JAPANESE CLUB
結果の1~30/384を表示しています
-
(JPN / HYDE OUT PRODUCTIONS / HOR-020 / 2001 / MEDIA:VG+ スレ多いため試聴でご確認ください / JACKET:VG+ 背抜け シミ スレ)
クラシック!NUJABES、SHING02両人の代表作となった「LUV(SIC.)」シリーズの原点!
後に”PART 2″〜”GRAND FINALE/PART 6″、”HEXALOGY”といった、続編が制作・発表されていきますが、その衝撃度・完成度の高さはやはりこの第一弾と次作の「LUV(SIC.) PART 2」が群を抜いていると言えるでしょう。ビートが響くだけで沸いてしまう立ち上がり、高瀬アキ(AKI TAKASE)「MINERVA’S OWL」の鮮やかなリフ使いにRICHARD PRYOR「NEW YEAR’S EVE」やBILL COSBY「BUCK, BUCK」の声ネタなどを絡めた冒頭部分から一気に引き込まれていく問答無用のクラシック。当時は「PEARL HARBOR」のようなハードでスリリングなヒップホップを展開していたSHING02が、メロウ・サイドへ大きく振り切った革新的な楽曲でもあります。オリジナルの「CLEAN VERSION」とリミックスの「REMIX CLEAN」、それぞれのインスト、アカペラも含む全5ヴァージョン。TRACKLIST
A1 LUV(SIC.) (CLEAN VERSION)
A2 LUV(SIC.) (INSTRUMENTAL)
A3 LUV(SIC.) (ACCAPELLA)
B1 LUV(SIC.) (REMIX CLEAN)
B2 LUV(SIC.) (REMIX INSTRUMENTAL)¥6,080在庫あり
-
(JPN / MULE MUSIQ / MULEMUSIQ 012 / 2007 / MEDIA:VG++ / JACKET:EX-)
キラー!2ND『TIP OF THE TONGUE STATE』期の強力ディスコ・ダブ!LOCARNO盤12インチとは内容違いのMULE MUSIQ盤12インチ!
2000年代の日本クラブ・シーンを語る上で欠かせない、最強の人力ディスコ・ダブ・バンドSLY MONGOOSEの2ND『TIP OF THE TONGUE STATE』(アルバムは未アナログ化)期の強烈な楽曲「BAD PULSE」と、LOCARNO盤12インチにも未収録で、ここでしかアナログ化されていないエレピが揺らめくメロウ・ディスコ「DELUSION HABIT」、より陶酔感の強い仕上がりとなっている「BAD PULSE (PADDED CELL REMIX)」を収録。¥1,780SOLD OUT
-
(JPN / 524 / RMELP001 / 2000 / MEDIA:VG++ / JACKET:EX-)
CKBリミックス12インチ!小西康陽さん、須永辰緒さん、田島貴男さん、コモエスタ八重樫さんらによるリミックス!
EUMIR DEODATO「SUPER STRUT」をネタにしたSUNAGA T EXPERIENCEによる「あるレーサーの死 (AUDIOMUSICA N°12)」、弾けるようなLALO SCHIFRIN「END GAME」を鮮やかに使ったネオスカ・ツイスト「ハンサムなプレイボーイ (READYMADE 524 MIX)」、田島貴男さんによる「ショック療法 (REMIXED BY タジマタカオ)」、コモエスタ八重樫なさんによる「大人のおもちゃ (歌舞伎町MIX)」の全4トラックを収録。2000年発売、洞口信也さんジャケのオリジナル盤!TRACKLIST
A1 ハンサムなプレイボーイ (READYMADE 524 MIX)
A2 ショック療法 (REMIXED BY タジマタカオ)
B1 あるレーサーの死 (AUDIOMUSICA N°12)
B2 大人のおもちゃ (歌舞伎町MIX)¥3,380在庫あり
-
(JPN / ASSIGN NOTE / AN-001 / 2000 / MEDIA:VG++ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:)
TOM SCOTT「THE HONEYSUCKLE BREEZE」+EARTH, WIND & FIRE「BRAZILIAN RHYME」使いのファンキー・ブレイクス「FUNKY OREO」!
国内屈指のブレイクビーツ・ユニット、A.Y.B. FORCE〜ABNORMAL YELLOW BANDとして活動する以前の2000年に、DJ LARK & THE FUNK MESSANGERS名義で放たれた自主制作12インチ。TOM SCOTT「THE HONEYSUCKLE BREEZE」+EARTH, WIND & FIRE「BRAZILIAN RHYME」使いの「FUNKY OREO」を筆頭に、「帰ってきたファンクいい男」、「AIN’T NO ONE (FUNKIN’ LIKE US NOW)」、「THE LITE FUNKTION」などのキラー・ブレイクビーツを収録。¥2,480在庫あり
-
(JPN / EMIGRATION JAPAN / EMIG 12-2001 / 1999 / MEDIA:EX- ラベルに経年シミ / JACKET:)
国産90’Sブラジリアン・ハウス名作!READYMADE印のサンプリング・ソース/スキャットを大量に盛り込んだ「THE READYMADE ALL THAT JAZZ REMIX」がヤバ過ぎる!RAMSEY LEWIS「SUN GODDESS」使いの「HSG」など、どれも必聴!
福富幸宏さんの代表作の一つでもある90’Sブラジリアン・ハウス・クラシック「BRASILIA 2000」の12インチ。なんといってもROY BUDD「PICK YOURSELF UP」、META ROOS「ZAZUEIRA」、LILL LINDFORS「UPP GENOM HIMLEN」などのネタがふんだんにサンプリングされた、小西康陽さんによる「BRASILIA 2000 (THE READYMADE ALL THAT JAZZ)」がすごすぎます。。USでリリースされたNITE GROOVES盤には「BRASILIA 2000 (THE READYMADE ALL THAT JAZZ)」は未収録。RAMSEY LEWIS「SUN GODDESS」使いの「HSG」、スキャット・ブラジリアン・ビーツ「RITMO NUMBER ONE」も素晴らしいです。¥2,480在庫あり
-
-
(JPN / NUTMEG / DX-003 / 1995 / MEDIA:EX- / JACKET:)
H JUNGLE WITH T「WOW WAR TONIGHT 〜時には起こせよムーヴメント〜」&DREAMS COME TRUE「すき」をネタ使いしてしまった危険すぎる7インチ!
MUTE BEAT〜DUB FORCEとしての活動でもお馴染みなDUB MASTER X宮崎泉氏による、とにかく危険な『DUB WA SELF REMIX』シリーズ3番!「H JUNGLE」はH JUNGLE WITH T「WOW WAR TONIGHT 〜時には起こせよムーヴメント〜」を、”これが本当のジャングルだ”と言わんばかりにジャングル・リミックスを施したキラー・トラック。「KISU」はDREAMS COME TRUE「すき」使いのハウス・トラックです。¥3,580在庫あり
-
(JPN / FARLOVE / SPEPF-008 / 2006 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++)
DOUBLE FAMOUSとNAOMI & GOROによる「HAPPY BIRTHDAY」カヴァー!
誕生日ソングとしてお馴染み、「HAPPY BIRTHDAY」を様々なアーティストがカヴァーした企画盤CD『HAPPY BIRTHDAY』からのアナログ7インチ・カット。¥1,880在庫あり
-
(GER / BUNGALOW / BUNG 041-1 / 1998 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- GATEFOLD)
これぞ名盤2ND!エキゾチックでラウンジな国産90’Sテクノ・クラシック!
“架空の東京地下空港”というコンセプトで作り上げられた傑作2ND。坂本龍一「PLASTIC BAMBOO」の後半部分を冒頭に盛り込んだ「SUN SONG ’80」、PAT BOONE「MY LOVE IS LIKE A RED, RED ROSE」カヴァー、THE SOUND OF FEELING 「HEX」をネタ使いした「MAGIC SUNSET ST.」、THE TRAMMPS「DISCO PARTY」をはじめ、数々のサンプリング・ソースがコラージュされた「JOURNEY BEYOND THE STARS」など、全14曲を収録。3年後に発表される『LOVEBEAT』以降の音数少ないストイックなアプローチにも唸らされますが、研ぎ澄まされつつ情報量満載の音塊が飛び交っていく本作も”混沌”と”洗練”が同居していて最高です。見開きジャケット。¥5,380在庫あり
-
(JPN / ELEKTRA / MFJP-1013-4 / 1997 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 上辺に傷み 1.5cmの破れ)
KYLIE MINOGUEヴォーカルの人気曲!
セカンド・アルバム『SOUND MUSEUM』からの12インチ・カット。DEEE-LITE「GROOVE IS IN THE HEART」でもお馴染みのベリー・ダンス曲BEL-SHA-ZAAR, TOMMY GENAPOPOLUIS AND THE GRECIAN KNIGHTS「INTRODUCTION」をネタ使い+細野晴臣さんもコーラスで参加、宇宙モノ・スポークン・レコードFORREST J. ACKERMAN AND FRANK COE「THE TIN AGE STORY」のナレーションも飛び出す、会心のダンス・トラック。「GBI (RADIO EDIT)」をはじめ、「GBI (EBONY BOOGIE DOWN MIX)」、「GBI (REKUT)」、アカペラの「GBI (KYLIE-PELLA)」、BIZ MARKIE AND MOS DEF参加、GRANDMASTER FLASH AND THE FURIOUS FIVE「SUPERAPPIN’」+BEN E. KING「WHAT IS SOUL?」使いの「BMT (SP-1200 REMIX)」、「BOLD LINE」、も含む全6トラック。TRACKLIST
A1 GBI (RADIO EDIT) 4:16
A2 GBI (KYLIE-PELLA) 1:47
B1 BMT (SP-1200 REMIX) 4:23
B2 BOLD LINE 2:40
C1 GBI (EBONY BOOGIE DOWN MIX) 5:15
D1 GBI (REKUT) 8:14¥3,980在庫あり
-
-
(JPN / HIGH CONTRAST RECORDINGS / HCR-9603 / 2003 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- スレ)
メロウ・ビーツ「FREE THROWS OF AMAN」と、パーカッシヴな「4 WORDS HARDENS」をカップリングした2003年作7インチ!
¥800在庫あり
-
(JPN / THA BLUE HERB RECORDINGS / TBHR-010 / 2002 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
“生きている意味は 生きている日々だ”『SELL OUR SOUL』期の2002年に放たれた10分超えの大作!
『SELL OUR SOUL』期らしい、エスニックでスピリチュアルなプロダクションは中毒的且つ覚醒作用抜群。情景が浮かび上がるような強いストーリー性と深い意識へと潜り込んでいくようなリリックの強さは流石です。「3 DAYS JUMP (2001年 地球の旅) (MAIN)」、「3 DAYS JUMP (2001年 地球の旅) (INST)」を収録した12インチ。¥1,180在庫あり
-
(JPN / MULE MUSIQ / MULE MUSIQ 005 / 2006)
¥0SOLD OUT
-
-
-
(JPN / KI/OON / SYUM 0068 / 1998 / MEDIA:VG++ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:VG++)
2ND『TAKE OFF AND LANDING』期のファンキーでコズミックなラウンジ・ミニマル・ファンク!
THE TRAMMPS「DISCO PARTY」をはじめ、数々のサンプリング・ソースがコラージュされた「JOURNEY BEYOND THE STARS」サイドは45回転、「LIFE & SPACE」とPAT BOONE「MY LOVE IS LIKE A RED, RED ROSE」カヴァー収録サイドは33回転。¥1,380在庫あり
-
-
(JPN / カクバリズム KAKUBARHYTHM / KAKU-075 / 2014 / MEDIA:EX / JACKET:EX)
『OUT』期YOUR SONG IS GOODの会心作!アルバム・タイトル曲「OUT」に加えて、LORD ECHOによる「CHANGA CHANGA (LORD ECHO’S DISCO-REMIX)」も含む12インチ!
さらにダンスフロアへ接近した『OUT』期YOUR SONG IS GOODの会心作。「CHANGA CHANGA」と、アルバム・タイトル曲である「OUT」に加えて、LORD ECHOによる「CHANGA CHANGA (LORD ECHO’S DISCO-REMIX)」も含む12インチ。¥2,280在庫あり
-
(JPN / ROARS RECORDING / EIZJ-0007 / 1998 / 45 RPM / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
ヴァイオリン使いの恍惚ダンス・ロック最高峰!初期ROVOを象徴する名曲「CISCO!」と「VITAMIN!」をカップリングした45回転12インチ!
初音源となった1998年発表の45回転12インチ。ダンス衝動を掻き立てるカタルシスと開放感に溢れた、初期ROVOを象徴するナンバーであり、現在でもライヴではハイライトとなる人気曲「CISCO!」と「VITAMIN!」とをカップリング。¥2,780在庫あり
-
(JPN / CONTINENTAL / M/T-90203 / 1999)
¥0SOLD OUT
-
(JPN / SOUND FOR ESCAPE / ESCAPE005 / 1998 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
ESCAPE印の痛快スカ・ブレイクス/ビッグ・ビート!DON DRUMMOND+ROLAND ALPHONSO使い!
CUBISMO GRAFICO〜LEARNERSとしてお馴染み松田”CHABE”岳二さんと、IKEDA X〜MANSFIELD〜MONTPARNASSE=MASANORI IKEDA=池田正典さんによるデュオ・ユニット。タイトル通りにDON DRUMMOND「GUNS OF NAVARONE」をサンプリングした「MOG DRUMMOND」に、ROLAND ALPHONSO「PHOENIX CITY」をキャッチーにネタ使いした「MOG ALPHONSO」共に痛快なスカ・ブレイクス/ビッグ・ビート!¥1,000在庫あり
-
(JPN / JETSET / JS7S116 / 2015)
¥0SOLD OUT
-
(JPN / CUTTING EDGE / RR12-88053 / 1998)
¥0SOLD OUT
-
(JPN / VICTOR / NLP-1028/1029 / ROUTINE JAZZ / LP. 001 / 2002 / MEDIA:EX- / JACKET:EX シュリンク付き)
国産ACID JAZZ/クラブ・ジャズ記念碑!レゲエ/ラヴァーズ・ロックな「INDIAN SUMMER」、ファラオ・サンダース「THE CREATOR HAS A MASTER PLAN」カヴァーも素晴らしい!
小林径、荏開津広、青木達之、ジェームズ・ ヴァイナー、鄭秀和らによる伝説のユニット。日本のクラブ・ジャズ・シーンを語る上でも欠かせない作品であり、アフロ・ジャズ・ファンク「DANCE THE SOLUTION」に、エスニック色漂うブレイクビーツ・ファンク「THE AWAKENING SUITE」などの、ファンキーな楽曲はもちろんですが、「INDIAN SUMMER」は涼しげでルードネスも孕んだレゲエ/ラヴァーズ・ロック。哀愁メロウ・ソウル「STEALIN’ THE LIGHT」、ファラオ・サンダース「THE CREATOR HAS A MASTER PLAN」カヴァーも素晴らしいです。¥1,880在庫あり
-
(JPN / ESCALATOR / ESC033T / 2000 / MEDIA:VG++ / JACKET:EX-)
櫛引彩香さんヴォーカルのBOOKER T「JAMAICA SONG」カヴァー!TAHITI 80によるリミックス2トラックも含むミニ・アルバム!
「THE WHISTLE SONG」な口笛入りソング「FAIRLYTALE OF ESCAPE」と「MISSISSIPPI ONE」をTAHITI 80がリミックス。「STORY ENDS?」、「ANNEX OF ST.NICOLAS」、「HAPPY NEW YEAR!!! HAPPY NEW YEAH!!!」も含む6曲入りミニ・アルバム。¥1,980在庫あり
-
(NORWAY / INTERNASJONAL / INT023GAL1 / 2013 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
DJ HARVEYリミックス収録の12インチ!TOKYO NO.1 SOULSETの川辺ヒロシ、FORCE OF NATUREのDJ KENT、SLY MONGOOSEの笹沼位吉という強者3人ユニットのミニマル・ディスコ・ダブ!
ディスコ・ダブ隆盛の2004年に、最強の布陣で落とされたキラーなミニマル・ディスコ・ダブ「CERO」をDJ HARVEYがリミックスした2013年盤。「CERO (DJ HARVEY REMIX)」と「CERO (ORIGINAL)」をカップリングした12インチ。パーカッションで富村唯(SLY MONGOOSE)も参加。¥1,280在庫あり
-
(FRA / YELLOW PRODUCTIONS / YP 079 / 2000 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
RESTLESS SOULリミックス!ヴォーカルはATTICA BLUES他でも歌っているROBA EL-ESSAWYです!
TRACKLIST
A1 SAVE THE DAY (RESTLESS SOUL PEAKTIME MIX)
A2 SAVE THE DAY (3000 WAYS MIX)
B1 SAVE THE DAY (RESTLESS SOUL MOONTIME MIX)
B2 SAVE THE DAY (ORIGINAL MIX)¥1,000在庫あり
-
(JPN / WOOD LUCK / WLEP-001 / 2011)
¥0SOLD OUT
-
(JPN / SPIRAL BEATS PRODUCTION / SBP-12 / 2019 / MEDIA:EX- / JACKET:)
KASHIF氏をフィーチャーした、HALL & OATES「I CAN’T GO FOR THAT (NO CAN DO)」カヴァー!
「I CAN’T GO FOR THAT (NO CAN DO)」と「I CAN’T GO FOR THAT (NO CAN DO) (KI’S EXTENDED DISCO DUB)」をカップリングした7インチ。¥1,380在庫あり