AFRICA
全 29 件を表示
-
(JPN / EDITIONS EG / 28MM 0181 / 1982 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 帯付 経年シミ)
ニューウェイヴ/パンク〜アンビエント/コラージュ/ダブ〜ワールド・ミュージックを串刺しに!主宰BRIAN ENOならではの混沌且つ一本筋が通ったEGレーベル・ショウケース!
EPIC期以前のパンキッシュなTHE ORIGINAL ADAM & THE ANTS「DEUTSCHER GIRLS」、独自奏法フリッパートロニクスを駆使して本人提唱の”ディスコトロニクス”なるダンス・サウンドを展開させたROBERT FRIPP「UNDER HEAVY MANNERS」、後にTHEO PARRISHもリミックスすることになるPHIL MANZANERA「IMPOSSIBLE GUITAR」に、『MUSIC FOR FILMAS』からカットのBRIAN ENO「TASK FORCE」、フェイク・ジャズなハーレム・ノクターン・カヴァーのTHE LOUNGE LIZARDS「HARLEM NOCTURNE」、BRIAN ENOがガーナで発見したという8人組アフロ・ファンク・ユニットのEDIKANFO「NKA BOM」、THE VENTURESカヴァーのPENGUIN CAFE ORCHESTRA「WALK DON’T RUN」、ダルシマーを駆使した万華鏡ミニマル・アンビエントの傑作LARAAJI「DANCE #1」、きらめくミニマル・ギターがジワジワと高揚感を煽っていくPHIL MANZANERA「BOGOTA」、パティ・パラディンやジュディ・ナイロンによるユニット=SNATCHとコラボレーションしたBRIAN ENO AND SNATCH「R.A.F.」はダブやコラージュを駆使した尖ったサウンドでON-U SOUNDやポストパンク好きにも大推薦。陶酔感たっぷりのパーカッション・グルーヴに浸かっていくJON HASSELL「COURAGE」、ザラザラした音作りとポップなコーラス・アレンジに面食らう、グラム・ロックでパンクなENO「SEVEN DEADLY FINNS」、夢心地の桃源郷サウンドを展開するPENGUIN CAFE ORCHESTRA「THE ECSTASY OF DANCING FLEAS」、エキゾチックな浮遊感漂うアヴァン・ポップ/エクスペリメンタル・アンビエントBRIAN ENO「SHADOW」で締めくくるラストまでとにかく濃密!TRACKLIST
A1 ADAM AND THE ANTS– DEUTSCHER GIRLS
A2 ROBERT FRIPP– UNDER HEAVY MANNERS
A3 PHIL MANZANERA– IMPOSSIBLE GUITAR
A4 BRIAN ENO– TASK FORCE
A5 THE LOUNGE LIZARDS– HARLEM NOCTURNE
A6 EDIKANFO– NKA BOM
A7 PENGUIN CAFE ORCHESTRA– WALK DON’T RUN
A8 ROBERT FRIPP & THE LEAGUE OF GENTLEMEN– HEPTAPARAPARSHINOKH
B1 LARAAJI– DANCE #1
B2 PHIL MANZANERA– BOGOTA
B3 BRIAN ENO & SNATCH– R.A.F.
B4 JON HASSELL– COURAGE
B5 BRIAN ENO– SEVEN DEADLY FINNS
B6 PENGUIN CAFE ORCHESTRA– THE ECSTASY OF DANCING FLEAS
B7 BRIAN ENO– SHADOW¥1,780在庫あり
-
(US / PVC / PVC 201 / 1982 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ GATEFOLD 底抜け)
LOFT / BALEARIC CLASSIC多数!HOLGER CZUKAY「PERSIAN LOVE」、BURUNDI「DRUMS OF MAKEBUKO」などを収録!
1982年にPETER GABRIEL主宰のワールドミュージック・フェスティヴァル『WOMAD (WORLD OF AND DANCE)』の開催を記念して制作されたコンピレーション。HOLGER CZUKAY「PERSIAN LOVE」を筆頭に、ジャーマン・ロックにも通ずるトランシーな電子音とバリのケチャックを織り交ぜた恍惚サウンドVIC COPPERSMITH-HEAVEN「PENGOSEKAN」、浮遊感たっぷりのXTC「IT’S NEARLY AFRICA」、密林トライバル・グルーヴDRUMS OF MAKEBUKO「BURUNDI」、アフロ通過でカリビアン、ファンカラティーナ好きまで必聴のRICO「WHAT YOU TALKIN’ BOUT」、主宰PETER GABRIELによるアフロ・グルーヴ「ACROSS THE RIVER」など、他にもJON HASSELL、PETE TOWNSHENDなどが参加し、バレアリックなアフロ・グルーヴ、エスニックなサウンドが大充実。¥1,780在庫あり
-
(US / MAKOSSA / M2374 / 1981 / MEDIA:VG++ / JACKET:VG++)
プリミティヴな鳴りでハウス/コズミック耳にも刺激大なアフロ・パーカッション/ドラム・ダンス盤!JOE CLAUSSELLもエディットしたトライバル・チューン、その名も「DRUM DANCE (FANGA ALAFIA)」!
躍動感に溢れた重厚アフロ・パーカッションとトライバルなコーラスが絡み合い、ダンス衝動をグイグイ掻き立てていく強烈な一枚。『MUSIC… A REASON TO CELEBRATE / UN DIA BONITO』でもピックアップされた名作です。「DRUM DANCE (FANGA ALAFIA)」と「TALKING DRUMS」をカップリング。¥5,980在庫あり
-
(BEL / EMI / 4C006-96439 / 1974 / 片面に書き込み)
¥0SOLD OUT
-
(IVORY COAST / DISCO STOCK / LPDS 7901 / RED VINYL / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
あたり一面が多幸感で包まれる極楽アフリカン・ラテン!サルサ〜ハイライフ〜カリプソ好き必聴!
歌えるサックス吹きDEXTER JOHNSONと、AFRICANDOとしても活動するRAYMOND FERNANDEZらによるアフロ・ラテン・グループ。その名も「DESCARGA AFRICANA」など、ハイライフ〜カリプソ好きを笑顔で唸らさせる内容!「LA VIDA CONTINUA」も渋い!IVORY COAST ORIGINAL盤!¥2,980在庫あり
-
-
-
(KENYA / EMI / KLP 0509 / 1979 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
スワヒリ語で「天使」を意味するアフリカ歌謡「MALAIKA」のオリジネーター!
MIRIAM MAKEBA、PETE SEEGER、HARRY BELAFONTE、THE HEP STARS、BONEY M、渡辺貞夫など、様々なカヴァー/ヴァージョンで知られる、スワヒリ語の歌で最も有名なラヴ・ソング「MALAIKA」のオリジネーター。前述「MALAIKA」はもちろん、「WANIUA-UA」、「TAXI DRIVER」など、カリビアン・ポップとして抜群な全10曲を収録。KENYA ORIGINAL盤!¥2,980在庫あり
-
(US / PVC / PVC 6902 / 1983 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- カットアウト)
LOFT / BALEARIC CLASSIC多数!
1982年にPETER GABRIEL主宰のワールドミュージック・フェスティヴァル『WOMAD (WORLD OF AND DANCE)』の開催を記念して制作されたコンピレーション『MUSIC AND RHYTHM』からのLP。浮遊感たっぷりのXTC「IT’S NEARLY AFRICA」、アフロ通過でカリビアン、ファンカラティーナ好きまで必聴のRICO「WHAT YOU TALKIN’ BOUT」、主宰PETER GABRIELによるアフロ・グルーヴ「ACROSS THE RIVER」など、他にもDAVID BYRNE、PETE TOWNSHENDなどが参加し、バレアリックなアフロ・グルーヴ、エスニックなサウンドが大充実。TRACKLIST
A1 PETER GABRIEL– ACROSS THE RIVER 7:09
A2 XTC– IT’S NEARLY AFRICA 3:56
A3 EKOME– KPAN LOGO 3:29
A4 MIGHTY SPARROW– MUSIC AND RHYTHM 3:52
A5 PRINCE NICO MBARGA AND ROCAFIL JAZZ– SWEET MOTHER 4:46
B1 DAVID BYRNE– HIS WIFE REFUSED 4:30
B2 PETE TOWNSHEND– ASCENSION TWO 3:27
B3 THE BEAT– MIRROR IN THE BATHROOM 3:04
B4 RICO– WHAT YOU TALKIN’ BOUT 4:32
B6 SHANKAR AND BILL LOVELADY– HIMALAYAS 4:16¥1,480在庫あり
-
(NIGERIA / SUNNY ALADE / SALPS 35 / 1983 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
ディープ・ハウス/コズミック・ディスコ好きにも大推薦のミニマル・アフロ/ジュジュ・グルーヴ!
慈愛に満ちたスライド・ギターとミニマルなアフロ・グルーヴでトバされる、覚醒作用たっぷりのキング・オブ・ジュジュ・ワールド1983年作。NIGERIA ORIGINAL盤!¥3,280在庫あり
-
(US / ROUNDER / 5026 / 45916 / 1987 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
カリビアン・ミュージック好き必聴!中毒性の高いズールー・カリビアン!
MALCOLM MCLAREN「DOUBLE DUTCH」元ネタの「PULENG」が特に知られる南アフリカはムバカンガのグループ。1987年発表の本作も前述の「PULENG」同様に、艶々のギターとホーンが心地よく絡み合うサウンドで中毒性高し。アフリカ、ハイライフ、カリプソ、ファンカラティーナ好きにまで改めてプッシュしたい、ズールー・カリビアン名作です。¥1,780在庫あり
-
(HOL / NEGRAM / NG-479 / 1974 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ ジャケットにスタンプ)
カリビアンなHUGH MASEKELA & THE UNION OF SOUTH AFRICA「JOHANNESBURG」カヴァー!
オランダで大成したカーボベルデのシンガー、JOHNNY & ORQUESTA RODRIGUESによる代表曲「HEY MAL YO」のシングル。裏面はHUGH MASEKELA & THE UNION OF SOUTH AFRICA「JOHANNESBURG」カヴァーで、コレが本家以上に軽快で心地いいカリビアン・グルーヴ。エレピが転がり燦々としたホーンが降り注ぐ、多幸感たっぷりの響きはカリプソ好きにも大推薦。¥1,980在庫あり
-
(US / SHANACHIE / 67002 / 1990 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
トロピカルなマリンバ楽団1990年作!
スークースやリンガラ、アフロ・ミュージックをモダンに再構築するオレゴンの男女混成9人組マリンバ楽団。ミニマルなフレーズがコロコロと転がる、ひたすら心地いいトロピカル・グルーヴ。PENGUIN CAFE ORCHESTRA〜SAKEROCK、エスニックなアンビエント好きまで幅広く推薦!試聴は「I ALREADY HAVE A HUSBAND」、「NHAMO」、「TAIREVA」、「AMATOTO」、「MASHAMBA NZOU」の順です。US ORIGINAL盤!¥1,980在庫あり
-
(JPN / CBS/SONY / CELLULOID / 28AP 3157 / 1986 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- ライナーにテープ)
コズミック/バレアリック耳にも刺激的!BILL LASWELL監修のもと日本限定で制作されたアフロ・グルーヴ・コンピレーション!
BILL LASWELLが関わったCELLULOID音源より、TOURE KUNDA(セネガル)、FELA ANIKULAPO KUTI & THE EGYPT 80 BAND(ナイジェリア)、MANU DIBANGO(カメルーン)といったアフリカ三強の楽曲をそれぞれ2曲ずつ収録。HERBIE HANCOCKもピアノ/シンセサイザー(DX7)で参加したマッドなアフロ・ニューウェイヴ・ディスコMANU DIBANGO「ELECTRIC AFRICA」と「ECHOS BETI」、BERNIE WORRELLやSLY DUNBERらがバックアップしたFELA ANIKULAPO KUTI & THE EGYPT 80 BANDの「GOVERNMENT CHICKEN BOY」&「CROSS EXAMINATION」、独特の哀愁と粘り気が滲むTOURÉ KUNDA「TOURE KUNDA」と「NATALIA」を含む全6曲。¥2,280在庫あり
-
(UK / MANGO / ILPS9915 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
エスニックで妖艶なアルジェリア産グルーヴ!バレアリック好きにもオススメなライ名作!
アルジェリアのポップ・ミュージック=ライの歌姫、CHABA FADELAによる1986年作。土着的なパーカッションとチープBUT破壊力抜群のシンセが絡み合い、粘り気の強いミステリアスなヴォーカルが踊る妖艶ダンス・トラック全6曲を収録。
¥1,780在庫あり
-
(JPN / VICTOR / SLP-63 / 1993 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
灼熱のアフロ・ファンク!プロモ・オンリーの4曲入り非売品アナログ!
TRACKLIST
A1 LET’S START 7:41
A2 BLACK MAN’S CRY 11:41
B1 YE YE DE SMELL 13:36
B2 EGBE MI O 12:20¥2,980SOLD OUT
-
(US / TEMPO / TS-1015 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
トライバルなアフロ・パーカッション・アルバム!
ALSHIRE PRODUCTIONS, INC傘下のレーベルTEMPO RECORDSからリリースされた、トライバルなアフロ・パーカッション・アルバム。1959年発表とされる一枚で、プリミティヴで野生的なリズム、呪術的な掛け声がトランシーに飛び交う全18トラック。トライバル・ミュージックとしてはもちろん、ミニマル、テクノ、ハウス通過後の耳にも刺激的響きます。サンプリングにもぜひ。¥2,000SOLD OUT
-
(FRA / VOGUE / LD. 8521 / MEDIA:VG++ / JACKET:VG++ 背抜け・底抜け 剥がれ カンパニー・インナースリーヴ付き)
熱狂カリビアン・アフロ・ディスコ!KONGAS、MANDRILL、OSIBISA好きも必聴!
BLACK SOULとしても活躍するカリビアンなアフロ・ディスコ・シンガー。DJ HARVEYが別盤収録の「FUNKY BOOGIE」を取り上げたりしていましたが、本盤にも「KANDIKA」や「HEY MACUMBA」など、KONGAS、MANDRILL、OSIBISAなどの荒々しく野生的なディスコ好き必聴の強力アフロ・ディスコを収録。「OLÉ MANGALEY」はRE-EDITシリーズPAT LES STACHE『CABANA DISCO VOL. 5』でもセレクトされていました。哀愁滲むカリビアン・レゲエ「REGGAE JAMAICA」や「HARLEM REGGAE」なども含む全9曲を収録。¥2,200在庫あり
-
(US /UNI / 73041 / 1969 / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ ジャケット右上に裂け ドリルホール)
¥0SOLD OUT
-
(US / UNI / 55066 / 1968)
¥0SOLD OUT
-
(JPN / PHILIPS / SFL-1175 / 1968 / 見本盤 / 経年シミ)
¥0SOLD OUT
-
-
(GER / VARIOPHON / VA45001 / 2021)
¥0SOLD OUT
-
-
-
-
(EU / GLOBE STYLE / ORBD 012 / 1986)
¥0SOLD OUT
-
(JPN / ISLAND / 25SI-241, POLYSTAR – 25SI-241 / 1984)
¥0SOLD OUT
-