80'S ROCK
結果の1~30/1565を表示しています
-
(UK / HEARTBEAT / CHERRY RED / HB2 / 1980 / MEDIA:EX- / JACKET:VG 上辺右縁割れ 底抜け)
ブリストル産ポストパンク/コールド・ファンク名作!
DAN CATSIS、TONY WRAFFER、CHARLIE LLEWELLINなど、THE POP GROUP及びMAXIMUM JOYを構成する重要面子が並んだ伝説的バンド。フリー・ジャズ、ダブの手法を取り入れたフリーキーで尖りまくった最高のブリストル産ポストパンク/ニューウェイヴ・ファンク。試聴は「MAXIMUM SEXUAL JOY」、「FREE DEM CELLS」、「SHAKE (THE FOUNDATIONS)」をどうぞ。UK ORIGINAL盤!¥3,380在庫あり
-
(GER / ARTLOS / RAT 001 / 1989 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
日本ではなかなか語られることのない、ロンドンはグレーター で結成された、カリスマJANE STOKES嬢を擁する英国インディーポップ・ユニット。BLONDIEやPRIMITIVESなどにも通じるきらめき、みずみずしさも抱えた耽美なギターポップ・サウンドです。「STOP THE PIGEON」、「SLEEPING LIKE A LIZARD」、「I’M BLIND」の3曲を収録。
¥1,880在庫あり
-
(UK / ÉL / ACME 8 / 1987 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
elネオアコ・クラシック!THE MONKEES「VALLERI」をはじめ、HARPERS BIZARRE「MAD」、PiL「POPTONES」など、流石のアレンジ力で料理したカヴァー・アルバム!
実験的作品も多数のサイモン・フィッシャー・ターナーがキング・オブ・ルクセンブルグ名義でリリースした、ファースト・アルバム。¥2,480在庫あり
-
(JPN / MERCURY / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
1983年作3RD!
「COME ON EILEEN」や「GENO」などの印象があまりに強く、ラスト・アルバムとなった本作はスルーされがちなイメージですが、「LISTEN TO THIS」や「THIS IS WHAT SHE’S LIKE」など、泣きメロに胸を打たれるいい曲アリ。インサート付き/UK ORIGINAL盤!¥880在庫あり
-
(US / GEFFEN / GHS 4029 / 1984 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
アルバム『CAFÉ BLEU』の北米仕様版!シングル・ヴァージョンの「MY EVER CHANGING MOODS」を収録!
『CAFÉ BLEU』から10曲をセレクト、シングル曲 「A SOLID BOND IN YOUR HEART」と、アルバム『CAFÉ BLEU』ではピアノ弾き語りヴァージョンで収録されていた「MY EVER CHANGING MOODS」ですが、こちらはシングル・ヴァージョン!が収録された北米仕様でのファースト・アルバム。EVERYTHING BUT THE GIRLの二人(TRACY THORN, BEN WATT)を迎えた「THE PARIS MATCH」、BARBARA SNOWらも参加したホーン・セクション入りのネオアコ・ヤング・ソウル「HEADSTART FOR HAPPINESS」、NEKFEU AND LOMEPAL「A LA TRAPPE」でもサンプリングされた「BLUE CAFE」、心踊る「MICK’S BLESSINGS」はソウル・フラワー・ユニオンのライヴ・レパートリー曲としてもお馴染み。BOBBY VALENTINOが参加した「HERE’S ONE THAT GOT AWAY」など、ネオアコ〜ACID JAZZ好きまで必聴の名曲揃い。US ORIGINAL盤!¥2,280SOLD OUT
-
(UK / RCA / LAZY RECORDINGS / 1988 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- ポスターなし)
パパパ・コーラスが弾けるみずみずしい80’Sガーリィ・ギターポップ・クラシック!デモ・ヴァージョンの「CRASH (DEMO)」、アルバムや7インチにも未収録となる「THINGS GET IN YOUR WAY」も必聴!
「CRASH」はもちろん、シューゲイズ的魅力も孕んだ「I’LL STICK WITH YOU」、デモ・ヴァージョンの「CRASH (DEMO)」、さらにアルバムや7インチにも未収録となる、12インチ・オンリー曲「THINGS GET IN YOUR WAY」も含む4曲入り12インチ。¥2,180SOLD OUT
-
(UK / VIRGIN / V2325 / 1984 / MEDIA:VG++ / JACKET:EX- DIE-CUT)
7TH!車輪型・特殊ジャケットUK ORIGINAL盤!
レゲエを取り入れた「ALL YOU PRETTY GIRLS」、あのバンド名の由来にもなった「SEAGULLS SCREAMING KISS HER, KISS HER」、核爆発後の世界を力強くメランコリックに歌いあげる「THIS WORLD OVER」、凛としなやかなピアノ・ポップ「YOU’RE THE WISH YOU ARE I HAD」、「TRAIN RUNNING LOW ON SOUL COAL」など、全10曲を収録。
¥2,980在庫あり
-
(GER / ENERGIE / 650 001 / 1982 / MEDIA:VG〜VG+ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:VG+ 背抜け 天抜け スレ)
ジャーマン・ポップ・ネオロカ/パーティー・ネオ・スウィング最高峰!ネオアコ/ギターポップ好きにもオススメなファースト・アルバム!
「ROCKABELLA」がお馴染みですが、他もスルーしてはいけません!試聴は甘酸っぱく弾んだ「JUMPIN’ JIVE」、キュートな「SILVER MOON」、「MISERY」、「ABRACADABRA」をどうぞ。ネオアコ/ギターポップ好きにも大推薦。テープ補修がありますが歌詞インナースリーヴも付属します。GERMANY ORIGINAL盤!¥2,680在庫あり
-
(UK / BLANCO Y NEGRO / BYN 3 / 240 657-1 / 1985 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- インナースリーヴに経年シミ)
ネオアコ金字塔2ND!
キラキラとした眩しさと疾走感に溢れた初期名曲「WHEN ALL’S WELL」を筆頭に、同じくみずみずしい「ANYTOWN」、麗しい魅力が詰まった「UGLY LITTLE DREAMS」、「BALLAD OF THE TIMES」、「ARE YOU TRYING TO BE FUNNY」など他の楽曲も素晴らしいです。コーラスでMO-DETTESのJUNE MILES-KINGSTON、バンジョーでBOOTHILL FOOT-TAPPERSのCHRIS THOMPSON、アルト・サックスでPETER KING、ペダル・スティールでBJ COLEも参加しています。UK ORIGINAL盤!¥3,080在庫あり
-
(UK / CBS / MORG T 1 / 1987 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 左辺に日焼け)
NENEH CHERRY「BUFFALO STANCE」の元曲!ソロ・デビュー前のNENEH CHERRYが歌うTHE WILD BUNCHリミックスはブリストル好き必聴!STOCK, AITKEN & WATERMAN仕事のUK SOUL/ニューウェイヴ・ディスコ名作!
雑誌『FACE』などで活躍していたフォトグラファーやスタイリストのチーム”BUFFALO”のCAMERON McVEYとJAMIE J. MORGANのデュオを、STOCK, AITKEN & WATERMANが手掛けた1987年作。注目すべきはB面の「LOOKING GOOD DIVING WITH THE WILD BUNCH」で、MASSIVE ATTACK前身=THE WILD BUNCHがリミックスを手掛けており、歌っているのはNENEH CHERRY。後にデビュー・シングルとして放つ「BUFFALO STANCE」の元曲となっています。スクラッチやキレのいいプロダクションも完璧です。「LOOKING GOOD DIVING (EXTENDED VERSION)」と、インスト「LOOKING GOOD DIVING WITH THE WILD BUNCH (INSTRUMENTAL)」を収録。UK ORIGINAL盤!¥2,580在庫あり
-
(UK / ZE / 1981 / MEDIA:EX- / JACKET:VG+)
ZE名作!ミュータント・ディスコ・クラシック7インチ!
弾けるパーカッション+THE COCONUTSのコーラスがカラフルに跳ねた、とことんキャッチーな人気曲。エンターテイメント精神爆発で歌いまくるCOATI MUNDIが拝める、下記掲載のライヴ映像も最高です。¥1,980SOLD OUT
-
(UK / RADIALCHOICE / TIC 4 / JAN 1982 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
ROSÉ & BRUNO MARS「APT.」のヒットで便乗注目!RACEY「KITTY」をリメイクした80’S特大ヒット!7インチ!
世界で200万枚以上も売り上げたチアリーディング定番ソング。THE POLICE+BLONDIEといった具合の哀愁泣きメロ・パワーポップ「HANGING AROUND」をカップリング。¥1,280SOLD OUT
-
(GER / SIREN / VIRGIN / MEDIA:VG+ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:VG+ 取り出し口に傷み パンチホール)
バレアリック・クラシック!7インチ!
冷淡なポエトリー・ヴォーカル+エキゾチックなアレンジが光る、中毒性高めの80’Sバレアリック・クラシック。¥1,480在庫あり
-
(UK / MCA / BOU 1 / 1984 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
元JAZZATEARS!IAN BROUDIEプロデュースの泣けるスコティッシュ・ネオアコ名作!
ポストカードからデビューするはずだったという逸話もあるスコットランドのネオアコ/ポストパンク・バンドJAZZATEARSを一度離脱したPAUL QUINNが出戻り→BOURGIE BOURGIEへとバンド名義を変えてのリリースとなったファースト7インチ。チェロや鍵盤とのドラマティックな絡みが印象的な「BREAKING POINT」、「APRÉS SKI」も英国ならではの陰りときらめきが同居した名曲です。イラストはALTERED IMAGESやSPANDAU BALLET、GANGWAYなどのジャケットも手掛けているDAVID BAND。¥1,180在庫あり
-
(UK / FONTANA / LILAC 3 / PHONOGRAM – 870 594-7 / BLACK PAPER LABELS / 1988 / MEDIA:VG スレ多いため試聴でご確認ください / JACKET:EX-)
牧歌的ネオアコ名作!
1988年発表のファースト・シングル。「RAILWAY BAZAAR」をカップリングした7インチ。¥680在庫あり
-
(UK / FORMATION / TRUTH 1 / WEA / 24-9791-7 / 1983 / 書き込み)
¥0SOLD OUT
-
(UK / DISCETHNIQUE / EFNI LP 002 / 1988 / MEDIA:EX / JACKET:VG++ 経年シミ)
モンド/ストレンジな魅力がたっぷり詰まったウクレレ楽団!ペンギン・カフェ・オーケストラからアヴァン・ポップ好きまで必聴!
男女混成12人編成、現在もなお活動を続けるウクレレ楽団U.O.G.B.(=THE UKULELE ORCHESTRA OF GREAT BRITAIN)。ウクレレといってもハワイのホリデイ感溢れるソレとは一味異なる、アヴァン・ポップ好きにもアプローチするオルタナティヴなマインドがポイント。もちろん、小粋なグッド・タイム・ミュージック/アコースティック・スウィングとしても楽しめる面白さ。カヴァーでとりあげている楽曲も「CANDY SAYS」(THE VELVET UNDERGROUND)、「RED CROSS」(CHARLIE PARKER)、「SATISFACTION」(THE ROLLING STONES)、「BORN TO BE WILD」(STEPPENWOLF)、「NOBODY’S CHILD」(HANK SNOW)、「THE TROUT」(FRANZ SCHUBERT)などのセンスある幅広さ。自作曲の「THE LABOURS OF HERCULES」などもモンド/ストレンジな魅力が詰まっているインストで素敵です。UK ORIGINAL盤!¥2,580SOLD OUT
-
(UK / CHERRY RED / 12 CHERRY 97 / 1987 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
TODD RUNDGREN「I SAW THE RIGHT」カヴァー!UK ORIGINAL盤12インチ!
元MERTON PARKASのSIMON SMITHSが在籍したネオアコ/ネオ・サイケ/モッド・ポップ・バンド。なんといってもTODD RUNDGREN「I SAW THE RIGHT」カヴァーが目玉ですが、その室内楽アレンジといった趣の「LIGHT MUSIC」、「FLOWERS AND BOXES」は泣きメロ・ギターポップ/ネオアコ好きにも、スリリングな「THEME FROM “THE CHASE”」はNEO MOD/MOD REVIVAL、NEO SKA、MODERN POP好きにもレコメンドと、どれも秀逸。¥2,380在庫あり
-
(JPN / CBS/SONY / 22AP 3400 / 1987 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- インサートに経年シミ)
ACID JAZZ前夜のキラー・ジャズ・ダンス!
ポール・ウェラーとミック・タルボットがバックアップ、ということでTHE STYLE COUNCIL好きも必聴のジャズ・ダンス・コンボ。高揚感を煽るコーラス・アレンジも巧みな80’Sスウィング・ジャズの大傑作「OOH! THIS FEELING」、そしてSTEVIE WONDER「ANOTHER STAR」のスリリングなラテン・ジャズ・カヴァー。キラーです。
¥2,480在庫あり
-
(US / STIFF / JC 36337 / 1980 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
可憐なスウィング「TONIGHT RICKY」!ダムド「NEW ROSE」などのパンク/ロックンロール・カヴァーも燃えます!
カントリー路線からパンキッシュなサウンドへシフト・チェンジを計ったSTIFFの歌姫3RDアルバム。といっても注目すべきは、可憐な魅力たっぷりのキュート・スウィング「TONIGHT RICKY」。DAMNED「NEW ROSE」に、ELVIS PRESLEY「BABY LET’S PLAY HOUSE」、GRAHAM PARKER「FOOLS GOLD」、VELVET UNDERGROUND「NEW AGE」などのカヴァーも収録。US ORIGINAL盤!¥1,480SOLD OUT
-
(GER / RCA / PL 70910 / 1986 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- インナースリーヴ付き)
80’Sブルー・アイド・ソウル・クラシック「DIGGING YOUR SCENE」!
そして「DIGGING YOUR SCENE」だけじゃありません。「DON’T BE SCARED OF ME」や「I NEARLY DIED LAUGHING」など、筋金入りのソウル・コレクターとしても知られるDR. ROBERTの才気漲る名曲揃い。¥1,680SOLD OUT
-
(ITA / BABY / BR 56015 / 1980 / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ 経年シミ GATEFOLD)
ブリージン+メロウなオランダ産の80’Sブルー・アイド・ソウル・ディスコ!エレピが効いた「INSIDE YOUR HEART」、「HEAD UP TO THE SKY」など、ディスコ・ブギー好き必聴の内容!
オランダはアムステルダムの男女混成5人組ブルー・アイド・ソウル/A.O.R.ディスコ・グループ。エレピが効いた「INSIDE YOUR HEART」、「HEAD UP TO THE SKY」、メロウ・フローター「BACK IN MY ARMS AGAIN」など、青春ヤング・ソウル〜ディスコ・ブギー好きまで必聴の内容です。¥2,280在庫あり
-
(JPN / ROUGH TRADE / RTL 35 / 1983 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯付)
ネオアコ・レゲエなTHE GIST「FOOL FOR A VALENTINE」やアナーコ・パンク傑作ZOUNDS「MORE TROUBLE COMING EVERY DAY」、ROBERT WYATT「SHIPBUILDING」(ELVIS COSTELLOカヴァー!)など、ROUGH TRADE音源の重要楽曲をコンパイル!
所謂ROUGH TRADE関連のニューウェイヴ/ポストパンク音源を紹介すべく編纂された日本独自編集盤!本作を手引きに、界隈の音源を掘り進めて行った人は今も昔も多いはず。TRACKLIST
A1 THE GO-BETWEENS– CATTLE AND CANEA2 AZTEC CAMERA– SET THE KILLING FREEA3 THE FALL– THE MAN WHOSE HEAD EXPANDEDA4 T.V. PERSONALITIES– THREE WISHESA5 EPIC SOUNDTRACKS– JELLY BABIESA6 ROBERT WYATT– SHIPBUILDINGB1 JAZZATEERS– ONCE MORE WITH FEELINGB2 THE GIST– FOOL FOR A VALENTINEB3 ZOUNDS– MORE TROUBLE COMING EVERY DAYB4 VIRGIN PRUNES– PAGAN LOVESONGB5 CABARET VOLTAIRE– BURNT TO THE GROUNDB6 WIRE– SECOND LENGTH (OUR SWIMMER)
¥2,980在庫あり
-
(UK / PLAY HARD / DEC 18 / 1989 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
C86好き必聴!マッドチェスター/インディーダンス好きもスルー厳禁なラスト・シングル!
NMEの歴史的コンピレーションV.A.『C86』にも参加する、英国はグロソップのネオアコ/ギターポップ・バンド。CREATION〜MAGNETからPLAY HARDへレーベル移籍後のラスト・シングル。「DECIDE」、「HARD ON」、「THE GROOVE」の3曲を収録した12インチ。オリジナル・アルバムには未収録です。UK ORIGINAL盤!¥1,580在庫あり
-
(UK / BIG BEAR / BEAR 32 / 1990 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- シール跡)
最高!THE STARGAZERS、THE CHEVALIER BROTHERS〜吾妻光良 & THE SWINGING BOPPERS好き直撃のNEO SWING / NEO JIVE名作!
掛け合い満載の「TRAIN KEPT A-ROLLIN’」(TINY BRADSHAW)、ボンゴ弾ける「BONGO BOOGIE」(LUCKY MILLINDER)、「MR. BLUES IS COMMING TO TOWN/ OH BABE」など、盛り上がり必至。PEGGY LEEやMARK MURPHYなどのヴァージョンでもお馴染みのポップコーン人気曲「WHY DON’T YOU DO RIGHT?」も艶かしく仕上げています。ラストを締めくくる「DRINKIN’ WINE SPO-DEE-O-DEE」(“STICK” MCGHEE AND HIS BUDDY)まで大充実のパーティー盤。UK ORIGINAL盤!¥1,980在庫あり
-
(JPN / EASTWORLD / EWS-81332 / 1980 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯付)
加藤和彦がプロデュースを手掛けた1980年のザ・ベンチャーズ!2 TONE、テクノポップ、ニューウェイヴ好き必聴の日本企画盤!
バンドの長いキャリア史上でも珍盤的位置ながら内容のクオリティから熱烈支持もされる日本独自企画の1980年作。「GOLD FINGER」や「WASHINGTON SQUARE」などのお馴染みの楽曲に加えて、「MUSHUKU」(坂本龍一)、「OCTOPUS TREE」(細野晴臣)、「SURFIN’ U.S.S.R.」(鈴木慶一)、「MECCA」(今井裕)、アルバム『音楽殺人』でセルフ・カヴァーされる「スイミング・スクールの美人教師」(高橋幸宏)、加藤和彦ソロ名義でも発表された「SALTY DOG」(加藤和彦)など、錚々たる面々作曲のナンバーをニューウェイヴ+スカなアレンジでプレイ。初期2 TONE〜テクノポップに通ずる面白さ、痛快さが詰まっています。「二人の銀座」をリメイクした「GINZA SKA」、「PIKE」(ヒカシュー)なんかも◎!¥1,780在庫あり
-
(UK / CREOLE / CR 33 / 1982 / MEDIA:VG++ / JACKET:VG++)
泣きメロUK POWER POP名曲!
GRYDERとして活躍したANDY PRICEとNEVIL KIDDIER、BILLY MAX’S FRONT ROOM SOUNDのMAX REINSCHらによる、エセックスはバジルドンのパワーポップ・バンド。代表作「DANGER GAMES」と並ぶ甘酸っぱく弾ける泣きメロ・パワーポップ大名曲です。裏面「I’M FEELING LONELY」をカップリングした7インチ。¥1,580在庫あり
-
(UK / ZE / ISLAND / WIP 6756 / 1982 / MEDIA:VG++ / JACKET:EX-)
ファンカラティーナ/ミュータント・ディスコ・クラシック!7インチ!
タイトで軽快なギター・カッティング+THE COCONUTSのコケティッシュな魅力が濃縮された「TABLE MANNERS」とのカップリング。¥1,180在庫あり
-
(SPA / MAX MUSIC / MSP-441 / 1991 / MEDIA:VG++ / JACKET:EX-)
歴代人気曲が次々飛び出す最強のパーティー・メガミックス7インチ!スペイン盤オンリー!
パーティー・ドゥーワップ・バンドROCKY SHARPE & THE REPLAYSの歴代人気曲を串刺しにしてしまった最高のメガミックス・トラック。「NEVER」〜「IMAGINATION」〜「RAMA LAMA DING DONG」〜「MARTIAN HOP」〜「SHOUT! SHOUT! (KNOCK YOURSELF OUT)」、ラストは「WHITE CHRISTMAS」で締めくくるという怒涛の選曲。裏面には「WHITE CHRISTMAS」を一曲そのまま収録しています。¥2,480在庫あり
-