60'S JAPANESE
結果の1~30/169を表示しています
-
(JPN / SEVEN SEAS / HIT-734 / 1968 / MEDIA:VG++ / JACKET:EX-)
和モノ・ガレージ・サイケ+ブガルーなキラー・シングル!
日本が誇るエレキ・ゴッド=寺内タケシの焦げ臭いギターがギラギラと迸る、国産ガレージ・サイケ+ブガルーなキラー・チューン。「レッツ・ゴー・ブガルー」、「サマー・ブガルー」両面とも強力な7インチです。¥1,880在庫あり
-
(JPN / 日本コロムビア / P-65 / 1969 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
タメの効いた和モノ・シスター・ファンク!シンガーズ・スリーも参加!
コーラスはスリー・シンガーズ(シンガーズ・スリー)、演奏はケニー・ウッド・オーケストラ。ピンナップ・ジャケット。¥980在庫あり
-
(JPN / TECHNICS / NAS-290 / QUADRAPHONIC / MEDIA:VG++ / JACKET:EX- スレ 底抜け GATEFOLD)
伊集加代子率いるシンガーズ・スリーによるLAURA NYRO「ELI’S COMIN’」キラー・カヴァーを収録!
ファンキーなブラス・ロック人気曲CHASE「GET IT ON」カヴァーとなる鈴木邦彦とヴィーナス「黒い炎」、猪俣猛とサウンドリミテッド による「BOND STREET」カヴァーはヴィブラフォンがいろめきたつ和ジャズ・ファンクなアレンジ。 ボッサ・アレンジのライム・ライツ「あの素晴らしい愛をもう一度」、 パヤパヤ・コーラス入りのジャズ・ボッサに仕上がったレオン・ポップス「MAS QUE NADA」など、全12曲を収録。TRACKLIST
A1 よしだたくろう– 僕の旅は小さな叫び 3:10
A2 小室等と六文銭– 衝と飛行船 1:48
A3 シンガーズ・スリー– イーラス・カミング 3:02
A4 グリニッジ・ストリングス– マミー・ブルー 3:45
A5 ライム・ライツ– 戦争を知らない子供たち 2:50
A6 ライム・ライツ– あの素晴しい愛をもう一度 3:09
B1 レオン・ポップス– 会津磐梯山 2:33
B2 レオン・ポップス– 黒田節 2:52
B3 鈴木邦彦とヴィーナス– 黒い炎 2:36
B4 猪俣猛とサウンドリミテッド– ボンド・ストリート 2:56
B5 レオン・ポップス– マシュ・ケ・ナダ 3:46
B6 レオン・ポップス– エル・クンバンチェロ 2:42¥1,280在庫あり
-
(JPN / VICTOR / SV-1056 / 1969 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
渚ようこもカヴァーしたスキャット入りブルース歌謡「ZEN ZEN ブルース」!
中山千夏のデビュー・シングルであり、都倉俊一の作曲家としての初作品でもあります。「ZEN ZEN ブルース」の編曲は佐藤允彦。「あなたの心に」の編曲は大柿隆。¥580在庫あり
-
-
(JPN / EXPRESS / EP-1166 / 1969 / MEDIA:VG+ / JACKET:VG++ カンパニー・スリーヴにサイン入り プロマイド付き)
強烈に打っているファンキー・ブラス・ロック歌謡!鈴木邦彦ワーク!
元フォーリーブス〜ハイソサエティとして活躍した、長田栄二のアイドル・シンガー期・永田英二時代の1969年シングル。「二人の世界」は、鈴木邦彦が手掛けたファンキー・ブラス・ロック歌謡。¥1,000在庫あり
-
(JPN / PHILIPS / FS-1007 / 1966 / MEDIA:VG++ / JACKET:EX-)
THE ROLLING STONES「AS TEARS GO BY」をモチーフにしたとっておきの名曲「なんとなく なんとなく」!裏面はジョン・リー・フッカー「BOOM BOOM」カヴァー!
作詞・作曲はかまやつひろし。大野克夫のスティール・ギターと井上順がソロで歌いあげる、とっておきの名曲。THE ANIMALSヴァージョンを踏襲したJOHN LEE HOOKER「BOOM BOOM」カヴァー=「ブーン・ブーン」はV.A.『BIG LIZARD STOMP!』でもピックアップされたキラーなオルガン・ガレージ・サイケ。¥1,000在庫あり
-
(JPN / VICTOR / SV-796 / 1969 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 経年シミ)
小西康陽さんも『DOUBLE STANDARD』にて”バランソ歌謡”としてレコメンド!V.A.『昭和ダンス・パーティー』にも収録された人気曲!
麻里圭子のお色気ヴォーカルと男性コーラス(リオ・アルマ)の掛け合い展開、スキャットが踊るアレンジも素晴らしい大傑作。スリー・シンガーズ(=シンガーズ・スリー)も参加した「恋の天国」ともに和モノ・ブラジリアン/ラテン歌謡好き必聴の7インチ。¥1,380在庫あり
-
(JPN / 東芝 / TR-1128 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
バックの演奏は宮間利之とニューハード!ファンキーな豪快R&B歌謡!
「でさのよツイスト」だけじゃありません!海外のオールディーズ/ビート・バンドら本家に負けない、味わい深いアレンジ+いい曲ばかりのスリー・ファンキーズ。宮間利之とニューハードの豪快な演奏+ズンドコ節のような痛快フレーズで突き進んでいく大沢保郎作編曲の「予備校ブルース」がキラー。東京映画『駅前音頭』主題歌となる「駅前音頭」どちらもノリよく最高です。¥1,280在庫あり
-
(JPN / SOLID / MEDIA:EX / JACKET:EX)
和モノ・ツイスト大傑作「でさのよツイスト」!
近田春夫氏やペティ・ブーカにもカヴァーされた和モノ・ツイスト特大名曲「でさのよツイスト」。「抱きしめたい」、「ダーク・ダーク・サングラス」、「踊ろよベイビー」、「悲しき恋の物語 (浮気なスー)」など、海外のオールディーズ/ビート・バンドら本家に負けない、味わい深いアレンジの名曲カヴァーを多数収録。¥2,080在庫あり
-
(JPN / EXPRESS / ETP-8068 / 1971 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ スレ 底抜け)
和モノ・ソフトロック最高の一曲=ナウ「ヘイ!」収録!この一曲のためだけにも手に入れてもらいたい必携盤!赤盤!
東芝音工EXPRESS企画のフォーク・ソング・コンピレーション。なんといっても、和モノDJ/コレクターが垂涎する人気曲=ナウ「ヘイ!」を収録。ギター・カッティングからハンド・クラップ、緩急付いた展開で祝祭感溢れるコーラスが弾ける素晴らしい一曲。オリジナル7インチは出逢えることもなかなかなく、高額で取引されるため本盤で是非確保してください。はしだのりひことクライマックス「花嫁」、ジャックス「時計をとめて」なども含む全14曲。TRACKLIST
A1. 花嫁 / はしだのりひことクライマックス
A2. 竹田の子守唄 / 赤い鳥
A3. 誰もいない海 / トワ・エ・モア
A4. 知床旅情 / シュリークス
A5. 戦争を知らない子供たち / ジローズ
A6. 希望 / フォー・セインツ
A7. この道 / はしだのりひことクライマックス
B1. 誰のために / 赤い鳥
B2. 空よ / トワ・エ・モア
B3. 小さな日記 / フォー・セインツ
B4. 防人の唄 / シュリークス
B5. 愛とあなたのために / ジローズ
B6. ヘイ! / ナウ
B7. 時間をとめて / ジャックス¥1,380在庫あり
-
(JPN / CROWN / CW 627 / 1967)
¥0SOLD OUT
-
(JPN / 東芝音工 / TP-2226 / 1969 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 経年シミ)
ドリフターズの必殺盤!「ズンドコ節」をカヴァーした7インチ!
「海軍小唄」の替え歌にして、STILLICHIMIYA、PINK MARTINIなど、現代でもカヴァーが絶たないお馴染みの人気曲「ズンドコ節」をカヴァー。「大変うたい込み」とのカップリング。¥800在庫あり
-
(JPN / VICTOR / SV-558 / 1967 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
リズム歌謡人気盤!
スカポンタスとのリメイクもあったりと、リヴァイヴァル・ヒットもしたリズム歌謡クラシック。「恋のメキシカン・ロック」、「若い渚」をカップリング。¥1,680在庫あり
-
(JPN / SOLID / SOLID-15)
¥0SOLD OUT
-
(JPN / SOLID / SOLID-14 / 2003 / MEDIA:EX- / JACKET:)
1978年発表の和モノ・ブラジリアン・フュージョン/きらめきのラテン・グルーヴを初7インチ化!
早くから日本でブラジリアン・グルーヴ/ラテン・アプローチを展開していた松岡直也が1978年に発表した『STEFFANIE DE PRAIA~海辺のステファニー』からの初7インチ・カット。中盤から高速パーカッションが弾ける「FEEL SO NICE」、クロスオーヴァーに色めき立つ「THE SUN ALSO RISES」をカップリング。¥1,780在庫あり
-
(JPN / 東芝音工 / TP-1003 / MEDIA:VG++ 赤盤 / JACKET:VG++)
キラー!不良の匂いがエキゾチックに漂う民謡ロック/スタコイ・ポップス!赤盤!
第1回日劇ウエスタンカーニバルにウエスタン・キャラバンのメンバーとして参加し、後には城卓矢へと改名する菊地正夫のヒット曲。東芝レコーディング・オーケストラと吹き込んだヴァージョン。¥1,880在庫あり
-
(JPN / RCA / JRS-7005 / 1968 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- GATEFOLD 底抜け)
オリエンタル・エキゾな琴+尺八ジャズ!「G線上のアリア」他、衝撃の和楽器によるバッハ!
ジャンルにとらわれない純邦楽演奏者、沢井忠夫(琴)、沢井和江(琴)、山本邦山(尺八)を中心に、中牟札貞則(ギター)、滝本達郎(ベース)、猪俣猛(ドラム)、前田憲男(編曲)といった和ジャズの猛者達が結集。「G線上のアリア」をはじめ、エキゾチックなラウンジ・ミュージックとしてはもちろん、PENGUIN CAFE ORCHESTRAのような特殊室内楽もの好きな方も改めてぜひ。¥1,980在庫あり
-
(JPN / TOSHIBA / TP-72105 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯に傷み)
「手づくりの故郷」&「港のためいき」はエキゾチックで洒脱な和モノ・ボサノヴァ/ラテン・コーラス!チャチャチャ・アレンジで歌われた「茶茶茶」など、本作も流石の内容!
日本全国のご当地ソングを洗練されたアレンジで磨き上げる、デューク・エイセス『にほんのうた』シリーズ第二弾。小粋な洒脱ボッサ「手づくりの故郷」、スモーキーに揺らめく「港のためいき」、お茶のひと時をチャチャチャ・アレンジで歌うその名も「茶茶茶」、「ボーイズ・ビイ・アンビシャス」など、本作も流石の内容です。¥1,000在庫あり
-
(JPN / 東芝音工 / KJ-7010)
¥0SOLD OUT
-
(JPN / KING / SKM 58~9 / 正調民謡大全 – 第一集 / 1970 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯付 GATEFOLD)
ご当地民謡・名演28曲をギュッとコンパイル!北海道・東北編!
TRACKLIST
A1 吉沢浩– ソーラン節 3:08
A2 浅利みき– 津軽じょんがら節(旧節) 2:58
A3 原田直之– 相馬盆唄 3:47
A4 佐藤松子– 八戸小唄 3:38
A5 館松栄喜– 正調俵つみ唄 5:26
A6 吉沢浩– 長持唄 3:12
A7 吉沢浩– 秋田おばこ 3:20
B1 三橋美智也– 北海盆唄 3:14
B2 吉沢浩– 津軽山唄 2:29
B3 斎藤京子– 新たんと節 2:37
B4 岩花賢蔵– 外山節 3:20
B5 歌川重雄– 会津磐梯山 3:28
B6 浅利みき– 津軽よされ節 4:07
B7 吉沢浩– 新相馬節 3:30
C1 三橋美智也– 花笠音頭 2:51
C2 吉沢浩– 南部牛追唄 2:45
C3 佐藤松子– 新庄節 3:52
C4 大塚文雄– 真室川音頭 3:46
C5 藤川照夫– 秋田音頭 3:18
C6 浅利みき– 津軽小原節 3:45
C7 吉沢浩– 北海大漁節 3:24
D1 吉沢浩– さんさ時雨 3:51
D2 山崎悦子– 紅花摘み唄 2:54
D3 浜田喜一– 江差追分 6:57
D4 大西玉子– 沢内甚句 3:30
D5 大塚文雄– 嘉瀬の奴踊り 3:24
D6 浅利みき– 津軽あいや節 3:19
D7 三橋美智也– 斎太郎節 3:10¥1,180在庫あり
-
(JPN / SHINKO MUSIC / YG-1001 / 1970 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 上辺右縁割れ 経年シミ GATEFOLD)
珠玉の和ジャズ・ギター/ボサノヴァ/ソウル・ジャズ!
ジャズ・ギターの名手、沢田駿吾が率いるクインテット(菊地秀行+徳山陽+滝谷裕典+鈴木孝広)での1970年作。「FLY ME TO THE MOON」、「SO NICE (SUMMER SAMBA)」、「SO DANCO SAMBA (JAZZ SAMBA)」など、スタンダードをジャズ・ギターで小粋にプレイ。絶品な和ジャズ・ボッサに仕上がっています。「SUNNY」や「SUMMERTIME」などはファンキーなソウル・ジャズに。¥2,280在庫あり
-
(JPN / VICTOR / SCP-1333 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 書き込み)
最高!鈴木邦彦・なかにし礼コンビが手掛けた、ショウビズ・ラテンでカタコト日本語なリズム歌謡キラー盤!通常盤7インチよりもさらに希少な4曲入り7インチ!
1967年のニュー・リズム=”メキシカン・ロック”を称したズンドコ弾けるアレンジ、チャーミングでパンチの効いた歌声も抜群な、カタコト日本語+ラテン歌謡の最高峰「サボテン娘」!「GO! GO! MEXICO 」もドカンと豪快なショウビズ・ラテン・ヴォーカルで最高です。パブロ・ベルトラン・ルイス楽団の豪華絢爛ビッグバンド・スウィングが堪能できる「CALIENTE CALIENTE」と「BULE BULE」(WOOLY BULLYカヴァー!)を収録した4曲入り7インチ。¥3,380在庫あり
-
(JPN / 日本ビクター / SRA-27 / MEDIA:VG++ / JACKET:EX- GATEFOLD)
「若いってすばらしい」カタコト日本語カヴァー!
スクールメイツやマリソルなど、どのヴァージョンも人気の高い、槙みちる「若いってすばらしい」カヴァーをはじめ、彼女の代表作「I WILL FOLLOW HIM」、「霧の中の少女」、「ローマの雨」、「可愛いいマリア」と、日本語詞5曲を収録した嬉しいコンパクト盤7インチ。¥1,680在庫あり
-
(JPN / DAN / VA-15 / 1972 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
両面とも平尾昌晃・山上路夫・森岡賢一郎らが手掛けたドラマティックなカタコト日本語歌謡!
「あの胸にもう一度」、「涙の中のあなた」どちらも作詞を平尾昌晃、作曲を山上路夫、編曲を森岡賢一郎らが担当。演奏はダンポップスオーケストラ。DANからのリリースということもあって、編集盤などにも収録されず7インチ・オンリーと思われます。¥1,480在庫あり
-
(JPN / MGM / SKM-1056 / 1967 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
ハマクラ歌謡の人気曲「涙くんさよなら」、「YOU & ME」をそれぞれ日本語詞・英語詞で歌った7インチ!
FISHMANSやROCKING TIMEもカヴァーしていた、坂本九「涙くんさよなら」を日本語詞・英語詞でそれぞれカヴァー。裏面は「YOU & ME」の日本語詞・英語詞ヴァージョンです。¥880在庫あり
-
(US / RCA VICTOR / 47-8481 / 1964)
¥0SOLD OUT
-
(JPN / KING / SDS-2 / 1965 / MEDIA:VG++ / JACKET:VG++ GATEFOLD 帯に破れ・傷み)
ファンキーでパワフルな和ジャズ・ラテン/ビッグ・バンド・ブラス!
国内二代巨頭といえる、原信夫とシャープス・アンド・フラッツと東京キューバン・ボーイズの演奏をそれぞれ収録した、ファンキーでパワフルな和ジャズ・ラテン/ビッグ・バンド・ブラス盤。痛快仕上げの「I GOT RHYTHM」に「TEA FOR TWO」、パーカッションが飛び散る「NIGHT IN TUNISIA」など、スリリングな豪華絢爛ビッグ・バンド・アレンジに打ちのめされます。リム・ショットが響くブラジリアンな「FLY ME TO THE MOON」、流麗ストリングスが駆け抜けていく「CHARADE」は、めまるぐるしい高速アレンジで。¥1,880在庫あり
-
(JPN / キング / KR-88/89 / 1966 / MEDIA:VG+ スレ / JACKET:VG++ GATEFOLD 見開きペラジャケ)
民謡をジャズ・アンド・ジャイヴ化した無敵盤!「奴さん」、「おてもやん」、「カム・オンナ・マイ・ハウス」、「真室川音頭」など、キラー・チューン満載!
『“テネシー”から“新さのさ”まで』のVOL.1と、『チエミの民謡集』のVOL.2で構成された1966年発売の最強アルバム。「奴さん」に「おてもやん」、「真室川音頭」といったキラー・チューンに、お馴染み「COME ON A MY HOUSE」カヴァー=「カム・オンナ・マイ・ハウス」、映画『ANNA』の主題歌カヴァーのカリプソ「アンナ」、映画『マイ・フェア・レディ』の「I COULD HAVE DANCED ALL NIGHT」=「踊り明かして」など、民謡/スタンダードをビッグバンド・ジャイヴ化した全24曲を収録。
「ガイ・イズ・ア・ガイ」と「アンナ」と「霧のロンドン・ブリッジ」に周回ノイズあり。¥2,280在庫あり
-
(JPN / TEICHIKU / SN-463 / 1967 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
幻の名盤解放歌集でも取り上げられた、パンチの効いた青春デュエット・リズム歌謡「ブラボー東京」!
マイナー・シンガー北条竜也、吉本まゆみが残したおそらく唯一のシングル。二人で歌われたパンチの効いた青春リズム歌謡「ブラボー東京」はV.A.『幻の名盤解放歌集 テイチク編「シューベルト物語」』でもセレクトされました。北条竜也ソロ名義での「君の涙が消えるまで」は橋幸夫「恋と涙の太陽」をも彷彿させるアメリアッチなリズム歌謡です。¥1,980在庫あり