O.S.T.
結果の1~30/88を表示しています
-
(JPN / ANGEL / HM-1114 / 1961 / スレあるため試聴でご確認ください / シミ)
¥0SOLD OUT
-
(ITA / DEJAVU / DJV2000008 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
究極のイタリアン・シネジャズ!ヘレン・メリル参加!
サックス奏者でもあるコンポーザーSANDRO BRUGNOLINIが手掛けた1963年映画『GLI ARCANGELI』のサントラ盤。DEJAVUからリリースの2004年リイシュー。ヴォーカルにはヘレン・メリル を迎え、自らサックスを担当するMODERN JAZZ GANGがエレガンスとヒップネスをこれでもかと注入。優美なジャズ曲はもちろん、 小粋なツイストの「ARCANGELI TWIST」、チャチャチャ・ラウンジ「PORTUENSE CHA CHA CHA」など、幅広くどこまでも洒脱な楽曲が並びます。¥2,980在庫あり
-
(SWITZERLAND / WE RELEASE WHATEVER THE FUCK WE WANT / 006)
¥0SOLD OUT
-
(JPN / MCA / D-1178 / 1973 / 見本盤 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
ジョン・バリー仕事のサイケデリック・ラウンジ/ジャズ・ファンク「THIS IS HOW YOU DANCE」を収録した、日本盤オンリーの7インチ!
ミア・ファローが主演する、1972年公開のイギリス映画『FOLLOW ME』のサウンドトラックからの7インチ。『007』シリーズ作品でお馴染みの巨匠JOHN BARRYが音楽を担当しており、LPの中でも特出した楽曲といえるファンキーなリズム隊と幻惑的な上モノが交錯するサイケデリック・ラウンジ/ジャズ・ファンク「THIS IS HOW YOU DANCE」をカップリング。
¥1,880在庫あり
-
(JPN / VICTOR / MS-1002 / MEDIA:EX- / JACKET:VG 上辺中央に1cmほどの破れ 右辺中央に2〜3cmほどの破れ2箇所 底抜け)
「ロシュフォールの恋人たち」ビッグバンド・スウィング・カヴァー!
1960年に結成されたVICTOR/JVCお抱えのフィルム・スタジオ・オーケストラによる、ミシェル・ルグラン、フランシス・レイ、ニーノ・ロータ、レーモン・セネシャルらの映画音楽カヴァー・アルバム。めくるめくダイナミックなアレンジの「ロシュフォールの恋人たち LES DEMOISELLES DE ROCHEFORT」ビッグバンド・スウィング・カヴァーを収録。「男と女 A MAN AND A WOMAN」、「女と男のいる舗道 VIVRE SA VIE」、「シェルブールの雨傘 I WILL WAIT FOR YOU (LES PARAPLUIES DE CHERBOURG)」、「白い恋人たち TREIZE JOURS EN FRANCE 」、「さらば夏の日 DU SOLEIL PLEIN LES YEUX」など、全12曲を収録。¥1,480在庫あり
-
(JPN / 20TH CENTURY / CM-6 / 1976 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
「バレッタのテーマ」日本盤7インチ!弾けるパーカッション+唸る極太ベース+熱くソウルフルなヴォーカル炸裂!
EL CHICANO、RHYTHM HERITAGE、HENRY MANCINI、THE VENTURES、EARL KLUGH、BINGOSら数多くのヴァージョンで知られる、DAVE GRUSIN+MIKE CURB PRODUCTIONSが手掛けた傑作。「I HEARD A SONG」をカップリングした7インチ。¥1,980在庫あり
-
(US / ELEKTRA / 9 60409-1-Q / 1985 / GATEFOLD / MEDIA:EX / JACKET:EX シュリンク付き)
フィル・スペクター関連曲を中心にガールポップ・クラシック・カヴァーを大量に収録!「HANG UP THE PHONE」でも知られるANNIE GOLDENも参加!
BOB CREWEとELLIE GREENWICHがプロデュースを手掛けた、1985年発表のミュージカル・サントラ。DARLEN LOVEも参加し、フィル・スペクター関連曲を中心にガールポップ・クラシック・カヴァーを大量に収録しています。元THE SHIRTSの紅一点シンガーであり、80’Sモータウンビート人気曲「HANG UP THE PHONE」でも知られる、ANNIE GOLDENが歌う「BE MY BAY」や「BABY I LOVE YOU」(THE RONETTES)、タイトル曲でもある「LEADER OF THE PACK」(THE SHANGRI-LA’S)のカヴァーが特に目玉でしょうか。ELLIE GREENWICH AND GIRLS名義で吹き込まれた「DA DOO RON RON」(THE CRYSTALS)、DARLEN LOVE AND COMPANYは「WHY DO LOVERS BREAK EACH OTHERS’ HEARTS」や「NOT TOO YOUNG (TO GET MARRIED)」、「RIVER DEEP, MOUNTAIN HIGH」などのカヴァーもやっています。クリスマス・ソング「CHRISTMAS – BABY PLEASE COME HOME」も。SHA NA NAやSHOWADDYWADDY、ROCKY SHARPE & THE REPLAYS好きな方もぜひ。US ORIGINAL盤!¥1,480在庫あり
-
(JPN / MGM / SMM 1009 / 1964 / 見本盤 / MEDIA:EX- ラベルにスタンプ / JACKET:VG++ ペラジャケ 裏面折り返し部分に1cmほどの破れ)
天才クラウス・オガーマンが手掛けた究極のストリングス・ラウンジ「LADY VALET THEME」を収録!
コニー・フランシス主演のミュージカル映画『LOOKING FOR LOVE』(邦題『ハートでキッス』)のサントラ盤。ポップコーン好きにも推したい「LOOKING FOR LOVE」、手拍子とドゥーワップ・コーラスが追いかけてくる「LET’S HAVE A PARTY」など、コニー・フランシス印の溌剌とした可憐ガールポップも収録していますが、注目すべきはB4の「LADY VALET THEME」。天才クラウス・オガーマンによる立体的アレンジが炸裂した、究極のストリングス・ラウンジ。展開が進むにつれて、キレのいいストリングス+官能的なコーラス旋律が、螺旋を描くように舞い上がっていく魔法のようなトラックです。¥2,980在庫あり
-
(US / BUENA VISTA / F-346 / 1959 / PROMO / MEDIA:EX- ラベル片面にプロモ・スタンプ / JACKET:)
カズー+子供ヴォーカルが弾ける数え歌「ACKA BACKA SODA CRACKER」カヴァー!「HEY, BATTER BATTER」共に抜群にキュート!
1959年にBUENA VISTAからリリースされた、おそらくこのユニット唯一のレア7インチ。カズーを交えて子供の数え歌「ACKA BACKA SODA CRACKER」をカヴァーした「ICKA BACKA SODA CRACKER」、あどけなくキュートな掛け声ヴォーカルで飛び跳ねスウィングする「HEY, BATTER BATTER」どちらもキッズ・ヴォーカル/子供コーラス好き必聴のシングルです。¥2,980在庫あり
-
(JPN / COLUMBIA / LL-2283-AX / 1969)
¥0SOLD OUT
-
(US / VERVE / VK 10457 / 1966)
¥0SOLD OUT
-
(HOL / PHILIPS / 6162 078 / 1976 / MEDIA:VG++ / JACKET:VG+)
『刑事バレッタ』のテーマ7インチ!弾けるパーカッション+唸る極太ベース+熱くソウルフルなヴォーカル炸裂!
EL CHICANO、RHYTHM HERITAGE、HENRY MANCINI、THE VENTURES、EARL KLUGH、BINGOSら数多くのヴァージョンで知られる、DAVE GRUSIN+MIKE CURB PRODUCTIONSが手掛けた傑作。「I HEARD A SONG」をカップリングした7インチ。¥1,980在庫あり
-
(JPN / THINK! / THEP-349)
¥0SOLD OUT
-
(US / DESIGN / SDLP-301 / MEDIA:VG+ スレあるため試聴でご確認ください ラベル片面に書き込み / JACKET:VG+ 縁割れ)
ドリーミィ・サントラ傑作『BARBARELLA』カヴァー・アルバム!ボッサ・ジャズからストレンジなガレージ・コンボ・サウンドまで!
ボブ・クリューとチャールズ・フォックスが手掛けた(ヴォーカル/コーラスはグリッターハウス、演奏はボブ・クリュー・ジェネレーション・オーケストラ)スペース・エイジでソフトロックなドリーミィ・サントラ傑作『BARBARELLA』カヴァー・アルバム。ボッサ・ジャズに アレンジされた「BARBARELLA」にはじまり、ファンキーなガレージ・コンボ/ラウンジ・インストロ仕上げの「THE BLACK QUEEN’S BEADS」、つんのめった演奏+いびつでストレンジな響きがモンド心をくすぐる「DANSE MACABRE」やハチャトリアン「SABRE DANCE」カヴァーなど、全9曲を収録。「IN THE HALL OF THE MOUNTAIN KING」も珍味好きに。¥1,880在庫あり
-
(UK / WORD / WST 5550 / 1971 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
危険なドラム・ブレイク満載!天才ラルフ・カーマイケルが手掛けたC.C.M.サントラ!
手掛けるのはC.C.M.界の巨匠ラルフ・カーマイケル。サンシャイン・ポップ/ソフトロック・コーラスの「BRING NEW WORLD」も収録していますが、目玉は硬質ドラム・ブレイクとダーティなポエトリーが絡む、危険なトラックの数々!妖しさたっぷりの「THE ADDICT’S PSALM」は須永辰緒氏もミックス・テープ『ORGAN B. SUITE』にてセレクトされていました。UK ORIGINAL盤!¥2,780在庫あり
-
-
(US / RCA VICTOR / LSO-1166 / 1970 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 上辺右縁割れ 底抜け コーナー・カット カンパニー・インナースリーヴ/シュリンク付き)
SIVUCA参加!スキャット踊るブラジリアンなミュージカル・サントラ!
OSCAR BROWN, JR.と奥さまJEAN PACE、ブラジルの奇才SIVUCAらが参加したミュージカル・サントラ。ソウル、ジャズ、ブラジリアンといった要素がクロスオーヴァーした好内容。「A NEW GENERATION」、「WIMMEN’S WAYS」、「NOTHING BUT A FOOL」、「SKY AND SEA」など、全14曲を収録。US ORIGINAL盤!¥1,580在庫あり
-
(US / MCA / MCA-5267 / 1981 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 底抜け)
キラー・スウィング「HANDBALL」収録の傑作サントラ!
1943年アメリカ・ロサンゼルスで起こったチカーノ達のズートスーツ暴動=ZOOT SUIT RIOTSを題材にした映画『ZOOT SUIT』のサウンドトラック。キラー・ラテン・スウィング「HANDBALL」をはじめ、ビッグバンド・チャチャ・スウィング「CHUCOS SUAVES」など、ダンサブルなトラックを収録。¥2,580在庫あり
-
(US / MGM / E-4229 / 1964 / MEDIA:VG++ / JACKET:EX-)
天才クラウス・オガーマンが手掛けた究極のストリングス・ラウンジ「LADY VALET THEME」を収録!
コニー・フランシス主演のミュージカル映画『LOOKING FOR LOVE』(邦題『ハートでキッス』)のサントラ盤。ポップコーン好きにも推したい「LOOKING FOR LOVE」、手拍子とドゥーワップ・コーラスが追いかけてくる「LET’S HAVE A PARTY」など、コニー・フランシス印の溌剌とした可憐ガールポップも収録していますが、注目すべきはB4の「LADY VALET THEME」。天才クラウス・オガーマンによる立体的アレンジが炸裂した、究極のストリングス・ラウンジ。展開が進むにつれて、キレのいいストリングス+官能的なコーラス旋律が、螺旋を描くように舞い上がっていく魔法のようなトラックです。US ORIGINAL盤!¥3,280在庫あり
-
(JPN / MCA / MCA-5137 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
ジョン・バリー仕事のサイケデリック・ラウンジ/ジャズ・ファンク「THIS IS HOW YOU DANCE」を収録した、日本盤オンリーのサントラ!
ミア・ファローが主演する、1972年公開のイギリス映画『FOLLOW ME』のサウンドトラックLP。『007』シリーズ作品でお馴染みの巨匠JOHN BARRYが音楽を担当しており、白眉はファンキーなリズム隊と幻惑的な上モノが交錯するサイケデリック・ラウンジ/ジャズ・ファンク「THIS IS HOW YOU DANCE」。美麗ストリングス・ワルツ「FOLLOW, FOLLOW – MAIN TITLE」など、全12トラックを収録。¥1,780在庫あり
-
(US / UNITED ARTISTS / UAS 5194 / 1969 / MEDIA:EX / JACKET:VG コーナー・カット 縁割れ 底抜け)
ソフトロック・サントラとしても人気盤の『ON ANY SUNDAY』で知られるDOMINIC FRONTIEREが音楽を手掛けた、ALAN ARKIN主演映画『ふたりの天使』サントラ。タイトル曲「POPi」は跳ねたインスト・ヴァージョンと、子供コーラスをフィーチャーしたヴォーカル・ヴァージョンの2ヴァージョンを収録。コンガ打ちまくりのスリリングなキューバン・グルーヴ「WHERE’S MY KIDS」、ファンキーなラテン・ジャズ「CHICO’S PLACE」と合わせてどうぞ。US ORIGINAL盤!
¥1,880在庫あり
-
(US / UNITED ARTISTS / UA-LA062-H / 1973 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ GATEFOLD コーナー・カット インナースリーヴ付き)
レア・グルーヴ・クラシック!ドラム・ブレイク入りの疾走ジャズ・ファンク「THE CHASE」!
ロック・グループ、シカゴのプロデューサー=ジェームス・ウィリアムス・ガルシオが手掛けた白バイ映画『ELECTRA GLIDE IN BLUE』サントラ!ドラム・ブレイクから爆走する「THE CHASE」、メロウ・ジャズ・ファンクな「JOLENE’S DANCE」、「PRELUDE」や「TELL ME」などを含む全11曲。見開きジャケット/インナースリーヴ付き/US ORIGINAL盤!¥2,280在庫あり
-
(US / UNITED ARTISTS / UAS 5193 / 1969 / MEDIA:EX / JACKET:EX)
『黄金の七人』サントラ!
巨匠アルマンド・トロヴァヨーリが音楽を手掛けた、映画『黄金の七人』サントラ。豪華絢爛オーケストレーションとスキャットが踊るタイトル曲「SEVEN GOLDEN MEN」は日本ではフリッパーズ・ギター「恋とマシンガン」ネタとしてもお馴染み。「THE CHASE」、「PING PONG」など、全15トラックを収録。¥2,580在庫あり
-
(US / MCA / MCA-384 / 1973 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 上辺右縁割れ コーナー・カット)
ミシェル・ルグランが手掛けたクリント・イーストウッド監督映画『愛のそよ風』サントラ!シェルビー・フリントが歌うウィスパー・ソフトロックな主題歌「BREEZY’S SONG」はアシッド・フォーク好きも改めて必聴!
1973年公開のウィリアム・ホールデンとケイ・レンツ主演映画『愛のそよ風』のオリジナル・サウンド・トラック。シェルビー・フリントが麗しいウィスパー・ヴォイスで歌う「BREEZY’S SONG」は、ソフトロック、アシッド・フォーク好きも改めて必聴。エレピがクールなジャズ・ファンク「ROCKIN’ CHAIR」や「BREAKFAST TIME」、「BREEZY’S SONG」のエレガントなインスト・ヴァージョン「WALKING ON THE BEACH」など。US ORIGINAL盤!¥1,980在庫あり
-
(US / UNITED ARTISTS / UAS 5165 / 1967 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++)
フランシス・レイが手掛けた映画『パリのめぐり逢い』サントラ!「LIVE FOR LIFE」はNUJABES FEAT. SUBSTANTIAL「THINK DIFFERENT」ネタ!
US ORIGINAL盤!¥1,780在庫あり
-
(US / A&M / SP-3212 / 1982 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
カヴァー曲満載!パーティーの大団円を華やかに彩る「蛍の光」カヴァーのCHAS AND DAVE「AULD LANG SYNE」、BAD MANNERSの「YAKETY YAK」(THE COASTERS)、「ELIZABETHAN REGGAE」(BYRON LEE AND THE DRAGONAIRES)などを収録!
ELVIS COSTELLO AND THE ATTRACTIONSによるタイトル曲「PARTY PARTY」にはじまり、ALTERED IMAGES「LITTLE TOWN FLIRT」(DEL SHANNON)、STING「TUTTI FRUTTI」(LITTLE RICHARD)、MODERN ROMANCE「BAND OF GOLD」(FREDA PAYNE)、BANANARAMA「NO FEELINGS」(SEX PISTOLS)、DAVE EDMUNDS「RUN RUDOLPH RUN」(CHUCK BERRY)、PAULINE BLACK「NO WOMAN, NO CRY」(BOB MARLEY & THE WAILERS)などなど、怒涛のカヴァーの連続。US ORIGINAL盤!TRACKLIST
A1 ELVIS COSTELLO AND THE ATTRACTIONS– PARTY PARTY 3:15
A2 DAVE EDMUNDS– RUN RUDOLPH RUN 3:46
A3 ALTERED IMAGES– LITTLE TOWN FLIRT 2:43
A4 BAD MANNERS– YAKETY YAK 2:30
A5 STING– TUTTI FRUTTI 2:17
A6 BANANARAMA– NO FEELINGS 2:34
A7 MADNESS– DRIVING MY CAR 3:17
B1 MODERN ROMANCE– BAND OF GOLD 3:07
B2 BAD MANNERS– ELIZABETHAN REGGAE 2:19
B3 PAULINE BLACK– NO WOMAN, NO CRY 3:41
B4 STING– NEED YOUR LOVE SO BAD 5:11
B5 MIDGE URE– THE MAN WHO SOLD THE WORLD 5:50
B6 CHAS AND DAVE– AULD LANG SYNE 1:55¥1,680在庫あり
-
(JPN / PHILIPS / SFL-3185 / 1967 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 経年シミ)
「双子姉妹の歌」もバッチリ収録した『ロシュフォールの恋人たち』サントラ日本盤7インチ!「ARRIVEE DES CAMIONNEURS」が7インチ化されているのはこの日本盤のみ!
ミシェル・ルグランが手掛けた映画「ロシュフォールの恋人たち 」のサウンドトラックからカットされた、日本盤オンリーの33回転4曲入り7インチ。ハイライトとなる”双子姉妹の歌”こと「CHANSON DES JUMELLES」はもちろん、艶やかなフレンチ・ボッサに仕上がった「ARRIVEE DES CAMIONNEURS」(この曲が7インチ化されているのはこの日本盤のみ)、「CHANSON DE MAXENCE」、「CONCERTO」を含む全4曲。華やかでめくるめくサウンドに何遍聴いても唸らされます。¥3,680在庫あり
-
(JPN / VICTOR / KV-3062 / 1985 / MEDIA:EX / JACKET:EX-)
古田喜昭作曲のアニメ・ソング名作7インチ!歌うのはCOSMIC INVENTIONの森岡みま=MIMA!
日本テレビ系『魔法の妖精ペルシャ』新主題歌。編曲は馬飼野康二、作詞は秋元康。裏面は冨永みーなが歌う「だいすきシンバ」。こちらは作編曲を馬飼野康二が担当しています。¥1,880在庫あり
-
(US / LIONS GATE / LGRMM501 / RED OPAQUE / GATEFOLD / 2012 / MEDIA:EX- / JACKET:EX)
ジェシカ・パレが歌う「ズビズビズー」!裏面はACEYALONE & RJD2のサイケデリック・ブレイクス!
『MAD MEN』のメーガン・ドレイパー役として、カナダが誇る大女優JESSICA PARÉが歌い上げる、SOPHIA LORENでお馴染み「ZOU BISOU, BISOU」の絶品カヴァー。裏面にはRJD2らしい技ありのパーカッシヴなブレイクビーツACEYALONE & RJD2「A BEAUTIFUL MINE (THEME FROM MAD MEN)」をカップリングした7インチ。¥2,980在庫あり
-