10'S JAPANESE
結果の1~30/109を表示しています
-
(JPN / JAPANISM / HMJA117 / 2018 / 新品時でもスレが多く見受けられる仕様です)
¥0SOLD OUT
-
(JPN / TOKYO / TYOR-2005 / 2018 / MEDIA:NM / JACKET:NM)
桑江知子、アップルズの名曲カヴァー!MUROさんプロデュースのスティール・パン入りカリビアン歌謡!
MUROさんがプロデュースを手掛けた和モノ・カヴァー企画『和音』からの7インチ・カット。TIGERはスティール・パンが飛び散るカリビアン歌謡アレンジで、桑江知子「ISLAND WOMAN」をカヴァー。大野雄二のYUJI OHNO & LUPINTIC SIXでお馴染みのコーラス・ユニット=FUJIKOCHANS(佐々木久美、TIGER、佐々木詩織)は、アップルズ「ひげのおまわりさん」を軽快にカヴァーしています。¥800在庫あり
-
(JPN / LEAF BLUE / TR-005 / 2012)
¥0SOLD OUT
-
-
(JPN / WHITE LILY / WL7S-002 / 2013 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- / CDなし)
素晴らしい!2013年発表の国産ネオアコ/ギターポップ最高峰!
MY COFFE MOMENTを前身バンドとする、紛れもなく現役ネオアコ/ギターポップの最高峰グループ=SLOPPY JOEが2013年に発表した7インチ。2020年にリリースされた3RDアルバムもひたすらに最高でしたが、本盤に針を初めて落とした時もそれはそれは衝撃を憶えました。冒頭にはドラム・ブレイク、きらめくギター・カッティング、たおやかなトランペットを響かせ、滑らかでセンシティヴな泣きメロが駆け抜けていく大々々傑作。「ONCE AND FOR ALL」、「THAT DAY」ともに圧倒的な完成度です。PALE FOUNTAINSやAZTEC CAMERA、LOTUS EATERS、MONOCHROME SETといった、バンドを引き合いに出したくなることも必然ながら、全くそれらにひけをとらない眩しさ・クオリティに驚かされます。大推薦!¥1,580在庫あり
-
(JPN / DE KIT / DK-3)
¥0SOLD OUT
-
(JPN / RAMBLING / BUD0708 / BUD MUSIC / BUD0708 / 2018 / MEDIA:EX / JACKET:EX)
冨田恵一プロデュースとなる畠山美由紀「会いに行く」と、PORT OF NOTES「TRAVESSIA」をカップリングした7インチ!
¥1,000在庫あり
-
(JPN / 5B / 5B-17 / 2017 / MEDIA:EX / JACKET:EX)
静寂と激情が交錯するドラマティックな展開、心揺さぶるエモーショナルな音像に圧倒される2017年発表作!流石の素晴らしさ!
GEZANの十三月からアルバム・リリースされたことも記憶に新しい、元キウイロールのフロント・マン=蝦名啓太氏率いるDISCHARMING MANの2017年作7インチ。「DISABLE MUSIC」と「MY STUPID PRIDE」をカップリング。プロデュースは中尾憲太郎氏、ジャケットデザインは、アルバム「歓喜のうた」「ダメージド / マイウォー」に続きアキタヒデキ氏が手掛けています。¥1,180在庫あり
-
(JPN / ROSE / ROSE 143 / 2012 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 色褪せ)
2012年発表の甘酸っぱい青春メロウ・ダブ傑作!
PAT STALLWORTH「QUESTIONS」を下敷きに、甘酸っぱい多幸感と残暑に漂うようなノスタルジィをコラージュ。2012年に発信するバレアリックやメロウ・ダブの最先端を打ち出した名作。オリジナル・ヴァージョンの「SLUMBER PARTY GIRL’S DIARY (ORIGINAL)」、TUCKERさんによるリミックス「SLUMBER PARTY GIRL’S DIARY (TUCKER REMIX)」、どちらも素晴らしい仕上がりです。¥4,580在庫あり
-
(JPN / SECOND ROYAL / EMF-055 / 2015 / MEDIA:EX / JACKET:EX)
初期YOGEE NEW WAVESを象徴する「CLIMAX NIGHT」と「FANTASTIC SHOW」をカップリングした7インチ!
YOGEE NEW WAVES初の7インチとなった2015年作。マスタリングを手掛けたのはPEACE MUSIC中村宗一郎氏。¥4,980在庫あり
-
(JPN / STORMVILLE / STMV 45-002 / 2013 / MEDIA:EX- / JACKET:)
10’Sジャパニーズ・ソウル最高峰!KEB DARGE作詞のノーザン・ストンパー「PLEASE GIVE IT BACK」、「PEANUTS DUCK」両面キラーです!
レア・ソウルを演奏する大所帯ソウル&ファンク・バンドSOUL FORTUNE SOCIETYとして活動後、バンド名をSTORMER & THE STOLEN HEARTSへ改名後の2ND 7インチ。「PLEASE GIVE IT BACK」はKEB DARGEが歌詞を手掛けたノーザン・ストンパー。「PEANUTS DUCK」カヴァーをカップリング。ノーザンソウル、モダンソウルへの愛に溢れた素晴らしい仕上がりです。¥1,780在庫あり
-
(JPN / VIVID SOUND / HCR-9659-A / 2013 / MEDIA:EX- / JACKET:)
漆黒の強靭アフロ・ファンク・グルーヴ/ブラス・ロッカーズ・ダブ!2013年発表のセカンド7インチ!
レゲエをルーツに、さらなる深みへと踏み込んでいく”東京発ジャマイカ経由全世界行き”を体現した、漆黒の強靭アフロ・ファンク・グルーヴ。ミニマル且つ躍動感に溢れたリフ、パンチの効いたリズム隊と共に駆け抜けていくキラー・チューン「BLACK STEEL」に加えて、ダブ・ヴァージョンの「IRON MAN STYLE」も激しくドープでオススメ。¥1,000SOLD OUT
-
-
(JPN / FELICITY / CAP-112 / JS12S059 / 2010 / MEDIA:SEALED / JACKET:SEALED 上辺抜け)
2010年に発表された初のオリジナル・ソロ・アルバム『THIS NIGHT IS STILL YOUNG』から4曲をカットした12インチ!
アルバムのリード・トラックでもある「GOOD MORNING BABY」を筆頭に、ROSE RECORDSのコンピレーション『PERFECT! TOKYO INDEPENDENT MUSIC』でも披露された「ロックとロール」、「ROLLIN’ ROLLIN」に続いて七尾旅人を招いたラガマフィン「I REMEMBER SUMMERDAYS」、さらに「SUPA RECYCLEROLLIN’ ROLLIN’」も含む4曲を収録。¥2,980在庫あり
-
(JPN / カクバリズム KAKUBARHYTHM / KAKU-052 / 2013 / MEDIA:EX / JACKET:EX)
界隈屈指の天才鍵盤奏者コラボレーション/スプリット7インチ!トロピカルでエキゾチックな極上鍵盤グルーヴ!
TUCKERとエマーソン北村という、天才二人のぶつかり合いが堪能できる2013年発表のスプリット7インチ。TUCKER「SPECIAL PRESETS」にはエマーソン北村が、エマーソン北村「ハーフライフ」にはTUCKERがそれぞれ参加しています。TRACKLIST
A1 TUCKER– SPECIAL PRESETS
A2 TUCKER– SUPERMARKET
B1 EMERSON KITAMURA– TIMMY THOMAS
B2 EMERSON KITAMURA– ハーフライフ¥2,780在庫あり
-
(JPN / カクバリズム KAKUBARHYTHM / KAKU-090 / 2018 / MEDIA:NM / JACKET:NM)
新境地を打ち出した会心のメロウ・ファンク「或いは」!
それまでのバンド・サウンドにおける核の一つであったサックス奏者、後関好宏氏の脱退などを経て、復活を果たした5THアルバム『再会』期の7インチ。はちゃめちゃで汗だくに弾け倒すファンク・マナーから、新境地を打ち出した会心のメロウ・ファンク/ミディアム・ソウル「或いは」を収録。ポジティヴなメッセージを込めて、唾飛ばしながらアップテンポで駆け抜けていく「足元」ももちろん◎。ミックスはILLICIT TSUBOI氏。¥1,280SOLD OUT
-
¥0
SOLD OUT
-
-
(JPN / EXT RECORDINGS / EXT-1206 / 2014 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
覚醒感みなぎる国産エレクトロ・エキゾ・ダブ・レジェンド!
2014年発表の復活作。エスニックでトランシー、サイケデリックでズブズブなハイブリッド・エキゾ・ダブ。PAISLEY PARKSがリミックスを手掛けたJUKEな「AFTER SKA (YOU ONE) (PAISLEY PARKS REMIX)」など、全6トラックを収録。¥1,680在庫あり
-
(JPN / INNOCENT / IREP009 / 2013)
¥0SOLD OUT
-
(JPN / カクバリズム KAKUBARHYTHM / MEDIA:NM / JACKET:NM)
エモーショナルで開放感溢れる脱臼ローファイ・ストレンジ・ポップ会心作!素晴らしい!
田中馨を中心に、あだち麗三郎、池田俊彦(T.V.NOT JANUARY)、牧野容也(小鳥美術館)、サトゥー(元THE ACT WE ACT、SATETO)、黒須遊(RIDDIMATES)という個性派面子で構成されたHEI TANAKAの初7インチ。岡崎隼(ロンリー)もコーラスで参加。弾き語りの冒頭からめまぐるしく進んでいくアレンジ、グイグイとドライヴして熱を帯びていくカラフルな曲展開は感動的ですらあります。大関泰幸監督によるMVも最高です。裏面はPACIFIC231「SORA NO KOTOZUTE」カヴァー!¥800在庫あり
-
(JPN / SOUL GARDEN / SG009 / 2010 / MEDIA:EX / JACKET:)
国産現行シスター・ファンク「FUNK WITH ME」!インストの「WE NEED THE FUNK」とのカップリングとなる2010年発表のセカンド7インチ!
¥1,000 -
(JPN / T-PALETTE / TPRV-0001 / 2013 / MEDIA:M / JACKET:M 外袋にハイプ・ステッカー付き・未開封新品)
シカゴ「SATURDAY IN THE PARK」を落とし込んだ「圧倒的なスタイル」と、ピチカート・ファイヴ「東京は夜の七時」オマージュな「ガッター!ガッター!ガッター!」をカップリングした初の7インチ!TPRV-0001!
2003年7月に地元ネギPRのため結成された、ご当地アイドルの先駆者にしていまや全方位的に支持を得るユニットの、そしてT-PALETTEとしても初のアナログ盤リリースとなった7インチ。CHICAGO「SATURDAY IN THE PARK」を鮮やかに落とし込んだ「圧倒的なスタイル」、PIZZICATO FIVE「東京は夜の七時」オマージュな「ガッター!ガッター!ガッター!」をカップリング。”みんな大好き、Negicco!そうか、ピチカート・ファイヴの音楽的後継者は彼女たちだったのか”という小西康陽さんの帯推薦文が記載されたハイプ・ステッカーが眩しいです。未開封新品。¥8,980在庫あり
-
-
(JPN / カクバリズム KAKUBARHYTHM / KAKU-054 / 2013 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
2013年のブリージン・シンセポップ名作!砂原良徳リミックスをカップリングした12インチ!
イルリメこと鴨田潤、TRAKS BOYSのCRYSTAL、KENYA KOARATAの3人により結成されたポップ・ユニット。砂原良徳によるリミックス「空中分解するアイラビュー (YOSHINORI SUNAHARA REMIX)」をカップリング。ART DIRECTION+DESIGNは大原大次郎。¥1,580在庫あり
-
(JPN / カクバリズム KAKUBARHYTHM / KAKU-083 / 2017)
¥0SOLD OUT
-
-
(JPN / MAGICAL DOUGHNUTS / MDR0010 / 2020 / MEDIA:EX / JACKET:EX)
WEATHER REPORT「BLACK MARKET」&HERMETO PASCOAL「BEBE」カヴァー!
あだち麗三郎、谷口雄、シンリズム、メルセデス増田、河合宏知、内田武瑠らで構成された異質コンボ。エレクトリック・ジャズ金字塔WEATHER REPORT「BLACK MARKET」、マジカルなブラジリアン・グルーヴ大傑作HERMETO PASCOAL「BEBE」を鮮やかにカヴァーしています。素晴らしい!¥1,180在庫あり
-
(JPN / CDJ-0001 / MEDIA:EX / JACKET:EX ポストカード付き)
ポップ・マエストロ松尾清憲と『レコスケくん』でお馴染みの本秀康のコラボレーション!極上のポップ・ソング!
ごぞんじ、シネマ〜BOXなどを率いた日本屈指のポップ・マエストロ松尾清憲と『レコスケくん』でお馴染みのマンガ家/イラストレーターの本秀康の二人のコラボレーションによって行われた、CDジャーナルとWEBの連動企画『チョコレート・ラヴ』からの7インチ。本企画の本命「何%チョコレート・ラヴ」と、松尾清憲のコレクターズ・ボックス『ストレンジ・イヤーズ』にボーナストラックとして収録されていた「シガレット & チョコレート」をWHITE-DAY VERSIONと銘打った新録ヴァージョンで収録。デザインを担当しているのは松尾清憲の紙ジャケ〜ストレンジ・デイズ・レーベルからの作品を手がけている秋田和徳。¥2,500在庫あり
-
(JPN / PARK TONE / PARK1021 / 2019 / MEDIA:EX / JACKET:EX)
高木壮太&KASHIFのコラボレーション!衝撃のサンタナ「哀愁のヨーロッパ」カヴァー!
PPPの中核メンバーにして、数えきれないほどの客演をこなす職人ギタリストKASHIFと、井の頭レンジャーズ〜CAT BOYSでお馴染み高木壮太のタッグ作品。「哀愁のヨーロッパ」ことSANTANA「EUROPA」を2ヴァージョンに渡ってカヴァー。むせび泣きギターとハモンド・オルガンが猥雑に鳴り響く、狂おしい腰砕けチーク・タイム・チューンに仕上がっています。¥800在庫あり