80'S ROCK
結果の85~96/1579を表示しています新しい順
-
(UK / SOMBRERO / SOMBRERO FOUR / 1988)
英国オブスキュア・ネオアコ/カルト・インディーポップ名作!V.A.『C88』でもピックアップされた「THE SUN SLID DOWN BEHIND THE TOWER」含むレア音源!
音声プレーヤー
THE SIDDELEYSのデモ録音にも参加するTORQUIL MACLEODを中心としたバンド(1987年にはSARAHを主宰するMATT HAYNESがSARAHを始める前に興したSARAHの前身的レーベルSHA LA LA FLEXISの6番として、スプリット・フレキシもリリースされています)。こちらはBOBやTHE SIDDLEYSなどをリリースするSOMBREROから発表された単独名義では唯一となる4曲入りの12インチ。プロデュースはFALLやMICRODISNEYなどを手掛けていたSTEVE PARKER。2013年にはFIRESTATIONから編集盤がリリース、「THE SUN SLID DOWN BEHIND THE TOWER」はCHERRY REDが2017年に編纂したV.A.『C88』にもピックアップされるなど、カルト的存在の音源ながらその内容の素晴らしさ故、再評価高まる一枚です。UK ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥0 -
(UK / EDITIONS EG / EGED 14 / 1982 / MEDIA:VG+ / JACKET:VG+ シワ 背抜け)
マジカルなギターが紡ぐ、エキゾチックなバレアリック・ミニマル/エスノ・ニューウェイヴ!
音声プレーヤー
ROXY MUSIC〜QUIET SUNとしての活動でもお馴染みの伝説的ギタリスト、フィル・マンザネラが1982年(ROXY MUSIC『AVALON』と同年)に放ったソロ・アルバム。透明感溢れるギターがキラキラと鮮やかなサウンドスケープを描く「CRIOLLO」、実験的な「BIG DOME」に「EUROPE 80-1」、「BOGOTA」、後にTHEO PARRISHもリミックスすることになる「IMPOSSIBLE GUITAR」など、JOHN WETTONが弾くベース以外はすべて自身の演奏で構築されたという一人多重録音の傑作でもあります。UK ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,780 -
(FRA / STIFF / 740 518 / 1979)
音声プレーヤー音声プレーヤー¥0 -
(JPN / FETISH / SP25-5095 / 1984 / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ 経年シミ)
ミニマル・アヴァン・ファンクSTEPHEN MALLINDER「DEL SOL」!23 SKIDOOによる狂った調子の「HAWAII 5-0」カヴァーなどを収録したFETISHの刺激的コンピレーション!
パーカッシヴなニューウェイヴ・ファンクや一癖強いニューウェイヴ/エクスペリメンタル・バンドが在籍したFETISHのコンピレーション。CABARET VOLTAIREのSTEPHEN MALLINDERソロ名義作「DEL SOL」は最高のミニマル・アヴァン・ファンク。粒子ノイズが散弾銃のように砲撃されるZ’EV「WIPE OUT」、23 SKIDOOによる狂った調子の「HAWAII 5-0」カヴァーも素晴らしいです。キラー・コールド・ファンクBUSH TETRAS「DAS AH RIOT」、阿鼻叫喚ノイズがむせ返るように噴き出る中盤も凄まじければ、後半の電子ノイズで昇天させられるTHROBBING GRISTLE「DISCIPLINE (LIVE)」なども含む全12トラック(GENESIS P-ORRIDGEのVOICE OVERも含むと14トラック)。TRACKLIST
音声プレーヤー
A1 WKGB– NON-STOP
A2 THE BONGOS– NUTS AND BOLTS
A3 PERRY HAINES– WHAT’S FUNK?
A4 8 EYED SPY– LAZY IN LOVE
A5A CLOCK DVA– THE OPENING (LIVE)
A5B GENESIS P-ORRIDGE– VOICE OVER
A6 Z’EV– WIPE OUT
B1 STEPHEN MALLINDER– DEL SOL
B2 BUSH TETRAS– DAS AH RIOT
B3A 23 SKIDOO– LAST WORDS
B3B GENESIS P-ORRIDGE– VOICE OVER
B4 CLOCK DVA– REMAIN-REMAIN (LIVE)
B5 THROBBING GRISTLE– DISCIPLINE (LIVE)
B6 23 SKIDOO– HAWAII 5-0音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥2,480 -
(EU / ASYLUM / 960 321-1 / 1984 / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ 折れ跡)
酔いどれ詩人=トム・ウェイツのASYLUM期、1973〜1981年までに発表された6枚のアルバムから選曲された20曲入りベスト・アルバム!
TRACKLIST
A1 OL’ 55
A2 MARTHA
A3 ROSIE
A4 SHIVER ME TIMBERS
A5 SAN DIEGO SERENADE
B1 DIAMONDS ON MY WINDSHIELD
B2 (LOOKING FOR) THE HEART OF SATURDAY NIGHT
B3 THE GHOSTS OF SATURDAY NIGHT (AFTER HOURS AT NAPOLEONE’S PIZZA HOUSE)
B4 SMALL CHANGE
B5 TOM TRAUBERT’S BLUES
C1 STEP RIGHT UP
C2 BURMA SHAVE
C3 FOREIGN AFFAIR
C4 MR. HENRY
C5 THE PIANO HAS BEEN DRINKING
D1 POTTER’S FIELD
D2 KENTUCKY AVENUE
D3 SOMEWHERE (FROM ‘WEST SIDE STORY’)
D4 ON THE NICKEL
D5 RUBY’S ARMS
(さらに…)¥4,980 -
(UK / THE COMPACT ORGANIZATION / ACTX 19 / 1985 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 底抜け)
THE COMPACT ORGANIZATIONの歌姫!ネオアコ 室内楽な洒脱プロダクション+ウィスパー気味のヴォーカルが溶け合う1985年作!
音声プレーヤー
「WHISTLE WIND」、「MY HOMETOWN」、「WHISTLE WIND (INSTRUMENTAL)」の3曲を収録。音声プレーヤー¥1,080 -
(UK / TONE / FNMX 1 / 1988 / MEDIA:EX- / JACKET:)
“ネルソン・マンデラ開放”をダンサブルに打ち出したファンカラティーナ・スカ「FREE NELSON MANDELA」の1988年リメイクを収録した12インチ!裏面はオリジナル・ヴァージョンをカップリング!
音声プレーヤー
TERRY HALL脱退後のTHE SPECIALSが名前を変更し、カリビアン、アフロ色を強めた作風に挑戦したSPECIAL AKAとしての1984年シングル曲「FREE NELSON MANDELA」のリミックス/リメイク・ヴァージョン。裏面にはオリジナル・ヴァージョンを収録。ヴォーカルはSTAN CAMPBELLを中心にRHODA DAKAR、AFRODIZIAK、LYNVAL GODLDING、MOLLY & POLLY、ELVIS COSTELLO、RANKING RODGER、DAVE WAKELINGらが参加。音声プレーヤー¥1,380 -
(UK & IRELAND / LONDON POPULAR ARTS / TOT 5 / 1986 / PROMO / MEDIA:EX- / JACKET:なし)
アルバム『BOX-OFFICE POISON』機に制作されたプロモ・オンリー12インチ!
音声プレーヤー
「ARISE, SIR TOT」、「PEOPLE WILL TALK」、「MR STRINGS」、「THE BALLAD OF JACKY AND IVY」の4曲を収録。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,180 -
(US / ROLLING STONES / 38-69008 / AUG 21, 1989 / MEDIA:EX- / JACKET:)
アルバム『STEEL WHEELS』に先駆けてリリースされたシングル!「MIXED EMOTIONS」、「FANCY MAN BLUES」をカップリングした7インチ!
音声プレーヤー音声プレーヤー¥880 -
(US / RHINO / PRO 12854 / 1985 / 45 RPM / PROMO / シール跡)
音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥0 -
(EU / VIRGIN / 601 262-213 / 1984 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
カヒミ・カリィもカヴァーしたストレンジな口笛ポップ・ソング「THE PHOTO SONG」&コニー・プランクとの暗黒エクスペリメンタル「BIOMUTANTEN」をカップリングした12インチ!
音声プレーヤー
JAKI LIEBEZEITやCONNY PLANKらも参加し、より実験的且つポップな4TH期の傑作12インチ。KAHIMI KARIEも『MY SUITOR』にてカヴァーしていた「THE PHOTO SONG」に、CONNY PLANKとのユニットLES VAMPYRETTES名義で制作された、マッド過ぎる暗黒エクスペリメンタル「BIOMUTANTEN」をカップリング。音声プレーヤー¥2,280 -
(UK / ABC / ABCS 017T / 1988 / MEDIA:VG+ / JACKET:EX-)
パーティー・ネオロカ・ジャイヴ!SWINGIN’ MEDALLIONSでお馴染み、DICK HOLLER & THE HOLIDAYS「DOUBLE SHOT (OF MY BABY’S LOVE)」カヴァー!
音声プレーヤー
代表作「HENRY THE WASP」に、ライヴ録音の「COME DANCING」も含む3曲を収録した12インチ。ラスティック・ストンプ、カウパンク、KING KURTあたりが好みの方にも大推薦。音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,380