NEO SKA
結果の1~30/280を表示しています
-
(JPN / CUTTING EDGE / RP 12-88338 / 2002 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
ザ・ブーム「星のラブレター」カヴァーを収録!
関西スカコア/スカ・パンク代表格、GELUGUGUによる2002年発表の12インチ。なんといっても、初期THE BOOM屈指の人気曲「星のラブレター」のカヴァーを収録していることに注目。「BELIEVE IT」、「CHANGE」、「AZCAT」を含む4曲入り。¥2,480在庫あり
-
(UK / STIFF / BUY 93 / 1980 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
EDDY GRANTの兄弟でもあるRUDOLPH GRANTによるSTIFF発のスカ・リヴァイヴァル!2 TONE、ネオスカ好きもチェックを!
「TRIAL BY TELEVISION」、「JAMAICAN CHILD」をカップリングした7インチ。¥1,180在庫あり
-
(JPN / RUDIE CAN’T FAIL / RCF-002 / 2000 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
2 TONEスカ・スタイル日本代表!バンドの看板曲「GONE WITH THE SMELL」と、”カノン”のフレーズを取り入れスカ・アレンジした傑作、その名も「SKANON」を収録した7インチ!
見事にテリー・ホール・マナーなヴォーカルにも改めて驚かされます。”カノン”なアレンジを取り入れた「SKANON」、彼等の代表曲である性急なパーティー・スカ「GONE WITH THE SMELL」とのカップリング。¥1,380在庫あり
-
(FRA / JEWELS / JWL009 / 2010 / MEDIA:EX- / JACKET:)
スキンヘッド・レゲエ・スタイルのオルガンがバリバリ効いた、2010年のフレンチ・レゲエ/ネオスカ!
デザイナーとしても活躍するTIGUILUPがギター+ヴォーカルを務める、フランスはプレニャンのスカ・バンド。「HIGH GROW」と「DERRICK’S SONG」をカップリングした7インチ。¥1,780在庫あり
-
(GER / PYE / 16 219AT / MEDIA:EX- / JACKET:なし)
ドイツ盤オンリーの7インチ!スティール・パン入りのエネルギッシュなカリビアン・パーティー・チューン「THE CALL-UP」最高!
IAN DURYがTHE BLOCKHEADSを率いて名を馳せる前に率いていたグループ、KILBURN & THE HIGH ROADSの「THE CALL-UP」はガッツ漲るコーラス・フック、スティール・パンも織り交ぜた最高のカリビアン・パーティー・チューン。「CRIPPLED WITH NERVES」とのカップリングとなる7インチ。¥0SOLD OUT
-
(JPN / RUDIE CAN’T FAIL / RCF-007 / 2013)
¥0SOLD OUT
-
(SPAIN / DOUBLE BACK / DB LP-002 / 2013 / MEDIA:EX / JACKET:EX シュリンクにハイプ・ステッカー付き)
スペイン産の10’Sシスター・ファンク/レディ・ソウル!2013年作発表の5TH!
現行スカ・バンドとしても活躍していた彼女たちが、よりソウル/ファンクへ傾倒しクロスオーヴァーしていった2013年作。試聴には「YOU’VE GOT THE FUTURE」、「I WON´T SAY I LOVE YOU」、「FREE MY MIND」、「FALLEN ANGEL」、「GOT ME CRAZY」をどうぞ。全12曲。¥1,780在庫あり
-
(AUSTRALIA / POWDERWORKS / POW 6060 / 1983 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 底抜け)
ネオアコ/ギターポップ好きにも大推薦!シドニーの2 TONEフォロワーによるキャッチーな絶品ネオスカ!
THE IGNITERSとしても活動するメンバーも多数在籍、オーストラリアはシドニーにて活動した2 TONEフォロワーな男女混成10人組パーティー・バンド。日本では知名度が低くマイナーな印象ですが好内容です。「LOVE AND AFFECTION」(BOB MARLEY & THE WAILERS)、「MONTEGO BAY」(BOBBY BLOOM)などのカヴァーも◎。THE SELECTERやTHE BODYSNATCHERS、THE BOOTHILL FOOT TAPPERSなどが好みの方に大推薦。¥2,780在庫あり
-
(UK / GAZ’S ROCKIN’ / 12 GAZ 021 / 1995 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
1995年発表のレア12インチ!4トラック全てLPには未収録、アナログで聴けるのはこの12インチのみ!
PRINCE BUSTER好きは必聴・必携の「JUDGE DREAD VS JUDGE DREDD」に「TOO RUDE」、メロディカ+口チキが弾む「COOL RULER」、年末・年越し時にも重宝する「HAPPY NEW YEAR」の4トラック全てLPには未収録、アナログで聴けるのはこの12インチのみです。¥2,380在庫あり
-
(US /SIRE / SRK 6091 / 1980 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 経年シミ)
2 TONEスカ、カリビアン・ニューウェイヴ!ファンカラティーナ好きも必携!
THE SPECIALS、THE SELECTER、MADNESS、BAD MANNERSらと並ぶ2 TONEムーヴメントの象徴的バンドの代表作。「TWIST AND CRAWL」はDEATH IN VEGAS、REEL BIG FISH、SKINDREDにもカヴァーされ、DJ SPOOKYが「PEACE IN ZAIRE」で、DIPLOがBECK「WISH COIN (GO IT ALONE REMIX)」で使ったり、PIZZICATO FIVEでも「LOVERS ROCK」の冒頭や「LONDON-PARIS」中盤でもネタにされていたりとサンプリング例多数。中盤の木琴リフはブラジルのOS PARALAMAS DO SUCESSO「ÓCULOS」へ与えた影響も絶大です。代表曲「MIRROR IN THE BATHROOM」に、「ROUGH RIDER」(PRINCE BUSTER)、「TEARS OF A CLOWN 」(SMOKEY ROBINSON & THE MIRACLES)、「CAN’T GET USED TO LOSING YOU」(ANDY WILLIAMS)などのカヴァーも含む全14曲。US ORIGINAL盤!
¥2,380在庫あり
-
(ITA / JUST FOR FUN / SONIC 1 / 1992 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
イタリアのMANO NEGRA!?ミクスチャーでネオスカでオルタナティヴでパンクな大傑作!MANO NEGRA・MANU CHAO〜LES NEGRESSES VERTES好き必聴!
イタリアはフェラーラにて1986年に結成されたグループ、STRIKEの1992年作。MANO NEGARA好きなら即反応するであろう、ミクスチャー感たっぷりの「CROCI & CUORI」に「CERCANDO UN SENSO」、カラフルな鍵盤が印象的なネオスカ「CITTÀ SOTTO TIRO」はギターポップ、ネオモッド好きにも大推薦。レゲエ/ダブ色濃厚な「CERCANDO UN SENSO (CLUB-MIX VERSION)」と「CERCANDO UN DUB (SMOKED VERSION)」も含む5曲を収録。インナースリーヴ付き/ITALY ORIGINAL盤!¥2,980在庫あり
-
(ITA / AARGHH!! PRODUZIONI / ARG 106 / 1993 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 底抜け)
オブスキュアな90’Sイタリアン・ネオスカ/破天荒ミクスチャー・パンク!
日本ではマイナーな存在ですが、本盤と同じ1993年にはオムニバス『SKANDALO AL SOLE: 13 ANTINAZI SKA SONGS FROM ITALIA』にCASINO ROYALEらと共に参加しているイタリア産ネオスカ/破天荒ミクスチャー・パンク・バンド。イタリア語独特の語感と、ハチャメチャな勢い・アレンジで駆け抜けていく全5曲。ネオスカ/ネオロカ、サイコビリー、MANO NEGRAあたりのサウンドが好きな方にもオススメ。ITALY ORIGINAL盤!¥2,780在庫あり
-
(GER / KING BANANA / MZE 9833 / MZE 9834 / 1998)
¥0SOLD OUT
-
UK / STIFF / BUY 187 / 1983 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++)
「THE ENTERTAINER」、「THE SPIDER」両面ともオリジナル・アルバムには未収録!
THE BODYSNATHCERSを前身グループとし、後にTHE DELTONESにも参加するPENNY LEYTONらが在籍した7人組女性バンド。¥1,000在庫あり
-
(GER / PORK PIE / EFA 04234-08 / 1989 / MEDIA:VG+ / JACKET:VG++)
デンマーク産ネオスカ!HENRY MANCINI「BABY ELEPHANT WALK」カヴァー!
コペンハーゲンで結成された8人組ネオスカ・バンド、PORK PIEからリリースされた2 TONEスカ直系な唯一のフル・アルバム。爽快な泣きメロ+ホーンが◎な「ON A SATURDAY」はネオアコ/ファンカラティーナ好きにもオススメ、ノーザンソウル・マナーのタイトル曲「SHOT」はモッド・リヴァイヴァル好きに。¥1,780在庫あり
-
(UK / 2 LATER / WHITE LABEL, DARK GREY / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
SUGGS「ORANGES & LEMONS」、RICO RODRIGUEZ「L.O.V.E.」、JIMMY CLIFF「DREAMS」、PRINCE BUSTER「ENJOY YOURSELF」といった、SKA/ROCKSTEADY〜2 TONE系キラー・チューンを収録!
CDオンリー/未アナログ化な曲を含む嬉しい7インチ。SUGGS「ORANGES & LEMONS」(ORANGES AND LEMONS AGAIN)に、RICO RODRIGUEZがマイクをとった「L.O.V.E.」絶品カヴァー、さらにJIMMY CLIFF「DREAMS」、THE SPECIALSのカヴァーでもお馴染みのPRINCE BUSTER「ENJOY YOURSELF」も含む全4曲。¥4,980SOLD OUT
-
(UK / SKANK / SKANK LP 102 / 1988 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
SKANKレーベルの看板コンピレーション!BUSTERS ALL STARSはじめ、ネオスカ/3RD WAVEスカの歴史的一枚!
UNICORN、PORK PIEと並んで2 TONEレーベル以降の3RD WAVEスカ/ネオスカ・ムーヴメントを語る上で欠かせない、SKANKレーベルの看板コンピレーション!PRINCE BUSTERのソレとは別な、BAD MANNERSの巨漢ヴォーカル=DOUGLAS TRENDLEを中心とする80’Sスカ・オールスター・チームBUSTERS ALL STARS「SKINHEAD LOVE AFFAIR」&「PIPELINE」カヴァーを筆頭に、ネオアコ/ギターポップ〜NEO MOD/MOD REVIVAL好きにも◎なTHE BRACES「JULIE JULIE」、SKAOS「SKA SKANK DOWN PARTY」、THE BUSTERS「ORION」、THE LOAFERS「THE LAUGHING LOAFER」、THE TOASTERS「SHOCKER」といった人気曲をたっぷり収録。TRACKLIST
A1 BUSTERS ALL STARS– SKINHEAD LOVE AFFAIR
A2 THE BLUEBEAT– FIRE
A3 THE BRACES– JULIE JULIE
A4 THE BUSTERS– ORION
A5 THE LOAFERS– THE LAUGHING LOAFER
A6 SKAOS– SKA SKANK DOWN PARTY
A7 THE FOREST HILLBILLIES– JUMP START
B1 BUSTERS ALL STARS– PIPELINE
B2 THE BLUEBEAT– SAFETY GUARDS
B3 THE BRACES– THE LETTER
B4 THE BUSTERS– KEEN ON GAMES
B5 THE LOAFERS– MELANCHOLY SALLY
B6 SKAOS– THE STRUGGLE
B7 THE TOASTERS– SHOCKER¥2,180在庫あり
-
(UK / ALBION / 12ION 155 / 1983 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
999の大穴ネオスカ/ポップ・スカパンク「ARABESQUE」収録の12インチ!
「13TH FLOOR MADNESS」、「NIGHT SHIFT」、「ARABESQUE」の3曲を収録した12インチ。¥1,280在庫あり
-
(US / CHRYSALIS / PV 41447 / 1984 / BLUE & WHITE LABEL / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
カリビアン、アフロ色を強めた1984年作!レイシストに警鐘を鳴らす「RACIST FRIEND」、2 TONE流ラヴァーズ・ロック「GIRLFRIEND」などを収録!
テリー・ホール脱退後のTHE SPECIALSが名前を変更し、カリビアン、アフロ色を強めた作風に挑戦した84年作。レイシスト(差別主義者)にNOを突きつける歴史的重要曲「RAICIST FRIEND」、ローダ・ダカールがファルセットで歌い上げる2 TONE流ラヴァーズ・ロック「GIRLFRIEND」、”ネルソン・マンデラ開放”をポップ且つダンサブルに打ち出したファンカラティーナ・スカ「FREE NELSON MANDELA」など、ジェリー・ダマーズによるハイ・センスな采配が滲み出た傑作。リコ・ロドリゲスもゲスト参加しています。¥2,380在庫あり
-
(JPN / EMI / EMS-81694 / 1984 / 見本盤 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ ジャケット裏にプロモ・ステッカー)
2 TONEスカ、ファンカラティーナ、NEO SWING / NEO JIVE好き必聴!NOLANS「I’M IN THE MOOD FOR DANCING」カヴァーも収録!
THE SPECIALSやMADNESSなどの2 TONEスカ、MODERN ROMANCEのようなファンカラティーナが好みの方は絶対必聴な、オーストラリアの80’Sスウィング・バンド。「SHAKE THIS CITY」は、宝塚の月組『ヒート・ウエーブ』にて大地真央がカヴァーしており、ヅカオタをはじめ当時日本でもお馴染みとなったヒット曲ですが、より推したいのが、NOLANS「I’M IN THE MOOD FOR DANCING」を下敷きにした、ぬるま湯トロピカル・ディスコ「DANCING」。続く「WHAT A WAY TO GO」はDELTONES好きにも大推薦のガール・ヴォーカル・ネオスカのキラー・チューン。日本とオーストラリアでしかリリースされなかった?唯一のフル・アルバムです。¥1,480在庫あり
-
(UK / BLUE BEAT / 45/BB 0401 / 2004)
¥0SOLD OUT
-
(ARGENTINA / BERLIN / EMI / 58546 / 1987 / MEDIA:EX- / JACKET:VG テープ跡 剥がれ 経年シミ)
アルゼンチン産スカ・リヴァイヴァル/80’Sレゲエ!ネオスカ〜2 TONE、MANU CHAO、MANO NEGRA好きも必聴!
日本では認知がまだまだですが、アルゼンチンでは大御所的存在として現在も活動を続けるレゲエ・バンド。カリビアン・ホーンと愛嬌たっぷりの泣きメロが弾む「EL RITUAL DE LA BANANA」はスカ・アレンジが炸裂したパーティー・チューン。スペイン語ならではな独特の語感も◎。まるでMEN AT WORK「DOWN UNDER」のような「NADA QUE PERDER」や「MOVIDA RASTA FARI」など、南米らしい哀愁も孕んだ響きが心地いいです。ARGENTINA ORIGINAL盤!¥3,880在庫あり
-
(UK / A&M / AMLH 68551 / 1982 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- ハイプ・ステッカー付き)
カヴァー曲満載!パーティーの大団円を華やかに彩る「蛍の光」カヴァーのCHAS AND DAVE「AULD LANG SYNE」、BAD MANNERSの「YAKETY YAK」(THE COASTERS)、「ELIZABETHAN REGGAE」(BYRON LEE AND THE DRAGONAIRES)などを収録!
ELVIS COSTELLO AND THE ATTRACTIONSによるタイトル曲「PARTY PARTY」にはじまり、ALTERED IMAGES「LITTLE TOWN FLIRT」(DEL SHANNON)、STING「TUTTI FRUTTI」(LITTLE RICHARD)、MODERN ROMANCE「BAND OF GOLD」(FREDA PAYNE)、BANANARAMA「NO FEELINGS」(SEX PISTOLS)、DAVE EDMUNDS「RUN RUDOLPH RUN」(CHUCK BERRY)、PAULINE BLACK「NO WOMAN, NO CRY」(BOB MARLEY & THE WAILERS)などなど、怒涛のカヴァーの連続。US ORIGINAL盤!TRACKLIST
A1 ELVIS COSTELLO AND THE ATTRACTIONS– PARTY PARTY
A2 DAVE EDMUNDS– RUN RUDOLPH RUN
A3 ALTERED IMAGES– LITTLE TOWN FLIRT
A4 BAD MANNERS– YAKETY YAK
A5 STING– TUTTI FRUTTI
A6 BANANARAMA– NO FEELINGS
A7 MADNESS– DRIVING MY CAR
B1 MODERN ROMANCE– BAND OF GOLD
B2 BAD MANNERS– ELIZABETHAN REGGAE
B3 PAULINE BLACK– NO WOMAN, NO CRY
B4 STING– NEED YOUR LOVE SO BAD
B5 MIDGE URE– THE MAN WHO SOLD THE WORLD
B6 CHAS AND DAVE– AULD LANG SYNE¥1,680在庫あり
-
(ITA / UNIVERSAL / UNV 9804 / 1997 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
WAR「WHY CAN’T WE BE FRIENDS?」カヴァー!
「WHY CAN’T WE BE FRIENDS? (RADIO EDIT)」と「THE FONZ」をカップリングした12インチ。¥1,880在庫あり
-
(US / JUMP UP! / JUMP7STAYA / COLIBRI RECORDINGS / COLCOL001)
¥0SOLD OUT
-
(UK / RCA VICTOR / RCA 357 / PB 68098 / 1983 / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ スレ多)
2 TONE周辺のニューウェイヴ/ポップ・ソウル人脈が集ったオールスター・ユニット!RESPONDやCOMPACT ORGANIZATION好きにも!
THE SPECIALSのドラマー、JOHN BRADBURYを中心に、THE ATTRACTIONSの鍵盤奏者STEVEN NIEVE、ソロ名義でレゲエ・レーベルのFASHIONからもリリースしているDEE SHARP、SCREEN 3のJASON VOTIER、SPLIT RIVITTにも参加しているハーモニカ奏者MARK HUGHESらが在籍。後には2 TONEからもシングルをリリースしている彼らのファースト7インチ。J.B.’S ALLSTARS名義の「ONE MINUTE EVERY HOUR」、J.B.’S DUB STARS名義の「THE THEME FROM 903」をカップリング。¥1,280在庫あり
-
(US / HELLCAT / 80405-1 / 1997 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
トロピカルでキャッチーなパーティー・ネオスカ「WITHOUT YOU」!
HELLCATからリリースのスカ・バンド名作。HELLCATというレーベルや90’S USネオスカのイメージを取り払ってプッシュしたい、トロピカルでキャッチーなパーティー・チューン「WITHOUT YOU」を収録!他にも盛り上げる人気曲「OUT ALL NIGHT」、「LOVE’S LIKE QUICKSAND」(SANDY WYNNS)カヴァーの「QUICKSAND」、「TIME WON’T LET ME」(THE OUTSIDERS)、「THE NEW BREED」(JIMMY HOLIDAY)などのカヴァーも披露しており、NEO MOD/ギターポップ好きにもオススメ。¥2,680在庫あり