JAPANESE
結果の133~144/2910を表示しています新しい順
-
(US / GET HIP / GH-1053 / 1997 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
THE EMERSONS「DR. JEKYLL & MR. HYDE」カヴァーも収録!GET HIPからリリースの1997年作10インチ!
音声プレーヤー
現WINSTONSのMOTOR KEN氏、FIRESTARTERのJIMBO氏らによる、ロカビリー、ロックンロール、サイコビリーを昇華したワイルド・ガレージパンク・レジェンド。THE EMERSONS「DR. JEKYLL & MR. HYDE」カヴァーに、「SUMMER SUN」、「WILD GUY」、「LONG GONE MY BABY」、「EYEBALL」、「LOVE IN TOWN」の6曲を収録した10インチ。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,180 -
(JPN / DREAMUSIC / JET SET / JS7S174)
音声プレーヤー音声プレーヤー¥0 -
(JPN / ANGEL’S EGG / AEPR-10S / 2003 / MEDIA:EX / JACKET:)
“はっぴいえんどとボサ・ノヴァのサイケデリックな出逢い”とも称された21世紀型山の手シティ・ポップス・バンドのファースト7インチ。どこかサイケデリックで気怠く微睡んだ、中毒性の高い国産アシッド・フォーク・ロック。「流れ星」、「STAY STAY」をカップリング。
音声プレーヤー音声プレーヤー¥880 -
(JPN / VICTOR / SLP-181 / 2007 / MEDIA:EX- / JACKET:)
プロモ・オンリーの非売品12インチ!須永辰緒、野宮真貴、COBA、大西ユカリ、中田ヤスタカ、JAZZTRONIK、SOFFETら豪華布陣とのコラボレーション!
試聴はB1、B2、B3、A1、A2、A3の順です。TRACKLIST
音声プレーヤー
A1 ワクワク抜けがけ大作戦 / DORLIS × SOFFET
A2 ワクワク抜けがけ大作戦 JAZZTRONIK REMIX / DORLIS × SOFFET × JAZZTRONIK
A3 磁石の肌 KEN’S MALCO MIX / DORLIS
B1 メンズキラー☆シスターズ / DORLIS × 大西ユカリ × 須永辰緒
B2 ラブ◎●△▲ダービー / DORLIS × 野宮真貴 FEAT. COBA
B3 ラブ◎●△▲ダービー NAKATA YASUTAKA REMIX / DORLIS × 野宮真貴 × 中田ヤスタカ FEAT. COBA音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥2,580 -
(JPN / SHOW BOAT / 3A-143 / スレあるため試聴でご確認ください)
姐御ヴォーカルでパンチを効かせたキャロル「ファンキー・モンキー・ベイビー」のファンク/ディスコ歌謡カヴァー!裏面は深町純によるコズミック・アレンジ炸裂の井上陽水「氷の世界」カヴァー!プロデュースはミッキー・カーチス!
音声プレーヤー
「バザズ天国」でお馴染みの元ザ・キューピッツ、小島孝江&洋子の姉妹デュオ。MIKI CURTIS=ミッキー・カーチスがプロデュースを、深町純がアレンジを、演奏を大村憲司、小原礼、村上秀一、浜口茂外也=バンブー・セッションが担当。強烈なインパクトを残す「ファンキー・モンキー・ベイビー」はもちろん、深町純のコズミックでクロスオーヴァーなアレンジが炸裂した「氷の世界」をカップリング。音声プレーヤー¥0 -
¥0
-
(JPN / カクバリズム KAKUBARHYTHM / KAKU-062 / 2012 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
グループを代表する特大名曲「踊る理由」7インチ!
音声プレーヤー
「センチメンタル☆ジントーヨー」共に、片想いを代表する素晴らしい楽曲。こんなに楽しくて、こんなに切なく、胸を打つ楽曲もなかなかありません。何度繰り返し見たかわからない、2010.12.2 「東京の演奏2010」@下北沢・440でのライヴ映像↓、鴨田潤をフィーチャーした2020.12「片想いのゆく年くる年」、先日発表されたイルリメ「THE REASON TO DANCE」それぞれ必聴・必見!音声プレーヤー¥4,580 -
(JPN / KITTY / 7DS 0033 / 1983 / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ シミ テープ跡)
和製PULSALLAMAでBOW WOW WOWなエキゾ・ニューウェイヴ・ファンク/ファンカラティーナ7インチ!
音声プレーヤー
サディスティック・ミカ・バンドの今井裕が結成した和ニューウェイヴ・バンド。パーカッションが弾ける、チャーミングできらびやかな「クスクス笑って」はECD『PRIVATE LESSON 4』にも収録されました。祭囃子を取り入れた「春風駘蕩 (SHUNG-FU-TAI-TO)」はオリエンタルなエスノ・ニューウェイヴ・ファンク!共にPULSALLAMA、BOW WOW WOW、TALKING HEADS好き必聴です。音声プレーヤー¥2,280 -
(JPN / BOURBON / BMC-3003 / JUN 1975)
音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥0 -
(JPN / EMI ELECTROLA / TOJT-6658 / 1992)
音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥0 -
(JPN / KITTY / MKF-1052 / 1979)
音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥0 -
(US / COLUMBIA / AL 37372)
音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥0