EXOTICA
結果の1~30/134を表示しています
-
(UK / LICORICE SOUL / LSD 006LP / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
モンドでエキゾチカでサイケデリック!フリークアウトなS.A.B.P.M.ストリングス大傑作!
再発盤/101 STRINGS=イージー・リスニングとタカをくくってはいけないS.A.B.P.M.大傑作。レッキング・クルーの敏腕ギタリストJERRY COLEの巧みなギターと、エフェクティヴなストリングス・オーケストラが濃密に絡み合ったサウンドは時代もジャンルも超越する刺激的な響き。「FLAMEOUT」、「ASTRAL FREAKOUT」、「A BAD TRIP BACK TO ’69」など、ぶっとんだサウンドが曲名からも滲み出る怪盤です。「RE-ENTRY TO MOG (THAT’S HOW IT IS)」はDRUM ISLAND「LA DANSE ELECTRIQUE」でサンプリングされました。¥2,280在庫あり
-
(UK / REDIFFUSION / ZS 112 / 1972 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
クールな強力ブレイクを搭載したTHE BUFFALO SPRINGFIELD「FOR WHAT IT’S WORTH」カヴァーが素晴らしい!自身の別名義LEE MASON「SHADY BLUES」の別ヴァージョンともいえるキラー・ラウンジ・ファンク!
英国敏腕コンポーザー=PETE MOOREとそのオーケストラによるラテン・ラウンジ・カヴァー盤ですが、中でも飛び抜けているのが「FOR WHAT IT’S WORTH」。クールな強力ブレイクを搭載したラウンジ・ファンクです。他にも「MAS QUE NADA」、「YE ME LE」、「MONTEGO BAY」、「CHIBA DO BRAZIL」など、グルーヴィーな全12曲を収録。¥1,880在庫あり
-
(JPN / EXPRESS / ETP-60324 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ シール跡)
シンガーズ・スリー、渡辺貞夫、山下毅雄、中村八大、横内章次、八城一夫、世良譲ら、超豪華面子によるドリーミィ・ラウンジ!S.A.B.P.M.好きな方も必聴の山下毅雄「MORE」!
透き通るようなスキャット・コーラス/ハーモニーで紡がれたシンガーズ・スリー「MY WAY」、ドリーミィな口笛ラウンジ山下毅雄「MORE」はS.A.B.P.M.好きな方も必聴。メロウできらびやかなハープ・ラウンジ山川惠子「THE FIRST TIME EVER I SAW YOUR FACE」&「THE DAYS OF WINE AND OISES」、電話のコール音からヒップなピアノが転がっていく前田憲男「THIS MASQUERADE」や中村八大「MY FUNNY VALENTINE」など、ノスタルジックな国産イージー・リスニング/ラウンジ・ジャズを14曲収録。曲間に差し込まれたSE音はサンプリングにいけそうなものも。合わせてお楽しみください。¥1,480在庫あり
-
-
-
(JPN / JVC / CD4B-5032E / 1972 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯付)
TUCKERさん好きも必聴!サイケデリックでエキゾチックな和モノ・ラテン・ファンク「CARAVAN」カヴァー!
大柿隆、小谷充が編曲を手掛けた和モノ・ラテン・ラウンジ・グループ。ジャケット内側のライナーでも”アーサー・ライマン”や”マーチン・デニー”が引き合いに出されているように、エキゾチカを意識したサウンドが特徴的で、中でも「CARAVAN」はサイケデリックな強烈アレンジでTUCKERさん好きにも大推薦。「STRANGER IN PARADISE」、「SLEEPY LAGOON」などは麗しいコーラス+ミュージカル・ソー+オルガン+パーカッションが溶けあっていく、S.A.B.P.M.好き必聴の楽園ラウンジ。「THE SHADOW OF YOUR SMILE」、「PERFIDIA」などのカヴァー もやっています。見開きジャケット。¥2,680在庫あり
-
(JPN / LIBERTY / LP-4058 / MEDIA:VG+ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:VG+ 取り出し口に傷み)
ハワイアン・エキゾチカ!マーティン・デニーと彼のグループ、4曲入り日本盤7インチ!
「HAWAII TATTOO」、「DAHIL SAI YO」、「PEARLY SAI YO」、「BEYOND THE LEEF」の4曲を収録したコンパクト盤7インチ。¥1,180在庫あり
-
(US / COLUMBIA / WL 130 / 1958 / MEDIA:VG++ / JACKET:VG+ 縁割れ)
小粋でチャーミングなフレンチ・ラウンジ/モンド ・イージー・リスニング!
「恋はみずいろ」、「マンチェスターとリヴァプール」の作者として知られるANDRE POPが自身のオーケストラを率いて1958年に制作した一枚。ミュージカル・ソウなども取り入れ、ピカピカと眩しい旋律とめくるめくストリングスの調べがルンバやタンゴ、ワルツなどを下敷きに絡みながら上空へ駆け上がっていく、モンドで洒脱、小粋でチャーミングなフレンチ・ラウンジ・ミュージック。GOLD LABEL/US ORIGINAL盤!¥2,780在庫あり
-
(US / LIBERTY / LRP-3438 / 1966 / MEDIA:VG++ / JACKET:VG+ ドリルホール 上辺右縁割れ スレ)
極楽エキゾチカ!エレガントで透き通るようなラテン・ラウンジ/ピアノ・ジャズ!
バードコールやパーカッションが転げ回るような野生味はグッとおさえられ、エレガントで透き通るようなピアノ+ヴィブフォンのタッチが印象的な一枚。麗しい幸福感に包まれる「STRANGER IN PARADISE」、オリエンタル・フレーヴァーを感じる「APRIL IN PORTUGAL」、「THE “IN” CROWD」や「AUTUMN LEAVES」など、端正なアレンジが響く全12曲。¥2,380在庫あり
-
(US / RCA VICTOR / LPM-2296 / 1961 / MEDIA:VG〜VG+ スレ多いため試聴でご確認ください / JACKET:VG 縁割れ 剥がれ 書き込み 上辺テープ補修 スレ)
S.A.B.P.M.傑作!きらびやかでスペース・エイジな「BYE BYE BLUES」、「CHEROKEE」、「ANNA (EL NEGRO ZUMBON」など!
天才ESQUIVELの1961年作。耳を擘くホーン炸裂の「CHEROKEE」に、パパパ・コーラスが飛び跳ねる「ANNA (EL NEGRO ZUMBON)」に「BYE BYE BLUES」、ドリーミィな口笛+ズズズ・コーラスが舞い踊る「BAIA」など、ソフトロック・コーラスにジャズ&ジャイヴ、ティッティーシェイカー好きな方まで魅了するエキゾ・パーカッション/S.A.B.P.M.傑作。US ORIGINAL盤!¥1,780在庫あり
-
(UK / EMI / 7243 8 32280 1 0 / STUDIO 2 STEREO / TWO2001 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
JOHN GREGORY「JAGUAR」を筆頭に、最上級のオーケストラル・ファンク/ラウンジ・グルーヴ楽曲のみを収録!
DEV-LARGE氏が「DEAD FUNKY PRESIDENT」でサンプリングし、SANDALSのネタになったことでもお馴染み、オーケストラル・ファンクの最高峰JOHN GREGORY「JAGUAR」を収録。ベース+オルガンが鋭く打ち出される冒頭部分もさることながら、研ぎ澄まされたストリングスが入る中盤以降からの音響設計は何度聴いても震えるほどの素晴らしさ。ぜひ大音量で体感してください。他にもJOHN GREGORY楽曲は幽玄なストリングス+コーラスが飛翔していく「JETSTREAM」も収録、FATBOY SLIM「PUNK TO FUNK」でサンプリングされたKEITH MANSFIELD「YOUNG SCENE」や「LIFE OF LEISURE」、色気が滲み出たJOHN CAMERON「HALF FORGOTTEN DAYDREAMS」、BRIAN BENNETT「BOOGIE JUICE」などのKPM音源、人気曲「STUDIO 69」をリメイクしたALAN HAWKSHAW「BLARNEY’S STONED」、同じくALAN HAWKSHAWの「GIRL IN A SPORTSCAR」に、サンプリングもされているALAN TEW「THE DETECTIVES」などなど、流麗且つファンキーに仕上げられた最高級トラックの連続。試聴は最大人気曲のJOHN GREGORY「JAGUAR」のみ一番上に、続いてSIDE A1〜SIDE C5まで全曲を収録曲順に並べています。TRACKLIST
A1 THE DAVE PELL SINGERS– OH CALCUTTA
A2 MANDINGO– BLACK RITE
A3 ALAN PARKER– PUNCH BOWL
A4 ALAN HAWKSHAW– THE NIGHT RIDER
A5 NEIL RICHARDSON– THE RIVIERA AFFAIR
A6 JOHN GREGORY– JET STREAM
B1 JOHN CAMERON– HALF FORGOTTEN DAYDREAMS
B2 JOHN GREGORY– JAGUAR
B3 KEITH MANSFIELD– LIFE OF LEISURE
B4 ALAN HAWKSHAW– GIRL IN A SPORTSCAR
B5 KEITH MANSFIELD– YOUNG SCENE
B6 ALAN HAWKSHAW– IT’S ALL AT THE CO-OP NOW
B7 ALAN MOREHOUSE AND HIS BOND STREET BRIGADE– FUNKY FEVER
C1 DENNY WRIGHT AND THE HUSTLERS– SHOUT ABOUT PEPSI
C2 MANDINGO– THE HEADHUNTER
C3 ALAN HAWKSHAW– BLARNEY’S STONED
C4 PADDY KINGSLAND– THE EARTHMEN
C5 JOHN KEATING– I FEEL THE EARTH MOVE
D1 SYD DALE– THE PENTHOUSE SUITE
D2 MANDINGO– THE SNAKE PIT
D3 BRIAN BENNETT– BOOGIE JUICE
D4 ALAN TEW– THE DETECTIVES
D5 JOHN KEATING– JESUS CHRIST SUPERSTAR
D6 JOE LOSS CONCERTIUM– MUSIC TO DRIVE BY¥4,080在庫あり
-
(US / CAPITOL / T10252 / 1961 / 縁割れ)
¥0SOLD OUT
-
-
(US / BAR/NONE / AHAON-056 / BMG DIRECT / DRL1-1256 / 1995)
¥0SOLD OUT
-
(US / RCA CAMDEN / CAS-2255 / 1969 / MEDIA:VG++〜EX- / JACKET:EX- 経年シミ)
DICK HYMANアレンジのエキゾチカ・ラウンジ!音像抜群な”LIVING〜”シリーズのパーカッション編!
PHIL KRAUSがコンダクターを務める”LIVING PERCUSSION”名義としてはおそらく唯一となる一枚。MARTIN DENNYでもお馴染みな「QUIET VILLAGE」(LES BAXTER)、「GREEN TAMBOURINE」(LEMON PIPERS)、「THE BEAT GOES ON」(SONNY & CHÉR)、密林パーカッションとエスニックなフレーズが絡み合う「JUNGLE FANTASY」(ESY MORALES AND HIS LATIN-AMERICAN ORCH.)など、DICK HYMANがアレンジを担当しており音像も流石の”LIVING〜”シリーズ、最高です。エキゾチカ、ラテン・ラウンジ/ラテン・ジャズ、ティッティシェイカー好きな方までぜひ。US ORIGINAL盤!¥2,280在庫あり
-
(JPN / MERCURY / LIMELIGHT / SMX-7095 / 1968 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- GATEFOLD)
幽玄なヴィブラフォンと双子姉妹スキャットが絡む電子サイケデリック・コーラス名作!邦題『ザ・サウンド・オブ・
フィーリングの世界』!
「HEX」は砂原良徳「MAGIC SUNSET ST.」、UNITED FUTURE ORGANIZATION「GOOD LUCK SHORE」、PIZZICATO FIVE「DARLING DISCOTIQUE」など、サンプリング・ソースとしてもお馴染み。ドープな「ALONG CAME SAM」の冒頭部分はDIPLO「NOW’S THE TIME」ネタにもなりました。他にも「MIXOLYDIAN MODE (FROM THE MICROCOSMOS, BOOK II)」や、DONOVAN「HURDY GURDY MAN」、SIMON & GARFUNKEL「SOUND OF SILENCE」などのカヴァーも独特な仕上がり。見開きジャケット/国内初版盤!¥3,780在庫あり
-
(US / LONDON INTERNATIONAL / SW 99314 / 1963 /コーナー・カット)
国産オリエンタル・エキゾチカ!S.A.B.P.M.〜POPCORN R&B好きにもチェックしてほしい珍妙ラウンジ傑作!
レオン・サンフォニエット楽団が、ひばり児童合唱団や人間国宝である琴奏者の米川敏子らと共に吹き込んだ国産オリエンタル・エキゾチカ名作。日本の古典曲・民謡などを一筋縄ではいかないアレンジでとりあげており、チャルメラな「JAPANESE NOODLE VENDOR (SOBAYASON)」、チャーミングな子供コーラスを交えたソーラン節=「SORAN’S SONG (SORAN-BUSHI)」や黒田節「SAMORAI SONG OF KURODA (KURODA BUSHI)」、金比羅船々=「BOAT TO KOMPIRA (KOMPIRA FUNE FUNE)」など、脱力+禍々しさもあるオルガンにパーカッション、流麗なストリングスが絡み合っていく珍妙ラウンジ・ミュージック。¥0SOLD OUT
-
-
(US / UNITED ARTISTS / PROMO / MEDIA:EX- / JACKET:)
モンド・エキゾチカ好きも必聴のフラワー・サイケな「OH, CALCUTTA」+ファンキー・インスト・ソウル・アレンジの「FOR ONCE IN MY LIFE」カヴァー!
天才HENRY JEROMEによるサイケデリック・ポップな「OH, CALCUTTA」と、ファンキーでスリリングなSTEVIE WONDER「FOR ONCE IN MY LIFE」カヴァーをカップリングした7インチ。両面どちらもオススメ。名作・名演に多数携わった名手RICHARD ROMEがアレンジを担当しています。¥2,780在庫あり
-
(US / REPRISE / R9-6079 / 1963 / 底抜け・上辺テープ補修)
¥0SOLD OUT
-
(US / RCA VICTOR / LSP-2100 / 1960 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ スレ)
バックはエスキヴェル!スペース・エイジでエキゾチカなオーケストラを背にラテン・スタンダードをコーラス・カヴァー!
ESQUIVEL AND HIS ORCHESTRAが演奏を担当ということで、S.A.B.P.M.でEXOTICAなサウンドとラテン・コーラス・カヴァーとの相性は抜群。カラフルなピアノ・タッチにめくるめくホーン+パーカッションが絡み合うチャチャチャな「FRENESI」に「QUIZAS, QUIZAS, QUIZAS」に「ME LO DIJO ADELA」、「BESAME MUCHO」、「BRAZIL」など、全16トラックを収録。US ORIGINAL盤!¥2,580在庫あり
-
(GER / COLUMBIA / C 22 386 / 45 – DW 6107 / 1963 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
可憐なオリエンタル・エキゾ・ヴォーカル!
童謡「トム・ピリピ」をヒットさせたフレンチ嬢、ジャクリーヌ・ボワイエが”フジヤマ” 、”ヨコハマ”といった言葉を絡めて”ミツ”への恋心をドイツ語で歌いあげるという、少々ややこしくも春めいたオリエンタル・エキゾ・ヴォーカル。「MON CHER ROBERT」をカップリングした7インチ。¥1,780在庫あり
-
(JPN / PRINCE / ORK-1001-1004 / スレ多くチリノイズあるため試聴でご確認ください)
¥0SOLD OUT
-
-
(US / HIFI / R 607 / 1959 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
ハワイアン・エキゾチカ・ヴァイブ・ジャズ!
ハワイ音楽/エキゾチカの巨匠アーサー・ライマンの洒脱なセンスが弾けた1959年作。「LEIS OF JAZZ」や「GIPSY IN MY SOUL」、「THE LADY IS A TRAMP」など、きらびやかなフレーズが転げ回る様はまさに至福。他にも「MY FUNNY VALENTINE」や「HOW HIGH THE MOON」、「BODY AND SOUL」、「THE WAY YOU LOOK TONIGHT」など、全12曲を収録。US ORIGINAL盤 MONO!¥2,080在庫あり
-
-
(US / SOLID STATE / SS-18004 / 1966 / MEDIA:VG++ / JACKET:VG++ 上辺右縁割れ)
キラー・エキゾチカ・ラウンジ!FOR DJな「LOVE FOR SALE」カヴァー、LORD FINNESSEやJURASSIC 5ネタにもなった「DEEP NIGHT」などを収録!
クレジットこそありませんが実際はARTHUR BAUM、PHIL WOODS、RICHARD DAVIS、MEL LEWIS、BARRY GALBRAITH、BERNIE LEIGHTON、BUDDY MORROW、TONY STUDD、WAYNE ANDREら凄腕ミュージシャンらによるプロジェクト。見開きジャケット/US ORIGINAL盤!¥2,780在庫あり
-
(US / LIBERTY / LST-7237 / 1962 / MEDIA:VG スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:EX- スレ)
ジャズ色の濃い1962年作!流石のアレンジ力が光るエレガントな美麗ラテン・ラウンジ!
タイトルの「A TASTE OF HONEY」はもちろん、「TAKE FIVE」、「ROUTE 66」、「I’M IN A DANCING MOOD」、「BLACK ORCHID」などのスタンダードを、エレガントな美麗ラテン・ラウンジにアレンジ。RAINBOWラベル/US ORIGINAL盤!¥1,880在庫あり
-
(US / RCA VICTOR / 1959)
『東方見聞録』をモチーフにしたモンド/オリエンタル・エキゾチカ名作!
作曲家でありオーボエ奏者としても知られるジェラルド・フリードとプロデューサーのサイモン・レイディが手掛けた、オリエンタル・エキゾ傑作。SE音をふんだんに取り込み、マルコ・ポーロの『東方見聞録』をモチーフにしたというきらびやかなサウンドはこの手の盤の中でも群を抜く完成度です。US ORIGINAL盤!¥0SOLD OUT
-
(US / FONTANA / SRF 67522 / 1963 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++)
A.K.A. CHAQUITO!英国のラテン・ラウンジ職人による美麗オリエンタル・エキゾチカ!
CHAQUITO名義でも多くの作品を残す、英国職人が”日本のメロディー”を取り上げた1963年作。冒頭の「AME」、「SEIKURABE」、「TERU-TERU BOZU」、「OBORO ZUKIYO」と、ピカピカと眩しく輝くようなきらめくアレンジ、緻密な音響設計に息を呑み、ウットリと感動してしまう美麗オリエンタル・エキゾチカ・ワールドが展開されています。跳ねたオルガン+パーカッションを織り交ぜ華やかなアレンジの「TORYANSE」もすごいです。US ORIGINAL盤!¥2,980在庫あり