80'S
結果の1~30/497を表示しています
-
(UK / ROUGH TRADE / RTT 188 / 1986 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
ナナナ・コーラスでお馴染みの泣きメロ哀愁ネオアコ 「ALL YOU WANTED」!
「SUNSET HOTEL」に加えて、7インチには未収録の「WHATS THE MORNING FOR?」、「THE BLACK ROAD SHINES」も含む全4曲。¥2,080在庫あり
-
(UK / OPTIC NERVE RECORDINGS / ON209 / OPTIC SEVENS 2.0 / GREEN TRANSPARENT / MEDIA:NM / JACKET:NM)
THE MOTORCYCLE BOY前身バンドによる轟音ネオアコ・シューゲイズ !プロデュースはJESUS & MARY CHAINのリード兄弟!
後にSHOP ASSISTANTSのALEX TAYLORと共にTHE MOTORCYCLE BOYへと発展する、CREATIONの020番を飾った、ネオアコ/ギターポップ・バンド唯一のシングル。プロデュースはJESUS & MARY CHAINのリード兄弟=JIM REID、WILLIAM REID。コレクターを泣かせると同時に歓喜させ続けているOPTIC NERVE RECORDINGS / OPTIC SEVENSからのリイシュー。カラー・スプラッター・ヴァイナル/ポスター/ポストカード付き。¥1,000在庫あり
-
(SPA / FANFARE / MAX MUSIC / MSP-415 / 1990 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
P.W.L.!DAN HARTMAN「INSTANT REPLAY」カヴァー!7インチ!
DANIEL JAMESとPAUL VARNEYからなる、アイドル的デュオによるDAN HARTMAN「INSTANT REPLAY」カヴァー。このLATE 80’S〜90年代幕開けの異常な無敵感はやっぱり強烈。¥1,180在庫あり
-
(FRA / SNAPSHOT / SS 33011 / 1983 / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ コーティング剥がれ 底抜け 背抜け 剥がれ)
DOLLY MIXTURE〜TALULAH GOSH好きも必聴の、フレンチ・インディー・ガールポップ大傑作LES CALAMITÉS「JE SUIS UNE CALAMITÉ」収録の80’Sフレンチ・オムニバス!STILETTOS、SNIPERSも最高です!
THE FLAMIN’ GROOVIESをはじめ多方面で活躍するCHRIS WILSONがスーパーヴァイザーを務めたフレンチ・インディー・オムニバス。なんといっても、先日にはついにアンソロジー盤もリリースされた、日本でももっと再評価+認知されてしかるべきLES CALAMITÉSの極初期ナンバーにして最高曲「JE SUIS UNE CALAMITÉ」の収録が目玉。単独音源には未収録となる素晴らしい楽曲です。泣きメロ・パワーポップなSTILETTOS「LES VOLEURS DE JOUET」、SNIPERS「LE FIANCÉ DE L’INSTITUTRICE」も最高です。FRANCE ORIGINAL盤!TRACKLIST
A1 LES STANDARDS– NOUVELLES CHAUSSURES, NOUVELLE VOITURE 3:05
A2 THE OWLS– SO LONG 3:55
A3 KICK– KICK 3:42
A4 CITY KIDS– YOU ARE YOU 3:05
A5 LES CALAMITÉS– JE SUIS UNE CALAMITÉ 2:10
B1 STILETTOS– LES VOLEURS DE JOUET 3:43
B2 SNIPERS– LE FIANCÉ DE L’INSTITUTRICE 2:34
B3 LES CORONADOS– REVANCHE 2:00
B4 GAMINE– GAMINE 3:10
B5 LES RYTHMEURS– TUEUR A GAGES 3:20¥3,980在庫あり
-
(HOL / ROCKHOUSE / LPB 9104 / 1990 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
最高のNEO SWING / NEO JIVE / NEO ROCKABILLY満載!LEARNERS、PUPPINI SISTERS好きにも大推薦のROCKHOUSEレーベル・ショウケース!
LIL ESTHERが在籍していたことでもお馴染みなTHE BUGALOOSやCROSS YOUR HEART AND THE PLAYTEXらの名演を収録。THE BUGALOOS「WAITING FOR A KISS FROM YOU」はANDREW SISTERSからPIPETTES、PUPPINI SISTERS、LEARNERS、HOAGIES AND THE WELT、さらにはNIKKI & THE CORVETTES、MARI WILSON、GIGANTJESなど、ガールポップ・スウィング好きに大推薦。STRAY CATS〜POLECATS好きならスルー厳禁のBLACK SLACKS「CHICKEN & THE HAWK」、キレのいいギター・プレイも最高なSHAKIN SILHOUETS「TENNESEE ROCKIN’」、THE 5.6.7.8’Sヴァージョンでもお馴染みなTHE BOBBETTES「MR. LEE」をカヴァーしたCROSS YOUR HEART AND THE PLAYTEX「MISTER LEE」、勢いたっぷりのWEEKEND WARRIORSによるTHE COASTERS「THAT’S ROCK AND ROLL」カヴァー、GREYHOUNDS「BIM BAM」も抜群のパーティー・チューンだったりと、LATE 80’S〜EARLY 90’Sのネオ・スウィング/ネオ・ジャイヴの名曲満載。TRACKLIST
A1 CROCATS– BOP TONIGHT
A2 THE DONUTS– I WONDER
A3 TIN STAR TRIO– SIGARETTES, WHISKEY AND WILD WILD WOMAN
A4 BLACK SLACKS– CHICKEN & THE HAWK
A5 STREETBUCKETS– GO GO GO
A6 THE BUGALOOS– WAITING FOR A KISS FROM YOU
A7 THE MOONDOGS– I WANT YOU, I NEED YOU, I LOVE YOU
A8 BROOMY LICHTFEET– WHO’S GOT THE KEY
B1 WEEKEND WARRIORS– THAT’S ROCK AND ROLL
B2 THE SQUARE CATS– MY GAL’S BEEN FOOLIN’ AROUND
B3 KITTYHAWK BOMBER BILLIES– G.I. JOE
B4 SHAKIN SILHOUETS– TENNESEE ROCKIN’
B5 CROSS YOUR HEART AND THE PLAYTEX– MISTER LEE
B6 GREYHOUNDS– BIM BAM
B7 HOP SKIP & JUMP– VIP-A-DIP
B8 THE ACES– CALIFORNIA BLUES¥2,980在庫あり
-
(GER / FEZ-O-PHONE / NST 126 / 1988 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
GO-GOも取り入れたエスニックな無国籍ニューウェイヴ!カウ・パンク、ラスティック、クンビア、クレツマー、ジプシー、バルカン・ビートなどが好きな方は必聴!
TALKING HEADSからBRAVE COMBO、SHANTEL好きまで打ちのめす、無国籍な雑食ニューウェイヴ・サウンド。MADONNA作品にも関わるMARK KAMINSがリミックスを手掛けた「FIZ’N (MARK KAMINS REMIX)」、「XAMENH EVTEXIA」、「KOPANITSA」の3曲を収録。¥1,580在庫あり
-
(UK / ELEVATION / ACID 4T / WEA – 248272-0 / 1987 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
青春ネオアコ金字塔!ELEVATIONからのソロ・デビュー・シングル!
オレンジ・ジュース解散後、アラン・マッギーとWARNER BROS.が共同出資で主宰した短命レーベルELEVATIONからの12インチ。きらめくギターと青春感たっぷりの泣きメロが弾ける名曲です。「IF EVER YOU’RE READY」と、7インチには未収録の「QUEER FISH」をカップリング。コカ・コーラ・パロディ・ロゴが眩しいジャケットも含めてクラシック。¥1,280在庫あり
-
(UK / TWO-TONE / 2 TONE / CHS TT8 / 1980 / MEDIA:EX- / JACKET:カンパニー・スリーヴにシール跡)
2 TONEスカ・クラシック7インチ!ルーディなチンピラ・ギター・リフ+ドラム・ブレイク入りの「JAMES BOND」カヴァー!
¥1,680在庫あり
-
(UK / ARISTA / CLIP 1 / 1981 / MEDIA:VG+ / JACKET:VG+ コーナー・カット)
ファンカラティーナ・クラシック7インチ!裏面「BOAT PARTY」はディスコ・ダブ/バレアリック耳にも刺激的!
¥1,280在庫あり
-
(UK / BIG BEAT / SW 99 / 1984 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
COUNT FIVE「DOUBLE DECKER BUS」&THE FLOWER CHILDREN「MINI SKIRT BLUES」カヴァー!THE CRAMPS好き必聴のガレージ・サイコビリー・バンド!
THE STING-RAYS〜BANANAMENとしてもお馴染みBAL CROCEがプロデュースを手掛けたガレージ・サイコビリー・バンド。後にTERMINAL CHEESECAKEとしても活動するGARY BONIFACEがヴォーカルで在籍しています。「THE UNDERESTIMATED MAN」と「STRANGER IN THE HOUSE」の自作曲2曲に加えて、ガレージ・パンク・クラシックなCOUNT FIVE「DOUBLE DECKER BUS」&THE FLOWER CHILDREN「MINI SKIRT BLUES」の強力カヴァーを収録!¥2,000在庫あり
-
(GER / ARIOLA / 102 874 -100 / 1981 / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ 中央部分にピン跡あり)
MARC MOULINが手掛けた永遠のベルジャン・テクノポップ・アイドル!倉田まり子が「恋はAMI AMI」としてカヴァーした「AMICALEMENT VÔTRE」7インチ!
ピコピコと弾ける打ち込み使い+舌っ足らずなヴォーカルがキュートに転げ回る、初期LIOの大傑作。「SI BELLE ET INUTILE」をカップリングした7インチ。¥1,380在庫あり
-
(UK / BACKS / SHELTER 4 / 1988 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
SPACEMEN 3、TEENAGE FANCLUB前身バンドのTHE BOY HAIRDRESSERS、YUKIO YUNGら参加!1988年リリースのネオアコ、オルタナ/インディー・コンピレーション!
90年代に入り惜しくも閉店してしまうイングランド東部ノリッジの名物レコード・ショップBACKSが1988年に編纂したコンピレーション・アルバム。NORMAN BLAKEが率いたTEENAGE FANCLUB前身バンドとなるTHE BOY HAIRDRESSERS「ASSUMPTION AS AN ELEVATOR」、流石の職人芸とでもいうべき泣きメロ・インディーポップYUKIO YUNG「JEAN GABIN」、RADIO GHOSTS〜THE WEE CHERUBSを前身とするTHE BACHELOR PADの「 YOU’LL BE MINE」、V.A.『C86 DELUXE 3CD EDITION』にもセレクトされたパンキッシュなKILGORE TROUT「PEACOCK NOSE」やソリッドなポストパンクDEATH BY MILKFLOAT「VAGRANCY」など、オブスキュア・インディー・ポップ好き必聴の内容。SPACEMEN 3「ROLLERCOASTER」なども含む全11曲を収録。UK ORIGINAL盤!TRACKLIST
A1 KING OF THE SLUMS– SPIDER PSYCHIATRY
A2 CUD– TREAT ME BAD
A3 YUKIO YUNG– JEAN GABIN
A4 DOG FACED HERMANS– YELLOW GIRLS
A5 DEATH BY MILKFLOAT– VAGRANCY
A6 KILGORE TROUT– PEACOCK NOSE
A7 JACKDAW WITH CROWBAR– LIES
B1 THE BACHELOR PAD– YOU’LL BE MINE
B2 THE HOUSE OF LOVE– PLASTIC
B3 THE BOY HAIRDRESSERS– ASSUMPTION AS AN ELEVATOR
B4 SPACEMEN 3– ROLLERCOASTER¥1,480在庫あり
-
(UK / EXALTATION / 12 LARX 2 / 1986 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
スコティッシュ・ネオアコ/ギターポップ名曲「HEARTLESS」収録の12インチ!
THE LARKSといえば大人気曲「MAGGIE MAGGIE MAGGIE」があまりにも有名すぎるため、暴動的パンク・バンドというイメージを持ってる方も多いかと思います。が、実態はホーンを取り入れたスコットランドの雑食インディーポップ・バンドという解釈の方が○。ネオスカやスカ・パンク/ポップ・パンク好きにもオススメな「ALL OR NOTHING GIRL」、「WHATEVER YOU SAY」、「PARENTS: TEACHERS」どれもいいのですが、最も推すべきはこの12インチのみに収録された(7インチには未収録)「HEARTLESS」でしょう。ヌケのいいベースとハンド・クラップが弾ける最高のスコティッシュ・ネオアコ/パワーポップ。¥2,980在庫あり
-
(GER / ISLAND / 206 345 / 1984 / MEDIA:VG+ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:EX-)
RAH BAND好きにも推薦!きらめくトロピカル・ブリット・ファンク/メロウ・ディスコ・ブギー名作!
スティール・パン入りの「EVERYBODY’S LAUGHING」にはじまり、ランララ・コーラスとハンド・クラップが弾ける「WHAT DO I DO? (CARNIVAL MIX)」、バシャバシャと響くシンセ・リフも◎な「WAIT UNTIL TONIGHT (MY LOVE)」や「DANCING TIGHT」など、メロウで洒落たトラックとキャッチーなコーラス・フックに胸が熱くなるMID 80’Sソウル/R&B傑作ズラリ。ファンカラティーナ、RAH BANDやCENTRAL LINEあたりが好みな方にも改めてオススメです。¥2,280在庫あり
-
(EU / VIRGIN / 112418-100 / VS 1186 / 1989 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
青春ネオアコ・ヤングソウル!7インチ!
「I’LL BE WAITING」とのカップリング。¥1,280在庫あり
-
(GER / JUPITER / 885 590-7 / 1987 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
バレアリック・クラシック7インチ!艶かしいギター・プレイが際立つインスト・ヴァージョンも必聴!
バレアリック古典としてもお馴染みな、ダンディズムに溢れた80’S A.O.R.ヴォーカル・ダンサー。艶かしいギター・プレイが際立つインスト・ヴァージョンの「CITY LIGHTS (INSTR.)」をカップリングした7インチ。DJ HARVEYも『MOON SHADOW』にてプレイしていました。¥1,880在庫あり
-
(FRA / BARCLAY / 885 341-7 / 1986 / MEDIA:VG++ / JACKET:VG++)
LIO、LIZZY MERCIER DESCLOUX好き必聴のコケティッシュな80’Sフレンチ・ディスコ・ポップ!「PARESSEUSE DUB」共にバレアリック・クラシック!
ZEからデビューした彼女の1986年シングル。プロデュース・演奏を手掛けているのは、坂本慎太郎氏にアルバム『RIVE GAUCHE』が取り上げられ、再発されたりと近年再評価高まるPHILIPPE CHANYです。¥1,280在庫あり
-
-
(HOL / RCA / PB 40025 / 1985 / MEDIA:VG++ / JACKET:VG++)
ジャンルを跨ぐ80’Sエレクトロ・ポップ・クラシック!7インチ!
テクノ、ハウス、ディスコ、バレアリック/コズミック、と、あらゆるシーンで歓迎される80’Sエレクトロ・ポップ・クラシック。「CLOUDS ACROSS THE MOON」と「CLOUDS ACROSS THE MOON (SOLAR HORIZON MIX)」をカップリング。¥1,680在庫あり
-
-
(US / EDITIONS EG / EGED 27 / OBSCURE / OBSCURE 7 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 底抜け 経年シミ シール跡)
唯一無二なモダン室内楽・前衛音楽の原点!
BRIAN ENOが主宰するOBSCUREから1976年にリリースされたファースト・アルバムを、アートワークを差し替えリリースされたEDITIONS EG盤。中毒性の高いチルアウト音空間に引き込まれる「PENGUIN CAFE SINGLE」(HUEY LEWIS AND THE NEWS「HEART AND SOUL」(1983年)がメロを引用?)をはじめ、「GILES FARNABY’S DREAM」や前衛的な展開の「MILK」、ミニマルなフレーズを下敷きにクリーミィなエレピが転がっていく「CHARTERED FLIGHT」など、清涼感たっぷりの響きの中にもどこか物悲しい毒気が巧みにしのばせられた、クラシックでも現代音楽でもない独特の世界観を構築した会心作。¥2,980在庫あり
-
(US / PRISM / PLP 1020 / 1983 / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ シール跡)
「ANGEL EYES」、「GUILTY」収録のカナディアンHI-NRGクラシック!
カナダはモントリオールの伝説的夫婦ディスコ・デュオ。彼らの代表作の一つであり、ハイ・エナジーを象徴する一曲でもある「ANGEL EYES」をはじめ、「GUILTY」、「ON THE GRID」、「GIVE ME YOUR BODY」など、全6トラックを収録。US ORIGINAL盤!¥1,180在庫あり
-
(UK / COOKING VINYL / COOK 006 / 1987 / MEDIA:VG+ / JACKET:EX- 底抜け)
THE POGUES、MEN THEY COULDN’T HANG、ネオアコ好きな方もぜひ!なトラッド・パンク/フォーク・ロック!「THE ROSE OF ENGLAND」(NICK LOWE)、「COAL CREEK MINE」、「BETWEEN THE WARS」(BILLY BRAGG)などのカヴァーを収録!
カンタベリーにて結成、1976年から活動を続け”フォーク・パンク”とも言われたバンドの1987年作。「THE OXFORD GIRL」にはCHRISTINE COLLISTERがヴォーカルで参加しています。インナースリーヴ付き/UK ORIGINAL盤!¥1,280在庫あり
-
(HOL / I-SCREAM MUSIC / ISMS-1429 / 1981 / MEDIA:VG++ / JACKET:VG++ 書き込み)
トロピカルなオランダ産の80’Sブルー・アイド・ソウル/キャンディ・ポップ・ディスコ!いい曲!
オランダはアムステルダムの男女混成5人組ブルー・アイド・ソウル/A.O.R.ディスコ・グループ。気恥ずかしいくらいに甘酸っぱい青春フレーヴァーが弾ける「JUST FOR YOU」、「FANDANGO’S INVITATION」をカップリングした7インチ。¥1,680在庫あり
-
(EU / WEA / 240 472-1 / WX 7 / 1984 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- ジャケット裏に剥がれ)
「HALF A MINUTE」収録!ACID JAZZ前夜のブラジリアンなジャズ・ダンス!
モコモコしたベース+スキャットが華やかに飛び散るエレクトリック・スウィング「GET OUT OF YOUR LAZY BED」、「SNEAKING OUT THE BACK DOOR」など、全10曲を収録。¥1,380在庫あり
-
(UK / RESPOND / KOBX 704 / 1983 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
A CRAZEの二人が作曲したRESPONDカラーそのものなポップ・チューン!12インチ・ヴァージョン「GIVE IT SOME EMOTION (EXTENDED)」を収録!
「GIVE IT SOME EMOTION」の作曲はTHE USERS〜A CRAZE〜THE SOUND OF POP ARTのCHRIS FREEと、同じくA CRAZEのLUCY BARRON。12インチならではの「GIVE IT SOME EMOTION (EXTENDED)」と、インストの「GIVE IT SOME VERSION」、「TRACIE RAPS」も含む3トラックを収録。¥1,280在庫あり
-
(UK / ROUGH TRADE / RTT 221 / 1988 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
CHERRY RED監修コンピV.A.『C88』にも収録されたガールズ・インディーポップ!
ローズとレイチェルのカルロッティ姉妹がそれぞれギター、ベースを担当する、英国リーズのインディー・ポップ・バンド初期シングル。「TOO MANY SHADOWS」はCHERRY RED監修の2018年発表コンピ『C88』にも選出、「I SEE DANGER」、「THINGS THAT LINGER」も同路線でいい曲です。¥1,080在庫あり
-
(UK / INK / INK 1240 / 1989 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
1989年リリースのブルージーなオルタナ・ジャンク・ガレージ!JON SPENCER BLUES EXPLOSION好きにも!
RED FLAME傘下、シンセポップやインダストリアル色のレーベルとして知られるINKから一貫してリリースしていたSLAB!の1989年作。日本ではスルーされてしまっている存在ですが、JSBX好きにも改めてプッシュしたいサウンドです。「DEATH’S HEAD SOUP」、「DEATH’S HEAD SOUP (CLUB MIX)」、「SWITCHBACK RIDE」の3トラックを収録。¥1,280在庫あり
-
(UK / POLYDOR / HCLP1 / 1984 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
ファンカラティーナ名盤2ND!
ニック・ヘイワード脱退後となる本作2NDも(むしろ本作の方が)、ザクザク刻むギター・カッティングとホーンが咲き乱れるトロピカルでグルーヴィなファンカラティーナを代表する傑作!「FISH IN A BOWL」、「PRIME TIME」、KID CREOLE & THE COCONUTS好きも打ちのめす「THE HIDDEN YEARS」に「40-40 HOME」など名曲の連続!UK ORIGINAL盤!¥1,980在庫あり
-
(UK / 2 TONE / CHRYSALIS / TWO-TONE / CHR TT 5009 / 1989 / MEDIA:EX / JACKET:EX- GATEFOLD)
2 TONEコンピの決定盤!定番の人気曲やシングル・オンリー曲も含む大充実の全26曲!
THE SPECIALS & RICO「RUDI, A MESSAGE TO YOU」、MADNESS「ONE STEP BEYOND」、THE BEAT「RANKING FULL STOP」、BAD MANNERS「LIP UP FATTY」など、各バンドの代表作はもちろん、UK盤のファースト・アルバム『TOO MUCH PRESSURE』には未収録だった、一番人気曲THE SELECTER「ON MY RADIO」、後期作品を代表するストレンジ・ダブTHE SPECIALS「GHOST TOWN」、他にもTHE BODYSNATCHERS「RUDER THAN YOU」、RHODA DAKAR「THE BOILER」など、ツボを心得た選曲が嬉しい。オリジナルLPはどれも入手困難となっているRICOは「THAT MAN IS FORWARD」、「EASTER ISLAND」、「DESTROY THEM」の3曲を収録。TRACKLIST
A1 THE SELECTER– THE SELECTER
A2 THE SPECIAL AKA– GANGSTERS
A3 MADNESS– THE PRINCE
A4 THE SELECTER– ON MY RADIO
A5 THE SPECIALS & RICO– RUDI, A MESSAGE TO YOU
A6 THE BEAT– RANKING FULL STOP
A7 THE BODYSNATCHERS– RUDER THAN YOU
A8 RICO– THAT MAN IS FORWARD
B1 THE SPECIALS– BLANK EXPRESSION
B2 THE SPECIALS & RICO– DO NOTHING
B3 THE SPECIALS– INTERNATIONAL JET SET
B4 THE SPECIALS– WHY?
B5 THE SPECIALS & RICO– GHOST TOWN
B6 RICO– EASTER ISLAND
C1 THE SELECTER– TOO MUCH PRESSURE
C2 BAD MANNERS– LIP UP FATTY
C3 THE SPECIALS– STEREOTYPE
C4 THE BEAT– MIRROR IN THE BATHROOM
C5 THE SELECTER– THREE MINUTE HERO
C6 THE SPECIALS– TOO MUCH TOO YOUNG
C7 MADNESS– ONE STEP BEYOND
D1 RHODA DAKAR & THE SPECIAL AKA– THE BOILER
D2 THE SPECIAL AKA– RACIST FRIEND
D3 THE SPECIAL AKA– WAR CRIMES
D4 THE SPECIAL AKA– NELSON MANDELA
D5 RICO– DESTROY THEM
¥2,200在庫あり