60'S ROCK
結果の91~120/753を表示しています
-
(US / WHITE WHALE / WW 292 / 1968)
音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(US / PROVIDENCE / PROV. 401 / 1964)
音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(UK / WURLITZER JUKEBOX / WJ14 / TEENBEAT / TEENBEAT 216 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
伝説の女子高生サイケデリック・ガールズ・バンド!クールでサイケデリックな魅力が詰まった「HIDE & SEEK」とデモ曲「SIX O CLOCK IN THE MORNING (DEMO)」をカップリングした7インチ!
音声プレーヤー
1966年にナッシュヴィルで現役女子高生5人により結成(当初の名前は”ピボット”)、一年間活動した後に学業専念のために解散してしまったという伝説のサイケデリック・ガールズ・バンド。ソフトロックとしても評価された彼女達のクールでサイケデリックな魅力が詰まった「HIDE & SEEK」と、「SIX O CLOCK IN THE MORNING (DEMO)」をカップリング。WURLITZER JUKEBOX+TEENBEATより、1996年にリリースされた7インチ。音声プレーヤー¥1,180在庫あり
-
(US / LHI / 1208 / 1968 / MEDIA:EX- ラベルに汚れ / JACKET:)
ベースはキャロル・ケイ!サイケデリックなドリーミィ・ガールズ・ソフトロック!
音声プレーヤー
オリジナル・アルバムは10万円超えで取引されるレア盤としても知られる、ローラ・クリーマーを中心とし、マーシャ・ティマー、ジョアンとアレックスのスリウィン姉妹の4人で構成されたデトロイト出身のソフト・サイケ・ガールズ・グループ。ガールポップの眩しさとアシッド・フォークの憂い、力強いレディ・ソウルの狭間に位置するような素晴らしいトラックです。リー・ヘイゼルウッドのレーベルLHIからのリリース。まどろんだハーモニー+ソフト・サイケデリアな演奏が絡み合う「COME DOWN」と「TOMORROW YOUR HEART」をカップリング。「COME DOWN」は近年にもACE監修のコンピレーションV.A.『WHERE THE GIRLS ARE VOLUME 9』でセレクトされていました。音声プレーヤー¥2,280在庫あり
-
(US / A&M / SP 4205 / MEDIA:VG〜VG+ スレ多いため試聴でご確認ください / JACKET:VG+ スレ 縁割れ)
「ALL I CAN DO」!ソフトロック、ブラジリアン・グルーヴ好きも改めて必聴のファースト・アルバム!
音声プレーヤー
当初は1969年に『OFFERING』として発表されたアルバムのタイトル/ジャケットを差し替えてリリースされた記念すべきファースト・アルバム。カーペンターズといえば「TOP OF THE WORLD」や「YESTERDAY ONCE MORE」のイメージしかない方を驚かせるであろう、ジャズ・ファンクな「ALL I CAN DO」はDJ BOBO JAMES A.K.A. DEV-LARGE氏もMIX『GHETTO FUNK』でセレクト。BUFFALO SPRINGFIELD「NOWADAYS CLANCY CAN’T EVEN SING」カヴァー、YOUNGBLOODS「GET TOGETHER」カヴァー、冒頭にリンカーンのゲティスバーグ演説の一部を引用した台詞入りの「YOUR WONDERFUL PARADE」、「TURN AWAY」など、素晴らしい楽曲が並びます。
音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥2,280在庫あり
-
(US / B.T. PUPPY / 45-528 / 1967 / MEDIA:VG+ スレあるため試聴でご確認ください ドリルホール / JACKET:)
B.T. PUPPYのマイナー・シングル!THE TOKENS印のみずみずしいヤング・ソフトロック・コーラス/ハーモニー・ポップです!
音声プレーヤー
THE HAPPENINGSが在籍・リリースしていたことでもお馴染み、THE TOKENSが主宰するレーベルB.T. PUPPYのマイナー7インチ。「OH, KATHY」、「TOMORROW (HE’LL BE COMING HOME)」どちらも、THE HAPPENINGSやTHE TOKENSに通ずるみずみずしいヤング・ソフトロック・コーラス/ドリーミィ・ハーモニ・ポップが堪能できます。音声プレーヤー¥1,380在庫あり
-
(US / PHILLES / 107 / 1962 / MEDIA:VG+ ラベル片面に書き込み スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:)
フィル・スペクターの魔法がかかったガールポップ・クラシック!
音声プレーヤー
ディズニー映画『SONGS OF THE SOUTH』挿入曲のカヴァーでもある定番人気曲「ZIP-A-DEE-DOO-DAH」、アップテンポのパーティー・インストロ「FLIP AND NITTY」をカップリングした7インチ。音声プレーヤー¥1,380在庫あり
-
(UK / FONTANA / TF 535 / MEDIA:VG 見た目ほどは音に出ない印象ですがスレ多いため試聴でご確認ください / JACKET:)
ドラム・ブレイク入り!DE LA SOUL「MY BROTHER’S A BASEHEAD」ネタにもなったブリティッシュ・ビート/モッド・クラシック7インチ!
音声プレーヤー
ソロとしても活躍するウェイン・フォンタナと10CCのエリック・スチュアートが在籍したブリティッシュ・ビート・バンド。「GAME OF LOVE」の冒頭にはドラム・ブレイク入り。DE LA SOUL「MY BROTHER’S A BASEHEAD」ネタにもなりました。音声プレーヤー¥1,480SOLD OUT
-
(UK / FLEDG’LING / WING 1004 / 2016 / MEDIA:EX / JACKET:EX)
ブリティッシュ・フォーク・レジェンド!
音声プレーヤー
オリジナル7インチは1964年にCOLLECTORからのリリースで、非常にレア&高額取引される一枚の2016年リマスター・リイシュー。タイトル通り、ブリティッシュ・トラッドを取り上げたシリーズの第二弾で、「DANCE TO YOUR DADDY」、「THE SPERM WHALE FISHERY」、「MY BONNY MINER LAD」、「THE FOOLISH BOY」の4曲を収録。全てオリジナル・アルバムには未収録(「MY BONNY MINER LAD」はFOLKWAYSからの1959年作『FALSE TRUE LOVERS』でも披露されていますが別録音)、凛としたヴォーカルと枯れたサウンドの妙、柔らかい響きが素晴らしいです。「THE FOOLISH BOY」ではシャーリー・コリンズの5弦バンジョーも聴くことができます。インナースリーヴ付き/フリップ・バック/コーティング・ジャケット。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,280在庫あり
-
(US / DECCA / DL4699 / 1965 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- ジャケット裏に書き込み 上辺右・下辺中央にやや縁割れ)
ここでしか聴けないソフトロック前夜の極上ガールポップJACKIE & GAYLE「OUR LOVE’S GONNA SNOWBALL」!必聴!
音声プレーヤー
カリフォルニアが舞台の青春サーフ・コメディ映画『WILD, WILD WINTER』のサントラ。なんといっても注目すべきは、JACKIE MILLERとGAYLE CALDWELLの女性デュオ=JACKIE & GAYLEの未シングル化曲「OUR LOVE’S GONNA SNOWBALL」の収録。サーフ・オールディーズ〜ウォール・オブ・サウンド〜ソフトロックを繋ぐような、1965年産の素晴らしいガールポップです。同じく本盤でしか聴けないであろう男女デュオDICK AND DEE DEEの「HEARTBEATS」もオススメ。 他にJAY & THE AMERICANS「TWO OF A KIND」、THE ASTRONAUTS「A CHANGE OF HEART」、THE BEAU BRUMMELS「JUST WAIT AND SEE」などを収録した A面、FRANK WILSONが手掛ける6曲を収録したB面で構成されています。US ORIGINAL盤!音声プレーヤー¥2,380在庫あり
-
(US / CANTERBURY / CLPS-1502 / 1967 / MEDIA:VG スレ多いため試聴でご確認ください / JACKET:EX)
ドリーミィ・ソフトロック最高峰!
音声プレーヤー
ゲイリー・ゼクリーが手がけた西海岸サンシャイン・ポップ/ソフトロックの金字塔。元々はクラスメイトでもあったというジャン&ディーンに提供予定だった曲を、ゲイリー・ゼクリー自身の架空プロジェクトTHE YELLOW BALLOONとして発表したという逸話付きのタイトル曲「YELLOW BALLOON」を筆頭に、センチメンタルな泣きメロ+パパパ・コーラスでこみあげていくドラマティックな展開が胸を打ちまくる「STAINED GLASS WINDOW」、みずみずしく弾んだ「BABY BABY IT’S YOU」、「HOW CAN I BE DOWN」など、心酔していたブライアン・ウィルソンやフィル・スペクターに匹敵する、緻密なハーモニーと音響設計、めくるめくアレンジで紡がれていく夢心地ソフトロックの名曲が詰まったサイケデリックでドリーミィな大傑作。US ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥7,580在庫あり
-
(GER / GULL / INT 128.301 / 1976 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
サイケデリック・ガレージ/フリーク・ビート人気曲「MY FRIEND JACK」!
音声プレーヤー
ジリジリと響く冒頭のサイケデリック・ノイズから痺れる代表作「MY FRIEND JACK」は、80年代にはBONEY M.にカヴァーされるなど、特にドイツで圧倒的評価を得たサイケデリック・ガレージ/フリーク・ビート・クラシック。カルト・サイケデリック・コンピV.A.『PERFUMED GARDEN II』でもピックアップされた「HIGH IN A ROOM」、パーカッシヴなTITTYSHAKER調「DON’T LEAD ME ON」ほか、全12曲を収録。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,980在庫あり
-
(US / SMASH / S-2165 / 1968 / MEDIA:EX- / JACKET:)
夢幻バロック・ポップ/ソフトロック!レアなストック・コピー7インチ!バック・コーラスでSTEVE TALLARICO(若かりしSTEVEN TYLER)が参加!
音声プレーヤー
ピアノ、ハープシコード、クラヴィネットを軸に、ストリングスやホーンなどを柔らかく重ねたバロック・ポップ/ソフトロック。ガレージやパンク、ネオアコ/ギターポップなどの後世バンドに与えた影響も絶大な彼等が残した2ND『THE LEFT BANKE TOO』期のシングルで、コチラはPROMO盤よりも珍しいストック・コピー(レギュラー盤)。「DARK IS THE BARK」、「MY FRIEND TODAY」をカップリング。当時はCHAIN REACTIONに在籍し、後にAEROSMITHで大成するSTEVE TALLARICO(若かりしSTEVEN TYLER)がコーラスで参加しています。音声プレーヤー¥7,980在庫あり
-
(US / JUBILEE / 45-5630 / AUG 1968 / MEDIA:EX- ラベルにステッカー / JACKET:)
みずみずしく溌剌とした男女混成ソフトロック/サンシャインポップ!V.A.『SILVER AND SUNSHINE: SOFT ROCK NUGGETS VOL. 1』でもセレクト!
音声プレーヤー
サンディエゴ出身の男女混成ソフトロック・トリオ。FREE DESIGNや5TH DIMENSION好きにも大推薦。「I’LL WAIT FOR YOU」をカップリング。REUBEN ORTIZは後にSILVERBIRDへと展開していきます。¥1,980在庫あり
-
(ITA / GET BACK / GET 525 / ORANGE TRANSLUCENT / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
若かりしフランク・ザッパの初期ワークをコンパイル!ドゥーワップからキワモノ・ガレージまで、DEL-FI RECORDS, INC.の貴重音源を収録!
TRACKLIST
音声プレーヤー
A1 BOB GUY– DEAR JEEPERS
A2 BABY RAY AND THE FERNS– WORLD’S GREATEST SINNER
A3 BABY RAY AND THE FERNS– HOW’S YOUR BIRD?
A4 THE HEARTBREAKERS– EVERY TIME I SEE YOU
A5 THE HEARTBREAKERS– CRADLE ROCK
B1 PAUL BUFF– SLOW BIRD
B2 PAUL BUFF– BLIND MAN’S BUFF
B3 THE PAULS– CATHY MY ANGEL
B4 THE PAULS– ‘TIL SEPTEMBER
B5 BOB GUY– LETTER FROM JEEPERS (CUCAMONGA)音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥2,080在庫あり
-
(JPN / CAPITOL / CR-1176 / 1964 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
問答無用のサーフ・ミュージック・クラシック!ザ・ビーチ・ボーイズ「ダンス・ダンス・ダンス」&「太陽あびて」日本盤7インチ!
音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,180SOLD OUT
-
(US / WARNER BROS. / SEVEN ARTS / WS-1799 / 1969 / MEDIA:VG+ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:VG+ 底抜け 縁割れ ドリルホール コーナー・カット)
フロリダ産フラワー・ポップ/ソフト・サイケ・コーラス!代表作「LOVE CAN MAKE YOU HAPPY」、ネタにもなった「THE MORNING’S COME」他!
音声プレーヤー
フロリダ州タンパにて、JACK SIGLER, JR.を中心に結成された男女混成コーラス・ユニット、MERCY。1969年にビルボード・チャート2位となり(1位はTHE BEATLES「GET BACK」)、ゴールドディスクも獲得した名曲「LOVE CAN MAKE YOU HAPPY」を収録。BELLE & SEBASTIANが『THE BBC SESSIONS』の「(MY GIRL’S GOT) MIRACULOUS TECHNIQUE」でサンプリングもしています。「THE MORNING’S COME」の冒頭部分はINFINITE「TAKE A LOOK」やGHETTO CONCEPT「BLOOD SWEAT AND GLORY」ネタにもなりました。宇宙を感じさせるサイケデリックな電子音から導入する「AQUARIUS」、清らかなラララ・コーラスに手を引かれる「WALKING BY」、「LOVE IS BLUE」、「OB-LA-DI, OB-LA-DA」、「NEVER MY LOVE」など、消え入る陽炎のようにゆらめくバッキングと儚く美しいコーラスが溶け合ったソフト・サイケなサンシャインポップ。プロデュースはBRAD SHAPIROとSTEVE ALAIMOです。US ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,280在庫あり
-
(JPN / COLUMBIA / LSS-191-C / MEDIA:VG+ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:VG 経年シミ ウォーターダメージ)
最高のホット・ロッド/ サーフ・コーラス!4曲入りのリップ・コーズ『これぞホット・ロッド!!』ペラジャケ日本盤7インチ!
音声プレーヤー
ブルース・ジョンストンとテリー・メルチャーが手がけたホット・ロッド/サーフ・コーラス・ユニット。THE SHANGRI-LAS「LEADERS OF THE PACK」マナーな語り+排気音で幕開けする「GONE」、ドコドコ・ドラム・ロールとソリッドなギターが火花を散らすTHE CRICKETS「I FOUGHT THE LAW」にも似た「DING DONG」、大滝詠一「コブラ・ツイスト」に与えた影響も大な代表曲「HEY LITTLE COBRA」(作曲はテディ・ベアーズのリード・ヴォーカル=キャロル・コナーズ)、さらに「THE QUEEN」など、オールディーズ/ドゥーワップ好きにも大推薦。「DING DONG」は本国でもシングル・カットされておらず、7インチ・サイズで聴けるのはおそらく、ポルトガル盤の4曲入り7インチとこの日本盤のみと思われます。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥2,280在庫あり
-
(JPN / MERCURY / EVER-16 / 1982 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯付)
小粋な中華オールディーズ/ドゥーワップ人気曲「ON A SLOW BOAT TO CHINA」を収録!
音声プレーヤー
ロックンロール黎明期に登場した男女混成コーラス・グループ。チャイナなイントロで幕開けし、小粋に弾けるパーティー・オールディーズ/ドゥーワップ「ON A SLOW BOAT TO CHINA」を収録。低音ヴォーカルが重々しく響く「SIXTEEN TONS」に、「SMOKE GETS IN YOUR EYES」や「ONLY YOU (AND YOU ALONE)」、「TWILIGHT TIME」などのお馴染みな楽曲ももちろん含む全14曲。音声プレーヤー音声プレーヤー¥800在庫あり
-
(US / TOGETHER / STT 1002 / 1969 / MEDIA:EX- ラベルに書き込み / JACKET:VG 書き込み 上辺・下辺に縁割れスレ)
ソフトロック/サイケデリック・コーラス金字塔!
音声プレーヤー
ゲイリー・アッシャーとカート・ベッチャーによるスタジオ・プロジェクト。1969年作2ND。めくるめくコーラス・アレンジと重厚な電子音/MOOG?使いにも驚かされるサイケデリック・ポップ/ソフトロック・コーラス・アルバム。ドリーミィなTHE BEACH BOYS「IN MY ROOM」カヴァー、カート・ベッチャー作曲の「FROM YOU UNTO US」、才女ミシェル・オマリーが手掛けた「I SING MY SONG」、タイトル曲「THE BLUE MARBLE」、「I SEE IN YOU」に「CLOUD TALK」など、美麗ソフト・サイケな全10曲を収録。US ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥4,080在庫あり
-
(US / TOWER / ST 5145 / PROMO / 1968 / MEDIA:EX- / JACKET:VG スレ 剥がれ ジャケット裏上辺近くに割れ 底抜け ペン跡)
ETERNITY’S CHILDREN「AGAIN, AGAIN」の作曲者でもある、マイナー・ソフトロックS.S.W.唯一のフル・アルバム!アレンジはARTIE BUTLER+DON MCGINNIS!
音声プレーヤー
TOWERからリリースされるもほぼ話題にあがらない、マイナーS.S.W.唯一のアルバム。アレンジを名手ARTIE BUTLERとDON MCGINNISが手掛けており、冒頭の「AN EVERDAY THING」や上述ETERNITY’S CHILDRENのファースト・アルバム一曲目を飾った「AGAIN, AGAIN」の自演ヴァージョン、バブルガムなグッド・タイム・ミュージック「A VERY ORDINARY MAN」、やるせない泣きメロで紡がれたワルツ「SON」など、A&Mマナーなソフトロック/サンシャイン・ポップからS.S.W.好きにまで手に取ってもらいたい内容です。全10曲を収録。US ORIGINAL盤 PROMO!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥3,080在庫あり
-
(UK / POLYDOR / UNIVERSAL UMC – 4719357 / APR 18, 2015)
レア曲「SOUL STOMP」(EARL VAN DYKE)を筆頭に、「SWEET THING」(THE SPINNERS)、「PAPA’S GOT A BRAND NEW BAG」(JAMES BROWN)、「LAST NIGHT」(THE MAR-KEYS)といった最高のカヴァーを7インチ化!
音声プレーヤー
おそらくアナログでの当時正規リリースはされず、編集盤CDでのみ聴くことができたEARL VAN DYKE「SOUL STOMP」カヴァーの収録が目玉。TUBBY HAYESやTONY COEらが参加したGEORGIE FAME AND THE HARRY SOUTH BIG BAND名義のアルバム『SOUND VENTURE』から「PAPA’S GOT A BRAND NEW BAG」(JAMES BROWN)、GEORGIE FAME & THE BLUE FLAMES名義のアルバム『SWEET THINGS』から、「LAST NIGHT」(THE MAR-KEYS)のカヴァーといった、おそらく7インチ化はどれも初となる楽曲に加えて、至福のモッド・ダンサーTHE SPINNERS「SWEET THING」カヴァー(こちらは7インチ・フォーマットで存在するのは稀少なフランス盤EPのみ?)の収録も非常に嬉しいところ。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(EU / IMMEDIATE / IM 054 / UNOFFICIAL RELEASE, REPRO / MEDIA:EX- / JACKET:)
幻級の激レア・オーストラリア産アシッド・サイケ/フリーク・ビート音源!
音声プレーヤー
REPRO/NORMIE ROWEのバック・バンドとして、オーストラリアはメルボルンで結成され、NORMIE ROWE & THE PLAYBOYS〜THE PLAYBOYSとしても活動するオージー・ガレージ・サイケ/フリーク・ビート・バンドのラスト・シングル。V.A.『CHOCOLATE SOUP FOR DIABETICS VOL. 3』やRAVENのV.A.『KICKS』〜V.A.『NUGGETS II (ORIGINAL ARTYFACTS FROM THE BRITISH EMPIRE AND BEYOND 1964-1969)』など、この手のサウンドのバイブルともされる界隈コンピレーションで引っ張りだことなる「SAD」、「BLACK SHEEP R.I.P.」両面ともキラー・チューンです。。音声プレーヤー¥1,680在庫あり
-
(JPN / VICTOR / SS-1812 / 1968)
音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(JPN / LONDON / LED-278 / 1962)
音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(JPN / PHILIPS / SFL-1130 / 1967 / MEDIA:VG〜VG+ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:VG 折れ跡 経年シミ スレ)
デイブ・ディー・グループ「ザバダク」日本盤7インチ!
音声プレーヤー
DAVE DEE GROUPの1967年シングル。アフロ・パーカッションを取り入れたみずみずしいブリティッシュ・ビート/ハーモニー・ポップ。「THE SUN GOES DOWN」をカップリングした日本盤7インチ。音声プレーヤー¥880在庫あり
-
(JPN / DISQUES VOGUE / US-105 / 1965 / MEDIA:VG+ / JACKET:VG+)
ペトゥラ・クラーク最大のヒット曲「恋のダウンタウン」日本盤7インチ!
音声プレーヤー
眩しくこみあげる英国ポップ・ヴォーカル最高峰。作曲はトニー・ハッチ、ギターを弾いてるのはリッチー・ブラックモアやジミー・ペイジの師匠ビッグ・ジム・サリヴァン。「DOWNTOWN」と「BABY, IT’S ME」をカップリング。音声プレーヤー¥1,000SOLD OUT
-
(US / VERVE FOLKWAYS / FTS 3020 / 1967 / MEDIA:VG+〜VG++ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:VG+ スレ 縁に剥がれ箇所あり)
女性S.S.W.アルバムの金字塔!
音声プレーヤー
当時、若干19歳の彼女が打ち出した記念すべきデビュー・アルバム。THE 5TH DIMENSIONも歌った「WEDDING BELL BLUES」、バーブラ・ストライサンド、ペギー・リプトン、リンダ・ロンシュタットなど多くの名演カヴァーを産んだ「STONEY END」、跳ねた展開に心踊らされる「AND WHEN I DIE」など、何度聴いても心を揺さぶられる一生モノの名曲揃い。こちらは1967年に『MORE THAN A NEW DISCOVERY』としてリリースされたもののタイトルと曲順を差し替えたもので、1969年頃のプレスと思われます。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥4,980在庫あり
-
(US / B.T. PUPPY / BTP 1003 / 1967 / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ 背割れ 底抜け)
最高傑作ともされる2ND!V.A.『BIRTHDAY MORNING: SOFT ROCK NUGGETS VOL .3』でもピックアップされた「WHEN THE SUMMER IS THROUGH」他、みずみずしいハーモニー・ポップの応酬!
音声プレーヤー
こみあげソフトロックな代表作「SEE YOU IN SEPTEMBER」でお馴染み、THE TOKENSに見出されたニュージャージーのソフトロック・コーラス・グループ。心弾ませる「THAT COLD FEELING」に、ポップなアレンジの「I GOT RHYTHM」カヴァー、「WHY DO FOOLS FALL IN LOVE」、THE CHIFFONS「DOWN, DOWN, DOWN」カヴァー、ワルツ調の「WHEN I LOCK MY DOOR」など、全12曲を収録。US ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥2,280在庫あり
-
(US / IMPERIAL / LP-12370 / 1967 / MEDIA:VG+ / JACKET:VG+ 上辺右縁割れ 底抜け)
きらめきと郷愁が詰まった英国サイケデリック・ポップ傑作!
音声プレーヤー
英国きってのアート集団、ボンゾ・ドッグ・ドゥー・ダー・バンド名義のファースト・アルバム。これぞ英国サイケデリック・ポップといった素晴らしさの「PIGGY BANK LOVE」、「THE EQUESTRIAN STATUE」に「JOLLITY FARM」、「I LEFT MY HEART IN SAN FRANCISCO」カヴァー、彼らの名を世に知らしめるきっかけとなった映画『マジカル・ミステリー・ツアー』で演奏されたその名も「DEATH CAB FOR CUTIE」、「MICKEY’S SON AND DAUGHTER」など、全15トラックを収録。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥2,280在庫あり