80'S JAPANESE
結果の1~30/392を表示しています
-
(JPN / YUPITERU / YD25-0023 / 1984 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 経年シミ ライナー帯付)
原マスミ & バナナ、佐藤薫(EP-4)、RA、CHINJU(帆足哲昭・板倉文)、友田真吾(REAL FISH)、MÜZEUMなど、先鋭的なサウンドで異彩を放っていたユピテル・レコード人脈が結集した渾身の和ニューウェイヴ/エクスペリメンタル・オムニバス!LIGHT IN THE ATTICコンピでも取り上げられたMAMMY「水の中のひみつ」他、アヴァン・ポップからテクノ歌謡好きまで必ず手にとって欲しい刺激的な内容!
本作以前に発表されたV.A.『明るい家族計画』の続編ともいえる、ユピテル・レコード渾身の和ニューウェイヴ/エクスペリメンタル・オムニバス。ユピテルが当時見出した若手6組に加えて、EP-4の佐藤薫、BANANA、RA、友田真吾ら4人をサウンド・コラージュ/サウンド・ギャグのクリエイターとして招聘。後にボーナス・シングルとして制作されたものとは歌パートが異なるヴァージョンの原マスミ & BANANA「昆虫」、RAはMENUのちわきまゆみと共に「ヘイおやかた」を披露、MENUの星渉によるテクノ歌謡「アタック T.M.P」、東京お子様エレキ団としても活動し、現在は声優の阪口あやによるユニットNABY「NANO」、MAMMY「水の中のひみつ」は、つい先日にもLIGHT IN THE ATTICからのコンピレーション『SOMEWHERE BETWEEN: MUTANT POP, ELECTRONIC MINIMALISM & SHADOW SOUNDS OF JAPAN 1980-1988』でもピックアップされました。ニューウェイヴ・ファンク+ネオスカなCHINJU「山寺の和尚さん」、THE MODSのオリジナル・メンバーでもある白浜久による「ファンファーレ」と「ホワイト・ジェネレーション」など、濃密な内容。RADIO MUSIK「フライデーナイトの悲劇」はFILMSやテクノ歌謡好きにも、鋭い音響設計が光るRAのジングルや童謡などをニューウェイヴ・ファンクに落とし込むCHINJUなどはピッキー・ピクニックやGERMAN NEW WAVE好きにもオススメ。プロデュースは山田道成、イラストは『ドラゴンクエスト4コママンガ劇場』や『魔法陣グルグル』などで知られる衛藤浩幸。ライナーにはプロデューサー山田道成と、MENUちわきまゆみによる参加ミュージシャンの解説もあり。¥3,880SOLD OUT
-
(JPN / EASTWORLD / WTP-90320 / 1985 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯付)
和製DR. BUZZARD’S ORIGINAL SAVANNAH BANDな「MON AMOUR」!「火のように水のように」はMATT BIANCO好きも必聴のアーバン・ラテン歌謡!
地中海をテーマにしたという1985年作。鷺巣詩郎による確信犯的アレンジが炸裂した、最高のELBOW BONES〜DR. BUZZARD’S ORIGINAL SAVANNAH BAND歌謡「MON AMOUR」、見事にMATT BIANCOしているラジのコーラスも◎な「火のように水のように」、「LE MISTRAL」など、内容抜群!佐藤準、今剛、松原正樹、ペッカー、山木秀夫、青山純、EVE、ジェイク・コンセプション、笛吹利明らがバックアップしています。ピンナップ・ポスター付き。¥1,000在庫あり
-
(JPN / MMRECORDS / MMR-038 / 2008 / MEDIA:EX- / JACKET:EX 帯付)
ストレンジでミュータントな魅力が詰まった原マスミのシングル曲+αな編集盤!和モノ・レゲエ、バレアリック/レフトフィールドとしても刺激大な楽曲多数!
国内外で再評価が進む、原マスミのシングル楽曲+オムニバス音源などからコンパイルされた嬉しい、全14曲入り編集盤。その独特な声質と異常なファンクネスが渦巻いた、ストレンジでミュータントな響き・世界観はまさに唯一無二。ボコボコとベースが跳ね踊る、ストレンジでミュータントな和モノ・ファンク「ズットじっと (シングル・バージョン)」、最高・最強の猫歌「猫へ」、後にボーナス・シングルとして制作されたものとは歌パートが異なるV.A.『テクニカルミュージックプランニング〜明るい音楽計画』ヴァージョンの「昆虫」など、川島裕二=BANANAの才気漲るプログレッシヴなサウンド・アレンジが堪能できるストレンジでミュータントな楽曲多数です。TRACKLIST
A1 マイ・ガール〜冬の星座
A2 月と星のボンヤリ
A3 ズットじっと (シングル・バージョン)
A4 お・や・す・み (日本一悲しい歌)
A5 理由なき普通
A6 猫へ
A7 天使にそっくり
A8 アブク
B1 昆虫
B2 STEREO
B3 僕の錬金時間
B4 冬の星座
B5 睡眠価千金
B6 はてしないチルドレン¥4,480在庫あり
-
(JPN / WARNER BROS. / K-12501W / 1981 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯付)
ヨーロッパ3部作の完結編パリ録音!YMO人脈が全面バックアップ!
YMO節が炸裂しまくる「浮気なGIGI GIGI, LA DANSEUSE」、DR. BUZZARD’S ORIGINAL SAVANNAH BANDマナーな「BAR AMERICAIN」、ピアノ演奏を坂本龍一が担当したエリック・サティ「ジュ・トゥ・ヴー JE TE VEUX」で締めくくる全10曲。アルバム・タイトルは、エリック・サティの作品”風変わりな美女”から。アート・ディレクションは渡邊かをる、ジャケットの絵画は金子國義。¥1,680在庫あり
-
(JPN / WAX / TKJA-10076 / MEDIA:NM / JACKET:NM)
WAX期カーネーションの大傑作2ND!
再発盤/初期カーネーション・サウンドの肝となるギタリスト坂東次郎が在籍した最後のアルバムとなった1988年作2ND。「SURFIN LIFE」にはDARIEこと濱田理恵が参加。「DRIVE INN」や「3丁目の夏」、「JENNY JET」、「WALK ON」、「愛しのリボンちゃん」など、芳醇なアレンジが詰め込まれた国産80’Sポップ史上に輝く大傑作。¥2,780在庫あり
-
(JPN / JAPAN RECORD / 28 JAL-24 / 1985 / 見本盤 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- プロモ・ステッカー 帯付)
ライト・メロウ傑作2ND!吉田美奈子が作詞+乾裕樹が編曲を手掛けた「雨糸」など名曲揃い!
元シュガー・ベイブ〜ナイアガラの看板ギタリスト、村松邦男ソロ名義2ND。極上ライト・メロウ「LOVER’S PARTY」に、吉田美奈子が作詞+乾裕樹が編曲を手掛けた「雨糸」、同じく秀逸な雨歌「RAINY DAY」、THE BEATLES〜ELECTRIC LIGHT ORCHESTRAオマージュな「愛してルミナス」など、全10曲。¥1,280SOLD OUT
-
(JPN / CITY ROCKER / CRL-003 / 1983 / 45RPM / MEDIA:VG+ スレ多いため試聴でご確認ください / JACKET:VG 剥がれ 上辺右縁割れ 底抜け ジャケット内側・インサートにテープ跡)
CITY ROCKERからリリースのファースト・アルバム1983年作!国産ポストパンク/ニューウェイヴ重要盤!
後にはDE+LAX〜LOOPUSとして活動するCHU-YAこと中野浩、スターリンにも参加する小野昌之、解散後はP-MODEL〜恒松正敏GROUPでも演奏する荒木康弘、水の羽や極初期の渋さ知らズでもダンサーとして活動する紅一点ベーシスト久保優子らによる国産ポストパンク/ニューウェイヴ重要バンド。V.A.『REBEL STREET』への参加を経てCITY ROCKERから放たれた、単独名義では初となるファースト・アルバム。¥2,380在庫あり
-
(JPN / EAST WORLD / WTP-90330 / 1985 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯付)
和モノ・ファンカラティーナ/ルンバなラテン歌謡!
バウンシーなビート+ド派手なホーンが弾けるファンカラティーナ〜DR. BUZZARD’S ORIGINAL SAVANNAH BAND歌謡な「ルナルナ・TIKI TIKI」がキラー。CoCoにもカヴァーされていたフック抜群のルンバ歌謡「やきもちやきルンバ・ボーイ」、流麗メロウ・サンバ「サンバでも踊ろう」など、全10曲を収録。アレンジは佐藤準、デザインは安齋肇!ピンナップ・ポスター付き!
¥1,380在庫あり
-
(JPN / EPIC / 07・5H-314 / 見本盤 / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ テープ跡)
和ニューウェイヴ!清水靖晃+小野誠彦が編曲した、妖艶ミュータント・ファンク傑作!
杉林恭雄率いる異質な和ニューウェイヴ・バンド、くじらの1986年作シングル。ザクザクと刻まれるアコースティック・グルーヴを軸に、ダビーな音塊とコーラスが艶かしく絡みついたミュータント・ファンク「NUDE」と、幻想的な世界観に引き込まれる「ピアノ」をカップリングした7インチ。¥1,680在庫あり
-
(JPN / INVITATION / VIH-28066 / 1982 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯付)
アレンジ/サウンド・プロデュースは清水靖晃!マライア人脈がバックを担当したアヴァン・ニューウェイヴ・ジャズ/異端スウィング歌謡!
現在は女優として活躍する秋本奈緒美が18歳でリリースした歌手デビュー・アルバム。アレンジ/サウンド・プロデュースを清水靖晃が担当しており、演奏も清水靖晃、笹路正徳、土方隆行、渡辺モリオ、山木秀夫といったMARIAHの面々が担当、日本語詞は亜蘭知子が手掛けています。「BYE BYE BLACKBIRD」をはじめ、「SINGIN’ IN THE RAIN」、「TEA FOR TWO」など、MARIAHの面々による唯一無二の演奏・アレンジがすごすぎます。。¥1,180在庫あり
-
(JPN / UNION / UL-11 / 1984 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯付)
「東京タワー・シック」はサヴァンナ歌謡好きにも推薦のトロピカル・ライト・メロウ!
全ての楽曲を門あさ美自身が作曲、惣領泰則が編曲を担当、惣領智子やモモ(やまがたすみこ)らのコーラスが映える1984年作。「東京タワー・シック」はサヴァンナ歌謡好きにも推薦のトロピカル・ライト・メロウ。ライト・ブギー「進入禁止BOY」、きらめくシャッフル・シティ・ポップ「ニューウェイヴアイドル」など、清涼感あふれる一枚。¥1,000在庫あり
-
(JPN / RADIO CITY / RD-2009 / 1980 / MEDIA:EX- やや盤反りが見受けられますが当店のプレイヤーでは針飛びなく再生できました / JACKET:EX-)
酒呑みを煽る歌詞+三味線使いが衝撃的!キラーなやさぐれ歌謡!
第18回ポプコン本選会から現れた芝田洋一、1980年発表のデビュー・シングル。酒呑みのろくでもない男描写、”酒もってこい”の連呼で呑みっぷりが加速すること必至の強烈な一曲。三味線も飛び出すロッキン・ディスコなアレンジもすさまじいです。「テレフォン・ライン」もドープ!永田一直氏編著『和ラダイスガラージ』にも掲載されました。¥2,480在庫あり
-
(JPN / POLYDOR / 7DX 1404 / 1985 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
作編曲は大瀧詠一!ストリングス編曲を前田憲男が手掛けた、小林旭のナイアガラ歌謡!
大野克夫作曲の「さらば冬のカモメ」をカップリングした7インチ。¥780在庫あり
-
(JPN / 東芝EMI / OTP-9001 / 1980 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯裏に破れ )
和モノ・メロウ・サンバ!哀愁メロウ・サンバ「ふたりのカルナバル」、タモリ作詞の「おさかなさん ば」などを収録!
ヘンリー久原、佐藤富士雄らによって構成された日本が誇る本格派ブラジリアン・グループ。心地いいリズムに揺れながら歌い上げたくなる泣きの哀愁メロウ・サンバ「ふたりのカルナバル」、子供番組『なんじゃ・もんじゃ・ドン!』の挿入歌だったタモリ作詞・大野雄二作編曲の「おさかなさんば」は子供コーラスもふんだんに、同じく大野雄二が手掛けた「愛した人へのサンバ」もサウダーヂたっぷりで泣けるサンバ/ボッサに仕上がっています。¥1,880在庫あり
-
-
(UK / A&M / AMS 7502 / 1980 / 上辺取り出し口に傷み 上辺取り出し口裏面に書き込み)
¥0SOLD OUT
-
(JPN / ALFA / ALR-760 / 1982 / MEDIA:EX- ラベル片面にシール跡 / JACKET: VG++)
アルバムには未収録!ヤン富田のスティール・パン入りトロピカル和ニューウェイヴ!
「EDDIE SPAGHETTI」をカップリング!ALFAオリジナル盤7インチ!¥2,380在庫あり
-
(JPN / EASTWORLD / EWS-81345 / 1980 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯付)
中毒性・刺激大の国産テクノポップ/テクノ歌謡!
和モノ・ニューウェイヴ/テクノポップを語る上では絶対に欠かせない彼等が、ファースト・アルバムからわずか5ヶ月で放った2ND。本作もアルバム・プロデュースは近田春夫。クラフトワークへの回答的な「パイク」はもちろん、アヴァンギャルドな「スイカの行進」、モンドでエキセントリックな「ピノ・パイク」や「マスク」など、ミニマル・シンセものとしても中毒性・刺激大。加藤和彦プロデュースの「アルタネイティヴ・サン」など、全12曲を収録。¥1,380在庫あり
-
(JPN / KITTY / 7DS0146 / 1987 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
ローマン・ホリデイ「俺はハリキリ・ボーイ」を下敷きにした甘酸っぱい青春ジャパロカ・クラブヒット!
彼等の代表曲といえば「ビシバシ純情!」というイメージが強いかもしれませんが、この曲こそフェイヴァリットな方も多いはず。80’Sジャイヴな人気曲ROMAN HOLLIDAY「DON’T TRY TO STOP IT」を引用し、若さ溢れる甘酸っぱさに満ちた名曲です。裏面は「ブレイントリップ A-GO-GO」。¥3,080在庫あり
-
-
(JPN / EASTWORLD / WTP-17600 / 1984 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
ファンカラティーナ歌謡クラシック!MDOERN ROMANCE直系!
スタンダード曲「THAT’S A PLENTY」からのリフ引用で華々しくスタートする、バウンシーでトロピカルなファンカラティーナ歌謡クラシック。前年の1983年にリリースだったラッツ&スター「め組のひと」に続き、日本でのMODERN ROMANCE直系ファンカラティーナ人気を確固たるものにした重要曲です。アーバン・ディスコ/ライト・メロウな「ふたりのRAINY DAY」両面ともオススメ。ブラス・アレンジはSPECTRUMでお馴染み、新田“ヨロシク”一郎。リズム・アレンジは新川博、斉藤ノブ。シンセサイザー・プログラミングは浦田恵司。¥680在庫あり
-
(JPN / DEAR HEART / MIL-13 / 1986 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
『PUMP! PUMP!』からの7インチ!清水信之がアレンジを担当した溌剌と弾ける「太陽にPUMP! PUMP!」、村松邦男アレンジのギター・カッティングが映える「ナーヴァス」をカップリング!
¥780在庫あり
-
-
(JPN / POLYDOR / 7DX1325 / 1984 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
オリエンタル・テクノ歌謡!作曲はEPO、作詞は大貫妙子、編曲は清水信之!
1984年の資生堂化粧品・秋のキャンペーンCMソング。佐藤準が作編曲、神沢礼江が作詞を担当した「言えるあてない I LOVE YOU」をカップリング。¥800在庫あり
-
(JPN / DEAR HEART / RAL-8808 / 1983 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯付 経年シミ)
ソロ・ファースト・アルバム!後に『STUDIO ROMANTIC』でも再演される「I WISH IT COULD BE CHRISTMAS EVERYDAY」収録!
鈴木慶一プロデュースのもとムーンライダーズ人脈が全面バックアップした1983年作ソロ・ファースト・アルバム。タイトル曲「I WISH IT COULD BE CHRISTMAS EVERYDAY」は1987年作『STUDIO ROMANTIC』ではXTCのアンディ・パートリッジがアレンジ/ギターで参加し「 I WISH IT COULD BE CHRISTMAS EVERYDAY IN UK」として再演されました。「バオバブ人」、「朝のマリンバ」などはアヴァン・ポップ/音響/エレクトロニカ耳にも刺激的に響くはず。¥1,380在庫あり
-
(JPN / JAPAN AIR LINES / LRS-885 / 1985 / PROMO / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯付)
JAL制作の非売品ボサノヴァ/サンバ・アルバム!小野リサ、玉木宏樹、D.J. PRATT(KALAPANA)、WALTER WANDALEY、GUILHERME DE S. FRANCOらも参加!
日本航空(JAL)がリオデジャネイロの南米線B747/ブラジル便就航記念として制作した非売品ノヴェルティ・レコード。ブラジルの6人組パーカッション・グループPE DE BOIを中心に上記の錚々たるミュージシャンが参加。小野リサのスキャットが弾む「ONE NOTE SAMBA」、優雅なラウンジ・ボッサに仕上がった「THE GIRL FROM IPANEMA」、フルートが軽やかに舞い踊る「RUSH SAMBA」など、全10曲を収録。¥1,780在庫あり
-
(JPN / WARNER BROS. / L-12556 / 1984 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯付)
ライト・メロウ/シティ・ポップ/A.O.R.好きはもちろん必聴!手拍子入り80’Sモータウン・ビート「噂のアーパー・ストリート」!夏向け80’Sラテン歌謡「今年の夏こそは」もスルー厳禁!
カルピス・イメージ・ソングにもなった「夢伝説」、「トワイライト・アヴェニュー」、「ラッキーレイン」といったライト・メロウ/A.O.R.路線はもちろん、手拍子入り80’Sモータウン・ビート「噂のアーパー・ストリート」、夏向け80’Sラテン歌謡「今年の夏こそは」、オールドタイミーなブギウギ・ソング「シュガーはお年頃」など、初期の名作をたっぷり収録。¥1,000在庫あり
-
(JPN / ALFA / ALR-28027 / 1981 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 経年シミ 帯付)
HOLGER CZUKAY「PERSIAN LOVE」をはじめ刺激的な楽曲を多数収録!マッドでメイク・ラヴ満載なコメディも流石の仕上がり!
“愛と平和”・“戦争反対”をコンセプトに掲げた1981年作。恍惚バレアリック・クラシック HOLGER CZUKAY「PERSIAN LOVE」、混沌ニューウェイヴ・ジャズ・ファンクRIP RIG + PANIC「THE ULTIMATE IN FUN」、ガムラン・トラックの「GAM BANG」、MELONによるハイセンスな和ニューウェイヴ「I WILL CALL YOU (AND OTHER FAMOUS WORDS)」や「HONEY DEW」、高橋幸宏作曲のクリスタル・ポップ「今日、恋が」、坂本龍一がジムノペディを演奏した「愛の匂い」、ダンドゥット金字塔SU’UDIAH「BUNGA DAHLIA」、THE SPOILの「WISHING YOU’RE HERE…」などなど、コミカルなイメージでなんとなくスルーしてしまうには惜しすぎる、素晴らしい楽曲が並びます。そして、スネークマン・ショーの真骨頂であるブラック・ユーモア+お色気たっぷりの掛け合いコメディをたっぷり収録。ホテルCMの「愛のホテル」、なにをやっても気持ちよくなってしまう「どんぐりころころ」など、衝撃トラックの連続です。驚かれる方も多いかと思いますので後半の試聴はイヤフォン/ヘッドフォンの使用を推奨します。¥1,000在庫あり
-
(JPN / REPRISE / L-3601 / 1985 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
「ミ・アモーレ」のプロト・タイプとなる松岡直也ワークのラテン歌謡+久保田麻琴・SANDIIらがバックアップしたエスノ・ディスコ歌謡をカップリング!45回転12インチ!
同じ年の1985年3月にリリースされた代表作「ミ・アモーレ (Meu amor é・・・)」のプロト・タイプとなる楽曲「赤い鳥逃げた」は、松岡直也が作編曲〜サルサ・アレンジ/ミックスを施したパーカッシヴなラテン歌謡。「BABYLON」は久保田麻琴が作曲し、SANDIIが作詞を担当したエスノ・ニューウェイヴ・ファンクなディスコ歌謡です。¥1,180在庫あり
-
(JPN / PASS / ART UNION CORP. / PAS-204)
¥0SOLD OUT