JAPANESE JAZZ
結果の1~30/79を表示しています
-
(JPN / CANYON / C20H0002 / 1971 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
ドラムは猪俣猛!ファンキー・ロック、ゴーゴー、ボサノヴァ、ワルツと素晴らしいクオリティ!S.A.B.P.M./エキゾチカ〜アンビエント好きな方もぜひ!
『聖闘士星矢』や『まじかる☆タルるートくん』などのアニメ音楽や特撮系TV番組の劇伴、CM音楽などを多数手掛ける作編曲家、横山菁児による1971年作。猪俣猛、鈴木淳、中牟礼貞則、江草啓介、千本馨子ら、超実力派ミュージシャン達の演奏と虫の鳴き声が絡み合う”生命”、”愛”、”踊り”、”死”の四部で構成された作品。ファンキー・ロック「クツワムシのロック」、パンチの効いたホーンが駆け抜けていく「ヒゲジロスズとクマスズムシの ゴーゴー」、流麗ボッサの「コオロギのボサノバ」、ロマンティックなワルツ「カネタタキとイソカネタタキの ワルツ」を収録した第三部の”踊り”が和ジャズ/和モノ・グルーヴ好きを唸らせるグルーヴィーなトラックですが、虫の鳴き声とオーケストレーションが溶け合った「夜: エンマコオロギ」や「マツムシの恋」などのトラックも素晴らしい仕上がりで、S.A.B.P.M./エキゾチカ・ミュージック、室内楽/モンド・ミュージック好きな方にも触れてもらいたい一枚です。¥2,280在庫あり
-
(GER / WEA / 253 037-1 / 1986 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ インナースリーヴ付き)
タイトル曲「GOOD TIME FOR LOVE」は『RELAXIN’ WITH JAPANESE LOVERS』でもセレクトされた、ナベサダ流のラヴァーズ・ロック/トロピカル・ジャズ!
「POGO」や「ALL THE WAY」など、カリビアン・ジャズ、トロピカル・フュージョン好きは必聴の一枚。ジミー・クリフやウィル・リーが参加しています。GERMANY ORIGINAL盤!¥1,380在庫あり
-
(JPN / SOLID / SOLID-15)
¥0SOLD OUT
-
(JPN / SOLID / SOLID-14 / 2003 / MEDIA:EX- / JACKET:)
1978年発表の和モノ・ブラジリアン・フュージョン/きらめきのラテン・グルーヴを初7インチ化!
早くから日本でブラジリアン・グルーヴ/ラテン・アプローチを展開していた松岡直也が1978年に発表した『STEFFANIE DE PRAIA~海辺のステファニー』からの初7インチ・カット。中盤から高速パーカッションが弾ける「FEEL SO NICE」、クロスオーヴァーに色めき立つ「THE SUN ALSO RISES」をカップリング。¥1,780在庫あり
-
(JPN / SOLID / SOLID-16 / SHIBUYA JAZZ CLASSICS / 2003)
極上!和ジャズ・ピアノ最高峰の名演=福居良トリオ「EARLY SUMMER」を7インチで!IRENE KRALが歌う、メロウなブラジリアン・ジャズ・アレンジの「YOU ARE THE SUNSHINE OF MY LIFE」カヴァーも素晴らしい!
和ジャズ・ピアノ・トリオ屈指の名演であり氏の代表作の一つ、繊細且つ躍動感溢れるピアノ・タッチ/アレンジに幾度となく興奮・感動させられてしまう福居良トリオ「EARLY SUMMER」を収録。裏面には1978年東京ABCホールでのライヴ音源となる国内オンリー企画アルバム『ANGEL EYES』に収録された、メロウなブラジリアン・ジャズ・アレンジのSTEVIE WONDERカヴァー=IRENE KRAL「YOU ARE THE SUNSHINE OF MY LIFE」をカップリング。7インチで聴けるのはどちらも本盤のみです。¥0SOLD OUT
-
(JPN / RCA / RVP-6078 / 1976 / MEDIA:VG++ / JACKET:VG+ スレ 経年シミ 縁割れ)
アグレッシヴな和モノ・ラテン・グルーヴ「SABROSO」!
パーカッション奏者の納見義徳・矢野晶二・穴井忠臣によるユニット=ポリリズム・ユニティと、日本を代表するラテン・グループ見砂直照と東京キューバン・ボーイズの共演盤。ルンバ、ベンベ、パチャンガ、モントゥーノ、アバクア、グァヒーラなど、様々なスタイルで、サンプリング欲も掻き立てるプリミティヴなパーカッション・トラックを展開。「RITMO」、「EL REZO」、「PROLOGO」、「LA GUARAPACHANGA」など、全10トラックを収録。¥2,280在庫あり
-
(JPN / RCA / JRS-7005 / 1968 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- GATEFOLD 底抜け)
オリエンタル・エキゾな琴+尺八ジャズ!「G線上のアリア」他、衝撃の和楽器によるバッハ!
ジャンルにとらわれない純邦楽演奏者、沢井忠夫(琴)、沢井和江(琴)、山本邦山(尺八)を中心に、中牟札貞則(ギター)、滝本達郎(ベース)、猪俣猛(ドラム)、前田憲男(編曲)といった和ジャズの猛者達が結集。「G線上のアリア」をはじめ、エキゾチックなラウンジ・ミュージックとしてはもちろん、PENGUIN CAFE ORCHESTRAのような特殊室内楽もの好きな方も改めてぜひ。¥1,980在庫あり
-
(JPN / 東芝音工 / KJ-7010)
¥0SOLD OUT
-
(JPN / SHINKO MUSIC / YG-1001 / 1970 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 上辺右縁割れ 経年シミ GATEFOLD)
珠玉の和ジャズ・ギター/ボサノヴァ/ソウル・ジャズ!
ジャズ・ギターの名手、沢田駿吾が率いるクインテット(菊地秀行+徳山陽+滝谷裕典+鈴木孝広)での1970年作。「FLY ME TO THE MOON」、「SO NICE (SUMMER SAMBA)」、「SO DANCO SAMBA (JAZZ SAMBA)」など、スタンダードをジャズ・ギターで小粋にプレイ。絶品な和ジャズ・ボッサに仕上がっています。「SUNNY」や「SUMMERTIME」などはファンキーなソウル・ジャズに。¥2,280在庫あり
-
(JPN / EXPRESS / ETP-60324 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ シール跡)
シンガーズ・スリー、渡辺貞夫、山下毅雄、中村八大、横内章次、八城一夫、世良譲ら、超豪華面子によるドリーミィ・ラウンジ!S.A.B.P.M.好きな方も必聴の山下毅雄「MORE」!
透き通るようなスキャット・コーラス/ハーモニーで紡がれたシンガーズ・スリー「MY WAY」、ドリーミィな口笛ラウンジ山下毅雄「MORE」はS.A.B.P.M.好きな方も必聴。メロウできらびやかなハープ・ラウンジ山川惠子「THE FIRST TIME EVER I SAW YOUR FACE」&「THE DAYS OF WINE AND OISES」、電話のコール音からヒップなピアノが転がっていく前田憲男「THIS MASQUERADE」や中村八大「MY FUNNY VALENTINE」など、ノスタルジックな国産イージー・リスニング/ラウンジ・ジャズを14曲収録。曲間に差し込まれたSE音はサンプリングにいけそうなものも。合わせてお楽しみください。¥1,780在庫あり
-
(JPN / KIYOEIDO / A-S545 / A-S546 / ピンキー・レコード PINKY RECORD NO.3 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 色褪せ シミ)
試聴音量に注意!恍惚とした喘ぎ声+パーカッション+ストリングスが絡み合う、国産エロ・モンド・ラウンジ/成人向8インチ・レコード!
演奏をムーディー・ストリングス、ナレーションを鈴木幸恵/笹川裕子、構成を佐藤光司、編曲を三沢隆が担当し、”SEXUAL SOUND”を掲げた成人向カルト・レコード。「慕情」、「ルビー」を収録した”夜の名曲”サイドと、「酒とバラと日々」と「コンガ・ラプソデー」を収録した”野性のうめき”サイドで構成された4曲入り8インチ。アフロ・エキゾチカ/ジャングル・ラウンジの金字塔CHAINOをオマージュしたような、トライバルなパーカッションと喘ぎ声が絡み合う「コンガ・ラプソデー」、冒頭のナレーションから引き込まれる「慕情」など、強烈な内容で海外でもWANTされる一枚です。¥5,980在庫あり
-
(JPN / TECHNICS / TEC-0101 / 1973 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ GATEFOLD)
猪俣猛、北村英治、菅野邦彦、前田憲男ら豪華ジャズメンが参加した非売品オーディーチェック/和ジャズ・レコード!
録音は菅野沖彦。錚々たる演奏陣を持って制作された、TECHNICSの非売品オーディーチェック・レコード。純粋に和ジャズ名盤として手に取りたい一枚です。「FOUR」(MILES DAVIS)(試聴1・試聴2)、「NORWEGIAN WOOD」(THE BEATLES)(試聴3)、「BYE BYE BLACKBIRD」(試聴4)などの秀逸カヴァーを収録。¥1,880在庫あり
-
(JPN/ RCA / RGP-1147 / MEDIA:VG++ / JACKET:VG++ 背抜け)
『夜ジャズ』にもセレクトされた、貫禄のOLIVER NELSON「ANACRUCIS」カヴァーはコチラに収録!
ボサノヴァ・ブームを巻き起こしたナベサダ+原信夫とシャープス&フラッツの共演盤。ゲストで千葉警、中牟礼貞則、宮田英夫らが参加した1967年作。華やかなスウィングにアレンジした「ANACRUCIS」(OLIVER NELSON)のカヴァーは須永辰緒さんもV.A.『須永辰緒の夜ジャズ ~ JAZZ ALLNIGHTERS ~ NO.6』にてセレクトされていました。自作のブラジリアン・ジャズ「MUSIC BREAK」、他にも「SO NICE」(MARCOS VALLE)、「CORCOVADO」(ANTONIO CARLOS JOBIM)などのカヴァーも秀逸。¥1,680在庫あり
-
(JPN / KING / SDS-2 / 1965 / MEDIA:VG++ / JACKET:VG++ GATEFOLD 帯に破れ・傷み)
ファンキーでパワフルな和ジャズ・ラテン/ビッグ・バンド・ブラス!
国内二代巨頭といえる、原信夫とシャープス・アンド・フラッツと東京キューバン・ボーイズの演奏をそれぞれ収録した、ファンキーでパワフルな和ジャズ・ラテン/ビッグ・バンド・ブラス盤。痛快仕上げの「I GOT RHYTHM」に「TEA FOR TWO」、パーカッションが飛び散る「NIGHT IN TUNISIA」など、スリリングな豪華絢爛ビッグ・バンド・アレンジに打ちのめされます。リム・ショットが響くブラジリアンな「FLY ME TO THE MOON」、流麗ストリングスが駆け抜けていく「CHARADE」は、めまるぐるしい高速アレンジで。¥1,880在庫あり
-
(JPN / JVC / 2D101 / 1974 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 経年シミ)
声ネタも使える!すぎやまこういち、石川晶らが演奏を手掛けた和ジャズ・ファンク/和モノ・レア・グルーヴなオーディオ・チェック用非売品レコード!
石川晶、ラリー須永、矢島賢、直居隆雄、寺川正興、羽田健太郎、村岡健、新井英治など、錚々たる演奏陣が集結。QUINCY JONES「IRONSIDE」のカヴァーやISAAC HAYES「THEME FROM SHAFT」のカヴァーなどを盛り込みながらオーディオ・チェックを敢行。ナレーション/声ネタもサンプリング・ユースです。¥1,780在庫あり
-
(JPN / COLUMBIA / YX-5001-AX / 1978)
¥0SOLD OUT
-
-
(JPN / EXPRESS / ETP-72160 / 1978 / スレ インサートなし)
やさぐれ歌謡「他人同士のサンバ」、T字路sもカヴァーする「あいつの好きそなブルース」などを収録したファースト・アルバム!
宮沢昭、杉本喜代志、益田幹夫、石川晶ら凄腕達がバックを務めたファースト・アルバム。やさぐれサンバ歌謡「他人同士のサンバ」、T字路sもカヴァーする「あいつの好きそなブルース」、流麗なアレンジに息を呑む「HIRA-HIRA」に、「バイ・バイ・ララバイ」や「流れ雲」など、浅川マキ好きな方も改めてぜひ。MARTINHO DA VILA「VIAJANDO」日本語詞カヴァー=「愛を五月に VIAJANDO」などを含む全11曲。2ND『人生はカルナバル』と共にスルー厳禁の傑作です。¥0SOLD OUT
-
(JPN / MY PACK / DR-0002 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- GATEFOLD 帯付)
猪俣猛と彼のグループによる、ポップな和ジャズ・ラウンジ!エレピ効いています!
和ジャズ/レア・グルーヴ屈指のドラマー、猪俣猛と彼のグループによる、ポップな和ジャズ・ラウンジ・アルバム。タイトなドラムで幕開けする「男の世界 MANDOM LOVERS OF THE WORLD」に始まり、「レット・イット・ビー LET IT BE」、「ミスター・ロンリー = MISTER LONELY」、「イン・ザ・サマータイム = IN THE SUMMERTIME」、「ガラスの部屋 = CHE VUO LE QUESTA MUSICA, STASERA」、「この胸のときめき = YOU DON’T HAVE TO SAY YOU LOVE ME」など、エレピがコロコロときらめく、ポップな和ジャズ・ラウンジ・ファンクを収録。全12曲。¥1,880在庫あり
-
(JPN / JVC / CD4B-5033E / 1972 / QUADRAPHONIC / MEDIA:EX / JACKET:EX- GATEFOLD 帯付)
EL CHICANO〜OSIBISA路線のヒップでファンキーな和モノ・ラテン強力盤!
東京キューバン・ボーイズのパーカッション奏者、小野寺猛士が率いたバンド=ロス・オノデラスの1972年作。植原路雄が全編で編曲を手掛けており、和製EL CHICANOかOSIBISAか、といった具合のヒップで熱くファンキーな名演の連続。燃えるしかないOSIBISA「MUSIC FOR GONG GONG」カヴァー=「狂熱のゴンゴン」に、エキゾチックな輝きを放つJORGE BEN「TENHA FÉ’ POIS AMANHÃ UM LINDO DIA VAI NASCER」カヴァーの「信じなさい、明日は素晴らしい日が生まれる」、OTIS REDDING「DOCK OF THE BAY」やBLOOD, SWEAT & TEARS「SPINNING WHEEL」カヴァーにはドラム・ブレイク入り。EL CHICANO「VIVA TIRADO OTRA VEZ」カヴァーも強烈。ジャケットはSANTANA『ABRAXAS』インスパイア。¥2,380在庫あり
-
(JPN / CROWN / GW-5135 / CROWN GOLDEN SERIES / 1970 / MEDIA:VG+ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:EX- GATEFOLD)
ありた・しんたろう(=猪俣猛)とニュービートによる和ジャズ・ファンクな歌謡曲カヴァー!「ドリフのズンドコ節」、「別れのサンバ」などを荒々しくアレンジ!
日本ドラム界屈指の人物、猪俣猛が”ありた・しんたろうとニュービート”名義で残した1970年作。ドリフターズ「ドリフのズンドコ節」、奥村チヨ「恋狂い」、ジャッキー吉川とブルー・コメッツ「それはキッスではじまった」、森山加代子「白い蝶のサンバ」、長谷川きよし「別れのサンバ」などを、ドカドカと蹴り上げるようなドラムを軸に荒々しくファンキーにアレンジ。見開きジャケット。¥1,680在庫あり
-
(JPN / SONY / YFSC-32 / 1976 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
和ジャズ・ファンク人気盤!メロウな「FEEL LIKE MAKIN’ LOVE」、ドープな「CHAMELEON」、「LISTEN (WHAT IT IS)」など、一枚通して強力な内容!
SONY制作の非売品オーディオ・チェック・シリーズ”LISTEN!”の第五弾。タイム・サイクル(村上”PONTA”秀一、岡沢章、高水健司、松木恒秀、杉本喜代志、ラリー寿永)を中心に、伊集加代子、村岡健、TAN TAN、北村英治といった錚々たる面々が集った一枚。アレンジにはゼロ戦のいしだかつのり、乾裕樹、シンセサイザー・プログラミングには松武秀樹も参加しています。「ONE-SIX-TWO-FIVE」、「NORTH BOUND」、ハービー・ハンコック「CHAMELEON」のカヴァーも強烈。トロトロのエレピを絡めて、TAN TAN (大空はるみ)がヴォーカルをとった「FEEL LIKE MAKIN’ LOVE」のメロウなカヴァー、ジャズ・ファンク仕立ての「FARANDOLE」、伊集加代子によるラララ・コーラスが舞い踊る「EL BIMBO」、めちゃめちゃドープな「LISTEN (WHAT IT IS)」まで、通して素晴らしい人気盤。吉沢dynamite.jp監修『和モノ A TO Z』誌掲載盤。イラストは山口はるみ。¥3,080在庫あり
-
(JPN / RCA / R4J-7006 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯付)
ドープでスリリングな和ジャズ・ファンク/強烈ドラム盤!
ジャズ・ドラマーとしても、スタジオ・ミュージシャンとしても数々の名演を残す鬼才ドラマー=田畑貞一とオーケストラによるカヴァー・アルバム。「SUNNY」、「THE LOOK OF LOVE」、「CALIFORNIA DREAMIN’」、「BY THE TIME I GET TO PHOENIX」、「DRUMMER MAN」など、引き締まったハード・ヒッティングなドラムとドープな上モノとの絡み、最高です。ドラム・ブレイク多数。「COME TOGETHER」に周回パチノイズ箇所あり、試聴を参考にしてください。¥3,980在庫あり
-
(JPN / TOSHIBA / TP-7176 / スレあるため試聴でご確認ください ラベルに剥がれ 赤盤 / 剥がれ 破れ)
¥0SOLD OUT
-
(JPN / SOLID / SHIBUYA JAZZ CLASSICS / SOLID-13 / 2003 / MEDIA:EX- / JACKET:)
和モノ・ブラジリアン・コーラス最高峰=シンガーズ・スリーによる「UPA NGUINHO」カヴァー!村岡実の尺八+琴+和太鼓ブレイクが強烈な「陰と陽 THE POSITIVE & THE NEGATIVE」をカップリングした7インチ!
伊集加代子率いるシンガーズ・スリー SINGERS THREEのスキャットがグルーヴィーに舞い踊る、最高級の和モノ・ブラジリアン・コーラス。そして、海外からもWANT需要が高まり続ける1970年作『BAMBOO』収録の村岡実とニューディメンション・グループ「陰と陽」。ニューディメンション・グループの演奏、山本幸三郎のアレンジにしびれます。中盤のブレイクもすさまじいので試聴を数カ所にわけています。強烈!¥2,000在庫あり
-
(JPN / SANSUI / QSD-1001 / QUADRAPHONIC / 1970 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
猪俣猛、前田憲男らが参加!絶品の「AQUARIUS」、「笑って許して」(和田アキ子)などの和ジャズ・カヴァーを収録した非売品オーディオ・チェック・レコード!
前田憲男、猪俣猛、中牟礼貞則らが結集した豪華和ジャズ・バンド=SANSUI ALL STARSによる演奏を収録。「AQUARIUS」、「笑って許して」、「LOVE ME TONIGHT」など、圧倒的なクオリティです。¥1,780在庫あり
-
(JPN / KITTY / MKF 1007 / 1976 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯付)
エレピも跳ねるプログレッシヴ・ファンク/クロスオーヴァー・ジャズ・ファンク!
BRECKER BROTHERS、ANTHONY JACKSON、村上“ポンタ”秀一、岡沢章、高中正義、渡辺香津美、小原礼らの熱演が詰まった1976年作。エレピも跳ねるプログレッシヴ・ファンク/クロスオーヴァー・ジャズ・ファンクを展開させています。試聴は「IN THE HOLIDAY GROOVE」、「TAFT 1082」、「SCOTO PHONOBINE TYPE-1」をどうぞ。¥2,280在庫あり
-
(JPN / COLUMBIA / LL-10111-J / 1969 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
ヒップな和ジャズ・クラシック!
黒沢年男が主演した西村潔監督の東宝映画『白昼の襲撃』サウンドトラックから、日野皓正、稲葉国光、村岡建、鈴木宏昌、日野元彦のクインテット編成で録音された「スネイク・ヒップ」、「白昼の襲撃 テーマ」をカップリングした7インチ。ブレイクを挟む展開、ファンキーな演奏、ヒップなアレンジで纏められた和ジャズ・クラシック。¥2,580SOLD OUT
-
(JPN / TOSHIBA / LF-91033 / PRO-USE SERIES / 1977 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ シール跡 経年シミ)
国内最強の和ジャズ・コーラス!高速スキャットの「MILESTONES」他、圧倒されます!
岡崎広志、伊集加代子、大久保計利、尾形道子ら国内屈指の歌い手が並んだ和ジャズ・コーラス・ユニット。きらめくエレピも効いた「TAKE THE A TRAIN」に、高速スキャットが駆け巡る「MILESTONES」、怒涛の「GLENN MILLER MEDLEY」など、すさまじい完成度。小川俊彦、稲葉国光、 日野元彦らが演奏を担当。¥2,780在庫あり
-
(JPN / INVITATION / VIH-28043 / 1981 / MEDIA:EX / JACKET:EX- 帯付)
「SKINDO-LE-LE」だけじゃありません!ジャパニーズ・ラヴァーズ「ISLAND BREEZE」、クリスタル・メロウ・ボッサ「CINEMA」など、大充実の和モノ・ブラジリアン・クラシック!
1981年発表の5TH。ALIVE!のカヴァーでもお馴染みブラジリアン・クラシックVIVA BRASIL「SKINDO-LE-LE」カヴァーはもちろん、まさしくリラクシン・ジャパニーズ・ラヴァーズな「ISLAND BREEZE」、後半のスキャットも最高なソフト・サンバ「SHE SENIOR DREAMS」、アントニオ・カルロス・ジョビン「CINEMA」カヴァーはクリスタル・メロウ・ボッサといった具合の素晴らしさ。他にも「IN THE NAME OF LOVE」、ルパート・ホームズ作の「THIS SIDE OF FOREVER」など、大充実の全9曲。¥1,000在庫あり