90'S JAPANESE
結果の181~192/647を表示しています新しい順
-
(JPN / SAD SMILE RECORDS CO. / DICE EP 001)
音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥0 -
(US / NORTON / 45-036 / 1995)
音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥0 -
(JPN / LEE V CLEEF / LVC-7 / 1999 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
1999年のオルタナティヴな地下音楽シーンの空気が詰まったLEE V CLEEFの10インチ・オムニバス!
桔梗、PLANETS GROOVE、CURIOUS、MARBLE GUITAR CASE、DECAY、スマイルキック、といった6バンドを収録。それぞれレコード化された単独音源を出していなかったり、ここでしか聴けないエクスクルーシヴな音源だったりと、1999年の地下音楽シーンに触れる上で重要な一枚です。白・オレンジのスプラッター・ヴァイナル。イラストは友沢ミミヨ画伯!TRACKLIST
音声プレーヤー
A1 桔梗– PAIN (PANDA VERSION)
A2 PLANETS GROOVE– FLOW
A3 CURIOUS– ひだり腕の時計は止まらない
AA1 MARBLE GUITAR CASE– TIMELESS
AA2 DECAY– SIGH
AA3 スマイルキック– JONATAN & SPACE DANCERS (PSYCHEDELIC DUB VERSION)音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,780 -
(UK / CRACKLE! / VYM 013 / 1997 / MEDIA:VG+ / JACKET:EX-)
BLEW屈指の名曲「ATMOSPHERE」を収録!日英メロディック・パンク・スプリット!
音声プレーヤー
SNUFFY SMILEをベースに活動した哀愁メロディック・パンク・レジェンドBLEWと、イギリス北部ウェイクフィールドのCHOPPERによるメロディック・パンク・スプリット7インチ。BLEWの代表曲にして、国産メロディック・パンク史に残る最高傑作「ATMOSPHERE」はコチラに収録。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,180 -
(JPN / TRATTORIA / MENU.120 / POLYSTAR / PSKR-9101 / TRATTORIA 7INCH SPLIT SINGLE SERIES NO. 1 / 1997 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ シミ 底抜け)
CORNELIUS(小山田圭吾)とカジヒデキによる両A面スプリット・シングル!❤︎(ハート)シェイプ・マヨネーズ・カラー・ヴィニール!
音声プレーヤー
キューピーマヨネーズCMタイアップ・ソングとしてもお馴染み、CORNELIUSのファースト・アルバム『THE FIRST QUESTION AWARD』収録の「THEME FROM FIRST QUESTION AWARD」を英語詞で歌ったCORNELIUS「THEME FROM THE FIRST QUESTION AWARD」と、日本語詞で歌ったカジヒデキ「ファースト・クエスチョン・アワードのテーマ ~ハイ・スクール登校編~ THEME FROM THE FIRST QUESTION AWARD ~SCHOOL’S OUT~」のカップリング。BURT BACHARACH「CASINO ROYALE」を鮮やかに落とし込んだ、言わずもがなの人気曲。❤︎(ハート)シェイプ・マヨネーズ・カラー・ヴィニール仕様。(変型/10インチ・スリーヴのため、ポスト投函配送はご利用いただけません)音声プレーヤー¥1,380 -
(JPN / NATURAL FOUNDATION / NATURAL 104 / 1996)
音声プレーヤー音声プレーヤー¥0 -
(JPN / MIDI INC. / MT-CSGB-EP01 / MEDIA:NM / JACKET:NM 外袋にハイプ・ステッカー付き)
杉浦英治(SUGIURUMN)氏らによる90’Sギターロック・バンド!2020年ヴァージョン(!)の「CULT STAR GUIDEBOOK 2020」をカップリングした7インチ!
音声プレーヤー
解散後はSUGIURUMNとして活躍する杉浦英治氏を中心に、”日本のジョニー・マー”な名ギタリスト筒井朋哉氏(現在は杉浦英治氏と共にTHE ALEXXとして活動中)、後にサニーデイ・サービスへ加入するドラマー丸山晴茂氏らによる伝説的バンド。福富幸宏氏プロデュースのもと日本語詞へとシフトした1993年作3RDミニ・アルバムのタイトル・ソングにして、国産90’Sギターロックの大傑作「CULT STAR GUIDEBOOK」に、2020年ヴァージョン(!)の「CULT STAR GUIDEBOOK 2020」をカップリングした7インチ!
音声プレーヤー¥1,080 -
(JPN / NATURAL FOUNDATION / NATURAL-101(3701-P) / 1995 / スレ多いため試聴でご確認ください)
音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥0 -
(JPN / SNUFFY SMILE / SNUFF-026 / 1996 / MEDIA:EX- / JACKET:上辺に剥がれ)
1996年発表のメロディック・パンク・スプリット7インチ会心作!TRAVIS CUTはVIOLENT FEMMES「BLISTER IN THE SUN」カヴァーをやっています!
活動開始から25年を超えていまなお第一線で活躍する、中京メロディック・パンク/ポップ・パンク・バンドの生ける伝説NAVELと、いまやUK MELODICパンク重鎮TRAVIS CUTのスプリット7インチ。NAVELはドラマティックなイントロから胸が熱くなってしまう「VIEWPOINT」、これぞ!な青春疾走曲「THE DAY BEFORE FISHING」という大名作2曲を収録。TRAVIS CUTは「INTERRUPTED」に加えて、VIOLENT FEMMES「BLISTER IN THE SUN」カヴァーをやっています。TRACKLIST
音声プレーヤー
A1 NAVEL– VIEWPOINT
A2 NAVEL– THE DAY BEFORE FISHING
B1 TRAVIS CUT– INTERRUPTED
B2 TRAVIS CUT– BLISTER IN THE SUN音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,080 -
(JPN / SOURCE / PA-895 / 1995)
音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥0 -
(JPN / RED ALERT / RAJA-7 / 1997 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 外袋付き)
国産ハードコア・ジャングルの開拓者であり元祖ブレイクコア/ナードコア〜”ヴァーチャコア”を象徴する重要盤!
音声プレーヤー
先日にはEM RECORDSからベスト盤『逆襲のサイケアウツ:ベスト・カッツ 1995-2000』が発表されるなど、改めて注目が集まる浪速の最狂ダンス・ユニット/ブレイクコア・ヒーロー、1997年作。「ヴァーチャル」と「ハードコア」を融合させたワードにして(“ヴァーチャ”の語源はSEGAの格闘ゲーム金字塔『バーチャファイター』からでもあり)、集合体・ムーヴメント=”ヴァーチャコア”をタイトルに掲げた本盤には「SWAMPY MURDER (MUG THUG SWING MIX)」、「KAOS FUTURE TO クラナカ (不確定性 MIX)」、「GOD EATER (戯論寂滅 MIX)」、「DOG EATER (HELL FIRE MIX)」の4曲を収録。爆音でぜひ!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥2,280 -
(JPN / CRUE-L / CLCL 1203 / 2002)
音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥0