(US / MOTOWN / M8-953M1 / 1981 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

FREE SOUL/A.O.R.な1981年作!「I WANNA BE WHERE YOU ARE」カヴァー、「FREE ME FROM MY FREEDOM」や「THE DROUGHT IS OVER」も素晴らしい!
MOTOWNからリリースの1981年作。JOSE FELICIANOでソウルといっても「GOLDEN LADY」や「LIGHT MY FIRE」くらいのイメージしかない人にこそ、手に取ってもらいたいアルバム。MICHAEL JACKSONヴァージョンでお馴染みのLEON WARE「I WANNA BE WHERE YOU ARE」カヴァーを筆頭に、「FREE ME FROM MY FREEDOM」や「THE DROUGHT IS OVER」、バウンシーなアレンジの「I SECOND THE EMOTION」など、全8曲を収録。US ORIGINAL盤!

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー

(US / ABC / AA-1050 / 1978 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

THE CRUSADERSの鍵盤奏者、JOE SAMPLEが残したジャズ・ファンク/フュージョン・クラシック。2PAC「DEAR MAMA」をはじめ1ST DOWN「A DAY WIT THE HOMIEZ」ARRESTED DEVELOPMENT「AFRICA’S INSIDE ME」晋平太「I WANNA BE A MAN」など、数えきれないほどサンプリングされたメロウ・グルーヴ金字塔「IN ALL MY WILDEST DREAMS」、冒頭部分がJAMALSKI「JUMP, SPREAD OUT」でモロ使いされたタイトル曲「RAINBOW SEEKER」、MAIN SOURCE「FUCK WHAT YOU THINK」MAD SKILLZ「VA IN THE HOUSE」COMA-CHI「MICHIBATA」ネタの「FLY WITH THE WINGS OF LOVE」、ROCÉ「PLUS D’FEELING」 で使われた「MELODIES OF LOVE」、GHETTO CHORDS「ALONG THE WAY」ネタにもなったジャズファンク・ディスコ「THERE ARE MANY STOPS ALONG THE WAY」など、名曲揃い。US ORIGINAL盤!

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー

(GER / ARIOLA / 1983 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

大滝詠一「君は天然色」!?KEN GOLDが手掛けた驚きのナイアガラ・サウンド/キャンディ・ガールポップ’83!
DELEGATION〜THE REAL THINGなどのプロデュースでお馴染み、KEN GOLDが手掛けた1983年発表の7インチ。大滝詠一「君は天然色」そのまんまなアレンジのイントロから衝撃が走ること必至。 山下達郎『サンデー・ソングブック』でも、”2003年 新春放談”回(ゲストは大瀧詠一)、さらに一昨年(2021年3月7日放送)の”ひなまつりガール・シンガー、ガール・グループ、ウォール・オブ・サウンドしばりで棚からひとつかみ”回と、二度取り上げられました。大滝詠一「君は天然色」のリリースが1981年ということで、KEN GOLDは大滝詠一「君は天然色」及びアルバム『A LONG VACATION』〜ナイアガラ・サウンドを聴いていたのか?それとも時を同じくして、ただ行き過ぎてしまったフィル・スペクター/ウォール・オブ・サウンド・フォロワーだったのか?という妄想もまた面白いです。ストリングス・アレンジをAFFINITYのLYNTON NAIFFが担当しています。(ちなみに、大滝詠一「君は天然色」はTHE HONEYCOMBS「COLOUR SLIDE」GARY LEWIS & THE PLAYBOYS「EVERYBODY LOVES A CLOWN」THE PIXIES THREE「COLD COLD WINTER」ARTHUR ALEXANDER「WHERE HAVE YOU BEEN ALL MY LIFE」WIZZARD「SEE MY BABY JIVE」などの合わせ技)

音声プレーヤー 音声プレーヤー

(HOL / HIGH FASHION MUSIC / DURECO BENELUX / 4816 / 1983 / MEDIA:EX- ラベルに書き込み / JACKET:VG++ 取り出し口に傷み 書き込み)

「SING, SING, SING」ビッグ・バンド・ディスコ・カヴァー!7インチ!
ジャングル・ドラムにピュンピュン・シンセも飛び交う、盛り上げること確実なスウィング特大人気曲「SING, SING, SING」カヴァー。「TONIGHT (THERE WILL BE LOVE)」をカップリング。プロデュースはBEN LIEBRANDとSANDER BOS。

音声プレーヤー 音声プレーヤー
SOLD OUT

(UK / ATLANTIC / K 11601 (T) / MS 5545 / K 20233 / 1980 / MEDIA:VG+ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:)

LOFT!FRANKIE KNUCKLES「BACK N DA DAY」ネタでもある人気曲「COSMIC LUST」と「GONNA MAKE YOU LOVE ME」を収録した45回転12インチ!

音声プレーヤー 音声プレーヤー

(UK / SUGAR HILL / SHL 124 / 1983 / 45 RPM / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

オリジナル・アルバムには未収録&シングルはUK盤オンリーのオールドスクール・ヒップホップ古典「BE A WINNER」に、「THE WORD IS OUT」をカップリングした45回転12インチ!

音声プレーヤー 音声プレーヤー

(EU / ATLANTIC / 789 547-7 / 1985 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

キュート・ディスコ・クラシック!「HOLD OUT POPPY」をカップリングした7インチ!

音声プレーヤー 音声プレーヤー

(US / BABY’O MUSIC ENTERPRISES,INC. / BO-1000 / 1980 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

LOFT!DAVID MANCUSOプレイ、JOEY NEGROも『DISCO SPECTRUM』でセレクトしたラテン・ディスコ「IN THE FOREST」収録!
TOTOのSTEVE LUKATHERをはじめ、GREG MATHIESON、PAULINHO DA COSTA AND MIGUEL FERRERらによる変名ディスコ・プロジェクト。「IN THE FOREST」はパーカッシヴでアップリフティングなアレンジが効いた絶品トロピカル・ディスコ。ドラマティックなピアノ・リフ、ストリングスが絡み合う「JOURNEY ON」、A.O.R.マナーな「YOU’VE GOT IT」など、全6曲を収録。US ORIGINAL盤!

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー

(CAN / SOUL TRIBE / ST 004 / MEDIA:EX- / JACKET:)

オハイオ産レア・ソウル!
PETからリリースのオリジナル盤7インチは激レアで入手困難、NUMEROからJAMES WEEDEN名義での「HE’S COMING 」がピックアップもされていた、オハイオのソウル・シンガーによる貴重音源。「I’VE GOT THIS FEELING」、「I’VE GOT THIS FEELING (EDIT)」をカップリングした7インチ。

音声プレーヤー 音声プレーヤー

(JPN / ATLANTIC / P-563A / 1980 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

JAY GRAYDONプロデュースのダンスクラシック!ZEなどのミュータント・ディスコ好きにもレコメンド!
“テクノディスコ決定盤”と銘打たれた、1980年発表のMANHATTAN TRANSFER流ミュータント・ディスコなダンスクラシック。裏面にはジャズ・コーラス・スウィング「BODY AND SOUL」をカップリングした日本盤7インチ。

音声プレーヤー 音声プレーヤー

(UK / ATHENS OF THE NORTH / ATH086 / MEDIA:EX / JACKET:)

カラフルなシンセが飛び散る、オブスキュアな英国産80’Sモダン・ブギー!シンセポップ好きもチェックを!
90年代にはHO’OKENA、KA’EOといったグループでも活動したギタリストのGLEN SMITHが率いる5人組ソウル・グループ。1986年に自主レーベルからリリースされた唯一の7インチ音源をATHENS OF THE NORTHがリイシュー。

音声プレーヤー 音声プレーヤー

(JPN / MOTOWN / JET2194 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

裏面はロジャニコ作曲の「I WON’T LAST A DAY WITHOUT YOU」カヴァー!日本盤7インチ!
MARLENA SHAW、弘田三枝子、BIG YOUTH、JOHN HOLTらレゲエ勢にもカヴァーされ、9TH WONDER「MAKE IT BIG」やMcGRUFF「DON’T YOU KNOW」などのネタにもなった「TOUCH ME IN THE MORNING」、裏面はROGER NICHOLS & PAUL WILLIAMS制作のCARPENTERS「I WON’T LAST A DAY WITHOUT YOU」カヴァー。

音声プレーヤー 音声プレーヤー

(JPN / VICTOR / VIPX-1675 / 1982 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

無敵のダンスクラシック!「君の瞳に恋してる」ディスコ・カヴァー!
BOB CREWE作、FRANKIE VALLI & THE FOUR SEASONSが1967年に発表した「CAN’T TAKE MY EYES OFF YOU」の多幸感極まる無敵ディスコ・カヴァー。REDBONEヴァージョンが映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』で使用されたことでもお馴染み、「COME AND GET YOUR LOVE」をカップリングした7インチ。

音声プレーヤー 音声プレーヤー

(GER / ILLEGAL VOLUME / VOLUME 01.12 / MEDIA:VG++ / JACKET:EX-)

呪術的な”ディンダダ”コーラスがマッドに木霊するインパクト絶大なジャーマン・ディスコ・クラシック!12インチ!
THE ROOTSもカヴァー、YING YANG TWINS FEAT. PITBULL「SHAKE」でもサンプリング、LARRY LEVANやRON HARDYらのフェイヴァリットとしてもお馴染みのジャーマン・ディスコ/PARADISE GARAGEクラシック。ニューウェイヴ・ディスコ、ポストパンク、ハウスなど、あらゆるジャンル・世代を越えて衝撃を与え続ける強烈な楽曲です。「DIN DAA DAA (U.S. MIX)」、「DIN DAA DAA (TROMMELTANZ)」、「DIN DAA DAA (DUB VERSION)」の3ヴァージョンを収録。20周年を記念した2003年リリースの12インチ。

音声プレーヤー 音声プレーヤー

(UK / FACTORY BENELUX / FBN20 / 1983 / 45 RPM / MEDIA:VG++ / JACKET:VG+ スレ)

FACTORY産エレクトロ・ブギー/硬質シンセポップ12インチ!BRIT FUNK、ELEGANT FUNK好きもスルー厳禁!
NEW ORDERの別名義であるBEMUSICがシンセ・プログラミングを、A CERTAIN RATIOのDONALD JOHNSONがプロデュースを手掛けた硬質エレクトロ・ディスコ。「COOL AS ICE」 、「TWICE AS NICE」をカップリングした12インチ。PARADISE GARAGEクラシックでもあり、RE-EDITもされる秀逸曲です。UK FACTORY ORIGINAL盤!

音声プレーヤー 音声プレーヤー

(FRA / RSN / 80 05 4 / 1981 / MEDIA:VG++ / JACKET:EX-)

ソリッドに弾ける洒脱でキラーなフレンチ・ジャズ・ファンク!ウェイトリフティング世界大会のノヴェルティ7インチ!
1981年にフランスで開催されたウェイト・リフティング世界大会のノヴェルティとして制作されたシングル。「POIDS ET MESURES (FUNKY ROCK)」は鋭いギター・カッティングと跳ねたオルガンを中心に楽器隊がひしめき合うキラー・ジャズ・ファンク。「HYMNE A L’HALTÉROPHILIE」は多幸感に溢れたラウンジ・ディスコ調のトラックでこちらも素敵です。

音声プレーヤー 音声プレーヤー

(GER / ULTRAPHONE / 6.26 318 / 1986 / MEDIA:VG+ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:EX-)

エレピ滴るブラジリアン・メロウ・グルーヴな、STEVIE WONDER「CREEPIN’」絶品カヴァー!
「CREEPIN’」(STEVIE WONDER)カヴァーはDJ SPINNA & BOBBITO AKA DJ CUCUMBER SLICE『WONDER WROTE IT (A MIXED MEDLEY OF 100% STEVIE WONDER COMPOSITIONS, COVERS & COOKIES)』でもセレクトされました。「A VOZ DO BRAZIL」や「DISTANT HORIZON」、「SHANGRI-LA」(RITA LEE)、「ACUCENA」(IVAN LINS)などのカヴァーを含む全8曲を収録。GERMANY ORIGINAL盤!

音声プレーヤー
テキストのコピーはできません。