BREAKBEATS
結果の1~30/424を表示しています
-
(GER / ESSAY RECORDINGS / AY 15 / 2007 / MEDIA:VG+ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:EX-)
エスニックなバルカン・ビート・クラシック!
バルカン・ビートを世界に知らしめたSHANTELの2007年作。BAROBAX、KAITI GARBIにもカヴァーされたタイトル曲「DISKO PARTIZANI」を筆頭に、スカ・ブレイクス好きも必聴の「DISKO BOY」、「ŞUŞULEKER」、「FIGE KI ASE ME」など。BOBAN MARKOVIC ORKESTARのMARKO、ESSAY RECORDINGSからソロ・アルバムをリリースしているVESNA PETKOVIC、BOOM PAMやTARAF DE HAIDOUKSメンバーのクラリネット奏者FILIP SIMEONOV、カナダのシンガーBRENNA MACCRIMMONなど、多種多様な面子が参加。¥1,880在庫あり
-
(UK / SUPER MANGO / SM004 / 2011 / MEDIA:VG+ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:)
KEN BOOTHE「AIN’T NO SUNSHINE」をネタ使い!GRANVILLE WILLIAMS ORCHESTRA「THE THIRD MAN THEME」を下敷きにAFRIKA BAMBAATAAのアカペラをのせた「THE THIRD MAN」も痛快!
¥1,100 -
(UK / ARISTA / 74321137057 / 1993 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
人気曲「BROWN GIRL」をブレイクビーツ・ポップ/ラップ入りのDEE-JAY/カリビアン・ヒップホップにリメイク!7インチ!
かせきさいだぁ「トロピカルサイダー20000マイル」ネタでもある人気曲「BROWN GIRL」カヴァーを、ブレイクビーツ・ポップ/ラップ入りのDEE-JAY/カリビアン・ヒップホップにリメイクした1993年ヴァージョン。¥1,780在庫あり
-
(GER / ARISTA / 109 066 / 1987 / MEDIA:VG+ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:VG++ ジャケット裏に1cmほどの破れ 書き込み・底抜け)
¥0SOLD OUT
-
(JPN / SOUND FOR ESCAPE / ESCAPE005 / 1998 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
ESCAPE印の痛快スカ・ブレイクス/ビッグ・ビート!DON DRUMMOND+ROLAND ALPHONSO使い!
CUBISMO GRAFICO〜LEARNERSとしてお馴染み松田”CHABE”岳二さんと、IKEDA X〜MANSFIELD〜MONTPARNASSE=MASANORI IKEDA=池田正典さんによるデュオ・ユニット。タイトル通りにDON DRUMMOND「GUNS OF NAVARONE」をサンプリングした「MOG DRUMMOND」に、ROLAND ALPHONSO「PHOENIX CITY」をキャッチーにネタ使いした「MOG ALPHONSO」共に痛快なスカ・ブレイクス/ビッグ・ビート!¥1,000在庫あり
-
(FRA / ED BANGER / ED 002 / 2003)
¥0SOLD OUT
-
(US / GET ON DOWN / GET 757-7 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
PARADISE GARAGE / LOFT CLASSICでもある「GO BANG! #5」!7インチ!
MIXED BY FRANCOIS K.!オリジナル盤リリースの1982年当時は12インチのみだった「GO BANG! #5」を7インチ化した2017年リリース・ヴァージョン。「GO BANG! #5 PT. 1」と「GO BANG! #5 PT. 2」をカップリング。¥2,880在庫あり
-
(UK / DOMINO / RUG142T / 2002 / MEDIA:VG+ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:VG++ 底抜け 天抜け)
轟音IDM名作!天才マックス・ツンドラ、2002年発表の12インチ!
自ら”プログレ・ポップ”と称し、暴れながらトラック・メイクしているのが眼に浮かぶような、前のめりで躁状態の中毒的トラックを量産する天才(彼はライヴも最高です)、マックス・ツンドラ。BECKY JACOBSをフィーチャーした「LYSINE」、「SOUSE!」、「OUR SYLLABUB」の3曲を収録。APHEX TWIN、JIMI TENOR、FOUR TET、CORNELIUS好きな方もぜひ。¥1,100在庫あり
-
(JPN / 524 / VERTIGO / RMELP-002 / 2000 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
和モノ・ソフトロック金字塔!オリジナル・ヴァージョン2種+リミックス3ヴァージョン収録のキラー12インチ!
シングアウトやステージ101の元メンバーであり、作曲家としても活躍する天才・樋口康雄によるソロ名義=ピコの和モノ・ソフトロック特大名曲。高速スキャット+パーカッション+エレピが高いテンションと緩急ついたアレンジで駆け巡る、まるでノーザンソウルのような高揚感が詰まった”これぞ名曲”を世に知らしめた歴史的発掘盤。シングルとアルバムそれぞれ2つのオリジナル・ヴァージョンに加えて、冒頭からナウ「ヘイ!」のギター・リフを鮮やかに引用したコモエスタ八重樫ワークの「I LOVE YOU (LET’S SING OUT MIX) 」、カジヒデキ&ユカリ・フレッシュがヴォーカルを務め、プログラミングを寺田創一が手掛けたMANSFIELD池田正典による「I LOVE YOU (IT’S A MAN’S MAN’S FIELD ULTIMATE KAJI MIX)」、トロピカルACID JAZZのNIGHT TRAINS「ON YOUR TOES」を解体+再構築し、ESCAPEでBUNGALOWなコラージュ/ビッグ・ビート・マナーに仕上げられたCUBISMO GRAFICO松田岳二による「I LOVE YOU (CUBI’S SCAT INFERNO MIX)」という、強力なリミックス3ヴァージョンも含む全5トラック。¥1,280在庫あり
-
(JPN / ANGEL’S EGG / 2006 / MEDIA:EX- / JACKET:)
「59番街橋の歌」ことSIMON & GARFUNKEL「FEELIN’ GROOVY (FROM THE CONCERT IN CENTRAL PARK)」カヴァー!DJ SENORINA A.K.A. G. RINAによるリミックス収録の7インチ!
MASSIVE ATTACKの「THREE」や「SLY」などにもヴォーカル参加している、グラスゴーの歌姫NICOLETTEによるSIMON & GARFUNKEL「FEELIN’ GROOVY (FROM THE CONCERT IN CENTRAL PARK)」カヴァー。G. RINAさんがDJ SENORINA名義でドープ且つフロア・ユースに仕上げた「GROOVY (DJ SENORINA-DE-DANCE REMIX)」とのカップリング。¥1,280在庫あり
-
(POLAND / FUNKY MAMAS AND PAPAS RECORDINGS / FMAP 003 / 2009 / MEDIA:VG+ ラベルに書き込み跡 / JACKET:)
¥0SOLD OUT
-
-
(JPN / PURE SAND / PUSDEP-006 / 1996 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 天抜け)
HORACE ANDY「UNITY STRENGTH & LOVE」をネタ使いしたメロウ・ビーツ!バグ・パイプ・ブレイクス「INTRO ~ WHOOP IT UP」も素晴らしい!
初期REGGAE DISCO ROCKERSのキーボーディストでもあるDJ金村章次氏による1996年発表作12インチ。メロウ・レゲエの最高峰HORACE ANDY「UNITY STRENGTH & LOVE」をサンプリングし、ローファイでチル、バレアリックでスモーキーなメロウ・ビーツに仕上げた「WET DREAM」、バグ・パイプ・ブレイクス「INTRO ~ WHOOP IT UP」、レイドバックした「ESCAPE (THIS IS WHY I WORK SO HARD)」どれも最高です。コーラスで浦江アキコさん(BLUE ANGEL)、ギターで高野勲さん(FREEDOM SUITE)、トランペットで外間正巳さん(COOL SPOON、SLY MONGOOSE、REGGAELATION INDEPENDANCE)、パーカッションで松田”CHABE”岳二さん(CUBISMO GRAFICO、LEARNERS)らが参加。¥2,980在庫あり
-
(UK / NINJA TUNE / ZEN 1255 / 1997)
¥0SOLD OUT
-
(UK / WACK / W-10 / 2010 / MEDIA:VG++〜EX- / JACKET:)
「SHACK UP」をリエディットしたFUNKTOMAS「SHAKE SHOT」!BLACKSTREET「NO DIGGITY」をスウィンギン・ブレイクビーツ化した、S.M.O.V. & DEDY DREAD「NO DIGGIN」どちらも強烈!
¥3,980在庫あり
-
(UK / DOMINO / RUG358T / 2010 / MEDIA:EX- / JACKET:)
5TH『THERE IS LOVE IN YOU』期の大傑作!「EXTENDED MIX」+「FLOATING POINTS REMIX」収録の12インチ!
「SING (EXTENDED MIX)」、「SING (FLOATING POINTS REMIX)」をカップリングした12インチ!¥1,580在庫あり
-
(UK / RUBYWORKS / RWXVL41T / 2006)
¥0SOLD OUT
-
(US / BLUE THUMB / GIANT STEP / GSR12-3101 / 1997 / MEDIA:EX- 経年シミ/ JACKET:)
THE SALSOUL ORCHESTRA「RUNAWAY」カヴァーのMOUSSE T.によるリミックス=「RUNAWAY (SPANISH UNDERGROUND MIX)」!JOCELYN BROWNの力強いヴォーカルが胸を打つ「IT’S ALRIGHT (I FEEL IT)」とのカップリング12インチ!
¥1,000在庫あり
-
(GER / ROUGH TRADE / RTD 029 / 4AD – AD 707 / 1987 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ シール跡)
80’Sクラシック!7インチ!
4AD所属バンドCOLOURBOXとA.R. KANEによるユニット(グループ名はCOLOURBOXのマーティン・ヤングとスティーヴ・ヤング兄弟、A.R. KANEのアレックス、ルーディ、ラッセルの頭文字を並べたもの)の特大ヒット曲。C.J.マッキントッシュとデイヴ・ドレルのバックアップのもと、当時はもとより、その後のダンスミュージック/サンプリング史にも多大な影響を与えました。「PUMP UP THE VOLUME (IN BRIGHT LIGHTS BIG CITY)」と「ANITINA (THE FIRST TIME I SEE SHE DANCE)」をカップリング。¥1,500在庫あり
-
(UK / MOTORCITY / MOTC 27 / 1991 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
スモーキー・ロビンソン作曲のモータウン・ビート名作を、80’Sマナーな打ち込みでリメイク!
MOTOWNでは異色の存在としてデビューした白人ソウル歌姫であり、モッズ達のアイドルとなったCHRIS CLARKも、LULUやLITTLE EVA、PETULA CLARKらと同じように、CHRIS CLARKも打ち込みリメイクを残しています。オリジナルは1967年にMOTOWNから発表した「FROM HEAD TO TOE」を軽快な打ち込みアレンジでキラキラと眩しくリメイク。「FROM HEAD TO TOE (INSTRUMENTAL)」をカップリング。¥1,280在庫あり
-
(GER / STEREO DELUXE / SD058 / 2000 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
心地いい気怠さの極上メロウ・グルーヴ!ニューソウルやフリーソウル好きにも!
FILA BRAZILLIA、THE HERBALISER、FRED EVERYTHINGによるリミックス3ヴァージョンを収録。エレピやオルガンの柔らかい音像が広がっていく、包容力抜群のメロウ・グルーヴ。ニューソウルやフリーソウル好きにもオススメ。¥1,380在庫あり
-
(UK / BLOW UP / BU025LP / 2002 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
ボンゴ弾けるオルガンACID JAZZファンク!オルガン・ディープ・ファンクからTHE MOHAWKS、JTQ、THE BAMBOOS好きに大推薦!
ネオスカ・バンドLOAFERSに始まり、COFFIN NAILS〜SKOOBY〜THE BAKESYS、BIG BOSS MANなど、数多のユニットで活動するNASSER BOUZIDAが率いるファンキー・ユニット。ヴァイブが弾ける「MERVE PLAYS VIBES」に、サイケデリックなTHE MOHAWKSといった具合の「ROLLIN’ WITH YOU」、「BONGOHEAD」など、MOD魂を煽るファンキーでパーカッシヴなオルガン・グルーヴ満載。JTQ、THE BAMBOOS好きはぜひとも試聴を。ジャケットはV.A.『THIS IS SUE!』オマージュ。¥2,000在庫あり
-
(US / MERCK / MERCK BZ / 2004 / MEDIA:VG+ / JACKET:EX シュリンク付き)
MERCK産IDM/ブロークン・エレクトロニカ!
近年もNINJA TUNEから快進撃を続けるMACHINE DRUMの初期、MERCKからリリースの2004年作3RD。硬質ブレイクやグリッチ・ノイズがひしめく緻密なビート・プログラミングの中に、メロウネスやソウルフルなムードが感じられる全19トラックを収録。¥1,480在庫あり
-
(JPN / LIBYUS MUSIC / LMLP-003 / 2004 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
2004年発表の国産サイケデリック・ディスコ・ダブ+PRETTY PURDIE「SOUL DRUMS」炸裂のゲットー・ファンク・ブレイクス!強烈!
LIBYUSから放たれたレーベル・ショウケース的オムニバス『LISTENING IS BELIEVING』からの12インチ・カット。FORCE OF NATUREのギャラクシー・ディスコ・ダブ「JUST LANDED」、DEV LARGE THE EYEINHITAE名義でのタイトル通りなゲットー・ファンク・ブレイクス「TRANS TOKYO GHETTO FUNK EXPRESS ~ NASTYEST M.F’S EXPERIMENTAL SOUL DRUM BREAK MIX」は冒頭からPRETTY PURDIE「SOUL DRUMS」がアッパーに炸裂する強烈ぶり。¥1,300在庫あり
-
-
-
-
(US / SUB POP / SP 466 / 1999 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- シール跡)
ハイラマズ印のトロピカルでバレアリック、ポストロック的シンセポップ7インチ!
SEAN O’HAGANがプロデュース+エンジニアを務めたミニ・アルバム『PLACES TO VISIT』期の7インチ。「52 PILOT」、「GARAGE FOR GUNTHER」をカップリング。¥1,000在庫あり
-
(UK / WALL OF SOUND / WALLT038X / 1999 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- シール跡)
LALO SCHIFRIN「JIM ON THE MOVE」使いのファンキー・ラテン・ブレイクス/BIG BEATクラシック!
A面に「OOH LA LA (ALBUM VERSION)」と「OOH LA LA (EDIT)」の2ヴァージョン、B面にはJ-NICE、SEASON、SENSE-LIVEをフィーチャーし、LARRY CORYELL「NO ONE REALLY KNOWS」を下敷きにした「EXPAND ON THE TOPIC」を含む全3トラック。¥1,080在庫あり
-
(UK / HEAVENLY / HVN 2312 / 1992 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
1992年作『SO TOUGH』期のヌーヴェル・シンセポップ/バレアリック・インディーダンス傑作12インチ!
パパパ・コーラスが宙を舞う、チルアウトOKなバレアリック・シンセポップ/インディーダンス「AVENUE」、ダンス・チューンから打って変わって、ネオアコ好きにも推薦の「PAPER」に「SOME PLACE ELSE」、シューゲイズ音響の「JOHNNY IN THE ECHO CAFE」を含む全4トラック。¥1,580SOLD OUT