O.S.T.
結果の1~30/78を表示しています
-
(US / MCA / MCA-5267 / 1981 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 底抜け)
キラー・スウィング「HANDBALL」収録の傑作サントラ!
1943年アメリカ・ロサンゼルスで起こったチカーノ達のズートスーツ暴動=ZOOT SUIT RIOTSを題材にした映画『ZOOT SUIT』のサウンドトラック。キラー・ラテン・スウィング「HANDBALL」をはじめ、ビッグバンド・チャチャ・スウィング「CHUCOS SUAVES」など、ダンサブルなトラックを収録。¥2,580在庫あり
-
(US / MGM / E-4229 / 1964 / MEDIA:VG++ / JACKET:EX-)
天才クラウス・オガーマンが手掛けた究極のストリングス・ラウンジ「LADY VALET THEME」を収録!
コニー・フランシス主演のミュージカル映画『LOOKING FOR LOVE』(邦題『ハートでキッス』)のサントラ盤。ポップコーン好きにも推したい「LOOKING FOR LOVE」、手拍子とドゥーワップ・コーラスが追いかけてくる「LET’S HAVE A PARTY」など、コニー・フランシス印の溌剌とした可憐ガールポップも収録していますが、注目すべきはB4の「LADY VALET THEME」。天才クラウス・オガーマンによる立体的アレンジが炸裂した、究極のストリングス・ラウンジ。展開が進むにつれて、キレのいいストリングス+官能的なコーラス旋律が、螺旋を描くように舞い上がっていく魔法のようなトラックです。US ORIGINAL盤!¥3,280在庫あり
-
(JPN / MCA / MCA-5137 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
ジョン・バリー仕事のサイケデリック・ラウンジ/ジャズ・ファンク「THIS IS HOW YOU DANCE」を収録した、日本盤オンリーのサントラ!
ミア・ファローが主演する、1972年公開のイギリス映画『FOLLOW ME』のサウンドトラックLP。『007』シリーズ作品でお馴染みの巨匠JOHN BARRYが音楽を担当しており、白眉はファンキーなリズム隊と幻惑的な上モノが交錯するサイケデリック・ラウンジ/ジャズ・ファンク「THIS IS HOW YOU DANCE」。美麗ストリングス・ワルツ「FOLLOW, FOLLOW – MAIN TITLE」など、全12トラックを収録。¥1,780在庫あり
-
(ITA / DEJAVU / DJV2000008 / MEDIA:EX / JACKET:EX-)
究極のイタリアン・シネジャズ!ヘレン・メリル参加!
サックス奏者でもあるコンポーザーSANDRO BRUGNOLINIが手掛けた1963年映画『GLI ARCANGELI』のサントラ盤。DEJAVUからリリースの2004年リイシュー。ヴォーカルにはヘレン・メリル を迎え、自らサックスを担当するMODERN JAZZ GANGがエレガンスとヒップネスをこれでもかと注入。優美なジャズ曲はもちろん、 小粋なツイストの「ARCANGELI TWIST」、チャチャチャ・ラウンジ「PORTUENSE CHA CHA CHA」など、幅広くどこまでも洒脱な楽曲が並びます。¥2,980在庫あり
-
(US / UNITED ARTISTS / UAS 5194 / 1969 / MEDIA:EX / JACKET:VG コーナー・カット 縁割れ 底抜け)
ソフトロック・サントラとしても人気盤の『ON ANY SUNDAY』で知られるDOMINIC FRONTIEREが音楽を手掛けた、ALAN ARKIN主演映画『ふたりの天使』サントラ。タイトル曲「POPi」は跳ねたインスト・ヴァージョンと、子供コーラスをフィーチャーしたヴォーカル・ヴァージョンの2ヴァージョンを収録。コンガ打ちまくりのスリリングなキューバン・グルーヴ「WHERE’S MY KIDS」、ファンキーなラテン・ジャズ「CHICO’S PLACE」と合わせてどうぞ。US ORIGINAL盤!
¥1,880在庫あり
-
(US / UNITED ARTISTS / UA-LA062-H / 1973 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ GATEFOLD コーナー・カット インナースリーヴ付き)
レア・グルーヴ・クラシック!ドラム・ブレイク入りの疾走ジャズ・ファンク「THE CHASE」!
ロック・グループ、シカゴのプロデューサー=ジェームス・ウィリアムス・ガルシオが手掛けた白バイ映画『ELECTRA GLIDE IN BLUE』サントラ!ドラム・ブレイクから爆走する「THE CHASE」、メロウ・ジャズ・ファンクな「JOLENE’S DANCE」、「PRELUDE」や「TELL ME」などを含む全11曲。見開きジャケット/インナースリーヴ付き/US ORIGINAL盤!¥2,280在庫あり
-
(US / UNITED ARTISTS / UAS 5193 / 1969 / MEDIA:EX / JACKET:EX)
『黄金の七人』サントラ!
巨匠アルマンド・トロヴァヨーリが音楽を手掛けた、映画『黄金の七人』サントラ。豪華絢爛オーケストレーションとスキャットが踊るタイトル曲「SEVEN GOLDEN MEN」は日本ではフリッパーズ・ギター「恋とマシンガン」ネタとしてもお馴染み。「THE CHASE」、「PING PONG」など、全15トラックを収録。¥2,580在庫あり
-
-
(US / MCA / MCA-384 / 1973 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 上辺右縁割れ コーナー・カット)
ミシェル・ルグランが手掛けたクリント・イーストウッド監督映画『愛のそよ風』サントラ!シェルビー・フリントが歌うウィスパー・ソフトロックな主題歌「BREEZY’S SONG」はアシッド・フォーク好きも改めて必聴!
1973年公開のウィリアム・ホールデンとケイ・レンツ主演映画『愛のそよ風』のオリジナル・サウンド・トラック。シェルビー・フリントが麗しいウィスパー・ヴォイスで歌う「BREEZY’S SONG」は、ソフトロック、アシッド・フォーク好きも改めて必聴。エレピがクールなジャズ・ファンク「ROCKIN’ CHAIR」や「BREAKFAST TIME」、「BREEZY’S SONG」のエレガントなインスト・ヴァージョン「WALKING ON THE BEACH」など。US ORIGINAL盤!¥1,980在庫あり
-
(US / UNITED ARTISTS / UAS 5165 / 1967 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++)
フランシス・レイが手掛けた映画『パリのめぐり逢い』サントラ!「LIVE FOR LIFE」はNUJABES FEAT. SUBSTANTIAL「THINK DIFFERENT」ネタ!
US ORIGINAL盤!¥1,780在庫あり
-
(US / A&M / SP-3212 / 1982 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
カヴァー曲満載!パーティーの大団円を華やかに彩る「蛍の光」カヴァーのCHAS AND DAVE「AULD LANG SYNE」、BAD MANNERSの「YAKETY YAK」(THE COASTERS)、「ELIZABETHAN REGGAE」(BYRON LEE AND THE DRAGONAIRES)などを収録!
ELVIS COSTELLO AND THE ATTRACTIONSによるタイトル曲「PARTY PARTY」にはじまり、ALTERED IMAGES「LITTLE TOWN FLIRT」(DEL SHANNON)、STING「TUTTI FRUTTI」(LITTLE RICHARD)、MODERN ROMANCE「BAND OF GOLD」(FREDA PAYNE)、BANANARAMA「NO FEELINGS」(SEX PISTOLS)、DAVE EDMUNDS「RUN RUDOLPH RUN」(CHUCK BERRY)、PAULINE BLACK「NO WOMAN, NO CRY」(BOB MARLEY & THE WAILERS)などなど、怒涛のカヴァーの連続。US ORIGINAL盤!TRACKLIST
A1 ELVIS COSTELLO AND THE ATTRACTIONS– PARTY PARTY 3:15
A2 DAVE EDMUNDS– RUN RUDOLPH RUN 3:46
A3 ALTERED IMAGES– LITTLE TOWN FLIRT 2:43
A4 BAD MANNERS– YAKETY YAK 2:30
A5 STING– TUTTI FRUTTI 2:17
A6 BANANARAMA– NO FEELINGS 2:34
A7 MADNESS– DRIVING MY CAR 3:17
B1 MODERN ROMANCE– BAND OF GOLD 3:07
B2 BAD MANNERS– ELIZABETHAN REGGAE 2:19
B3 PAULINE BLACK– NO WOMAN, NO CRY 3:41
B4 STING– NEED YOUR LOVE SO BAD 5:11
B5 MIDGE URE– THE MAN WHO SOLD THE WORLD 5:50
B6 CHAS AND DAVE– AULD LANG SYNE 1:55¥1,680在庫あり
-
(JPN / PHILIPS / SFL-3185 / 1967 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 経年シミ)
「双子姉妹の歌」もバッチリ収録した『ロシュフォールの恋人たち』サントラ日本盤7インチ!「ARRIVEE DES CAMIONNEURS」が7インチ化されているのはこの日本盤のみ!
ミシェル・ルグランが手掛けた映画「ロシュフォールの恋人たち 」のサウンドトラックからカットされた、日本盤オンリーの33回転4曲入り7インチ。ハイライトとなる”双子姉妹の歌”こと「CHANSON DES JUMELLES」はもちろん、艶やかなフレンチ・ボッサに仕上がった「ARRIVEE DES CAMIONNEURS」(この曲が7インチ化されているのはこの日本盤のみ)、「CHANSON DE MAXENCE」、「CONCERTO」を含む全4曲。華やかでめくるめくサウンドに何遍聴いても唸らされます。¥3,680在庫あり
-
-
(JPN / VICTOR / KV-3062 / 1985 / MEDIA:EX / JACKET:EX-)
古田喜昭作曲のアニメ・ソング名作7インチ!歌うのはCOSMIC INVENTIONの森岡みま=MIMA!
日本テレビ系『魔法の妖精ペルシャ』新主題歌。編曲は馬飼野康二、作詞は秋元康。裏面は冨永みーなが歌う「だいすきシンバ」。こちらは作編曲を馬飼野康二が担当しています。¥1,880在庫あり
-
(HOL / PHILIPS / 6162 078 / 1976 / MEDIA:VG++ / JACKET:VG++)
『刑事バレッタ』のテーマ7インチ!弾けるパーカッション+唸る極太ベース+熱くソウルフルなヴォーカル炸裂!
EL CHICANO、RHYTHM HERITAGE、HENRY MANCINI、THE VENTURES、EARL KLUGH、BINGOSら数多くのヴァージョンで知られる、DAVE GRUSIN+MIKE CURB PRODUCTIONSが手掛けた傑作。「I HEARD A SONG」をカップリングした7インチ。¥1,980在庫あり
-
(US / LIONS GATE / LGRMM501 / RED OPAQUE / GATEFOLD / 2012 / MEDIA:EX- / JACKET:EX)
ジェシカ・パレが歌う「ズビズビズー」!裏面はACEYALONE & RJD2のサイケデリック・ブレイクス!
『MAD MEN』のメーガン・ドレイパー役として、カナダが誇る大女優JESSICA PARÉが歌い上げる、SOPHIA LORENでお馴染み「ZOU BISOU, BISOU」の絶品カヴァー。裏面にはRJD2らしい技ありのパーカッシヴなブレイクビーツACEYALONE & RJD2「A BEAUTIFUL MINE (THEME FROM MAD MEN)」をカップリングした7インチ。¥2,980在庫あり
-
(US / 20TH CENTURY FOX / T-557 / 1978)
¥0SOLD OUT
-
-
(JPN / CBS SONY / 1987 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯付)
高速ラグ/フェイク・スウィング「HIKARA RAG」!テクノ歌謡「はいからさんが通る」!
南野陽子主演の映画「はいからさんが通る」のサウンドトラック。高速ラグ/フェイク・スウィング「HIKARA RAG」、モータウンビート+台詞入りの「私は紅緒」、テクノ歌謡「はいからさんが通る」などを収録。ディスクガイド『ラグジュアリー歌謡』にも掲載されました。¥1,480在庫あり
-
(US / AMERICAN INTERNATIONAL / ST-A-1029 / 1970 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
優雅でエキゾチックなオーケストラ・ジャズ・サントラ!クールなブラジリアン・ジャズ・ダンサー〜艶やかな夢幻ストリングス・ラウンジ!
オリジナルではPIERO PICCIONIが手掛けていた1968年イタリア映画『BORA BORA』のアメリカ・キャスト版。こちらはLES BAXTERが音楽を担当。ブラジリアンでパーカッシヴな「PAPAYA」、「TIME AND PLEASURE」のように跳ねた調子のキラー・ジャズ・ダンサーを収録。もちろん「BORA BORA (MAIN TITLE THEME)」や「EMERALD SEA」のようにLES BAXTERらしい、カラフルで官能的なエキゾチカ・オーケストラも展開させています。US ORIGINAL盤!¥4,080在庫あり
-
(US / DECCA / DL4699 / 1965 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- ジャケット裏に書き込み 上辺右・下辺中央にやや縁割れ)
ここでしか聴けないソフトロック前夜の極上ガールポップJACKIE & GAYLE「OUR LOVE’S GONNA SNOWBALL」!必聴!
カリフォルニアが舞台の青春サーフ・コメディ映画『WILD, WILD WINTER』のサントラ。なんといっても注目すべきは、JACKIE MILLERとGAYLE CALDWELLの女性デュオ=JACKIE & GAYLEの未シングル化曲「OUR LOVE’S GONNA SNOWBALL」の収録。サーフ・オールディーズ〜ウォール・オブ・サウンド〜ソフトロックを繋ぐような、1965年産の素晴らしいガールポップです。同じく本盤でしか聴けないであろう男女デュオDICK AND DEE DEEの「HEARTBEATS」もオススメ。 他にJAY & THE AMERICANS「TWO OF A KIND」、THE ASTRONAUTS「A CHANGE OF HEART」、THE BEAU BRUMMELS「JUST WAIT AND SEE」などを収録した A面、FRANK WILSONが手掛ける6曲を収録したB面で構成されています。US ORIGINAL盤!¥2,780在庫あり
-
(UK / UNITED ARTISTS / UAG 29901 / 1975 /MEDIA:VG++ / JACKET:VG++ コーティング・ジャケット インナースリーヴ付き)
スリリングなジャズ・ファンク「DEMOLITION MAN OPENING THEME 」収録!
KELLEE PATTERSONも出演・主役を務めたBBC制作映画『DEMOLITTION MAN』のサントラ。華々しくそしてスリリングなジャズ・ファンク「DEMOLITION MAN OPENING THEME 」、淡々とクールな前半部からドープな世界観へ引きずり込んでいく「CLOSING THEME」、KELLEE PATTERSONがヴォーカルをとった「BOLT FROM THE BLUE」や「FOOD FOR EVERYBODY」など、メロウなポップ・ソウルも収録。UK ORIGINAL盤!¥1,980在庫あり
-
(JPN / ANGEL / HM-1114 / 1961 / MEDIA:VG+ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:VG++ シミ)
チャーミングな人気曲「ズビズビズー」!赤盤!
みずみずしい歌声、スキャットじみたフックも心地いい名曲。日本では森山加代子や田代みどり、スリー・グレイセスもカヴァーしています。PETER SELLERSとのデュエット「GOODNESS GRACIOUS ME」をカップリング。海外でもWANTされる日本盤7インチ。¥3,380在庫あり
-
(US / UNITED ARTISTS / UA-LA470-G / 1975 / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ スレ 天抜け 底抜け)
ドープなファンキーMOOGビーツ「EXECUTIVE PARTY」!BOBO JAMES(=DEV-LARGE/D.L.)氏もセレクト!
ANDRE PREVINが音楽を担当した映画「ROLLERBALL」サントラ。硬質ベースと浮遊感たっぷりのシンセがファンキーに絡み合う「EXECUTIVE PARTY」は、DEV-LARGE/D.L.氏がBOBO JAMES名義で放った『GHETTO FUNK VOL. ORIGIN』や『MOOD MOSAIC 2』などでもセレクトされた人気曲。US ORIGINAL盤!¥1,880在庫あり
-
(US / MGM / 1SE-28ST / 1970 / MEDIA:EX- / JACKET:VG 縁割れ 剥がれ テープ跡)
ルー・アドラー・プロデュース!ロバート・アルトマン監督映画『バード☆シット』サントラ!
巨匠ROBERT ALTMANによる最高傑作ともされる映画『BREWSTER MCCLOUD』のサウンド・トラック。プロデュースを手掛けているのはLOU ADLER。黒人たちのアンセム・国歌として歌い継がれる大重要曲をMERRY CLAYTONが歌った「LIFT EVERY VOICE AND SING」は、ハード・ヒッティングなドラム・ブレイクからこみあげていく、高揚感溢れる仕上がり。HOUSE OF REPRESENTATIVESによる「CAGED」、THE GENE PAGE ORCHESTRAによる「TWO IN THE BUSH」や「LOST CITY」など、スリリングでファンキーなトラックも多数。US ORIGINAL盤!¥2,300在庫あり
-
(US / SIDEWALK / 929 / 1967 / MEDIA:VG スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:)
マイク・ブルームフィールドらによるカルト・サイケデリック・ムーヴィー・サントラからの7インチ!
LSDをはじめとするドラッグ・カルチャー/トリップ体験をテーマに掲げた、ロジャー・コーマン監督、ピーター・フォンダ主演、デニス・ホッパー出演、ジャック・ニコルソン脚本によるカルト・サイケ/ドラッグ・ムーヴィー『THE TRIP』=『白昼の幻想』のサウンドトラック『THE TRIP: ORIGINAL MOTION PICTURE SOUNDTRACK』からの7インチ・カット。音楽を手掛けたのはMIKE BLOOMFIELD、BUDDY MILES、NICK GRAVENITES、BARRY GOLDBERGなどによって結成されたサイケデリック・ブルースロック・バンド=THE ELECTRIC FLAGで、自身名義の『A LONG TIME COMIN’』正式リリース以前に制作していたバンド初期音源となり、「PETER’S TRIP」と「GREEN AND GOLD」をカップリング。¥2,000在庫あり
-
(US / BUENA VISTA / F-346 / 1959 / PROMO / MEDIA:EX- ラベル片面にプロモ・スタンプ / JACKET:)
カズー+子供ヴォーカルが弾ける数え歌「ACKA BACKA SODA CRACKER」カヴァー!「HEY, BATTER BATTER」共に抜群にキュート!
1959年にBUENA VISTAからリリースされた、おそらくこのユニット唯一のレア7インチ。カズーを交えて子供の数え歌「ACKA BACKA SODA CRACKER」をカヴァーした「ICKA BACKA SODA CRACKER」、あどけなくキュートな掛け声ヴォーカルで飛び跳ねスウィングする「HEY, BATTER BATTER」どちらもキッズ・ヴォーカル/子供コーラス好き必聴のシングルです。¥3,580在庫あり
-
(JPN / CBSソニー / 42AH2144~5 / 1986 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 経年シミ スレ 帯に色褪せ)
「クイズ・タイムショック」、「プレイガール」、「シャボン玉ホリデー」など、昭和28年(1953年)~昭和43年(1968年)の間に放送されていた日本のTVテーマ曲をコンパイル!
テレビまんが(アニメ)のテーマ・ソングに、クイズ番組のジングルなど、1分にも満たない限られた時間の中に込められたキャッチーな職人芸の数々。名台詞やジングルらしい効果音など、楽曲の素晴らしさはもちろん、小ネタ、スキット、サンプリングにも重宝するはず。「クイズ・タイムショック」、「プレイガール」、「シャボン玉ホリデー 」、「ヤング・おー!おー!」、「チロリン村とくるみの木 」、「スタジオ102」など、驚愕の総勢81トラックを収録。¥3,300在庫あり
-
(US / MOTEL / ROOM 1 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ インナースリーヴ ポスター付き)
サイケデリックなエロ・モンド/ストレンジ・サントラ!
カルト・ムーヴィー『VAMPIROS LESBOS: SEXADELIC DANCE PARTY』のサウンドトラック。DOMMUNE宇川直宏氏が『HANATARASH / VARIOUS – LIVE!! 88 FEB. 21 ANTIKNOCK-TOKYO / THE EXOTIC MOOG OF SPACE AGE BACHELOR PAD MUSIC』にて選出(1992年)、タランティーノも映画『JACKIE BROWN』のサントラでセレクト(1997年)していた必殺曲「THE LIONS AND THE CUCUMBER」をはじめ、シタールやエッヂの効いたオルガンが絡みつく、ドロッと強烈なサイケデリック・モンド・アルバムの傑作。¥4,980在庫あり
-
(UK / SOUTHBOUND / SEWD 114 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
ブラックスプロイテーション・サントラ名作!ネタも多数!
1997年リイシュー/THE MEADOWLARKSやTHE LARKSを率いての活動をはじめ、プロデューサーやアレンジャーとしても活躍する名匠DON JULIANが手掛けた、1973年発表のブラックスプロイテーション・サントラ。キラー・ファンクな「TITLE THEME: SAVAGE」、「LAY IT ON YOUR HEAD」から抜群のカッコよさですが、REDMAN「DA DA DAHHH」ネタの「IT’S A SAD SONG」、WARREN G「AND YA DON’T STOP」ネタの「JANITZIO」、JUST BLAZEがSNOOP DOGG「LOLLIPOP」でネタ使いした「WHERE I’M COMING FROM」など、サンプリング・ソース/ネタものも多数種録。¥1,880在庫あり