70'S SOUL
結果の1~30/778を表示しています
-
(UK / CHARLY / CALIENTE / HOT 122 / 1989 / スレあるため試聴でご確認ください)
¥0SOLD OUT
-
(UK / PRT / NRT 1 / 1986 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
UK SOUL/モダン・ブギー・クラシック「RAININ’ THROUGH MY SUNSHINE」!SIMON HARRISとKEN GOLDによる2曲のリミックスを収録!
リヴァプール出身のソウル・グループ、REAL THINGの1986年リリースのベスト盤。1976年のデビュー・アルバムから1982年までの楽曲からのチョイスに加え、2曲のリミックス・トラックを収録。CURTIS MAYFIELD「TRIPPIN’ OUT」系のメロウな雰囲気抜群のUKソウル・クラシック「RAININ’ THROUGH MY SUNSHINE」をはじめ、ダンサブルでキレのあるモダン・ブギー「CAN YOU FEEL THE FORCE」、「WAHTCHA SAY, WHATCHA DO」、ファンキーなブレイクを搭載した「SECOND STAGE」、溶けるようにメロウでスウィートな 「WON’T YOU STEP INTO OUR WORLD」、オリジナル・アルバムには未収録となる12インチ・オンリー曲JOHNNY BRISTOL「LOVE TAKES TEARS」カヴァー、MTUME制作の「SHE’S A GROOVY FREAK」など、人気曲を網羅。さらに目玉と言えるのが、SIMON HARRISによる「YOU TO ME ARE EVERYTHING」のリミックス=「YOU TO ME ARE EVERYTHING (THE DECADE REMIX ’76-’86)」、KEN GOLDによる「CAN’T GET WITHOUT YOU」のリミックス=「CAN’T GET BY WITHOUT YOU (THE DECADE REMIX II ’76-’86)」の収録!TRACKLIST
A1 YOU TO ME ARE EVERYTHING (THE DECADE REMIX ’76-’86)
A2 RAININ’ THROUGH MY SUNSHINE
A3 SHE’S A GROOVY FREAK
A4 (WE’VE GOTTA TAKE IT TO THE) SECOND STAGE
A5 YOU’LL NEVER KNOW WHAT YOU’RE MISSING
A6 CAN YOU FEEL THE FORCE
B1 CAN’T GET BY WITHOUT YOU (THE DECADE REMIX II ’76-’86)
B2 WON’T YOU STEP INTO OUR WORLD
B3 LOVE TAKES TEARS
B4 WHENEVER YOU WANT LOVE
B5 CHILDREN OF THE GHETTO
B6 WATCHA SAY, WATCHA DO¥1,480在庫あり
-
(US / EBONY SOUNDS / MEDIA:EX- / JACKET:)
これぞ名曲!ラスカルズ「希望の光」の絶品カヴァー!
キング牧師の射殺、さらにケネディ大統領の実弟=ロバート・ケネディの射殺という凄惨な事件が起こる1968年の混沌としたアメリカで、ヘイトや主義・立場を超えて希望を歌った、THE RASCALSの名曲「A RAY OF HOPE」をカヴァー。フルートの絡みも印象的なスウィート・ソウル「YOUNG BIRD」も素晴らしいです。¥2,080在庫あり
-
(GER / FLORENTINE / TRAMP / 45-7933 / TR-125LTD250 / 2010 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- スリーヴに手書きナンバリング入り)
メガレア・モダンソウル音源をカップリング!溌剌とした楽曲の素晴らしさは言わずもがな、ローカル盤ならではの録音・質感も最高!
サウスキャロライナのローカル・レーベルFLORENTINEからリリースされた1979年の7インチから「WALK WITH A GROOVE」と、ALJONからのメガレア7インチから「EVERYBODY’S TALKIN’」をカップリングしたTRAMPリイシューの7インチ。メジャーのプロダクションでは成し得ない手作り感と情熱がほとばしるモダンソウル・サウンドが素晴らしいです。オリジナル盤7インチはほぼ入手不可能ですが、コチラのTRAMP盤も入手困難・高騰中です。スリーヴに手書きナンバリング入り。¥3,580在庫あり
-
(UK / AOE / AOE021 / MEDIA:EX- / JACKET:)
MIJARELIXから1972年にリリースされたオリジナル盤7インチは激入手困難なメガレア盤。シカゴ・ソウル好き必聴の軽やかなミディアム・ヤング・ソウル「WHEN YOU HAVE LOVE」、「RUN FOR COVER」をカップリング。
¥1,180在庫あり
-
(JPN / VICTOR / JET-2369 / VIR-1049 / 1976 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
ストリングス入りのオリエンタル・ディスコ・ブレイクス!
筒美京平先生がJACK DIAMOND名義で楽曲制作し、演奏には鈴木茂、後藤次利、林立夫、矢野顕子らが参加した覆面和モノ・ディスコ・プロジェクト。ストリングス入りのオリエンタル・ディスコ・ブレイクス「THE BAMBOO」、浅野ゆう子もカヴァーした「SEXY BUS STOP」とのカップリング。¥780在庫あり
-
(HOL / EPIC / EPC 8068 / 1980 / MEDIA:VG++ / JACKET:VG 取り出し口に破れ)
やっぱりこの曲!多幸感爆発の無敵ダンス・クラシック!NOLAN SISTERS名義でリリースされたオランダ盤7インチ!
ごぞんじ、彼女達の代表作といえばコレ!NOLAN SISTERS名義でリリースされたオランダ盤7インチです。「I’M IN THE MOOD FOR DANCING」、「DON’T LET ME BE THE LAST TO KNOW」をカップリング。¥1,180在庫あり
-
(US / CASABLANCA / NBLP 7172 DJ / 1979 / PROMO / MEDIA:EX- / JACKET:EX- ジャケット裏にプロモ・スタンプ カンパニー・インナースリーヴ付き)
名匠TOM MOULTONによるディスコ・プロジェクト!
と、いう触れ込みながら実際はARTHUR BAKERがほぼ全て制作していたとも言われる1979年発表のソウル/ディスコ/ハウス・ミュージック史上屈指の重要作にして大傑作。JOEY NEGROのエディットでもお馴染み、PHUNKIE SOULS「THA MUSIC」、MARK KNIGHT AND ARMAND VAN HELDEN「THE MUSIC BEGAN TO PLAY」などのネタとしても使われる人気曲「I DON’T NEED NO MUSIC」、10分超えの大曲「SMALL CIRCLE OF FRIENDS」など、ディスコ・ブレイクも随所に飛び出す素晴らしい内容。US ORIGINAL盤!TRACKLIST
A1 DON’T NEED NO MUSIC 9:43
A2 PUT YOURSELF IN MY PLACE 8:59
B1 SMALL CIRCLE OF FRIENDS 10:58
B2 AM I DREAMING 7:58¥2,380在庫あり
-
(US / SILVER SWORD AUDIO / LP-7009 / 1973 / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ 底抜け 縁割れ ジャケット裏にサイン)
HAWAII産メロウ・ソフトロック!KUI LEE「AIN’T NO BIG THING」&「ONE PADDLE, TWO PADDLE」カヴァーが最高!
1973年作。JANET KLEIN AND HER PARLOR BOYSやHOT STEEL & COOL UKULELEもカヴァーしていた軽快なアレンジの「BECKY (I AIN’T COMING HOME NO MORE)」、KUI LEE作曲のDON HOカヴァーは「I’LL REMEMBER YOU」も収録。本作でも名匠ERNIE FREEMANが作曲やアレンジを手掛けています。US ORIGINAL盤!¥2,280在庫あり
-
(US / MOTOWN / M7-877R2 / 1977 / GATEFOLD / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ 取り出し口に傷み・欠けあり)
「I WOULDN’T CHANGE A THING」や「AIN’T NO MOUNTAIN HIGH ENOUGH」カヴァーもやっている白熱ライヴ!バック・コーラスはTHE JONES GIRLS!
他にも”MOTOWN STORY”と題したメドレーでは、JACKSON 5「I WANT YOU BACK」やTHE SUPREMES「YOU CAN’T HURRY LOVE」などをプレイしています。見開きジャケット。¥1,280在庫あり
-
(US / PARAMOUNT / PAS 5026 / 1970 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 縁にヒビ)
ブラディ・バンチのクリスマス・アルバム!キッズ・コーラス/ソフトロック好き必携!
70年代にアメリカで放映されていたホームコメディ・ドラマ『ゆかいなブレディ家』から産まれたキッズ・ グループTHE BRADY BUNCHによるクリスマス・アルバム。「JINGLE BELLS」を筆頭に、「FROSTY THE SNOWMAN」、「SILVER BELLS」、「RUDOLPH THE RED-NOSED REINDEER」、「SANTA CLAUS IS COMING TO TOWN」など、子供コーラス、ソフトロック好きは必聴の内容。US ORIGINAL盤!¥2,280在庫あり
-
(GER / RFC / RFC 17525 / 1979 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ ジャケットにスタンプ シール跡)
カナディアン・エレクトロ/コズミック・ダンスクラシック7インチ!
カナダのディスコ魔人GINO SOCCIO初期の二大人気曲「THERE’S A WOMAN (EDIT)」と「THE VISITORS (EDIT)」をカップリングした7インチ。コズミックな「THERE’S A WOMAN」はLUKE VIBERT「SQUARE FOOTAGE」ネタ、CARL CRAIGもC2C4名義で「SPECIMEN 1」としてRE-EDITしています。「THE VISITORS」はLOFTのCOLLEEN ‘COSMO’ MURPHY=D.J. COSMOもピックアップしていました。¥1,000在庫あり
-
(GER / PERFECT.TOY / PT001.2LP / 2002 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
サンプリング・ソースとしてはもちろん、純粋に楽曲としてめちゃくちゃ素晴らしいレア・グルーヴ楽曲ばかりを収録!
VIDEOTAPEMUSIC「SLUMBER PARTY GIRL’S DIARY」ネタにもなったPAT STALWORTH「QUESTIONS (PART I & II) (EDIT)」、DEV LARGE AKA D.L「MANIFEST (粉骨砕身)」&PUFF DADDY「DO YOU KNOW」&THE PHARCYDE FEAT. FUNKY FRESH FEW AND MARK-ONE「RUNNIN’ (RAE & CHRISTIAN REMIX)」などでネタ使いもされたNEW ORLEANS産レア・グルーヴ/メロウ・ファンク最高峰WILLIE TEE「CONCENTRATE」、MITSU THE BEATS『28 ROSES』でもピックアップされたエレピ使いの極上メロウ・グルーヴJU-PAR UNIVERSAL ORCHESTRA「TIME」、豪快なビッグバンド・ジャズ・ファンクORCHESTER AMBROS SEELOS「MABUSSO」など、サンプリング・ソースとしてトラックメイカー/クリエイターたちの耳を刺激する純粋に楽曲としてめちゃくちゃ素晴らしいレア・グルーヴ楽曲ばかりを収録。TRACKLIST
A1 ORCHESTER AMBROS SEELOS– MABUSSO
A2 CHARLY ANTOLINI’S POWER DOZEN– JUMPING
A3 JU-PAR UNIVERSAL ORCHESTRA– TIME
A4 WILLIE TEE– CONCENTRATE
B1 ORCHESTRA JOHN BARRY– HIGHWAY 101
B2 JAMES REESE & THE PROGRESSIONS– LET’S GO (IT’S SUMMERTIME)
B3 DEAN PARRISH– SKATE
B4 LEON & THE BURNERS– WHIPLASH
C1 THE RHODA SCOTT TRIO– SHA-BAZZ
C2 LONETTE– STOP! (DON’T WORRY ABOUT IT)
C3 THE LYMAN WOODARD ORGANIZATION– CREATIVE MUSICIANS
D1 BARBARA LYNN– I’M A GOOD WOMAN
D2 LEONARD KING & THE SOUL MESSENGERS– THE BARRACUDA
D3 LILLIAN HALE– DON’T BOOM BOOM
D4 PAT STALWORTH– QUESTIONS (PART I & II) (EDIT)¥2,580在庫あり
-
(UK / HARMLESS / HURTLP002 / 1997 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- スレ)
コレがバッグに入っているだけで頼もしいことこの上なし!JOEY NEGROことDAVE LEEが監修した最強のコンピレーション!盛り上がりを約束するディスコ/ハウス・クラシックの最高峰楽曲のみを収録!
TRACKLIST
A1 MUSIQUE– KEEP ON JUMPIN’ 7:05
A2 THE SALSOUL ORCHESTRA– RUNAWAY 4:47
B1 MACHINE– THERE BUT FOR THE GRACE OF GOD GO I 5:19
B2 CLOUD ONE– DISCO JUICE 6:59
C1 ECSTASY, PASSION & PAIN– TOUCH AND GO 4:22
C2 LOOSE JOINTS– IS IT ALL OVER MY FACE 6:58
D1 CANDIDO– THOUSAND FINGER MAN 9:07
D2 WOOD, BRASS & STEEL– FUNKANOVA 5:32
E1 TWO TONS O’ FUN– GOT A FEELING 5:22
E2 T.W. FUNKMASTERS– LOVE MONEY 7:41
F1 DINOSAUR L– GO BANG 7:37
F2 NORTH END– TEE’S HAPPY 6:10¥2,480在庫あり
-
(US / PRIVATE STOCK / PSR 45, 178 / 1977)
¥0SOLD OUT
-
(US / ZANZEE / Z-106 / 1973)
¥0SOLD OUT
-
(DENMARK / POLYDOR / 2380 075 / 1979 / スレあるため試聴でご確認ください 書き込み GATEFOLD)
¥0SOLD OUT
-
(EU / T.K. / TKR 7543 / 1979 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
ダンスクラシック「RING MY BELL」!7インチ!
DJ JAZZY JEFF & THE FRESH PRINCEをはじめ数々のネタ曲として、ラヴァーズ好きにはBLOOD SISTERSのカヴァーでもお馴染みのダンスクラシック。「IF I COULD FEEL THAT OLD FEELING AGAIN」をカップリング。¥800在庫あり
-
(US / RCA VICTOR / APL1-1504 / 1976 / BLACK LABEL / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 底抜け 上辺右縁割れ ジャケット裏にプロモ・スタンプ)
子供声コーラス入りのノスタルジック・トロピカル・ディスコ人気曲「SUNSHOWER」収録!
ELBOW BONES AND THE RACKETEERS、KID CREOLE & THE COCONUTSの仕掛け人=オーガスト・ダーネルによるノスタルジック摩天楼ディスコ・プロジェクト。A TRIBE CALLED QUEST「CAN I KICK IT?」、GHOSTFACE KILLAH「GHOST SHOWERS」、BUSTA RHYMES「TAKE IT OFF」、DE LA SOUL「AM I WORTHY OF YOU?」などでサンプリングされたり、M.I.A.「SUNSHOWERS」元ネタとしてもお馴染みな人気曲「SUNSHOWER」を含むファースト・アルバム。「WHISPERING / CHERCHEZ LA FEMME / SE SI BON」や「WE GOT IT MADE」、「YOU GOT SOMETHIN’ / BETCHA’ THE LOVE BUG BITCHA’」、「SOUR AND SWEET / LEMON IN THE HONEY 」など、通して楽園感に包まれた最高の一枚。¥1,880在庫あり
-
(AUSTRIA / RECORD SHACK / RS.45-047 / MEDIA:EX- / JACKET:)
クロスオーヴァーなレア・ソウル/モダン・ソウル・ブギー特大ボム!ホーン・セクションはFRED WESLEYら!
アラバマ州モンゴメリー出身のソウル・シンガー、SIR TED FORDが残した激レア音源をカップリングした強力盤7インチ。1979年録音の「DISCO MUSIC」をBTO SPIDERがよりフロア・ユースにエディット。裏面には1976年作「I WANNA BE NEAR YOU」を¥1,180在庫あり
-
(US / JANUS / J-215 / 1973 / MEDIA:VG+ スレあるため試聴でご確認ください 強めの盤反りが見受けられますが当店のプレイヤーでは針飛びなく再生できました / JACKET:)
オールドスクール・ブレイク古典!7インチ!
GANG STARR「MOVIN’ ON」をはじめ、数々の楽曲でサンプリングされ、近年でもDANNY KRIVITがMR.K名義にてリエディットしたりと、衰えることのない人気曲。LOFT / PARADISE GARAGEクラシック。「RASTAFARIAN FOLK SONG」をカップリング。¥2,580在庫あり
-
(US / THE ROCKET RECORD COMPANY / MCA-40313 / 1974 / MEDIA:VG〜VG+ スレ多いため試聴でご確認ください / JACKET:)
ウットリ雨唄傑作!数々のカヴァーも産んだ人気曲ニール・セダカ「雨に頬笑みを」7インチ!
¥1,180在庫あり
-
-
(UK / SONIC WAX / SW 47 / SINGLE SIDED / MEDIA:EX / JACKET:)
米国サウスキャロライナ産トロピカル ・モダンソウル特大ボム!素晴らしい!
1976年に制作されたグループ唯一のシングル。軽快なギター・カッティングと疾走感溢れるドラム、みずみずしい女性コーラスを絡めつつグイグイ高揚していく最高のトロピカル ・モダンソウル。オリジナル盤7インチの市場価格はいまや4000ドル超え、ということでほぼ入手は不可能!2008年にSOUL CALから12インチ・フォーマットでリイシューもされましたが、そちらも既に入手困難。本盤で確保してください!¥1,980在庫あり
-
(US / KAPP / KS 3663 / 1972 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- コーナー・カット)
チカーノ・ロック/ラテン・ファンク/レア・グルーヴ名作3RD!「SENOR BLUES」(HORACE SILVER)、「BROWN-EYED GIRL」(VAN MORRISON)、「I FEEL FREE」(CREAM)などのカヴァーもやっています!
KAPPでのラスト・アルバムとなった1972年作3RD。キラー・ラテン・ファンク「JUNTOS」に「EL GRITO」、そして「VIVA TIRADO OTRA VEZ」、ハンド・クラップ弾けるラテン・ロック「MAS ZACATE」、ファンキーなHORACE SILVER「SENOR BLUES」カヴァーも含む1972年作。US ORIGINAL盤!¥1,780在庫あり
-
-
(US / WARNER BROS. / BS 3024 / 1977 / MEDIA:VG++ / JACKET:VG++ 底抜け)
タジ・マハールのオリジナル・アルバムとして捉えたい、カリビアン・ブリーズと愛に塗れた傑作サントラ!
1977年、タジ・マハールが音楽を手掛け、ブラックパンサー党をテーマに掲げた日本未公開映画『BROTHERS』のサウンドトラック。映画のサウンドトラックですが、彼のオリジナル・アルバムとして捉えたい傑作。スティール・パンを取り入れ、カリビアン・ブリーズ漂うニューソウルのごとき優しい響き、トライバルな土着的グルーヴなど、彼でしかなし得ないピースフルなヒューマン・ミュージックが展開されています。トリニダードのスティール・パン奏者ロバート・グリーニッジ、THE HULA BLUES BANDとしても長きに渡ってタジ・マハール・サウンドを支えるルディ・コスタ、クラウディ・リネアらがコーラスで参加。US ORIGINAL盤!¥2,080在庫あり
-
(US / DELUXE / DLP 12004 / 1972 / MEDIA:VG++ / JACKET:VG++ 縁割れ 底抜け ラベル・ジャケット裏に書き込み)
軽快にステップを踏みたくなる多幸感溢れるクロスオーヴァー・ソウル「I CAN’T STAND FOR YOU TO LEAVE ME」!スウィートでコクのある「IT’S THE ONLY WAY」も素晴らしい!
ジョージ・スミス亡き後、ジャラルド・アルストンをリード・ヴォーカルに擁しDELUXEからリリースした1972年作。きらめくストリングス+美麗ハーモニーがバックアップする「I CAN’T STAND FOR YOU TO LEAVE ME」は軽快にステップを踏みたくなる絶品クロスオーヴァー・ソウル。スウィートでコクのある「CRY IF YOU WANNA CRY」や「IT’S THE ONLY WAY」も、濃密な掛け合いコーラスで絡み合う「FEVER」カヴァー、ファンクな「BACK UP」にも注目。US ORIGINAL盤!¥2,080在庫あり
-
(US / PLAYBOY / P 6082-A / 1976 / MEDIA:EX- / JACKET:)
スキャット入りのPLAYBOY産モダンソウル/ディスコ・ブギー7インチ!
STEREO・MONOプロモ/FINIS HENDERSONが在籍した5人組ソウル・グループ、アルバム一曲目を飾ったファンキーなモダンソウル/ディスコ・ブギー7インチ。SOUL SUPPLY監修コンピ『THE MODERN SOUL STORY 3』でもセレクトされました。¥1,280在庫あり
-
(US / RENEE / REP 3004 / 1972 / MEDIA:VG+ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:)
DANNY KRIVITもリエディットした疾走感溢れるファンク人気曲!
20年以上も長きに渡ってWILSON PICKETTのバック・バンドを務めたファンク・バンド MIDNIGHT MOVERS UNLIMITEDの人気曲。「FOLLOW THE WIND (PART I) INSTRUMENTAL」と「FOLLOW THE WIND (PART II) INSTRUMENTAL」をカップリングした7インチ。¥800在庫あり