POST PUNK
結果の1~30/314を表示しています
-
(UK / 4AD / AD17T / AD 17(T) / 1980 / MEDIA:VG スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:VG+)
T. REX「TELEGRAM SAM」爆裂カヴァー!UK ORIGINAL盤!
さらにJOHN CALE「ROSEGARDEN FUNERAL OF SORES」カヴァー、オリジナル曲の「CROWDS」を含む3曲入り12インチ。2NDプレスではラベルのロゴ・レイアウトが異なりますが、コチラはファースト・プレスのUK ORIGINAL盤!¥1,680在庫あり
-
(UK / HOLDEN CAULFIELD UNIVERSAL / POSPX 547 / 1983 / MEDIA:VG スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:VG+)
2ND『RIP IT UP』期のダビーでカリビアン・ファンクなネオアコ傑作12インチ!
12インチならではの「RIP IT UP (PUNK CLUB VERSION)」で収録。「A SAD LAMENT」もトゥトゥトゥ・コーラスが胸を打つ名曲です。UK ORIGINAL盤!¥1,280在庫あり
-
(GER / ATA TAK / WR16 / 1982 / MEDIA:VG++ / JACKET:EX- インナースリーヴ付き)
ATA TAK!フィメール・ポストパンク〜ジャーマン・ニューウェイヴ好き必聴の名作!
ヨーロッパ初のフィメール・ラッパーとも言われたJULIE “JIGSAW” ASHCRAFT率いるGERMAN NEW WAVEバンド。PYROLATORがテクニシャンを務め、パーカッシヴなアレンジ+ゴリゴリのベースが暴れ回るキラー・チューン「KATZ RAP」をはじめ、「ON THE OTHER SIDE」、「JA! JA! JA!」、「DESTINY」、「HABT NICHT MEHR ANGST!」など、一筋縄ではいかないATA TAK好きはもちろん、TOM TOM CLUB、DELTA 5、LILIPUT、JAM TODAY、RAINCOATS、ESGなどのフィメール・ヴォーカル・ポストパンク好きにも大推薦。歌詞インナースリーヴ付き/GERMANY ORIGINAL盤!¥4,800在庫あり
-
(US / WARNER BROS. / Y / 1-23874 / 9 23874-1 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
XTC+GANG OF FOUR!THE POP GROUP一派好きも必携なニューウェイヴ・ファンク/ポストパンク・クラシック!UK盤LPには未収録となるキラー・チューン「MY SPINE IS THE BASSLINE」収録のUS盤LP!
初期XTCのメンバーであり重要人物バリー・アンドリュースと元GANG OF FOURのデイヴ・アレンを中心としたユニット。まずは上述「MY SPINE (IS THE BASSLINE)」の収録が目玉。STRUT監修のV.A.『DISCO NOT DISCO』にも収録、ANDRE WEATHERALLも『NINE O’CLOCK DROP』で、THE CHEMICAL BROTHERSも『CONFRONT YOUR DEMONS 』でセレクトしていたキラー・チューン。「LINED UP」、「INTO METHOD」、「EVAPORATION」など、ソリッドで跳ねたグルーヴ+民族音楽やダブを取り入れたアプローチが秀逸な全10曲を収録。ちなみに当時リリースされた日本盤の帯コピーは”重いビート、跳ねるファンク”でした。¥0SOLD OUT
-
(UK / ZE / ISLAND / ILPS 7022 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- カンパニー・インナースリーヴ付き)
ミュータント・ディスコなZEクリスマス盤!
ZEレーベル所属アーティスト達によるクリスマス・アルバム。SPICE GIRLSもカヴァーしたキュートなニューウェイヴ・ディスコ・ラップTHE WAITRESSES「CHRISTMAS WRAPPING」、ギター・カッティングがきらめくAUGUST DARNELL「CHRISTMAS ON RIVERSIDE」、バキバキのMATERIAL WITH NONA HENDRYX「IT’S A HOLIDAY」、他にもSUICIDE、CRISTINA、WAS (NOT WAS)など、もはやクリスマス・ソングかどうかなんて言われないと(言われても)わからない、ZEらしい楽曲満載です。通常盤に収録されていたCHARLÉLIE「COUTURE CHRISTMAS FEVER」とALAN VEGA「NO MORE CHRISTMAS BLUES」の代わりにTHREE COURGETTES「CHRISTMAS IS COMING」、JAMES WHITE「CHRISTMAS WITH SATAN」が差し替えられた1982 EDITION!TRACKLIST
A1 –CRISTINA THINGS FALL APART 4:30
A2 –SUICIDE HEY LORD 3:24
A3 –THREE COURGETTES CHRISTMAS IS COMING 3:30
A4 –JAMES WHITE CHRISTMAS WITH SATAN 6:10
B1 –THE WAITRESSES CHRISTMAS WRAPPING 5:21
B2 –AUGUST DARNELL CHRISTMAS ON RIVERSIDE DRIVE 5:00
B3 –MATERIAL WITH NONA HENDRIX IT’S AN HOLIDAY 3:18
B4 –WAS (NOT WAS) CHRISTMAS TIME IN THE MOTOR CITY 2:55
B5 –DAVITT SIGERSON IT’S A BIG COUNTRY 2:50
¥1,580在庫あり
-
(JPN / CAPTAIN / CAP-0068-L / 1987 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 底抜け 背部分に色褪せ)
京都ニューウェイヴ/ポストパンク重要盤!EP-4好き必聴のUNIT 4、大沢伸一(MONDO GROSSO)が在籍したHIP-SEE-KIDやHYSTERICSなどを収録!
ライヴハウス拾得の奥でハイカラ万華店を運営し、月刊SAVVY誌のスタイリストとしても活躍〜NO COMMENTSやローザルクセンブルクのプロデューサーでもあった北山和可が主宰するレーベル”MARDI GRAS”周辺人脈が集った、1987年の京都地下音楽シーンの空気をパックしたオムニバス。ユン・ツボタジ、UFO OR DIEでもベースを弾く林直人らによるEP-4派生ユニット=UNIT 4はA CERTAIN RATIOを彷彿させるパーカッシヴでヒリヒリとしたニューウェイヴ・ファンク「GO PUMPIN’」と「TOWER-T」を、MONDO GROSSOとして活動する前の大沢伸一がベースで+現COSMIC VILLAGEの黒羽康司がドラムで在籍したHIP-SEE-KIDは熱を帯びたホーン+硬質パーカッション・ブレイクも弾ける「FLOWER’S WAR」とTHE CONTORTIONSやLOUNGE LIZARDSを彷彿させるNO WAVEマナーな「DEAD ROMANTIC」を収録。同じく大沢伸一がギターで参加しているHYSTERICSはPLASTICS〜ZEレーベル直系のキッチュで尖ったアプローチの「YUMMY YUMMY YUMMY」を、ニューウェイヴ・ジャズ・ファンクしているANDY AND HIS FIRECRACKERSは「CHARLY CHANG FROM CHINE」とジャングル・ビートを敷いた「JUNGLE MAN」で参加。MEME「RUGGED TRAP」も含む全8曲を収録。TRACKLIST
A1 UNIT 4 – GO PUMPIN’
A2 UNIT 4 – TOWER-T
A3 HIP-SEE-KID – FLOWER’S WAR
A4 HIP-SEE-KID – DEAD ROMANTIC
B1 HYSTERICS – YUMMY YUMMY YUMMY
B2 ANDY AND HIS FIRECRACKERS – CHARLY CHANG FROM CHINE
B3 ANDY AND HIS FIRECRACKERS – JUNGLE MAN
B4 MEME – RUGGED TRAP¥2,980在庫あり
-
(UK / CHERRY RED / Z RED 41 / 1982 / MEDIA:VG++ / JACKET:EX- 経年シミ)
ネオアコ/ポストパンク金字塔!CHERRY REDらしさが詰まった英国地下音楽の歴史的記録!
所謂ネオアコの文脈で語られる金字塔的一枚ですが、その”ネオアコ”という言葉で括られているものの中でもポストパンク/ニューウェイヴとしての側面も強く持った楽曲が並ぶ、1982年の英国地下音楽/CHERRY REDらしさが詰まったアルバム。単独作品には未収録となる冒頭FIVE OR SIXを筆頭に、FELT、THE MONOCHROME SET、MARINE GIRLS、EVERYTHING BUT THE GIRL、BEN WATT、TRACEY THORNといった馴染みの有名どころはもちろん、スカスカの音像で弾ける電子音と体温低めのヴォーカルが沸々と響くJOE CROW「COMPULSION」、後のヒリヒリとしたイメージとのギャップにも驚かされるTHE PASSAGE「XOYO」などにも注目を。インナースリーヴ付き/UK ORIGINAL盤!TRACKLIST
A1 FIVE OR SIX– PORTRAIT
A2 THE MONOCHROME SET– EINE SYMPHONIE DES GRAUENS
A3 THOMAS LEER– ALL ABOUT YOU
A4 TRACEY THORN– PLAIN SAILING
A5 BEN WATT– SOME THINGS DON’T MATTER
A6 KEVIN COYNE– LOVE IN YOUR HEART
A7 PIERO MILESI– MODI 2 (EXTRACT)
A8 JOE CROW– COMPULSION
B1 MARINE GIRLS– LAZY WAYS
B2 FELT– MY FACE IS ON FIRE
B3 EYELESS IN GAZA– NO NOISE
B4 THE PASSAGE– XOYO
B5 EVERYTHING BUT THE GIRL– ON MY MIND
B6 ATTILA THE STOCKBROKER– A BANG AND A WIMPEY
B7 THE MISUNDERSTOOD– I UNSEEN
B8 THE NIGHTINGALES– DON’T BLINK
B9 QUENTIN CRISP– STOP THE MUSIC FOR A MINUTE¥2,080在庫あり
-
(UK / VIRGIN / VS 582-12 / 1983 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
ポストパンク好き必聴の後期名曲!「BLIP THIS JIG IT’S SHAMANIC」はオリジナル・アルバムには未収録!
元THE POP GROUPのBRUCE SMITHやGARETH SAGER、PLAYGROUPやNEW AGE STEPPERSなど初期ON-U SOUNDのキーマンだったSEAN OLIVER、MARK SPRINGERらによって結成されたエキセントリックなニューウェイヴ・ジャズ・ファンク・バンド。タイトル曲「DO THE TIGHTROPE」(試聴1, 2)は、オリジナル・ヴァージョンに加えてインスト(試聴3)も収録。「BLIP THIS JIG IT’S SHAMANIC」(試聴4)はオリジナル・アルバムには未収録です。¥1,580在庫あり
-
(UK / ON-U SOUND / 4D RHYTHMS / ONULP8 / MEDIA:VG++ ラベルに書き込み / JACKET:EX-)
研ぎ澄まされたエクスペリメンタル・ダブ!
ON-U SOUNDの前身となる4D RHYTHMSから発表された唯一の作品となった、1980年発表作。プロデュースはADRIAN SHERWOOD、エンジニアでDENNIS BOVELLも参加。冷たく金属的に響く、研ぎ澄まされた先鋭ダブ・ワイズで宇宙を感じさせるエクスペリメンタル/ポストパンク・ダブ金字塔。2017年リイシュー/シュリンクにハイプ・ステッカー付き/GOLDカラー・ヴァイナル。¥2,780在庫あり
-
(US / CACHALOT / BARCLAY / BIG 3 / 1981 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
狂熱のキラー・トライバル・グルーヴ/コズミック・クラシック!12インチ!
アフリカのブルンジ族25人のパーカッションが繰り出す怒涛のパーカッション・トラック。元RICH KIDS〜VISAGEのドラマー=ラスティ・イーガンが電子パーカッションを織り交ぜミックスした「BURUNDI BLACK (FIRST PART) 7:08」と「BURUNDI BLACK (SECOND PART) 3:43」をカップリング。 JONI MITCHELL「THE JUNGLE LINE」やBEASTIE BOYS「59 CHRYSTIE STREET」、DEF LEPPARD「ROCKET」などでサンプリング、引用もされました。¥2,980在庫あり
-
(UK / VIRGIN / VS 622-12 / 1983 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
小粋でチャーミングなトロピカル・ミュータント・ディスコ/ファンカラティーナ・クラシック!ロング・ヴァージョンで収録の12インチ!
DR. BUZZARD’S ORIGINAL SAVANNAH BAND、KID CREOLE & THE COCONUTSとしての活動でもお馴染み、ヴィブラフォンを操るお調子者=COATI MUNDIのソロ名義作。キャッチーに弾けた「OH! THAT LOVE DECISION (EXTENDED VERSION)」に、CAPTAIN BEEFHEART「TROPICAL HOT DOG NIGHT」カヴァーも衝撃的且つポップなダンス・チューンに仕上がっています。UK ORIGINAL盤!¥1,680在庫あり
-
(FRA / CELLULOID / CELL 6118 / 1985 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
アントン・フィアを中心にNO WAVE〜POST PUNK重要人物らが集う異端バンド2ND!ジョン・ライドンがヴォーカルを務めた「THE ANIMAL SPEAKS」他!
THE FEELIES〜THE LOUNGE LIZARDSでの活動、KIP HANRAHANやYOKO ONO他、数え切れないほどの客演・ユニットでの演奏で知られる鬼才ドラマー=ANTON FIERと界隈を束ねる最重要人物BILL LASWELLを中心とした異端ユニット。「THE ANIMAL SPEAKS」のヴォーカルはJOHN LYDON(SEX PISTOLS、PiL)が担当(冒頭からゲップ)。MOBY GRAPE「OMAHA」カヴァーにはCHRIS STAMEY(SNEAKERS、THE DB’S他)がギター+ピアノ、HENRY KISERがギターで参加、「CLUSTERING TRAIN」にはMICHAEL HAMPTON(P-FUNK)が参加していたりと濃密そのもの。「ONLY ONE PARTY」はARTO LINDSAYが作曲・ギターを、SEIGEN ONOがミックスを担当。MICHAEL STIPE(R.E.M.)、SYD STRAW、JODY HARRIS(THE CONTORTIONS)、RICHARD THOMPSONらが多くの楽曲に参加しています。¥1,780在庫あり
-
(GER / FIRST FLOOR / FF 2 / 1983 / MEDIA:VG++ / JACKET:VG++)
シェフィールドにて活動した屈折ニューウェイヴ・ファンク!ミュータントなシンセポップ〜ポストパンク好きまでぜひ!
かつて4ADバンドのTHE PAST SEVEN DAYSでベースを弾いていたTREVOR DOOLEYも在籍する屈折ニューウェイヴ・バンド。躁的テンションで駆け抜ける変態ニューウェイヴ・ファンク「DISCO RISE」、「TREASURE HOUSE」に「TEST OF TIME」など、同郷CLOCK DVA派生のBOXなどにも通ずる、インダストリアルでパンキッシュ+奇怪でミュータントなシンセポップを展開させています。全12曲を収録。インサート付き。¥1,980在庫あり
-
(US / EDITIONS EG / EGED 15 / 1982 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- カットアウト)
ニューウェイヴ/パンク〜アンビエント/コラージュ/ダブ〜ワールド・ミュージックを串刺しに!主宰BRIAN ENOならではの混沌且つ一本筋が通ったEGレーベル・ショウケース!
EPIC期以前のパンキッシュなTHE ORIGINAL ADAM & THE ANTS「DEUTSCHER GIRLS」、独自奏法フリッパートロニクスを駆使して本人提唱の”ディスコトロニクス”なるダンス・サウンドを展開させたROBERT FRIPP「UNDER HEAVY MANNERS」、後にTHEO PARRISHもリミックスすることになるPHIL MANZANERA「IMPOSSIBLE GUITAR」に、『MUSIC FOR FILMAS』からカットのBRIAN ENO「TASK FORCE」、フェイク・ジャズなハーレム・ノクターン・カヴァーのTHE LOUNGE LIZARDS「HARLEM NOCTURNE」、BRIAN ENOがガーナで発見したという8人組アフロ・ファンク・ユニットのEDIKANFO「NKA BOM」、THE VENTURESカヴァーのPENGUIN CAFE ORCHESTRA「WALK DON’T RUN」、ダルシマーを駆使した万華鏡ミニマル・アンビエントの傑作LARAAJI「DANCE #1」、きらめくミニマル・ギターがジワジワと高揚感を煽っていくPHIL MANZANERA「BOGOTA」、パティ・パラディンやジュディ・ナイロンによるユニット=SNATCHとコラボレーションしたBRIAN ENO AND SNATCH「R.A.F.」はダブやコラージュを駆使した尖ったサウンドでON-U SOUNDやポストパンク好きにも大推薦。陶酔感たっぷりのパーカッション・グルーヴに浸かっていくJON HASSELL「COURAGE」、ザラザラした音作りとポップなコーラス・アレンジに面食らう、グラム・ロックでパンクなENO「SEVEN DEADLY FINNS」、夢心地の桃源郷サウンドを展開するPENGUIN CAFE ORCHESTRA「THE ECSTASY OF DANCING FLEAS」、エキゾチックな浮遊感漂うアヴァン・ポップ/エクスペリメンタル・アンビエントBRIAN ENO「SHADOW」で締めくくるラストまでとにかく濃密!TRACKLIST
A1 THE ORIGINAL ADAM & THE ANTS– DEUTSCHER GIRLS 2:26
A2 KILLING JOKE– CHANGE 3:56
A3 PHIL MANZANERA– IMPOSSIBLE GUITAR 2:34
A4 BRIAN ENO– TASK FORCE 3:06
A5 THE LOUNGE LIZARDS– HARLEM NOCTURNE 2:00
A6 EDIKANFO– NKA BOM 3:48
A7 PENGUIN CAFE ORCHESTRA– WALK DON’T RUN 3:00
A8 KING CRIMSON– CAT FOOD 2:45
B1 LARAAJI– DANCE #1 2:25
B2 PHIL MANZANERA– BOGOTÁ 3:35
B3 BRIAN ENO & SNATCH– R.A.F. 3:05
B4 JON HASSELL– COURAGE 3:38
B5 ENO– SEVEN DEADLY FINNS 3:02
B6 PENGUIN CAFE ORCHESTRA– THE ECSTACY OF DANCING FLEAS 4:00
B7 BRIAN ENO– SHADOW 3:05¥2,280在庫あり
-
(GER / ZICKZACK / ZZ 90 / 1982 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- エンボス・ジャケット)
ZICKZACK産のソリッドでエクスペリメンタルな屈折ポストパンク!
ANDY GIORBINO、JAKI ELDORADO、NIKL ELDORADOらによるアヴァンギャルド・ユニットIVANHOE!、ZICKZACKからリリースの1982年作。ソリッドなギター・カッティング+バウンシーなベース・ライン、噛みつくようなヴォーカルで跳ね回る「I! AUF DEN SPUREN GROSSER AHNEN」や「YEAH! YEAH! YEAH!」など、ニューウェイヴ・ファンク好きもぜひ。ZICKZACKらしい毒気と愛らしさが入り混じる「I! JAGT MINI-MÄDCHEN」他、45回転・全7曲入りのミニ・アルバム。GERMANY ORIGINAL盤!¥2,480在庫あり
-
-
-
(HOL / TOP HOLE / THL 003 / 1982 / 2cmほどの破れ 剥がれ 歌詞インサート付き)
¥0SOLD OUT
-
(GER / VIRGIN / 205 448 / 1983 / MEDIA:VG+ / JACKET:VG+ 底抜け)
ポストパンク/パワーポップ好きにもオススメなGERMAN NEW WAVE!プロデュースはコニー・プランク!
後にBAKED BEANSを結成するメンバーらによるジャーマン・ニューウェイヴ/ポストパンク・バンド。「LEB WOHL, MEIN SCHATZ」や「SLOW DIE」など、ハンマー・ビートや脱力ホーンも交えつつ、コニー・プランク仕事らしいソリッドでエキセントリックな空気に包まれたポストパンクを展開。疾走感たっぷりのパンク「WHY DON’T YOU SEE THE WORLD?」はパワーポップ好きにオススメ。GERMANY ORIGINAL盤!¥1,880在庫あり
-
(US / I.R.S. / SP-70406 / 1982 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 書き込み跡 カンパニー・インナースリーヴ付き)
ダビーでコズミックでパーカッシヴなニューウェイヴ・ファンク!KONK、A CERTAIN RATIO、LAVVI EBBEL好きも是非!
あまりスポットが当たらないバンドですが、「LANGUAGE SCHOOL」でパワーポップ・ファンにはお馴染みのTOURSメンバーだったRICHARD MAZDA、FRINGE BENEFITとして活動していたSTEVE LAURIE、TOM ROBINSON BANDの面々らによるニューウェイヴ・グループ。ゲスト・シンガーとしてMARSHA HUNTも参加。「THE CRACK (LONG VERSION)」と「THE CRACK (EDITED VERSION)」、そして「CALIGRAPHY」も含む全3ヴァージョンを収録。¥1,780在庫あり
-
(UK / WORLD / WR009 / MEDIA:VG++ / JACKET:EX- 底抜け)
ON-U SOUND産インダストリアル・ダブ・ファンク!
「HALF CUT FOR CONFIDENCE」、「HALF CUT FOR CONFIDENCE (DUB)」、「HALF A GRAM A SHOUT」の3トラックを収録。¥1,680在庫あり
-
(UK / VIRGIN / V 2228 / 1982 / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ 経年シミ)
フリー・ジャズを飲み込んだニューウェイヴ・ジャズ/ポストパンク・ファンクな名作!
元THE POP GROUPのBRUCE SMITHやGARETH SAGER、PLAYGROUPやNEW AGE STEPPERSなど初期ON-U SOUNDのキーマンだったSEAN OLIVER、MARK SPRINGERらによって結成されたエキセントリックなニューウェイヴ・ジャズ・ファンク・バンド。「EPI EPI ARP WOOSH!」、「TAX SEX」、「ANOTHER TAMPON UP THE ARSE OF HUMANITY」、など、NENEH CHERRYらを迎えて、フリーキーな演奏とスクリーミング・ヴォーカルが絡み合っていく名作。¥1,780在庫あり
-
(UK / EOSA / POLYDOR / OJX 6 / 821 755-1 / 1984)
¥0SOLD OUT
-
(JPN / WAVE / SP25-6003 / 1985 / MEDIA:EX / JACKET:EX 帯付)
GERMAN NEW WAVE名曲満載!カタコト日本語の衝撃曲LOST GRINGOS「NIPPON SAMBA」など、ATA TAKの痛快無比なトラックを網羅した必携盤!
ATA TAKレーベルの楽曲をまとめた1985年リリースのWAVEレーベル第1弾にして、歴史的コンピレーション・アルバム『ザ・ハート・オブ・ジャーマニー』。カタコト日本語ニューウェイヴ/ミュータント・ディスコLOST GRINGOS「NIPPON SAMBA」やDIE DORAUS UND DIE MARINAS「KLEINES STUBENMÄDCHEN」はZE好きにも大推薦。ネオアコ耳にも刺激大なDIE ZIMMERMÄNNER「MEIN EIN UND ALLES」、マッドでポップなバースト・チューンDER PLAN「GUMMITWIST」、コケティッシュで愛らしいJA JA JA「I AM AN ANIMAL」、他にもPYROLATOR「PASSAGE TO MELILLA」やHOLGER HILLER「JONNY」、MORITZ RRR AND THE HEARTBURNETTES「SIRIUS UND ALPHA ZENTAURI」など、刺激的なトラック満載です。¥3,580在庫あり
-
-
(UK / MUTE / 12 MUTE 55 / 1987)
¥0SOLD OUT
-
(UK / ZE / ISLAND / IPR 2052 / 1981 / PROMO / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
パンキッシュなミュータント・ディスコ・クリスマス・アルバムからのプロモ12インチ・カット!
バキバキ弾けるMATERIAL WITH NONA HENDRYX「IT’S A HOLIDAY」、ダーティでスリリングなCRISTINA「THINGS FALL APART」どちらもクリスマス・ソングかどうかなんて言われないと(言われても)わからない、ZEらしいナンバーです。¥1,980在庫あり
-
-
(BEL / FACTORY BENELUX / FAC BN 4 / 1981 / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ ジャケット裏にテープ跡・剥がれ)
FACTORY初期名作!もっと評価を!
鋭く研ぎ澄まされた蒼いサウンドはまさしくFACTORYそのもの。9:10の「CONCORDE SQUARE」、13:05にも及ぶ「THE PRESENCE」どちらも圧巻のカッコよさです。FACTORYの作品群の中でも特に際立つ美しいデザインはもちろんBENOÎT HENNEBERT、プロデュースはMARTIN HANNETT。¥1,780在庫あり
-
(JPN / ATELIER PEYOTL / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯付)
EP-4の佐藤薫が企画・監修したアヴァンギャルドでコンセプチュアルなオムニバス!
佐藤薫から世界各国のアーティスト全50組(1/2ジャパニーズ、ドゥ・フィーユ(=サイモン・ターナー)、ケヴィン・ハリソン、クリス・カトラー、モーガン・フィッシャー、ディ・フォーム、アール・ゾイ、フレッド・フリス、ゼヴ、EP-4メンバーなど)に向けて「1分間の音響作品/非作品」を制作依頼。2年の歳月を費やし、1984年「夜想EXTRA」としてペヨトル工房から書籍として流通・完成した歴史的作品!¥3,000在庫あり