PUNK
結果の1~30/542を表示しています
-
(JPN / JUMP UP! / JUMP070LP / SKA IN THE WORLD / SIWI-55 / 2005 / BROWN MARBLE VINYL / MEDIA:EX- / JACKET:)
現行カリプソ・パーティー・バンド傑作ファースト・アルバム!「VILLAGE RAM」に「BIG BAMBOO」、LORD KITCHENER「DR. KITCH」の替え歌カヴァーなど、最高の内容!
US NEO SKAシーンの重要グループDEAL’S GONE BADのヴォーカリスト、LORD MIKE率いるシカゴの現行カリプソ楽団=LORD MIKE’S DIRTY CALYPSONIANS!「VILLAGE RAM」に「BIG BAMBOO」、LORD KITCHENER「DR. KITCH」の替え歌カヴァー「DR. MIKE」など、カリプソ人気曲をより一層パーティー仕様にカヴァーした8曲入り10インチ。通して好内容!オススメです!¥2,280在庫あり
-
(UK / NO FUTURE / CHERRY RED / PUNK 1 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
Oi! / STREET PUNK金字塔!
「WE ARE THE BOYS」を筆頭に「TIME BOMB」、「VOICE OF A GENERATION」、JUDGEやTHE JINX、THE DISTILLERSなどにもカヴァーされた「WARRIORS」、LOU REED「VICIOUS」カヴァーなど、燃えるしかない全17曲!1989年のNO FUTURE/CHERRY REDリイシュー。¥1,880在庫あり
-
(US / EXCELSIOR / XLP-6008 / 1980 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
KNACK「MY SHARONA」など、パンク/パワーポップをムシ声カヴァー!
ムシ声といえばお馴染みのチップマンクスによる、パンク・カヴァー・アルバム。KNACK「MY SHARONA」に「GOOD GIRLS DON’T」、BLONDIE「CALL ME」、CARS「LET’S GO」などなど、全9曲を収録。カンパニー・インナースリーヴ付き/US ORIGINAL盤!¥1,680在庫あり
-
(UK / 2 TONE / TWO-TONE / CHRYSALIS / CHSTT 26 / 1984 / MEDIA:VG++ / JACKET:VG+)
¥0SOLD OUT
-
(UK / UNICORN / PHZA-38 / 1989 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
オージー・ネオスカ!
単独作品は自主レーベルNO JOKEに7インチ・シングルを3枚残し、名門UNICORNのV.A.『SKANKIN’ ROUND THE WORLD』シリーズなどへの参加でもお馴染みなオーストラリア産ネオスカ・バンド。こちらはグループ唯一のフル・アルバム。後にTHE BAMBOOSやGOOSE、COOKIN’ ON 3 BURNERSなどにも参加するトロンボーン奏者DAVE PALMERが参加しています。試聴は「ALL I WANNA BE」、「WHY MUST WE FIGHT」、「I DON’T UNDERSTAND IT」、「WATCH THE FIRES」をどうぞ。¥1,780在庫あり
-
(UK / FRESH / FRESH LP8 / 1982 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
伝説のパンク/ニューウェイヴ・レーベルFRESHのショウケース的コンピレーション・アルバム!
一般的にはV.A.『PUNK AND DISORDERLY』のリリースでお馴染み?な、ART ATTACKS(THE ARTATTACKS)やUK DECAY、CUDDLY TOYSなどひとクセ強めのバンドを擁し、グラム・ロック/パブ・ロック〜パンク/ニューウェイヴ界に名作を残した伝説的レーベルFRESHのショウケース的コンピレーション・アルバム。THE ART ATTACKS「PUNK ROCK STARS」、MENACE「THE YOUNG ONES」、FAMILY FODDER「SAVOIR FAIRE」などなど、ポップな名曲揃い。DUMB BLONDESは「SORROW」を、CUDDLY TOYSは「MADMAN」といったデヴィッド・ボウイのカヴァーをプレイ。IGLOOSはシド・バレットの「OCTOPUS」を、BERNIE TORMEはキンクスの「ALL DAY AND ALL OF THE NIGHT」を、THE DARKはヴェンチャーズの「HAWAII FIVE-O」と、カヴァー曲も満載。UK ORIGINAL盤!¥1,980在庫あり
-
(UK / HI-LO / LO002 / 1983 / MEDIA:VG++ / JACKET:VG++)
¥0SOLD OUT
-
(UK / TWO-TONE / CHS TT 10 23 / 1982 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 剥がれ)
中東内戦に警鐘を鳴らした歴史的重要曲!アルバム『IN THE STUDIO』リリース前に発表され、インストも収録した10インチ!
テリー・ホール脱退後のTHE SPECIALSが名前を変更し、カリビアン、アフロ色を強めた作風に挑戦したフル・アルバムリリース前の1982年作。どこかオリエンタルでいてジェリー・ダマーズ印炸裂のハイセンスなアレンジが◎。メランコリックな演奏を背にローダ・ダカールが艶かしいファルセット・ヴォーカルで歌い上げる、中東内戦に警鐘を鳴らした重要曲。オリジナル・アルバムには未収録となるインスト「WAR CRIMES (THE CRIME REMAINS THE SAME) (VERSION)」も収録した 10インチ。¥1,780在庫あり
-
(UK / DROLLTONE / TPF-001 / 1986 / MEDIA:EX- / JACKET:)
THE POTATO 5の初期ダブ7インチ!プロデュースはMAD PROFESSOR!
「SKA DANGER (DUB)」と「DEAD BORING (DUB)」をカップリング。¥1,880在庫あり
-
(UK / MERCURY / PH 33 / 1983 / MEDIA:EX- / JACKET:VG シワ)
¥0SOLD OUT
-
(JPN / PASS / PAS-201 / 1980 / MEDIA:VG+ / JACKET:VG 折れ跡 シワ スレ)
¥0SOLD OUT
-
(UK / RACKIT / SPUD 001 / 1987)
¥0SOLD OUT
-
(ITA / UNIVERSAL / UNV 9804 / 1997 / MEDIA:VG+ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:VG+ スレ シミ)
WAR「WHY CAN’T WE BE FRIENDS?」カヴァー!
「WHY CAN’T WE BE FRIENDS? (RADIO EDIT)」と「THE FONZ」をカップリングした12インチ。¥1,580在庫あり
-
(UK / GAZ’S ROCKIN’ RECORDS / 12 GAZ 020 / 1993 / MEDIA:VG++ 盤反りが見受けられますが当店のプレイヤーでは針飛びなく再生できました / JACKET:EX-)
最高!JUNIOR REID「ONE BLOOD」とJACKIE OPEL「I AM WHAT I AM」をカヴァー!
スカ伝道師ギャズ・メイオール率いる唯一無二なスカ楽団THE TROJANSの12インチ。WU-TANG CLAN「ONE BLOOD UNDER W」や THE GAME「IT’S OKAY (ONE BLOOD)」元ネタとしてもお馴染みの80’Sダンスホール特大クラシックJUNIOR REID「ONE BLOOD」と、ルード・ボーイ歓喜のキラー・スカJACKIE OPEL「I AM WHAT I AM」を完全なTHE TROJANS節でカヴァー。それぞれオリジナル・アルバムには未収録となるダブ・ヴァージョン「ONE DUB」と「WILD AND FREE」を含む4トラックを収録。¥1,980在庫あり
-
(US / CAPITOL / ST-12400 / 1985 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
モータウン・ビート弾ける人気曲「WALKING ON SUNSHINE」!
元SOFT BOYSのキンバリー・ルーらが結成したバンドWAVES+紅一点シンガーKATRINAによる大人気曲「WALKING ON SUNSHINE」収録盤。映画『HIGH FIDELITY』の名シーンを添えておきます。
¥800在庫あり
-
(US / LUV N’ HAIGHT / LH12070)
¥0SOLD OUT
-
(JPN / CAPITOL / ECR-20612 / 1979 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
やっぱり、強烈!GIRLS ALOUD「NO GOOD ADVICE」元ネタ、RUN DMC「IT’S TRICKY」ネタとしてもお馴染みの人気曲!
¥680在庫あり
-
(US / STASH RECORDS INC. / ST206 / 1980 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
STASHのパーティー・スウィング・バンド!吾妻光良&THE SWINGIN’ BOPPERS〜THE STARGAZERS好きまで必聴!
レア・グルーヴ人気盤ROY MERIWETHER TRIO『NUBIAN LADY』にも参加しているベーシストBILL CONWAYも在籍した、1972年結成のパーティー・スウィング・バンド。ノリノリで盛り上げるブギウギ・スウィング・バップ「BARNYARD BOOGIE」、軽快な「CAVERNISM」に、ヴィブラフォン+ホーンがリードしていく「BYE BYE BLUES」や「YOU CAN DEPEND ON ME」(LOUIS ARMSTRONG & HIS ORCHESTR)、「YOU TOO ADVANTAGE OF ME」(BUSBY BERKELEY AND JOYCE BARBER)、DUKE ELLINGTON AND HIS FAMOUS ORCHESTRAの「AZURE」や「TULIP OR TURNIP」といったカヴァーも含む、全11曲を収録。US ORIGINAL盤!¥3,380在庫あり
-
(UK / OPTIC NERVE RECORDINGS / ON402 / OPTIC SEVENS 4.0)
¥0SOLD OUT
-
(UK / GAZ’S ROCKIN’ / LP GAZ 005 / 1990 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
キラー・スカ満載の最高盤!KEN BOOTHE「I DON’T WANT TO SEE YOU CRY」カヴァーや泣きメロ・スカ 「DON’T SLIP & FALL」を大推薦!
「WORK SONG」を下敷きにしたタイトル曲「SAVE THE WORLD」、KEN BOOTHE「I DON’T WANT TO SEE YOU CRY」カヴァー、個人的に特にプッシュしたい泣きメロ・スカ 「DON’T SLIP & FALL」に「STOP BREAKING MY HEART」、BLUBBERY HELLBELLIESヴァージョンでもお馴染みの「LEAPS & BOUNDS」、LITTLE WALTER「CRAZY MIXED UP WORLD」カヴァーなど、大充実の内容です。¥2,080在庫あり
-
(UK / GAZ’S ROCKIN’ / 12 GAZ 014 / 1989 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
「ジングル・ベル」+「蛍の光」カヴァー!12インチ!
TROJANSならではの陽気なスカ・アレンジ!スコットランド民謡「AULD LANG SYNE」=「蛍の光」も◎。イヴェント/お店のクロージング、陽気な客出し曲としてもバッチリ使えます。¥2,200在庫あり
-
(JPN / SKA IN THE WORLD / SIWI-208 / 2013 / MEDIA:EX / JACKET:)
泣き踊りのフィメール・ロックステディ/ラヴァーズ・ロック・アレンジの「PERFIDIA」カヴァー!
PHILLIS DILLONヴァージョンを踏襲した、切なくもスウィートなフィメール・ロックステディ/ラヴァーズ・ロック・アレンジの「PERFIDIA」カヴァー、祭囃子のようなTHE TROJANS節でトラッド・ソング「アイルランドの洗濯女」をカヴァーした「MISOGYNY」をカップリングした7インチ。¥1,780在庫あり
-
(HOL / ROCKHOUSE / LPB 9104 / 1990 / MEDIA:VG+ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:VG++ 経年シミ)
最高のNEO SWING / NEO JIVE / NEO ROCKABILLY満載!LEARNERS、PUPPINI SISTERS好きにも大推薦のROCKHOUSEレーベル・ショウケース!
LIL ESTHERが在籍していたことでもお馴染みなTHE BUGALOOSやCROSS YOUR HEART AND THE PLAYTEXらの名演を収録。THE BUGALOOS「WAITING FOR A KISS FROM YOU」はANDREW SISTERSからPIPETTES、PUPPINI SISTERS、LEARNERS、HOAGIES AND THE WELT、さらにはNIKKI & THE CORVETTES、MARI WILSON、GIGANTJESなど、ガールポップ・スウィング好きに大推薦。STRAY CATS〜POLECATS好きならスルー厳禁のBLACK SLACKS「CHICKEN & THE HAWK」、キレのいいギター・プレイも最高なSHAKIN SILHOUETS「TENNESEE ROCKIN’」、THE 5.6.7.8’Sヴァージョンでもお馴染みなTHE BOBBETTES「MR. LEE」をカヴァーしたCROSS YOUR HEART AND THE PLAYTEX「MISTER LEE」、勢いたっぷりのWEEKEND WARRIORSによるTHE COASTERS「THAT’S ROCK AND ROLL」カヴァー、GREYHOUNDS「BIM BAM」も抜群のパーティー・チューンだったりと、LATE 80’S〜EARLY 90’Sのネオ・スウィング/ネオ・ジャイヴの名曲満載。TRACKLIST
A1 CROCATS– BOP TONIGHT
A2 THE DONUTS– I WONDER
A3 TIN STAR TRIO– SIGARETTES, WHISKEY AND WILD WILD WOMAN
A4 BLACK SLACKS– CHICKEN & THE HAWK
A5 STREETBUCKETS– GO GO GO
A6 THE BUGALOOS– WAITING FOR A KISS FROM YOU
A7 THE MOONDOGS– I WANT YOU, I NEED YOU, I LOVE YOU
A8 BROOMY LICHTFEET– WHO’S GOT THE KEY
B1 WEEKEND WARRIORS– THAT’S ROCK AND ROLL
B2 THE SQUARE CATS– MY GAL’S BEEN FOOLIN’ AROUND
B3 KITTYHAWK BOMBER BILLIES– G.I. JOE
B4 SHAKIN SILHOUETS– TENNESEE ROCKIN’
B5 CROSS YOUR HEART AND THE PLAYTEX– MISTER LEE
B6 GREYHOUNDS– BIM BAM
B7 HOP SKIP & JUMP– VIP-A-DIP
B8 THE ACES– CALIFORNIA BLUES¥2,780在庫あり
-
(UK / ABC / ABCS 005T / 1985 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
全曲オリジナル・アルバムには未収録!
ネオロカ屈指の名盤2ND『DO YOU FEEL RESTLESS?』リリースの翌年、1985年にABCからリリースされた4曲入り12インチ。高めのテンションとみずみずしく弾けた演奏が堪能できる「VANISH WITHOUT A TRACE」、「FACE TO FACE」、「SHOW ME THE DOOR」、「THE GIRL INVISIBLE」どれもオリジナル・アルバムには未収録です。¥1,280在庫あり
-
(US / ARIOLA RECORDS AMERICA / SW 50026 / 1978 / MEDIA:SEALED / JACKET:SEALED)
THE KNACKのDOUGLAS FIEGERが在籍したパワーポップ・バンド!
ごぞんじ、「MY SHARONA」でお馴染みなTHE KNACKのDOUGLAS FIEGERが、THE KNACK結成以前にベース・ヴォーカルで在籍、RUBBER CITY REBELSでもドラムを叩くBRANDON MATHESON、1994としても活動するギタリストRICK ARMANDらが参加したスーパー・バンド唯一のフル・アルバム。弾けるキラー・チューン「BABY IT’S YOU」やTHE TROGGS「I CAN’T CONTROL MY SELF」カヴァーも含む全10曲。ジャケット左上と下辺にスレがありますが、貴重な未開封シールド品です!US ORIGINAL盤!¥2,980在庫あり
-
(US / LAST LAUGH / HAW-023 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- REISSUE STAMPED SLEEVE)
『KILLED BY DEATH』にも収録された1979年録音オブスキュアUSキラー・パンク!
2012年のスタンプ入りスリーヴ・リイシュー/ニューハンプシャー州のオブスキュア・バンドが残したレア・シングル。『KILLED BY DEATH #12』に収録された「I DON’T NEED YOU (CAUSE I GOT ME)」は焦げ臭いファズ・ギターとスリリングなベース・ラインで詰め寄っていく、KBDパンク好きなら夢中になること必至の極上キラー・パンク。チープなミニマル・シンセをバックに脱力ヴォーカルを張り上げる「DOGS」もDIY感溢れる響きで、ストレンジNO WAVE好きにオススメな、面白い録音です。¥1,280在庫あり
-
(UK / RECEIVER RECORDS LIMITED / RRLP 178 / 1993 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
THE SPECIALS前身名義=THE COVENTRY AUTOMATICS時代の貴重音源!ラフな「LITTLE BITCH」他、必聴!
1978年に録音されていたデモ音源!「LITTLE BITCH」、「TOO MUCH TOO YOUNG」など既にTHE SPECIALS時代の楽曲もプレイしており、テンション高めのラフでパンキッシュな演奏は味わい深さも含め未体験なら必聴の内容。「ROCK AND ROLL NIGHMARE」、「JAY WALKER」など、ここでしか演奏されていない楽曲も多数。もちろん、録音された1978年当時にはリリース無し、2005年(日本盤CD)、2018年・2019年にもリイシューされましたが、コチラのRECEIVER RECORDS LIMITEDからリリースされた1993年盤が初出のアナログ・オリジナル盤となります。¥3,780在庫あり
-
(US / STUBBORN / SKA-7001 / 1994)
¥0SOLD OUT
-
(UK / VINYL JAPAN / PAD-1 / 1992)
¥0SOLD OUT
-
(UK / VINYL JAPAN / TASK 16 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 経年シミ)
甘酸っぱく駆け抜ける青春ギターポップ永遠の名曲!まどろみ哀愁ネオアコ 「COMING DOWN」も合わせて必聴!
THE TELEVISION PERSONALITIESのダン・トレイシーが主宰したレーベル=DREAMWORLDから1987年に発表された12インチのVINYL JAPANリイシュー。円谷プロダクションによる特撮テレビドラマ『ミラーマン』にインスパイアされたという事実にも驚きな「MIRROR MAN」は、FLIPPER’S GUITAR前身バンドのLOLLIPOP SONICが「(I WOULD WANT TO) GO!」でネタに、近年にもLEARNERSがカジヒデキさんと共に日本語詞カヴァーしたりと世代を超えてアンセムとなっている永遠の名曲。「THROUGH THE LOOKING GLASS (FOR TEA)」はV.A.『RUBBLE』周辺の60’Sバンド〜初期PRIMAL SCREAMを彷彿させる泣きメロが浮かぶサイケデリック・ポップ。「COMING DOWN」は淡くまどろんだ哀愁ネオアコ。「MIRROR MAN」の眩しさに隠れてしまいがちですが、特に「COMING DOWN」はネオアコの系譜で語られる楽曲中でもかなり完成度の高い素晴らしいナンバーです。¥1,180在庫あり