60'S ROCK
結果の1~30/754を表示しています
-
(US / UNI / 55140 / 1969 / MEDIA:EX- / JACKET:)
カラフルでみずみずしいUNI産サイケデリック・ポップ/ソフトロック!オリジナル・アルバムには未収録となる「MR. PEACOCK」!
音声プレーヤー
鍵盤奏者WALTER SLIVINSKIを中心としたサイケデリック・ポップ/ソフトロック ・グループ。もともとは1969年公開映画『THE LOVE GOD?』のために書き下ろされた楽曲で、映画サントラではDARLEN LOVEらBLOSSOMSが歌っていましたが、こちらはバンド歌唱ヴァージョン。同様にウキウキと心弾ませる「KNOWING HOW I LOVE YOU」も素晴らしいです。音声プレーヤー¥1,680在庫あり
-
(CACTUS / CAC-45-008 / MEDIA:EX- / JACKET:)
コンピ常連のブラック・ロッカー/ロックンロール・ジャイヴァー・キラー・チューンをカップリング!
音声プレーヤー
オリジナル盤7インチは1959年にIMPERIALから発表された、レア・ロカビリー/ロックンロール・コンピ常連のブラック・ロッカー人気曲SONNY ANDERSON「YES, I’M GONNA LOVE YOU」と、同じく1959年RCA VICTORからのリリースとなるSAMMY SALVO「WOLF BOY」両面とも強力!音声プレーヤー¥1,000在庫あり
-
(UK / PYE / NPL.18093 / 1964 / MEDIA:VG++ / JACKET:VG++)
ズンドコ・パーティー仕様のブルー・ビート・スカ!「HUMPTY DUMPTY」カヴァーも最高!
音声プレーヤー
チャーリー・ワッツの叔父にあたるレニー・ピーターズが率いた英国ブルービート・スカ・グループ。シングル・ヒットとなった「MOCKING BIRD HILL」はもちろん、GEROGIE FAME & THE BLUE FLAMESヴァージョンでもお馴染みな「HUMPTY DUMPTY」カヴァー、掛け合いコーラスにも盛り上がる「JUST LIKE A WOMAN」、ソリッドでキレキレの「LONG TALL SALLY」モッド・ガレージ・カヴァーにも驚かされます。フリップバック/コーティング・ジャケット/UK ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥3,580在庫あり
-
(US / A&M / SP 4153 / 1968 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 上辺右・下辺右に縁割れ 底抜け)
ソフトロック好きにもオススメの可憐なレディ・ヴォーカル!アレンジはDON COSTA、MORT GARSON、NICK DECARO!
音声プレーヤー
ストレートなフォーキィ・ポップ・ヴォーカルといった趣きのA&M産ソフト・ポップ。名演として取り上げられることも多いBURT BACHARACHカヴァー「A HOUSE IS NOT A HOME」に胸打たれます。可憐なイメージが強い彼女ですが、アグレッシヴなオルガン+めくるめくストリングスと共にこみ上げる「MEANWHILE BACK IN THE REAL LIFE」や「BETTER USE YOUR HEAD」(LITTLE ANTHONY AND THE IMPERIALSカヴァー)はガールポップ・ノーザンソウル好きな方もチェックを。US ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,680在庫あり
-
(US / MOTOWN / M 754L / 1972 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 特殊ギミック・ジャケット)
ジェリー・ロス・マジック!なんといっても、エンニオ・モリコーネがアレンジを手掛けた泣きのソフトロック・ラウンジ大傑作「DUCK YOU SUCKER」!他にも一生モノの楽曲が詰まっています!
音声プレーヤー
「IT’S THE SAME OLD LOVE」冒頭にはドラム・ブレイク入り。「TOO LATE TO TURN BACK NOW / I WANNA BE WHERE YOU ARE」のメドレーなど、くるおしくこみあげるJERRY ROSS節炸裂の流麗オーケストラ・アレンジに打ちのめされます。US ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥2,280在庫あり
-
(US / ABC / ABCS-674 / 1969 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ GATEFOLD 底抜け)
KASENETZ & KATZらが手掛けたマイナー・バブルガム・ポップ・グループ!「IT’S A GAME」が驚きのサイケデリック・ムード!
音声プレーヤー
バブルガム・ポップの名仕掛人KASENETZ & KATZらがプロデュースを手掛けるも、日本では認知されていないマイナー・グループ。「SIMON SAYS」カヴァーは、ソウルフルで荒々しいストンピンなガレージ・パンク風味。「IT’S A GAME」と「POOR OLD MR. JENSEN」カヴァーはバブルガム・ポップらしからぬサイケデリックなサウンドに仕上がっています。US ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥2,780在庫あり
-
(US / TOWER / 416 / 1968 / PROMO)
音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(US / IMPERIAL / 66310 / 1968)
音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(US / REPRISE / 0539 / 1966 / PROMO / MEDIA:EX- / JACKET:)
VAN DYKE PARKSがアレンジを手掛けた眩しく輝くドリーミィ・ソフトロック、黄金のバーバンク・サウンド名作!
音声プレーヤー
「SIT DOWN, I THINK I LOVE YOU」はこれこそ爆音鳴りの7インチで聴きたい、眩しく輝くドリーミィ・ソフトロック、黄金のバーバンク・サウンド名作。プロデュースはLENNY WARONKER、アレンジはVAN DYKE PARKS、作曲はSTEVE STILLSです。「DON’T LEAVE ME CRYING LIKE BEFORE」をカップリングした7インチ。音声プレーヤー¥1,780在庫あり
-
¥0
SOLD OUT
-
(US / BUENA VISTA / BV-3302 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 底抜け)
森山加代子もかまやつヒロシもDETERMINATIONSもカヴァーしたガールポップ・クラシック「恋の汽車ポッポ」=「TRAIN OF LOVE」他、最高のガールポップをたっぷり収録!
音声プレーヤー
再発盤/ポール・アンカ楽曲を歌いまくる(当時、二人は恋仲)1960年作。同年にイギリスでヒットさせたアルマ・コーガンをはじめ、「恋の汽車ポッポ」の邦題で森山加代子、かまやつヒロシ(ムッシュのソロ初期表記)も、DETERMINATIONSもシングル、アルバムでそれぞれカヴァーしたオールディーズ/ガールポップ・クラシック。ズンドコ・ビートに汽笛、お転婆ヴォーカルがウキウキと弾むANNETTE WITH THE AFTERBEATS名義でのリリースでした。他にも「I LOVE YOU」、「HEY MAMA」、「I LOVE YOU BABY 」、「TELL ME THAT YOU LOVE ME」、「IT’S REALLY LOVE」など、天真爛漫・痛快無敵なガールポップ揃い!最高!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,880在庫あり
-
(US / DOT / 45-16530 / 1963 / MEDIA:VG++ / JACKET:)
PERRY BOTKIN, JR.の魔法がかかった、ドリーミィな夏歌ガールポップ最高峰!須藤薫「去年の夏」に与えた影響も大?
音声プレーヤー
ハワイ産まれネブラスカ育ち、姉とのマグドネル・シスターズ(本名がジャクリン・マクドネル)〜ジャッキー・ワードとして活動した彼女が、21歳の時にロビン・ワードとして残した夏歌ガールポップ最高峰。同年にカスケーズ「悲しき雨音」をヒットさせる絶好調のPERRY BOTKIN, JR.が全面バックアップ。裏面の「DREAM BOY」ともに、あどけなくキュートな歌声がこみあげるノスタルジックでスウィートな大傑作。ドラムはハル・ブレイン。野宮真貴さんも『野宮真貴、ヴァカンス渋谷系を歌う。』でカヴァーしていました。ちなみに彼女はその後、パートリッジ・ファミリー(裏方)、アニタ・カー・シンガーズやレイ・コニフ・シンガーズ、映画『ロシュフォールの恋人たち』英語版の吹き替え(デルフィーヌ=カトリーヌ・ドヌーヴ役)などもやっています。音声プレーヤー¥2,180在庫あり
-
(US / A&M / 841 / 1967 / MEDIA:VG++ ドリルホール / JACKET:)
ソフトロック/サンシャイン・ポップ・クラシック!
音声プレーヤー
フィル・スペクターとも親交のあったジェリー・リオペルと、ロジャー・ニコルス&ザ・スモール・サークル・オブ・フレンズのメンバーとしても活動するマレイ・マクリオド、ソングライターのスモーキー・ロバーズの3人で構成されたカリフォルニア産ソフトロック・グループ。7インチ数枚を残し散ってしまった彼等の代表作の一つ。「SUNSHINE GIRL」、「THIS OLD MELODY」をカップリング。音声プレーヤー¥2,380在庫あり
-
(JPN / RCA / SS-2085 / 1970 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
合唱を誘う泣きメロ・ソフトロック/英国ハーモニー・ポップ会心の一曲「そよ風の二人」日本盤7インチ!
音声プレーヤー
「DON’T YOU KNOW (SHE SAID HELLO)」、「THE CLOSER TO YOU」をカップリング。音声プレーヤー¥1,380在庫あり
-
(JPN / KAPP / KP-4040 / 1965 / 赤盤 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
赤盤!坂本九「明日があるさ」カヴァー=「A PACK OF LIES」収録!
音声プレーヤー
「明日があるさ」のカヴァーといえば、しっとりとしたものが多いですが、こちら「A PACK OF LIES」はかなり陽気なアレンジ。ボンボボ・コーラスが弾け飛ぶ代表作「MR. BASSMAN」に「MARSHMALLOW」、「TEENAGE HEAVEN」も含む4曲入りコンパクト盤7インチ。赤盤!音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,380SOLD OUT
-
(US / WHITE WHALE / WW 228 / 1966 / MEDIA:EX- ドリルホール / JACKET:)
WARREN ZEVONとして活躍する以前、STEPHEN LYME名義による男女フォーク・ロック・デュオ!BOB THOMPSONワーク!
音声プレーヤー
後にWARREN ZEVONとして華々しく活躍する以前、STEPHEN LYME名義でVIOLET SANTANGELO(後の)とデュオ・ユニットとして活動していた初期キャリア時代。BONES HOWEプロデュースのもと、BOB THOMPSONがコンダクターとしてバックアップしており、みずみずしいサイケデリック・ポップとして仕上がっています。「FOLLOW ME」、「LIKE THE SEASONS」をカップリング。「FOLLOW ME」はV.A.『NUGGETS VOLUME FOUR: POP PART TWO』にも収録されました。音声プレーヤー¥1,780在庫あり
-
(GER / MOONSHAKE / SHAKE 1 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
ドラッギーな酩酊アシッド・ヘヴィ・サイケ!
音声プレーヤー
SKY SAXONの遺作となった2009年発売の7インチ。THE SEEDS 名義の2007年録音「HALT!」、THE ROYAL FAMILY名義の2008 年録音「AMNESTY」をカップリング。音声プレーヤー¥880在庫あり
-
(EU / POLYDOR / 865 384-7 / 1992 / MEDIA:VG++ / JACKET:EX-)
コニー・フランシスを”JIVE BUNNY AND THE MASTERMIXERS“化!?その名も「JIVE CONNIE」!
音声プレーヤー
ロックンロール・ヒット曲メガミックスの金字塔JIVE BUNNY AND THE MASTERMIXERSの手法でコニー・フランシスのヒット曲を串刺しにした7インチ、その名も「JIVE CONNIE」!裏面は「TRIBUTE TO CONNIE」です。¥1,180在庫あり
-
(US / SIDEWALK / ST-5919 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
ファンキーでサイケデリックなバイカー・サントラ人気盤!SHOWBIZ & A.G.「NEVER LESS THAN ILL」ネタにもなった「HOGIN’ MACHINE」収録!
音声プレーヤー
再発盤/巨匠LES BAXTERが音楽を手掛けてTOWER傘下のSIDEWALKに残された、1969年モーリー・デクスター監督映画『HELL’S BELLES』サントラ。SHOWBIZ & A.G.「NEVER LESS THAN ILL」〜RZAプロデュースのGHOSTFACE KILLAH FEAT. JADAKISS「RUN」などのネタにもなった「HOGIN’ MACHINE」を筆頭に、EMINEM「INFINITE」、MF DOOM「FIG LEAF BI-CARBONATE」、DJ KRUSH「A WHIM」、TOWA TEI「BATUCADA」など、コチラもサンプリング例多数のタイトなドラム・ブレイクを収録した「HOT WIND」、「DAN’S THEME」や「CHAIN FIGHT」など、全編に渡ってグルーヴィーなアレンジ、ファズ・ギターやハープが炸裂した好内容盤。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥2,280在庫あり
-
(JPN / WARNER BROS. / P-11575 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 取り出し口内側にテープ跡)
ガールポップ・クラシック!森高千里「HEY!犬」へ与えた影響も絶大!?な「JOHNNY GET ANGRY」収録の代表作!
音声プレーヤー
麗しのジャズ・スタンダードから溌剌としたポップスまで、みずみずしく歌いこなすJOANIE SOMMERSの1962年作。明るく魅力的な歌声と、軽快なロックンロール調のサウンドで彼女の代表作として知られるところの「内気なジョニー」こと「JOHNNY GET ANGRY」はコロコロと転がるピアノ・フレーズ、間奏のカズー・パートも印象的。2014年にはLAKUTISが「TOO ILL FOR THE LAW」でサンプリングしていました。ブロードウェイ・ミュージカル『BYE BYE BIRDIE』でお馴染みの「ONE BOY」はDON RALKEによるキレのいいストリングス・アレンジが秀逸。 手拍子弾ける「I NEED YOUR LOVE」、弘田三枝子もカヴァーした「恋のレッスン」こと「IF YOU LOVE HIM」、映画『避暑地の出来事』より「THEME FROM A SUMMER PLACE」、「WHEN THE BOYS GET TOGETHER」や80年代には、つちやかおりにもカヴァーされた「MEMORIES, MEMORIES」なども含む、全16曲を収録。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,680在庫あり
-
(US / IMPERIAL / LP-12351 / 1967 / MEDIA:VG++ / JACKET:EX-)
みずみずしいパパパ・コーラス舞い散る男女混声ヤング・ソフトロック・コーラス人気盤!
音声プレーヤー
フラワーなムードを纏った男女混成ヤング・ソフトロック・コーラス最高峰グループ、THE LOVE GENERATIONのファースト・アルバム。彼等の代表曲でもあり、パパパ・コーラスが舞い踊る「GROOVY SUMMERTIME」をはじめ、ヴィブラフォンもきらめく「THE LOVE IN ME」、みずみずしい「HEY, LOOK AROUND」、多幸感たっぷりにこみあげていく「SHE TOUCHED ME」、疾走する「THERE SHE GOES AWAY」、プロデュースを手掛けたTOMMY OLIVER作曲の「WHEN THE SUN GOES DOWN」、「A PLAYIN’ ON THE STRINGS OF THE WIND」など、素晴らしい内容です。US ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥3,080在庫あり
-
(US / A&M / 830 / 1967 / MEDIA:EX- / JACKET:)
オリジナル・アルバムには未収録!ソフトロックの魔法が詰まった奇跡のトラック「LOVE SONG, LOVE SONG」!
音声プレーヤー
ROGER NICHOLS TRIO名義で制作された1967年発表の7インチ。鮮やかなホーン・リフと高揚感たっぷりのコーラスが降り注ぐ、ソフトロック・ノーザンソウルとでも言うべき感動的なトラック。THE CITY「 SNOW QUEEN」カヴァーはアルバムとは別テイク。プロデュースはトミー・リピューマ、アレンジはニック・デカロ。音声プレーヤー¥5,780在庫あり
-
(CAMARO / SS 396 / CSM 466 / 1967 / MEDIA:VG スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:)
オリジナル・アルバムには未収録のシボレー社販促用7インチ!サイケデリック色強めなソフトロックTHE CYRKLE「CAMARO」と、ホットロッド/ガレージ・サーフなPAUL REVERE AND THE RAIDERS「SS 396」をカップリング!
音声プレーヤー
「RED RUBBER BALL」や「TURN DOWN DAY」でお馴染みのソフトロック・グループTHE CYRKLEはサイケデリック色強めな、その名も「CAMARO」。PAUL REVERE AND THE RAIDERSは名車シボレー・シェベル”SS 396”をタイトルに掲げたホットロッド/ガレージ・サーフな「SS 396」を収録。音声プレーヤー¥2,280在庫あり
-
(GER / WARNER BROS. / WB 56097 / 1975 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
ポール・マッカートニー実弟バンド!豪華客演にも注目、雑食トラッド、パブ・ロック/モダン・ポップ好きにも推薦のラスト・アルバム!
音声プレーヤー
ポール・マッカートニーを実兄に持つマイク・マクギア、リヴァプール三大詩人の一人でありビートニク・シーンの重要人物ロジャー・マッゴー、役者のジョン・ゴーマンらで構成、ボンゾ・ドッグ・バンド周辺とも交流のあった英国ヒネクレ田園ポップ・バンド。ズート・マネー、アンディ・ロバーツ、ロル・クレーム、オリー・ハルソール、ジェリー・コンウェイなど、腕利きが結集したラスト・アルバム。トラッド・フォークのカヴァーを8曲も取り上げており、ポップに聴かせるアレンジ力にも唸らされます。試聴は「LIVERPOOL LOU」、「POTATO CLOCK」、「RAMSBOTTOM」、「BEILINS BONEYARD」、「LORD OF THE DANCE」です。GERMANY ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,580在庫あり
-
(JPN / LONDON / LS-114 / 1967 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
初期ゾンビーズの超重要な4曲を収録したコンパクト盤7インチ!
音声プレーヤー
日本ではGSバンド・カーナービーツのカヴァー・ヴァージョンでもお馴染みな、邦題「好きさ 好きさ 好きさ」こと「I LOVE YOU」、アルバム未収録ながら初期ゾンビーズの最高峰と言っていい人気曲「TELL HER NO」、色気たっぷりのデビュー曲「SHE’S NOT THERE」、ルーツ・オブ・パワーポップでありエネルギッシュな疾走曲「INDICATION」の4曲を収録。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥2,980在庫あり
-
(JPN / VEE JAY / JET-1169 / MEDIA:VG++ / JACKET:VG シワ 1cmほどの破れ)
ティーン・オールディーズ・クラシック「ブルー・ジーン・ビーナス」日本盤7インチ!松田聖子「風立ちぬ」元ネタ!
音声プレーヤー
ジミー・クラントンが1962年にACEから発表したティーン・オールディーズ・クラシック。ナイアガラ・アイドル歌謡=松田聖子「風立ちぬ」(作詞は松本隆、作曲を大瀧詠一、編曲を多羅尾伴内(=大瀧詠一)が担当)でも引用されました。「HIGHWAY BOUND」をカップリングした日本盤7インチ。音声プレーヤー¥1,680在庫あり
-
(US / RCA VICTOR / 47-9210 / 1967 / PROMO / MEDIA:EX- ラベル片面にシール跡 / JACKET:)
MOD R&Bでポップコーン・ノーザンソウルなMERLE TRAVIS 「SIXTEEN TONS」強力カヴァー!「SHE’S GOT THE WIND IN HER HAIR」をカップリングした7インチ!
音声プレーヤー
後にはGORGONI, MARTIN AND TAYLORとして、AL GORGONI、CHIP TAYLORらとバンドも組むことになるTRADE MARTINソロ名義のアルバム未収録シングル。音声プレーヤー¥6,280在庫あり
-
(US / JOSIE / 45-923 / 1964 / MEDIA:VG+ / JACKET:)
サックス入りパーティー・ロックンロール「THAT’S HOW MUCH I LOVE YOU」!裏面はPEARL JAM元ネタのWAYNE COCHRAN「LAST KISS」カヴァー!
音声プレーヤー
空軍仲間で結成されたロックンロール・グループ。PEARL JAMもカヴァーしているWAYNE COCHRANの「LAST KISS」をカヴァーしています。音声プレーヤー¥1,180在庫あり
-
(US / SMASH / MGS 27039 / 1963 / MEDIA:VG〜VG+ スレ多いため試聴でご確認ください / JACKET:VG+ 天抜け 上辺右縁割れ)
無敵のパーティー・ガールポップ・クラシック満載!ハッキリ言って、どの曲も素晴らしいです!
音声プレーヤー
ボブ・フェルドマン、ジェリー・ゴールドスタイン、リチャード・ゴッテラーの天才ソングライター・チーム=FGGプロダクションが手掛けた(元々はシュレルズ用のデモだったとか)、手拍子ガールポップ定番にして不滅の人気曲「MY BOYFRIEND’S BACK」をはじめ、「MY BOYFRIEND’S BACK」の続編的な「THE GUY WITH THE BLACK EYE」、うっとりするような「WORLD WITHOUT LOVE」はソフトロック好きにもオススメ。チャーミングで愛らしいポップ・バラード「SOMEDAY MY PRINCE WILL COME」、「(LOVE ME) NOW」も軽快なシュビドゥビワ・コーラスが弾むいい曲です。US ORIGINAL盤 MONO!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥3,380在庫あり
-
(SWEDEN / COCA-COLA / 1967 / MEDIA:EX- / JACKET:VG- 破れ大 ジャケット不良のため特価)
コカ・コーラのCMジングル/ノヴェルティ・ソングを収録した7インチ!
音声プレーヤー
溌剌とした魅力に溢れたPETULA CLARKに、THE SUPREMESは「WHEN THE LOVELIGHT STARTS SHINING THROUGH HIS EYES」を落とし込んだりと、各々の持ち歌や特徴がそっくり生かされた楽曲たちはノヴェルティ・ソングとして片付けてしまうには惜しいくらいのクオリティです。SIDE BにはTHE SOUND -67 GROUP「THINGS GO BETTER WITH COKE」を収録。音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,380在庫あり