VOCAL
結果の1~30/1267を表示しています
-
(US / LIBERTY / F55022 / 1956 / MEDIA:VG スレ多いため特価 試聴でご確認ください / JACKET:)
映画『ゴーストワールド』でも使われた「A SMILE AND A RIBBON」収録の7インチ!S.A.B.P.M./エキゾチカ、ソフトロック好きにも大推薦の、姉妹による愛くるしいキッズ・コーラス!
音声プレーヤー
フランク・シナトラのバックでピアノを弾き、オーケストラのリーダーを務めていたMARK MCINTYREの娘姉妹デュオ。淡く透き通るような姉妹コーラスがウットリと紡いでいく「TONIGHT YOU BELONG TO ME」はNANCY SINATRAのヴァージョン「いちごの片思い」としてもお馴染み。映画『GHOST WORLD』で使われたことも印象的だった、PRUDENCE名義の「A SMILE AND A RIBBON」共に素晴らしいです。音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(US / DOT / 45-16530 / 1963 / MEDIA:VG++ / JACKET:)
PERRY BOTKIN, JR.の魔法がかかった、ドリーミィな夏歌ガールポップ最高峰!須藤薫「去年の夏」に与えた影響も大?
音声プレーヤー
ハワイ産まれネブラスカ育ち、姉とのマグドネル・シスターズ(本名がジャクリン・マクドネル)〜ジャッキー・ワードとして活動した彼女が、21歳の時にロビン・ワードとして残した夏歌ガールポップ最高峰。同年にカスケーズ「悲しき雨音」をヒットさせる絶好調のPERRY BOTKIN, JR.が全面バックアップ。裏面の「DREAM BOY」ともに、あどけなくキュートな歌声がこみあげるノスタルジックでスウィートな大傑作。ドラムはハル・ブレイン。野宮真貴さんも『野宮真貴、ヴァカンス渋谷系を歌う。』でカヴァーしていました。ちなみに彼女はその後、パートリッジ・ファミリー(裏方)、アニタ・カー・シンガーズやレイ・コニフ・シンガーズ、映画『ロシュフォールの恋人たち』英語版の吹き替え(デルフィーヌ=カトリーヌ・ドヌーヴ役)などもやっています。音声プレーヤー¥2,180在庫あり
-
(US / A&M / 841 / 1967 / MEDIA:VG++ ドリルホール / JACKET:)
ソフトロック/サンシャイン・ポップ・クラシック!
音声プレーヤー
フィル・スペクターとも親交のあったジェリー・リオペルと、ロジャー・ニコルス&ザ・スモール・サークル・オブ・フレンズのメンバーとしても活動するマレイ・マクリオド、ソングライターのスモーキー・ロバーズの3人で構成されたカリフォルニア産ソフトロック・グループ。7インチ数枚を残し散ってしまった彼等の代表作の一つ。「SUNSHINE GIRL」、「THIS OLD MELODY」をカップリング。音声プレーヤー¥2,380在庫あり
-
(US / SCEPTER / MEDIA:EX- / JACKET:)
とっておきのソフトロック・ヴォーカル人気曲「GET SMART GIRL」7インチ!
音声プレーヤー
チャーリー・キャレロがアレンジを手掛けた名作。みずみずしく軽快なアレンジでこみ上げていく「GET SMART GIRL」は、ROGER NICHOLS & THE SMALL CIRCLE OF FRIENDS「LOVE SO FINE」にも匹敵する高揚感に溢れたソフトロック・ヴォーカル大傑作。「DON’T SAY YOU DON’T REMEMBER」をカップリング。¥1,980在庫あり
-
(US / STEED / STA-729 / 1970 / MEDIA:VG++ / JACKET:)
ロネッツ「BE MY BABY」カヴァー!手拍子入りのピアノポップ「LOVE THAT LITTLE WOMAN」も素敵です!
音声プレーヤー
ジェフ・バリーの秘蔵っ子ANDY KIMがお馴染みRONETTES「BE MY BABY」をカヴァー!「LOVE THAT LITTLE WOMAN」は手拍子弾けるバブルガム調のピアノポップ!音声プレーヤー¥1,280在庫あり
-
(UK / POPCORN / POPC-133 / 2014 / MEDIA:EX- / JACKET:)
POPCORN R&Bクラシック!原盤は入手困難なJIMMY RICKSヴァージョン(1966年)、オリジナルのJO STAFFORDヴァージョン(1960年)共に最高!
音声プレーヤー
1966年にFESTIVALからリリースのオリジナル盤7インチはレア&高額取引されるJIMMY RICKS「OH! WHAT A FEELING」と、BILLY MAYのオーケストラも華やかな1960年作JO STAFFORD「WHAT A FEELING」をカップリングした7インチ。音声プレーヤー¥2,280在庫あり
-
(FRA / CARRERE / 14.373 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
スモーキーでヒップなジャズ・ヴォーカル永遠の名曲!裏面「LOVE ME OR LEAVE ME」もひたすら最高!
スカやジャマイカン・ミュージック好きにもお馴染み、DANNY KRVITもV.A.『GRASS ROOTS』でセレクト、USHERがカヴァーしたり、GREMS FEAT. LE JOUAGE AND SEPT”PISSE DE FLÛTE」でサンプリングされたりと、ジャンル・世代を超えて愛される問答無用の名曲。80年代にもリヴァイヴァル・ヒットし、シャネルのCMにも使われていました。演奏はジミー・ボンド(チェット・ベイカー・グループのベーシスト)、アル・ヒース(ヒース兄弟のドラマー)とのピアノ・トリオ編成。クラシックのピアニストに憧れていたという、彼女のエピソードにも納得なピアノ捌きに痺れる「LOVE ME OR LEAVE ME」も抜群にヒップで最高。音声プレーヤー¥1,980在庫あり
-
(FRA / RIVIERA / 231257 / 1967 / MEDIA:VG スレ多いため特価 試聴でご確認ください / JACKET:VG+ ジャケット裏に書き込み)
パンチの効いた最強フレンチ・モッド・ヴォーカル/オルガン・グルーヴ!
音声プレーヤー
塩辛ヴォイスの絶叫+キレのいい細切れオルガンが炸裂するヒップなフレンチ・モッド・ヴォーカル。「MADAME ROBERT」に「LE TÉLÉFON」、BESSIE SMITH「NOBODY KNOWS YOU WHEN YOU’RE DOWN AND OUT」カヴァー=「LE MILLIONNAIRE」に「JE CHERCHE UNE PETITE FILLE」も含む全4曲を収録。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,000在庫あり
-
(JPN / KAPP / KP-4040 / 1965 / 赤盤 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
赤盤!坂本九「明日があるさ」カヴァー=「A PACK OF LIES」収録!
音声プレーヤー
「明日があるさ」のカヴァーといえば、しっとりとしたものが多いですが、こちら「A PACK OF LIES」はかなり陽気なアレンジ。ボンボボ・コーラスが弾け飛ぶ代表作「MR. BASSMAN」に「MARSHMALLOW」、「TEENAGE HEAVEN」も含む4曲入りコンパクト盤7インチ。赤盤!音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,380在庫あり
-
(JPN / RCA / SS-1987 / 1971 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
ゴーゴーでファンキーなカタコト日本語の人気曲!
音声プレーヤー
イスラエルの男女デュオ、ヘドバとダビデの代表作。裏面はヘブライ語ヴァージョンです。音声プレーヤー¥680在庫あり
-
(US / MERCURY / SR 61216 / 1969 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- ドリルホール)
パパパ・スキャット入りの楽園ソフトロック「ADIOS」!「SOULFUL STRUT」、「LOVE SO FINE」、「GOODBYE SADNESS (TRISTESSE)」(TRISTEZA)などの人気曲をカヴァーした名作!
音声プレーヤー
コーラス隊NANCY ADAMS SINGERSのみずみずしいハーモニーとめくるめくオーケストラが紡いでいく、まさに楽園のようなソフトロック・ラウンジ盤 。アレンジにはSID FELLERも参加。「ADIOS」はYUKIHIRO TAKAHASHI AND STEVE JANSEN「A RIVER DRY (THE GIRL FROM SOUTH)」やFANTASTIC PLASTIC MACHINE「LOTTO」でも飛び出すあのフレーズ入り。「I’M GONNA MAKE YOU LOVE ME」、「IF I ONLY HAD TIME (JE N’AURAI PAS LE TEMPS)」などを含む全10曲を収録。US ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥2,380在庫あり
-
(ITA / BLACK CAT / BCR 0106 DLP / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ GATEFOLD 右辺にスレ)
ARMANDO TROVAJOLIが手掛けたサイケデリックなメガレア・サントラ音源!「L’ARCIDIAVOLO」はNICOLA CONTE「MISSIONE A BOMBAY」ネタ!
音声プレーヤー
ハモンド・オルガンがひしめくI MARC 4による完璧な演奏+EDDA DELL’ORSOによる妖艶スキャットも飛び交う、ARMANDO TROVAJOLI印のサイケデリック・ポップ・サントラ!PARADEからリリースされたオリジナル盤は言わずもがなレア、こちらは13曲が追加された2枚組仕様、ということで本盤での確保をオススメ。NICOLA CONTE「MISSIONE A BOMBAY」でサンプリングされた「L’ARCIDIAVOLO」、猥雑なコーラスと盛り上がる「QUANT’È BELLA GIOVINEZZA」他、豪華絢爛な内容です。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥2,780在庫あり
-
(US / PLAID / 1001 / 1960 / MEDIA:VG++〜EX- / JACKET:)
これは強烈!オブスキュアな猥雑POPCORN R&Bに仕上げたNATALINO OTTO「MAMMA MI PIACI IL RITMO」キラー・カヴァー!
音声プレーヤー
おそらく本盤が唯一作となる詳細不明の謎人物によるものですが、エキゾチックでルーディ、危険な空気を醸しつつポップな仕上がりが最高なNATALINO OTTO「MAMMA MI PIACI IL RITMO」キラー・カヴァー。「MY LONELINESS」をカップリングした7インチ。¥6,380在庫あり
-
(US / DECCA / 32450 / 1969 / PROMO / MEDIA:VG+ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:カンパニー・スリーヴ付き)
ロジャニコ作曲の泣きメロ・ソフトロックTHE HOLY MACKEREL「BITTER HONEY」カヴァーを収録!
音声プレーヤー
PAUL WILLIAMSが在籍したグループTHE HOLY MACKERELが1969年にリリースした、ロジャニコ作曲の泣きメロ・ソフトロック「BITTER HONEY」のカヴァーを収録。JACKIE DE SHANNONやTHE FOUR FRESHMEN、オーストラリアのTHE CHARADEなども同曲の素晴らしいカヴァーを残していますが、こちらも最高です。M&MのV.A.『THE MELODY GOES ON – SOFT ROCK VOLUME 1』やドイツのBOUTIQUE監修V.A.『THE GET EASY! SUNSHINE POP COLLECTION』でもセレクトされました。バブルガム・ポップな「GROUPIE」とのカップリングとなる7インチ。音声プレーヤー¥3,980在庫あり
-
(US / CADENCE / 1247 / 1954 / MEDIA:VG スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:)
麗しのオールディーズ・コーラス/ノスタルジック・ガールポップ人気曲!7インチ!
音声プレーヤー
コーデッツといえばな「MR. SANDMAN」と「I DON’T WANNA SEE YOU CRYIN’」をカップリング。音声プレーヤー¥2,380在庫あり
-
(FRA / INDESTRUCTIBLE / IND 007 / ラベルが逆に貼られています / MEDIA:EX- / JACKET:)
FOR DJなカナダ産レア・グルーヴ・キラー・チューンをカップリングした7インチ!ファンキー・ブーガルーMARIUS CULTIER「COCO BOOGALOO」、スキャット舞うサイケデリック・ファンクPATSY GALLANT「PSYCHEDELIC PARTY」!
音声プレーヤー
1969年発表のファンキー・ブーガルーMARIUS CULTIER「COCO BOOGALOO」、1970年発表のカナダ映画サントラ『L’INITIATION (初体験)』収録のスキャット舞うサイケデリック・ファンクPATSY GALLANT「PSYCHEDELIC PARTY」をカップリング。音声プレーヤー¥2,480在庫あり
-
(US / A&M / SP-3401 / 1974 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
ソフトロック、キッズ・コーラス、サイケデリック・ポップ好き必聴の子供向けTV番組サントラ!
音声プレーヤー
1974年から1983年まで、PBSテレビ局で放送された子供向けテレビ番組『BIG BLUE MARBLE』のオリジナル・サウンド・トラック。「BIG BLUE MARBLE THEME」にはじまり、「GAMES」、「SAY HELLO TO THE SKY」、「HOOPIN’」など、ソフトロック、キッズ・コーラス、サイケデリック・ポップ好き必聴の内容です。楽曲を手掛けているのはCAROL HALL、RUDY STEVENSON、SKIP REDWINE、TOM FIGENSHU、NORMAN PARIS、PETER CHANDLER TRAVIS、HENRY FOWNESといった職人ばかり。US ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥2,480在庫あり
-
(US / ATLANTIC / SD 7238 / 1972 / MEDIA:VG+ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:VG 上辺縁割れ シミ)
最高のブギウギ・スウィング「BOOGIE WOOGIE BUGLE BOY」!
ハワイ州ホノルル出身、シリアスもコメディもこなせる名女優としての活躍でもお馴染み(3度のエミー賞、4度のゴールデングローブ賞、2度のトニー賞を受賞、歌手としても3度のグラミー賞を受賞)、ベット・ミドラーによる最高のブギウギ・スウィング「BOOGIE WOOGIE BUGLE BOY」(THE ANDREWS SISTERS)をはじめ、「DO YOU WANT TO DANCE?」(THE BEACH BOYS)、「CHAPEL OF LOVE」(THE DIXIE CUPS)、「LEADER OF THE PACK」(THE SHANGRI-LA’S)などのカヴァーにも注目を。US ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥780在庫あり
-
(JPN / LONDON / SLC 4474 / 1966 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- GATEFOLD)
日本の古典曲を激しくスウィングするラテン・アレンジでカヴァー!エドモンド・ロス自身のカタコト日本語ヴォーカルも飛び出す最強盤!
音声プレーヤー
出ました!エドムンド・ロス楽団が日本の古典楽曲をアッパーなラテン・アレンジでカヴァーした人気盤。自らカタコト日本語ヴォーカルを披露する仰天サンバ・アレンジの「さくら」、イントロからドカンと爆発+後半パートでアップテンポにシフトしていく「花」、「恋のヴァカンス」は和モノDJ必聴。他にも「こんにちは赤ちゃん」、「夏の想い出」、「木曾節」、「おかあさん」、「お江戸日本橋」、「出舟」など、衝撃の連続。エレガントなボッサ・アレンジの「城ヶ島の雨」、「浜辺の歌」どれもがすごい!見開きジャケット。音声プレーヤー音声プレーヤー¥2,480在庫あり
-
(US / WARNER BROS. / BS 2771 / 1974 / PROMO / 上辺右・下辺右縁割れ 背抜け プロモ・ステッカー付き)
音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(US / CORAL / CRL 57197 / 1957 / MAROON LABEL / MEDIA:VG++ / JACKET:VG- ジャケット裏にシミ 剥がれ 上辺右・下辺縁割れ)
ALAN COPELAND名義で残された唯一のフル・アルバム1957年作!
音声プレーヤー
THE MODERNAIRES〜THE ALAN COPELAND SINGERS名義での作品から、数々のプロデュース/アレンジ仕事で知られる天才ALAN COPELANDが自身のソロ名義で残した唯一のフル・アルバム。FRANK COMSTOCKがアレンジを手掛けた真正面からのヴォーカル・アルバムで、伸びやかな歌声をたっぷり披露しています。自作曲の「THAT HAPPY FEELING」に、「THIS CAN’T BE LOVE」(ROGERS & HEART)、「I GET A KICK OUT OF YOU」(COLE PORTER)、「REAL LOVE」(MATT DENNIS)などのカヴァーも含む全12曲。多幸感に溢れ、柔らかく洒落まくった仕上がりは流石です。マルーン・ラベル/深溝/US ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥3,580在庫あり
-
(EU / POLYDOR / 865 384-7 / 1992 / MEDIA:VG++ / JACKET:EX-)
コニー・フランシスを”JIVE BUNNY AND THE MASTERMIXERS“化!?その名も「JIVE CONNIE」!
音声プレーヤー
ロックンロール・ヒット曲メガミックスの金字塔JIVE BUNNY AND THE MASTERMIXERSの手法でコニー・フランシスのヒット曲を串刺しにした7インチ、その名も「JIVE CONNIE」!裏面は「TRIBUTE TO CONNIE」です。¥1,180在庫あり
-
(US / RCA VICTOR / LSP-4170 / 1969 / コーナー・カット)
MOOG炸裂のラウンジ・ファンク/ソフトロック特大傑作!PETE ROCK、MOBB DEEPらもサンプリングしたネタ曲に、立花ハジメ氏もカヴァーした「MOOG POWER」、SPIRAL STAIRECASE「MORE TODAY THAN YESTERDAY」やNILSSON「DON’T LEAVE ME」などの極上ソフトロック・カヴァーも収録!
音声プレーヤー
MOOGモノのレア・グルーヴとしても、モンド・エキゾチカ/ソフトロック・アルバムとしても極上なこれぞ名盤。立花ハジメ氏もカヴァーした「MOOG POWER」に、ファンキーなTOMMY ROE「DIZZY」カヴァーはPETE ROCK & C.L. SMOOTH「CARMEL CITY」をはじめ、LARGE PROFESSORやJAY-Z、UGLY DUCKLINGなど数え切れないほどサンプリングされているMOOGブレイクビーツ・クラシック。「HAIR / AQUARIUS」カヴァーはMOBB DEEPネタ。合唱ソフトロック人気曲SPIRAL STAIRECASE「MORE TODAY THAN YESTERDAY」カヴァーに、NILSSON「DON’T LEAVE ME」カヴァーのサイケデリックな多幸感が降り注ぐ後半部分も素晴らしいです。US ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥4,380SOLD OUT
-
(US / CAPITOL / T-922 / RAINBOW LABEL / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ 上辺縁割れ 底抜け ジャケット裏にステッカー・マーキング)
ショウビズ・ラテン・コーラス傑作!鮮やかなアレンジはPETE RUGOLO!
音声プレーヤー
「FRENESI」、「BRAZIL」、「THE BREEZE AND I」など、巧みな洒脱コーラス+鋭く華やかなホーンとパーカッションが飛び交うPETE RUGOLOによる流石のアレンジ!チャチャチャな「MINE」も最高です。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥2,280在庫あり
-
(US / REPRISE / RS 6308 / 1968 / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ 上辺右縁割れ 底抜け コーナー・カット)
ロジャニコ「DON’T TAKE YOUR TIME」カヴァー!抜群にヒップなショウビズ・スウィング・ヴォーカル!
音声プレーヤー
パパパ・コーラスの大合唱が巻き起こるROGER NICHOLS & THE SMALL CIRCLE FRIENDS「DON’T TAKE YOUR TIME」カヴァーをはじめ、鋭いドラム・ブレイクとダイナミックなビッグバンド・スウィング・アレンジの「UP, UP AND AWAY」、スキャット入りの「ALL THAT JAZZ」、ファンキーな「SHAKE, SHAKE, SHAKE」やメドレーの「UPTIGHT〜YOU’VE GOT YOUR TROUBLES」など、モッズも打ちのめす、ヒップな選曲・アレンジ。US ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥3,580在庫あり
-
(US / COLUMBIA / C 30502 / 1971 / MEDIA:EX / JACKET:EX- シュリンク付き)
男女混成コーラス+多幸感たっぷりのストリングスでこみあげるSTEPHEN STILLS「LOVE THE ONE YOU’RE WITH」絶品カヴァー!躍動ソフトロック好きは「EASY DAYS – EASY NIGHTS」もスルー厳禁!
音声プレーヤー
ARETHA FRANKLINやISLEY BROTHERS他、数々のヴァージョンでお馴染みの名曲「LOVE THE ONE YOU’RE WITH」(STEPHEN STILLS)をヤング・ソフトロック・コーラス仕立てで見事にカヴァー。この盤は「LOVE THE ONE YOU’RE WITH」が目玉曲とされることが多いですが、躍動感たっぷりに弾けた「EASY DAYS – EASY NIGHTS」も負けず劣らず推したいところ。THE YOUNG GENERATIONやTHE MIKE SAMMES SINGERS、BOBBY AND Iなどが好みの方も改めてチェックを。「THE GREEN GRASS STARTS TO GROW」(BURT BACHARACH)、「ROSE GARDEN」(BILLY JOE ROYAL)、「MY SWEET LORD」(GEORGE HARRISON)、「I THINK I LOVE YOU」(THE PARTRIDGE FAMILY)などのカヴァーも含む全11曲。US ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥2,080在庫あり
-
(JPN / WARNER BROS. / P-11575 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 取り出し口内側にテープ跡)
ガールポップ・クラシック!森高千里「HEY!犬」へ与えた影響も絶大!?な「JOHNNY GET ANGRY」収録の代表作!
音声プレーヤー
麗しのジャズ・スタンダードから溌剌としたポップスまで、みずみずしく歌いこなすJOANIE SOMMERSの1962年作。明るく魅力的な歌声と、軽快なロックンロール調のサウンドで彼女の代表作として知られるところの「内気なジョニー」こと「JOHNNY GET ANGRY」はコロコロと転がるピアノ・フレーズ、間奏のカズー・パートも印象的。2014年にはLAKUTISが「TOO ILL FOR THE LAW」でサンプリングしていました。ブロードウェイ・ミュージカル『BYE BYE BIRDIE』でお馴染みの「ONE BOY」はDON RALKEによるキレのいいストリングス・アレンジが秀逸。 手拍子弾ける「I NEED YOUR LOVE」、弘田三枝子もカヴァーした「恋のレッスン」こと「IF YOU LOVE HIM」、映画『避暑地の出来事』より「THEME FROM A SUMMER PLACE」、「WHEN THE BOYS GET TOGETHER」や80年代には、つちやかおりにもカヴァーされた「MEMORIES, MEMORIES」なども含む、全16曲を収録。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,680在庫あり
-
(US / IMPERIAL / LP-12351 / 1967 / MEDIA:VG++ / JACKET:EX-)
みずみずしいパパパ・コーラス舞い散る男女混声ヤング・ソフトロック・コーラス人気盤!
音声プレーヤー
フラワーなムードを纏った男女混成ヤング・ソフトロック・コーラス最高峰グループ、THE LOVE GENERATIONのファースト・アルバム。彼等の代表曲でもあり、パパパ・コーラスが舞い踊る「GROOVY SUMMERTIME」をはじめ、ヴィブラフォンもきらめく「THE LOVE IN ME」、みずみずしい「HEY, LOOK AROUND」、多幸感たっぷりにこみあげていく「SHE TOUCHED ME」、疾走する「THERE SHE GOES AWAY」、プロデュースを手掛けたTOMMY OLIVER作曲の「WHEN THE SUN GOES DOWN」、「A PLAYIN’ ON THE STRINGS OF THE WIND」など、素晴らしい内容です。US ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥3,080在庫あり
-
(US / A&M / 830 / 1967 / MEDIA:EX- / JACKET:)
オリジナル・アルバムには未収録!ソフトロックの魔法が詰まった奇跡のトラック「LOVE SONG, LOVE SONG」!
音声プレーヤー
ROGER NICHOLS TRIO名義で制作された1967年発表の7インチ。鮮やかなホーン・リフと高揚感たっぷりのコーラスが降り注ぐ、ソフトロック・ノーザンソウルとでも言うべき感動的なトラック。THE CITY「 SNOW QUEEN」カヴァーはアルバムとは別テイク。プロデュースはトミー・リピューマ、アレンジはニック・デカロ。音声プレーヤー¥5,780在庫あり
-
(SWEDEN / FOUR LEAF CLOVER / FLC 5108 / 1989)
音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT