BIG BEAT
結果の1~30/103を表示しています
-
(EU / ELEKTRA / EKR 141 T / 7559-66450-0 / 1992 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
アルバム『APOLLO 18』期の名作12インチ!
「THE STATUE GOT ME HIGH」、「SHE’S ACTUAL SIZE (ALBUM VERSION)」、「I’M DEF」、「WHICH DESCRIBES HOW YOU’RE FEELING」の4曲を収録。¥1,380在庫あり
-
(UK / GO! BEAT / GOD 37 / 1989 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
NORMAN COOK名義でのリリース!GRAB GRAB THE HADDOCKのLESTER NOELをフィーチャー+CAPTAIN SENSIBLEもギターで参加した超名曲「FOR SPACIOUS LIES」7インチ!
AZTEC CAMERAを彷彿させるギター・プレイにもグッとくる、ネオアコ/ピアノ・ポップ〜ファンカラティーナとして最高な「FOR SPACIOUS LIES」、よりダンス・サイドにアプローチする「FOR SPACIOUS LIES (DANCE MIX)」ももちろん素晴らしいし、さらに後の代表作「DUB BE GOOD TO ME」の原型であるTHE CLASH「GUNS OF BRIXTON」をサンプリングした最強ダブ・ビーツ「THE INVASION OF THE ESTATE AGENTS」も含む全3トラック。¥2,380SOLD OUT
-
(US / HOWLIN’ / HOWLIN’ 01 / 2000 / MEDIA:EX- / JACKET:ブルー・スリーヴ付き)
BIG BEAT隆盛期はもちろん、消費されブームが下火となっていた時期にもシーンを支え牽引し続けた天才ビート・メイカー、FREDDIE FRESHが立ち上げたHOWLIN’シリーズの01番!FREDDIE FRESH & HIS ORCHESTRA「WE BADD!」、YOUNGER YOUTH「LONDON– BOOMBASTIC!」をカップリングした7インチ!
¥1,180在庫あり
-
(UK / ELEKTRA / WEA / EKR110 T / 7559-66636-0 / 1990 / ヨレ)
¥0SOLD OUT
-
(EU / PHILIPS / 456 349-1 / 1997 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
電子音ブレイクビーツ古典をDIMITRI FROM PARISらがミックスした名作!「TEEN TONIC」はオリジナル・ヴァージョンも収録!
「PSYCHÉ ROCK (KEN ABYSS METAL TIME MACHINE EDIT) 」、「PROLOGUE (CHRIS THE FRENCH KISS MIX)」、「TEEN TONIC (DIMITRI FROM PARIS MIX)」、「TEEN TONIC (ORIGINAL VERSION REMASTERED)」の4トラックを収録。¥880在庫あり
-
(UK / EYE Q / EYE UK 040 / 1999 / MEDIA:VG+ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:EX-)
HELEN REDDY「ONE WAY TICKET」+THE ROUTERS「LET’S GO (PONY)」使いのバースト・ビッグビート!FATBOY SLIMとのコラボレーション!
「BADDER BADDER SCHWING (EXTENDED VERSION)」、「LA LYRICA (EXTENDED VERSION)」、「THE DREAM」の3トラックを収録した12インチ。¥1,000在庫あり
-
(GER / COMPOST / COMPOST 082-1 / 2000 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++)
MUROさんによるMOON PEOPLE「LAND OF LOVE」使いのNU-JAZZ+ラテン・ファンクな「A GO GO (DJ MURO REMIX)」が強烈!
NU-JAZZ / FUTURE JAZZ / CLUB JAZZ名門COMPOSTの看板ユニット。「A GO GO (DJ MURO REMIX)」は、BIG BEAT、ラテン・ブレイクス好きに直撃するMOON PEOPLE「LAND OF LOVE」使い。モンドでアブストラクトな「A GO GO (BOOZOO BAJOU REMIX)」、そして、JAZZANOVAによるハイブリッドな「CARAJILLO (JAZZANOVA REMIX)」も含む全3トラックを収録。
¥1,000在庫あり
-
(GER / BUNGALOW / BUNG 030-1 / 1998 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
1997年クラシック!圧倒的なサンプリング・コラージュの応酬!
あらゆる角度からのサンプリング・コラージュが炸裂しまくった、1997年発表のFANTASTIC PLASTIC MACHINE名義ファースト・アルバム。THE HELLERS「THE PIANO LESSON」冒頭部分を拝借した「BON VOYAGE」に始まり、CHARLOTTE LESLIE「LES FILLES C’EST FAIT…」をネタ使い+HOOVERのLIESJE SADONIUSによるスキャットが小踊りする「BACHELOR PAD (F.P.M. EDIT)」、LES PARISIENNES「QU’EST-C’QU’ON ATTEND POUR ETRE HEUREUX」+THE MOOD MOSAIC FEAT. THE LADYBIRDS「A TOUCH OF VELVET – A STING OF BRASS」使いの「L’AVENTURE FANTASTIQUE」、THE JUMPING JACQUES「SOMEHOW I FEEL I MUST BE DREAMING」&「LET THEM EAT CAKE」をサンプリングした「FANTASTIC PLASTIC WORLD」、JAY & THE TECHNIQUES「STRAWBERRY SHORTCAKE」のフィルインからハッとさせられる「DEAR MR. SALESMAN」、ヴォーカルにDOUGEE DIMENSIONAL(GENTLE PEOPLE)とLORRAINE BOWEN(THE DINNER LADIES)をフィーチャー+LUIZ HENRIQUE AND WALTER WANDERLEY「POPCORN」を使ったJOE JACKSON「STEPPIN’ OUT」カヴァー(アコースティック・ギターを弾いているのは小島大介(DSK, PORT OF NOTES))、寺本りえ子(T.V. JESUS)が歌うPIERO PICCIONI「PHILTER (IN VIAGGIO ATTRAVERSO L’AUSTRALIA)」の妖艶カヴァー(ブレイクはSHADES OF BROWN「THE SOIL I TILLED FOR YOU」!)、DANNY BOY ET SES PÉNITENTS「STOP!」をさらに小気味よく組み替えた「PLEASE, STOP!」他、凄まじい情報量を孕みつつ、ラウンジ〜ダンスフロアを鮮やかに繋いだ歴史的傑作。GERMANY ORIGINAL盤!¥3,680在庫あり
-
(UK / ARISTA / 74321 17105 1 / 1993 / MEDIA:VG〜VG+ スレ多いため試聴でご確認ください / JACKET:VG++)
「枯葉」をグラウンド・ビート・カヴァーしたUK SOUL / R&Bクラシック!NELLEE HOOPER、THE IRRESISTIBLE FORCEによるリミックスで収録したARISTA盤12インチ!
WELL HUNG PARLIAMENTがリミックスした「FEELING STRONG (THE WELL HUNG PARLIMENT ADVENTURE) (LEAVING HOME)」、PAUL GOTELがリミックスした「FEELING STRONG (PAUL GOTEL FUNKED OUT MIX) (LEAVING HOME)」を含む4トラック入り12インチ。TRACKLIST
A1 AUTUMN LEAVES (NELLEE HOOPER VOCAL MIX)
A2 AUTUMN LEAVES (IRRESISTIBLE FORCE MIX)
B1 FEELING STRONG (THE WELL HUNG PARLIMENT ADVENTURE) (LEAVING HOME)
B2 FEELING STRONG (PAUL GOTEL FUNKED OUT MIX) (LEAVING HOME)¥880在庫あり
-
(ITA / STUDIO UNO / STN1003 / 1998 / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ 経年シミ)
巨匠ピエロ・ピッチオーニが手掛けたイタリアン・ラウンジ・グルーヴ「O RUGIDO DO LEAO」を強力なブラジリアン・ハウスにリミックス!
「O RUGIDO DO LEAO (ORIGINAL VERSION)」が収録されているのも嬉しい全5ヴァージョン入りの12インチ。TRACKLIST
A1 O RUGIDO DO LEAO (BATUCADALBERTONE MIX) 6:44
A2 O RUGIDO DO LEAO (BRAZILIAN BEAT) 5:10
B1 O RUGIDO DO LEAO (ORIGINAL VERSION) 2:38
B2 O RUGIDO DO LEAO (TANIMOODY MIX) 4:44
B3 O RUGIDO DO LEAO (SOULBEAT LION MIX) 3:18¥1,180在庫あり
-
(UK / AHEAD OF OUR TIME / CCUT 7T / 1989 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
最高のクリスマス・カット・アップ・ブレイクス!
「COLDCUT’S CHRISTMAS BREAK」、「BREAK IT UP」、「SANTA’S HOUSE」の3トラック全てが最高な12インチ!¥1,680在庫あり
-
(US / EPIC / 49 73107 / 1989 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
“黒いツェッペリン”の異名をとった黒人ミクスチャー・ハードロック・バンド!CURTIS MAYFIELD「SUPERFLY」+KOOL & THE GANG「SOUL VIBRATIONS」使いの「FUNNY VIBE (FUNKY VIBE MIX)」!
DADDY-Oのラップをフィーチャー、PRINCE PAULがリミックスを手掛けた5ヴァージョン入り12インチ。試聴はB1 A1 A2 B2 B3の順です。TRACKLIST
A1 FUNNY VIBE (REMIX)
A2 FUNNY VIBE (INSTRUMENTAL)
B1 FUNNY VIBE (FUNKY VIBE MIX)
B2 FUNNY VIBE (FUNKY VIBE INSTRUMENTAL)
B3 FUNNY VIBE (DRUMMER VIBE)¥1,180在庫あり
-
(GER / CRIPPLED DICK HOT WAX! / CDHW 071 / 2001 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
小西康陽さんによる「THE READYMAKE SHOE REPAIR」!
ハイクオリティなドイツのCMなどをコンパイルしたV.A.『POPSHOPPING』収録楽曲をリミックス。なんといっても小西康陽さんによる「THE READYMAKE SHOE REPAIR」の最高ぶりに圧倒されます。小西さん自身の手により本曲がさらにビルドアップされたような、2023年の春に放映されたSOYJOY”フルーツ&ベイクドチーズ”のCMトラックを聴いて、ハッとした方も多いはず。そして、柔らかくたおやかなバレアリック・イージー・リスニングといった具合のRUNE LINDBAEK「SWEET & SEXY (RUNE LINDBAEK MIX)」が素晴らしいです。他にもURSULA 1000「FORD CAPRI 2 (URSULA 1000 MIX)」、MIMOK「FORD SCAMPI」、TOBI TOB「FORD TAUNUS」、MR. ALFA & SEÑOR 45「MOULINEX」など、全7曲を収録。TRACKLIST
A1 KONISHI YASUHARU– THE READYMAKE SHOE REPAIR
A2 URSULA 1000– FORD CAPRI 2 (URSULA 1000 MIX)
A3 RUNE LINDBAEK– SWEET & SEXY (RUNE LINDBAEK MIX)
A4 MIMOK– FORD SCAMPI
B1 TOBI TOB– FORD TAUNUS PART 1
B2 TOBI TOB– FORD TAUNUS PART 2
B3 MR. ALFA & SEÑOR 45– MOULINEX¥1,080在庫あり
-
(UK / WALL OF SOUND / WALLT038X / 1999 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- シール跡)
LALO SCHIFRIN「JIM ON THE MOVE」使いのファンキー・ラテン・ブレイクス/BIG BEATクラシック!
A面に「OOH LA LA (ALBUM VERSION)」と「OOH LA LA (EDIT)」の2ヴァージョン、B面にはJ-NICE、SEASON、SENSE-LIVEをフィーチャーし、LARRY CORYELL「NO ONE REALLY KNOWS」を下敷きにした「EXPAND ON THE TOPIC」を含む全3トラック。¥680在庫あり
-
(EU / SKINT / 665968 6 / 45 RPM / 1998 / MEDIA:VG+ / JACKET:EX-)
FATBOY SLIMを、BIG BEATを、LATE 90’Sを象徴する特大ヒット曲!
VINYL DOGS FEAT. LORD FINESSE「VINYL DOGS VIBE」のMCサンプリングからはじまり、JUST BROTHERS「SLICED TOMATOES」の鮮烈使いを軸にJOHN BARRY「BEAT GIRL」、THE BOBBY FULLER FOUR「I FOUGHT THE LAW」、DUAN EDDY「TWISTIN’ ‘N’ TWANGIN’」など、次々と大ネタが飛び交っていく特大BIG BEATアンセム。ファンキー・レゲエJACKIE MITTOO「STEREO FREEZE」使いのトロピカル・パーティー・ブレイクス「ALWAYS READ THE LABEL」、TB-303のアシッド・フレーズが暴れ倒す「TWEAKERS DELIGHT」の2曲はオリジナル・アルバム未収録。¥1,280在庫あり
-
(UK / FFRR / FX 304 / SPOT ON / 850 963-1 / JUL 28, 1997 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
HOUSE OF PAIN「JUMP AROUND」+BOB & EARL「HARLEM SHUFFLE」などをネタ使いしたバースト・ビッグ・ビート!FATBOY SLIM REMIX収録!
STRETCH SILVESTER (STUART COLLINS)とJULES VERN (JULIAN PEAKE)のデュオ・ユニットの代表作。TRACKLIST
A1 GET UP! GO INSANE! (ROCK ‘N’ ROLL MIX) 8:25
B1 GET UP! GO INSANE! (FATBOY REALLY LOST IT) 7:14
B2 GET UP! GO INSANE! (BONUS ACID BEAT) 3:28¥1,000在庫あり
-
(JPN / USER / 12 USER 03 / 2004 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
THE STYLE COUNCIL「LUCK」カヴァー!関西インディーポップの良心USERからの12インチ!
MOOD SIXやNIGHTCAPSの再発も手掛けていた大阪発インディー・レーベルUSERから2004年に編纂されたオムニバス12インチ。 なんといってもBOBBIE’S ROCKIN’ CHAIRの森本氏、BURBANK POTSの後田氏、START UP BUSの森川氏らによるユニットUPTIGHTによるTHE STYLE COUNCIL「LUCK」カヴァーの収録が目玉。BOB JAMES「TAKE ME TO THE MARDI GRAS」〜MUSICAL YOUTH「PASS THE DUTCHIE」〜ENOCH LIGHT「BOND STREET」など次々大ネタが飛び交っていくキラー・ブレイクビーツTHE GOLD BUNCH「CRUNCH POSSE 24KHZ」、ラウンジ・ビッグ・ビートSUEZICK「LOVE ME REMIX」も含む全3曲。¥1,180在庫あり
-
(JPN / SOUND FOR ESCAPE / ESCAPE003 / 1998 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
ESCAPE印のHCFDMでBIG BEATな1998年作!
IKEDA X〜MANSFIELD〜MONTPARNASSE=MASANORI IKEDA=池田正典さんによるユニット。「MINI MINI MARY (MISSION ESCAPE)」、「FOR EXAMPLE KELLY (I DIDN’T KNOW IT WAS PARTY)」をカップリングした7インチ。¥780在庫あり
-
(UK / WIIIJA / WIJ 48V / 1996 / MEDIA:EX- / JACKET:なし)
歴史的BIG BEAT/エスノ・ブレイクビーツ・ポップ傑作『WOMAN’S GOTTA HAVE IT』期のリミックス入り12インチ!
TRACKLIST
A JULLANDAR SHERE (JEH JEH MIX)
B1 JULLANDAR SHERE (ALL FETTERS LOOSE MIX)
B2 6 A.M. JULLANDAR SHERE (ORIGINAL VERSION)¥780在庫あり
-
(JPN / FAR EAST RECORDING / 1992)
EARLY 90’Sジャパニーズ・ハウスの至宝!寺田創一+横田信一郎によるCHERYL LYNN「GOT TO BE REAL」カヴァー!
LARRY LEVANやVICTOR ROSADOをも心酔させた島田奈美「SUN SHOWER」のリミックスをはじめ、OMODAKA名義でのパフォーマンスでも世界に名を轟かす寺田創一氏と、サウンド・プロデューサー横田信一郎氏のジャパニーズ・ハウス・レジェンド連名名義での歴史的傑作。KRAFTWERK「MUSIQUE NON STOP」声ネタなどを用いてCHERYL LYNN「GOT TO BE REAL」をカヴァーした 「GOT TO BE REAL」を2ヴァージョン、車やバイクのエンジン/排気音をコラージュした「WEST GATE」、VOICES IN THE DARK「KEEP IT WARM」やRAW SILK「DO IT TO THE MUSIC」をネタにした「CPM」の4トラックを収録した12インチ。¥0SOLD OUT
-
(UK / ROCK-001 / 2005 / MEDIA:EX- / JACKET:)
PRIMAL SCREAM「ROCKS」リエディット!アップリフティングなビート・アレンジ+フィルター使いで盛り上げる「GET YA ROCKS OFF」&「GET YA DUB ON」の2ヴァージョンをカップリングした12インチ!
¥1,480在庫あり
-
(JPN / RHYTHM REPUBLIC / RR12-88034 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
山塚EYE氏による絶叫炸裂なフリークアウト・ミックス「DONUTS WITH BUDDAH (YAMATAKA EYE FREAK OUT)」収録!
「KEN ISHII BOUNCES TO DISS」なども含む全6トラック。¥1,180SOLD OUT
-
(UK / EMI / 7243 8 86604 6 4 / TOTAL VEGAS RECORDINGS / 12 VEGAS 16 / 1999 / MEDIA:VG++ / JACKET:EX-)
バースト・ビッグ・ビートなパーティー・チューン!プロデュースはEDWYN COLLINS(ORANGE JUICE)!リミックスはMINT ROYALE!
1999年の”テキーラ”といえばコレ!「TEQUILA (MINT ROYALE CHASER)」、「TEQUILA (ALBUM VERSION)」、「TEQUILA (MINT ROYALE SLAMMER)」の3ヴァージョンを収録。¥1,180SOLD OUT
-
(JPN / SOUND FOR ESCAPE / ESCAPE005 / 1998 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
ESCAPE印の痛快スカ・ブレイクス/ビッグ・ビート!DON DRUMMOND+ROLAND ALPHONSO使い!
CUBISMO GRAFICO〜LEARNERSとしてお馴染み松田”CHABE”岳二さんと、IKEDA X〜MANSFIELD〜MONTPARNASSE=MASANORI IKEDA=池田正典さんによるデュオ・ユニット。タイトル通りにDON DRUMMOND「GUNS OF NAVARONE」をサンプリングした「MOG DRUMMOND」に、ROLAND ALPHONSO「PHOENIX CITY」をキャッチーにネタ使いした「MOG ALPHONSO」共に痛快なスカ・ブレイクス/ビッグ・ビート!¥880在庫あり
-
(UK / GO! BEAT / GODX 37 / 1989)
¥0SOLD OUT
-
(EU / FREESTYLE DUST /CHEMST12, VIRGIN / 7243 8 97865 6 9 / 2002 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
アシッドでトライバルな特大バースト・チューン!「HOT ACID RHYTHM 1」をカップリングした12インチ!
¥1,000在庫あり
-
(ITA / TEMPOSPHERE / TSPH 0701 / 2000 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
フランス・ギャル「ジャズる心」をモチーフにしたスキャット・ラウンジ・ビーツ!
FRANCE GALL「JAZZ-A-GO-GO」をネタにした「MISSION ON VENUS (GAK SATO CUSTOM MIX) 」に「MISSION ON VENUS」、「COCKTAIL DI NEVE IN ORO」を含む3トラックを収録。¥800在庫あり
-
-
(EU / GO! BEAT / 869 322-7 / GOD 51 / 1991)
¥0SOLD OUT
-
(JPN / READYMADE INTERNATIONAL / RMLP-0007 / R-0270163 / 2002)
¥0SOLD OUT