作。UK ORIGINAL盤!¥2,280在庫あり
-
-
(US / BETHLEHEM / BCP 5001 / 1957 / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ 左上にウォーター・ダメージ)
カタコト日本語も飛び出す魅惑のエキゾ・ジャズ・ヴォーカル!US BETHLEHEM ORIGINAL盤!
英語をはじめ、イタリア語、フランス語、スペイン語、イディッシュ語、日本語など、多言語を操る女性シンガー。テッド・スティール楽団のハリのある演奏、カタコト日本語も飛び出す「DEED I DO」、妖艶エキゾチカ「MISERLOU」、豪華絢爛スウィング「LET’S FALL IN LOVE」、麗しい「AUTUMN LEAVES」、痛快な「EL CUMBANCHERO」など。US ORIGINAL盤!¥2,980SOLD OUT
-
(JPN / VICTOR / EP-1183 / 1966 / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ 経年シミ ビニール付きジャケット)
小気味よくカラフルなノスタルジック・ラウンジ・ミュージック!
世界を巡るアルバム『HIGH FI AND WIDE』からのコンパクト盤7インチ『「ハイ・ファイ・アンドワイド」その二』。ペルシャ市場の賑やかな風景を描いたアルバート・ケテルビー作曲の中東エキゾチカ「IN A PERSIAN MARKET」、インドをテーマにしたリズミカルで陽気なパーカッションが弾ける「SONG OF INDIA」、「アラビアの酋長」こと「THE SHEIK OF ARABY」、メキシコに舞台が飛んでの「MEXICAN HAT DANCE」の4曲を収録。¥880在庫あり
-
(UK / DISCETHNIQUE / EFNI LP 002 / 1988)
¥0SOLD OUT
-
(JPN / POLYDOR / SLPM-1070 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
A.K.A. WERNER MÜLLER!日本の古典曲をアレンジしたオリエンタル・エキゾチカ/モンド〜S.A.B.P.M.好き必聴盤!
日本でも「真珠とり」をヒットさせたドイツのコンダクター、リカルド・サントス率いる楽団が日本の古典曲を取り上げたアルバム。キリリとした切れ味鋭いストリングス+パーカッシヴで粒だちのいいアレンジが施されており、スリリングでメリハリの効いた仕上がりの「お江戸日本橋」をはじめ、コンチネンタル・タンゴな「五木の子守唄」、スウィングに仕上げられた「春が来た」など、全12曲を収録。¥1,380SOLD OUT
-
(JPN / VICTOR / 27S-12 / 1974 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
ヘレン・メリルやパティ・キム、イベット・ジローらによる一級品のカタコト日本語ヴォーカル曲を並べた最高の一枚!
パティ・キムはパンチを効かせたソウルフルな「どしゃぶりの雨の中で」(和田アキ子)に、「夜明けのスキャット」(由紀さおり)、「港町シャンソン」(ザ・キャラクターズ)、「グッドナイト・ベイビー」(ザ・キングトーンズ)という、最高の選曲&アレンジ。ヘレン・メリルは西田佐知子の「信じていたい」(編曲は渡辺貞夫と前田憲男、演奏は渡辺貞夫クインテットが担当した1967年録音)、イベット・ジローの「 黒田節」もスリリングで素晴らしければ、ヤング・アメリカンズはミルトン・アンダーソン指揮によるオーケストラをバックに「松島音頭」に「椰子の実」、「花」、慶応・法政・立教・明治・東大・早稲田それぞれの大学応援歌/校歌をメドレーにした「東京六大学応援歌メドレー」を歌っています。¥2,780在庫あり
-
-
(US / LIBERTY / LRP 3158 / 1960 / RAINBOW LABEL / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ コーナー・カット 縁割れ)
極楽エキゾチカ!
ヴィブラフォンをはじめとする夢心地パーカッションの渦に溺れる「I’M IN THE MOOD FOR LOVE」や「OVER THE RAINBOW」の幸福感といったら。オリエンタル・ムードに溢れた「SAYONARA」に「FRANKIE & JOHNNY」、「SINGIN’ IN THE RAIN」や「CHATTANOOGA CHOO CHOO」など、全12曲を収録。RAINBOWラベル/銀ジャケット/US ORIGINAL盤!¥2,780在庫あり
-
(UK / CBS / 201736 / MEDIA:VG++ / JACKET:)
作曲はTUBBY HAYES!ダンディズムたっぷりのジャズ・ヴォーカル「VOODOO GIRL」がキラー!ストレンジでホラーな「DR. TERROR’S HOUSE OF HORRORS」両面とも強力です!
再発盤/1965年発表のホラー映画『DR. TERROR’S HOUSE OF HORRORS』からの7インチ。動物の鳴き声や風のSEなどを絡めたストレンジでホラーなタイトル曲「DR. TERROR’S HOUSE OF HORRORS」はジャングル・エキゾチカ/モンド・ミュージック好きにも大推薦。TUBBY HAYES自身も「VOODOO」として録音を残すスリリングな楽曲をエキゾチックなワルツ・ジャズ・アレンジ+ダンディズムたっぷりのヴォーカルで歌い上げたキラー・チューン「VOODOO GIRL」をカップリング。¥2,480在庫あり
-
(US / VANGUARD / SRV-73002 / VANGUARD EVERYMAN SERIES / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
子供のために作られた愛らしい50’Sフォーク・ソング・アルバム!
1967年プレス/リー・ヘイズ、アラン・アーキンを中心とするフォーク・グループ1959年作。「THIS OLD MAN」、「MISTER POLICEMAN」など、愛らしいフォーク・ソングが並びます。『モンド・ミュージック 2001』でも取り上げられました。¥2,080在庫あり
-
(UK / REDIFFUSION / ZS 112 / 1972 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
クールな強力ブレイクを搭載したTHE BUFFALO SPRINGFIELD「FOR WHAT IT’S WORTH」カヴァーが素晴らしい!自身の別名義LEE MASON「SHADY BLUES」の別ヴァージョンともいえるキラー・ラウンジ・ファンク!
英国敏腕コンポーザー=PETE MOOREとそのオーケストラによるラテン・ラウンジ・カヴァー盤ですが、中でも飛び抜けているのが「FOR WHAT IT’S WORTH」。クールな強力ブレイクを搭載したラウンジ・ファンクです。他にも「MAS QUE NADA」、「YE ME LE」、「MONTEGO BAY」、「CHIBA DO BRAZIL」など、グルーヴィーな全12曲を収録。¥1,880在庫あり
-
(JPN / LIPTON LOVERS / LL-1972 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
サラ・アンド・メロディのメロディー・スーが歌う、カタコト日本語の和モノ・ソフトロック・ボッサ!『モンド・ミュージック』でも取り上げられた非売品7インチ!
1972年秋のLIPTONの企画にて、応募抽選で配布された非売品7インチ。「ヤギブシ・ラットマン」でお馴染み、サラ・アンド・メロディのメロディー・スーが歌う「LIPTON LOVERS」はチェンバロがきらめく、カタコト日本語の和モノ・ソフトロック・ボッサ。はしだのりひことシューベルツ「風」をカップリング。¥1,180在庫あり
-
-
(JPN / SAGAMI / SGMR 1002 / MEDIA:EX- / JACKET:EX)
衝撃の政見放送を7インチ化してしまった問題盤!DUBも収録!
1991年の東京都知事選の伝説的な政見放送を7インチ化してしまったカルト盤。裏面にはダブ・ヴァージョンを収録。¥5,980在庫あり
-
(JPN / LIBERTY / LP-4058 / MEDIA:VG+ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:VG+ 取り出し口に傷み)
ハワイアン・エキゾチカ!マーティン・デニーと彼のグループ、4曲入り日本盤7インチ!
「HAWAII TATTOO」、「DAHIL SAI YO」、「PEARLY SAI YO」、「BEYOND THE LEEF」の4曲を収録したコンパクト盤7インチ。¥1,180在庫あり
-
(JPN / ALM / ALP-204 / 1975 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- ジャケット裏に経年シミ 帯付)
世界に名を轟かす日本電子音楽の父=大野松雄が手掛けた『鉄腕アトム・音の世界』!刺激的な電子音像の宝庫!
日本を代表する音響デザイナー/音響効果技師、大野松雄が手掛けたTV映画『鉄腕アトム』の効果音集であり、日本の電子音楽/現代音楽の貴重な記録!シンセサイザーやMOOGの存在もままならない1960年代初頭において、テープの変調や改造モジュラーなどを駆使して作り上げられた、アトムの足音や飛行音、ギャグ・サウンドまで、制作から半世紀以上が経過した現在聴いても未来を感じさせる刺激的な音像の連続です。¥5,980在庫あり