60'S ROCK
結果の31~60/753を表示しています
-
(US / COLUMBIA / CS 8951 / 1964 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++)
ホット・ロッド/ サーフ・コーラス名作!
音声プレーヤー
ブルース・ジョンストンとテリー・メルチャーが手がけたホット・ロッド/サーフ・コーラス・ユニット。大滝詠一「コブラ・ツイスト」に与えた影響も大な代表曲「HEY LITTLE COBRA」(作曲はテディ・ベアーズのリード・ヴォーカル=キャロル・コナーズ)、「HERE I STAND」に、CRYSTALS「DA DOO RON RON」にも似た「TROPHY MACHINE」、THE SHANGRI-LAS「LEADERS OF THE PACK」マナーな語り+排気音で幕開けする「GONE」など、オールディーズ/ドゥーワップ好きにも大推薦。US ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥2,980在庫あり
-
(US / UNI / 73042 / 1968 / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ ジャケット裏にシミ 上辺縁割れ 底抜け)
ゲイリー・ゼクリー節炸裂!バブルガム・ソフトロック/サイケデリック・ポップ・クラシック!
音声プレーヤー
THE BEACH BOYS「DON’T WORRY BABY」カヴァー、タイトル曲「ELEPHANT CANDY」に「IT MUST HAVE BEEN THE WIND」、「THE GROOVIEST GIRL IN THE WORLD」など、バブルガム・ソフトロック/サイケデリック・ポップ系コンピレーションでも度々取り上げられる人気曲を収録。「CLOSE TO CARMEL」のイントロはFLYING KIDS「真夏のブリザード」元ネタ。US ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,880在庫あり
-
(US / PARADE RECORD CO. / SP2 / MEDIA:EX- / JACKET:VG ジャケット縁割れ シミ)
「TEQUILA」、「DON’T YOU JUST KNOW IT」、「LOLLIPOP」などの人気曲をカヴァーした、マイナーながら内容◎のロックンロール・アルバム!
音声プレーヤー
THE PARADE ORCHESTRAなる演奏部隊を中心に、JENNIE CARON、MICHAEL REED、JOHN LOGAN、THE KANE SISTERS、DICK STETSON、THE GLITTERS、HILDY TREE、SUGAR BEATといったアーティストらが歌うという企画?のオールディーズ・ダンス・アルバム。マイナーな存在ながら歌声も演奏もよく、上述曲以外にも「HIGH SIGN」や「BILLY」、「SWEET LITTLE 16」など内容バッチリ。オブスキュアなオールディーズ・ダンスものを探している方もぜひ。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥2,280在庫あり
-
(UK / CBS / 2945 / 1967 / スレあるため試聴でご確認ください)
音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(US / DESTINATION / 624 / 1966 / MEDIA:VG スレ多いため試聴でご確認ください ラベル片面に書き込み / JACKET:)
イリノイ・ガレージ・サイケ・ポップ・クラシック!V.A.『NUGGETS #3』収録の「SUGAR AND SPICE」(THE SEARCHERS)カヴァー!
音声プレーヤー
V.A.『DESTINATION FRANTIC!』にもピックアップされた「BEN FRANKLIN’S ALMANAC」をカップリングした7インチ。音声プレーヤー¥1,380在庫あり
-
(US / BLUE HORIZON / 100 / UNOFFICIAL RELEASE / MEDIA:EX- / JACKET:)
オリジナル盤7インチは激レア!1960年に発表されたヴェンチャーズのファースト7インチ!
音声プレーヤー
REPRO/ドン・ウィルソンの母親が主宰したという自主レーベルBLUE HORIZONから1960年にリリースされた、オリジナル盤7インチは激レアとなる、ファースト・シングル。ストレートなインストロ「THE REAL MCCOY」、歌モノ曲「COOKIES AND COKE」どちらもボブ・ボーグルとドン・ウィルソンによるオリジナル曲です。音声プレーヤー¥1,080在庫あり
-
(UK / STARLA / S-9 / MEDIA:EX / JACKET:)
西海岸産ブラック・ロッカー傑作!V.A.『STOMPIN’ 4』、V.A.『DESPERATE ROCK ‘N’ ROLL』シリーズにも収録の人気曲!
音声プレーヤー
REPRO/「HURRY BABY」、「HUG ME, KISS ME」をカップリング。音声プレーヤー¥1,000在庫あり
-
(US / LIBERTY / LST-7475 / 1966 / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ 縁割れ・底抜け)
男女混声コーラスで鮮やかに紡がれた、ガレージ・サイケ+ソフトロック!V.A.『NUGGETS』にも収録のサイケデリック・ポップ「RISING SUN」筆頭に充実の内容!
音声プレーヤー
カリフォルニアにて活動した男女混成ソフトロック/フォーク・ロック・グループ。「RISING SUN」がV.A.『NUGGETS』をはじめ、ガレージ・サイケ/フラワー・ポップ系コンピで取り上げられていますが、他にも「WHY SAY GOODBYE」など、眩しく輝くホーン・セクションと男女混声コーラスが溶け合っていく、ソフトロック/ハーモニー・ポップとして絶品。「UNLOCK THE DOOR」はフィメール・ソフトロック、アシッド・フォーク好きもぜひ。アレンジはUS ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー¥2,980在庫あり
-
(JPN / CBS / LL-1012-C / 1967 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
♪バラバラの連呼でお馴染みなパーティー・チューン!
音声プレーヤー
西ドイツのビート・バンド、レインボウズの代表作。日本でもザ・スパイダース、ザ・ヴァン・ドッグス、榎本健一、C-C-B、RCサクセション、GO!GO!7188などなど、時代を超えてカヴァーされ続ける人気曲。サム・ザ・シャム&ザ・ファラオス「JU JU HAND」カヴァーをカップリングした日本盤7インチ。音声プレーヤー¥680在庫あり
-
(UK / COLUMBIA / DB 8378 / 1968)
音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(US / ODE / ZS7-108 / 1968 / MEDIA:VG+ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:)
JAY FERGUSONが在籍したウェストコースト産のサイケデリック・ファンキー・ロック!ブルース・ロック〜ジャズ・ロック好きな方もぜひ!
音声プレーヤー
冒頭部分がLED ZEPPELIN「天国への階段」にも影響を与えたと言われ裁判沙汰にもなった楽曲「TAURUS」で知られる、ウェストコーストのサイケデリック・ファンキー・ロック・バンドの7インチ。後にJO JO GUNNEとして活動、ASYLUMでソロ名義作品もリリースすることでお馴染みJAY FERGUSONが在籍し、MARTY PAICHがストリングス&ホーン・アレンジを手掛けています。「UNCLE JACK」はプロデューサーでもあるLOU ADLERとMIKE LIETZがアレンジを担当。音声プレーヤー¥880在庫あり
-
(US / BOTANIC RECORDS INC / B-1002 / 1968 / PROMO / MEDIA:EX- ラベル片面に剥がれ / JACKET:)
7インチ・オンリー!ファンキー・ソウルなGARY (U.S.) BONDSの7インチ!
音声プレーヤー
「NEW ORLEANS」や「QUARTER TO THREE」でお馴染みな、ロックンロール・オリジネイターGARY (U.S.) BONDS。LEGRAND時代のオールディーズ・ヒットなイメージを覆す、JERRY WILLIAMS JR.プロデュースの熱いファンキー・ソウル「I’M GLAD YOU’RE BACK」、「FUNKY LIE」をカップリングした7インチ。音声プレーヤー¥1,180在庫あり
-
-
(US / LHI / 45-1211 / 1968 / MEDIA:EX- ラベルにシール跡 / JACKET:)
LEE HAZELWOOD、MARTY COOPERらによる微睡みサイケデリック・フォーク・ロック!
音声プレーヤー
「IT’S MY TIME」、「ONE MORE TIME BILLY BROWN」をカップリングした7インチ。音声プレーヤー¥1,180在庫あり
-
(UK / REPRISE / R-6196 / 1966 / MEDIA:VG++ / JACKET:EX-)
ハンド・クラップ+ラララ大合唱で多幸感に包まれるキラー・チューン「TRINI’S TUNE」収録!
音声プレーヤー
DON COSTAによる流石のプロデュース/アレンジ仕事が堪能できる1966年作。人気曲「TRINI’S TUNE」以外に、「FLY ME TO THE MOON」、「CALL ME」などのカヴァーも◎。フリップバック/コーティング・ジャケット/UK ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,680在庫あり
-
(FRA / SASHA MONETT / SM-001 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
1965〜1968年に録音されたフレンチ・ガールズ・ガレージ/サイケデリック・ビート/イエイエ/モッド・ガールポップのキラー・チューンのみをコンパイル!
STELLA「L’IDOLE DES JAUNES」に始まり、COSETTE「IDÉALISATION」、CHRISTINE PILZER「DRACULA」、ELIZABETH「JE SUIS SUBLIME」など、界隈音源でもとびきりキラー+原盤は入手困難な楽曲を多数含むSASHA MONETTの傑作コンピレーション。FANTASTIC PLASTIC MACHINE「BACHELOR PAD (F.P.M. EDIT)」ネタでもあるCHARLOTTE LESLIE「LES FILLES C’EST FAIT POUR FAIRE L’AMOUR」(THE CAPITOLS「WE GOT A THING THAT’S IN THE GROOVE」カヴァー)の収録も嬉しい限り。このコンピレーション自体が高騰化/WANTが加速している一枚です。翌年?にカラー・ヴァイナル仕様で再プレスもされていますが、こちらはブラック・ヴァイナル仕様のファースト・プレス/FRANCE ORIGINAL盤!TRACKLIST
音声プレーヤー
A1 STELLA– L’IDOLE DES JAUNES
A2 COSETTE– IDÉALISATION
A3 LILIANE– VIVRE COMME DANS LES LIVRES
A4 CHRISTINE PILZER– DRACULA
A5 CÉDRIC & CLÉO– LE JOUR SE LÈVERA SUR TOUT ÇA
A6 DELPHINE– LES PRISONS DE SA MAJESTÉ
A7 ELIZABETH JE SUIS SUBLIME
A8 CHARLOTTE LESLIE– LES FILLES C’EST FAIT…
B1 BERTHE– COMMENT PASSER À LA TÉLÉ
B2 CLÉO– MADAME LA TERRE (ET RON, ET RON…)
B3 PUSSY CAT– LES TEMPS ONT CHANGÉ
B4 STONE– FILLE OU GARÇON
B5 ELSA LEROY– MIEUX VAUT TARD QUE JAMAIS
B6 CLOTHILDE– SAPERLIPOPETTE (BLEUET ET CHIENDENT)
B7 ELSA– AILLEURS
B8 FRANÇOISE– HUM! HUM!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥3,580在庫あり
-
(UK / MUSIC FOR PLEASURE / MFP 50153 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
口笛入りのパーティー・チューン「LAUREL AND HARDY」!THE FOUNDATIONS好きも必聴!
音声プレーヤー
EDDY GRANTが率いた白黒混成モッド・ビート・バンド。カリプソ・ソウルといった趣の陽気なメロが踊る、口笛入りのパーカッシヴなパーティー・チューン「LAUREL AND HARDY」、DERRICK HARRIOTTやTHE SPECIALSもカヴァー〜MARLEY MARL FEAT. MASTA ACE「SIMON SAYS」ネタにもなった汗だくのファンク「BLACK SKIN BLUE EYED BOYS」、PANDA BEAR「BROS」でも引用された「RUB A DUB DUB」、ガツンと盛り上げるモッドなポップ・ノーザン「BABY COME BACK」や「VIVA BOBBY JOE」など、THE FOUNDATIONS好きも必聴の内容!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,780在庫あり
-
(US / DUNHILL / 45-D-4052 / 1966 / MEDIA:VG+ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:)
NUGGETSクラシック!バブルガムで、パンキッシュなBO DIDDLEY「WHO DO YOU LOVE」ガレージ・サイケ・カヴァー!
音声プレーヤー
同年にはTHE BLUES PROJECTもカヴァー、後にはTHE DOORS、THE MILKSHAKES、THEE HEADCOATS、DR. FEELGOOD、CUB KODA、THE JESUS AND MARY CHAINなど数多のヴァージョンが存在する人気曲。プロト・パンク好きを打ちのめす、弾けた仕上がりが最高。「HEY GIRL」をカップリングした7インチ。¥1,980在庫あり
-
(US / SCEPTER / SCE-12223 / 1968 / MEDIA:VG++ / JACKET:)
メロウ・ソフトロック好き必聴!BOBBY FREEMAN「DO YOU WANNA DANCE」をため息が出るような美麗ソフト・サイケデリック・コーラス・アレンジで!
音声プレーヤー
「WITHOUT YOU」をカップリングした7インチ。音声プレーヤー¥1,780在庫あり
-
(UK / COLUMBIA / DB.7428 / 1964 / MEDIA:VG+ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:)
代表作にして、オルガン・モッドR&Bヴォーカルの金字塔!「PREACH AND TEACH」をカップリングした7インチ!
音声プレーヤー
MONGO SANTAMARIAが1963年に録音・発表した楽曲「YEH YEH」を軽妙洒脱にカヴァー。「PREACH AND TEACH」をカップリングした7インチ。音声プレーヤー¥2,080在庫あり
-
(UK / DERAM / KINKY 1 / 882 202-7 / SILVER INJECTION LABELS / MEDIA:EX- / JACKET:なし)
小粋でチャーミングな英国女性ヴォーカル人気作!
音声プレーヤー
ボンド・ガールとしてもお馴染み、エセックス生まれのの英国女優オナー・ブラックマンが歌う人気曲。そのチャーミングさ、スウィング具合で、ネオアコ/ギターポップ、ラウンジ世代にもリヴァイヴァル・ヒットした「KINKY BOOTS」と、LPには未収録となった「LET’S KEEP IT FRIENDLY」をカップリング。音声プレーヤー¥1,000在庫あり
-
(UK / PARLOPHONE / R 5623 / 1967 / MEDIA:VG++ ラベルに書き込み / JACKET:)
英国サイケデリック・ポップの魔術師が手掛けた、バロック調サイケデリック・ポップ金字塔!キッズ・コーラス/ソフトロック好きも必聴のKEITH WEST名義ヴァージョン、MARK WIRTZ名義ヴァージョン共に素晴らしい!
音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,980在庫あり
-
(JPN / STATESIDE / HR-2815 / 1971 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
「FUNK-IN-WAGNAL (INSTRUMENTAL)」にファンキーなドラム・ブレイク!こみあげる「DON’T PULL YOUR LOVE」は言わずもがな名曲!
音声プレーヤー
「DON’T PULL YOUR LOVE」、「FUNK-IN-WAGNAL (INSTRUMENTAL)」をカップリング。プロデュースはSTEVE BARRI。音声プレーヤー¥580在庫あり
-
(US / MGM / E-4366 / 1966 / PROMO / MEDIA:VG+ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:VG- 書き込み スレ 剥がれ ウォーター・ダメージ)
ロマンティックでエレガントな極上ソフトロッキン・ソウル!
音声プレーヤー
テディ・ランダッツオが手掛けたコーラス・グループ。ソフトロック好きからも特に評価されたのがこの2ND『THE ELEGANT SOUND OF THE ROYALETTES』。タイトル通りにエレガントなサウンド・アレンジと、可憐に、そして狂おしくこみあげるコーラス・ワークがとにかく絶品。「GETTIN’ THROUGH TO ME」、「DON’T THROW ME AWAY」の二大人気曲に、ポップ・ソウルの高揚感とめくるめくオーケストレーションがドラマティックに絡み合う「LONELY GIRL」など、感動的な仕上がりです。全15曲を収録。US ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー¥3,580在庫あり
-
(US / MERCURY / SR-61024 / 1965 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 上辺右縁割れ)
泣きメロ・ティーン・ガールポップ・クラシック満載!
音声プレーヤー
QUINCY JONESに見出されたニュージャージー出身の歌姫、1965年発表の編集盤。代表作となる邦題「涙のバースデイ・パーティ」こと「IT’S MY PARTY」を筆頭に、その続編曲「JUDY’S TURN TO CRY」、THEY MIGHT BE GIANTSもカヴァーした「MAYBE I KNOW」、爆走キャンディ・ガールポップ「SUNSHINE, LOLLIPOPS AND RAINBOWS」など、甘酸っぱい名曲揃い。「IT’S MY PARTY」は2023年になってCOI LERAY「MY BODY」で大胆に引用もされ、「YOU DON’T OWN ME」はEMINEM「UNTITLED」でサンプリング、松田聖子「冬の妖精」元ネタでもある「LOOK OF LOVE」はACE監修のV.A.『PHIL’S SPECTRE III – A THIRD WALL OF SOUNDALIKES』やV.A.『DA DOO RON RON (MORE FROM THE ELLIE GREENWICH & JEFF BARRY SONGBOOK)』など、近年コンピレーションでもピックアップされています。めくるめく多幸感を纏った本盤収録曲のアレンジは全てCLAUS OGERMANによるもの!US ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,780在庫あり
-
(BELGIUM / LONDON / LPX 451 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
元祖パーティー・インストロ/ラテン・ロック・クラシック「TEQUILA」を高速ツイスト化したキラー・チューン「TEQUILA TWIST」!「BRISTOL STOMP」など、キラー・チューン満載!
音声プレーヤー
ボ・ディドリー直系の跳ねたリズムとトロピカルな音使いで盛り上げる乾杯ソング「TEQUILA」をエネルギッシュに高速ツイスト化した「TEQUILA TWIST」、THE DOVELLSでお馴染みの「BRISTOL STOMP」などを含む全12曲を収録した編集盤。「LIMBO ROCK」はCHUBBY CHECKERやTHE VENTURES、HERB ALPERT AND THE TIJUANA BRASSにもカヴァーされ、FATBOY SLIM FEAT. BOOTSY COLLINS「WEAPON OF CHOICE」でサンプリングもされました。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,580在庫あり
-
(GER / LINE / LLP 5053 AP / 6.24599 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
「TEQUILA」だけじゃない!「ALI BABA」は猥雑POPCORN R&B好き必聴!
音声プレーヤー
1959年発表の元祖パーティー・インストロ/ラテン・ロック・アルバム。猥雑ムードの「ALI BABA」はPOPCORN R&B好きなら必聴。”メリーさんのひつじ”をアレンジした「ROCKIN’ MARY」、ジャングル・インストロ・ストンパー「MAU MAU STOMP」、「PETER GUNN」オマージュなハンド・クラップ入り「THE TOAST」など、全12曲を収録。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,780在庫あり
-
(US / LIBERTY / LST-7534 / 1967 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
みずみずしく弾む溌剌とした青春ソフトロック名作!AL CAPPS、LEON RUSSELL、ERNIE FREEMANらによる魔法のアレンジ!
音声プレーヤー
BUDDY HOLLYフォロワーとしてデビューしたポップ・シンガーですが、そこらのオールディーズ・ヴォーカル・アルバムとは格が違う仕上がりの1967年作。界隈最高峰の腕利きアレンジャー陣+作曲家がバックアップしたソフトロック傑作アルバムで、「GET THE MESSAGE」をはじめ、RON DANTEが作曲を手掛けた「A ROSE GREW IN THE ASHES」に「OBJECTS OF GOLD」、パパパ・コーラス入りの「WORLD DOWN ON YOUR KNEES」、「HOLD ON TO HIM」など、全12曲を収録。カンパニー・インナースリーヴ付き/US ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,680在庫あり
-
(US / MUSTANG / 3014 / 1965 / MEDIA:EX- / JACKET:)
THE CLASH、DEAD KENNEDYS、GREEN DAYのヴァージョンでもお馴染み、黄金の「I FOUGHT THE LAW」カヴァー7インチ!
音声プレーヤー
「LITTLE ANNIE LOU」をカップリング。音声プレーヤー¥3,080在庫あり
-
(US / UNI / 55016 / 1967 / MEDIA:EX- / JACKET:)
BREAD前身となるUNIの男女混成グループ!夢幻ソフト・サイケ/ ソフトロック!
音声プレーヤー
DAVE GATES(DAVID GATES)がプロデュースを手掛け、ROBB ROYERが在籍するBREAD前身グループ。THE RAINY DAY PEOPLEとしても活動した彼等の1967年シングル。「MORNING GLORY DAYS」、「FADE IN FADE OUT」をカップリング。音声プレーヤー¥1,680在庫あり