NEO-ACOUSTIC
結果の73~84/486を表示しています新しい順
-
(UK / SILVERTONE / ORE LP 512 / 1990 / MEDIA:EX- / JACKETVG++ 背抜け 底抜け ジャケット裏にシール跡)
後期作も最高!ポーグス、フェアグラウンド・アトラクション、ワンダー・スタッフ、ネオアコ/ギターポップ・ファンも改めて必聴!
音声プレーヤー
THE POGUESのシェーンも在籍したバンド、NIPSのベーシスト=SHANNE BRADLEYが結成したアイリッシュ・トラッド・パンク・バンド。どこか軽視されがちな印象ですが、パンキッシュなアプローチからネオアコ/ギターポップへと傾倒していった後期作も最高です。「GRAVE-ROBBING IN GIG HARBOUR」、「DOG EYES, OWL-MEAT, MAN CHOP」など、FAIRGROUND ATTRACTION、SWEETMOUTH、KIRSTY KMACCOLL、THE BOOTHILL FOOT TAPPERS、JIM JIMINEE、HOUSEMARTINS、THE WONDER STUFFなど、ネオアコ/ギターポップ、パブロック、テムズ・ビート好きな方もぜひ。THE WONDER STUFFのフィドル奏者MARTIN BELLが参加。WEDDINGS, PARTIES, ANYTHING「INDUSTRIAL TOWN」カヴァーもやっています。UK ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,780 -
(UK / ROUGH TRADE / FREERANGE 1 / 1986 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 色褪せ)
1986年編纂の8曲入りROUGH TRADEサンプラー!VIC GODARDの人気曲「STOP THAT GIRL」、JONATHAN RICHMANのオリジナル・アルバム未収録曲「SHIRIN AND FAHRAD」、ナナナ・コーラス・フックで泣かせるネオアコ傑作THE APARTMENTS「ALL YOU WANTED」、SPINNERSカヴァーとなるYOUSSOU N’DOUR「THE RUBBERBAND MAN」など、ROUGH TRADEならではの幅広く高水準な内容!
TRACKLIST
音声プレーヤー
A1 CAMPER VAN BEETHOVEN– TAKE THE SKINHEADS BOWLING
A2 JONATHAN RICHMAN– SHIRIN AND FAHRAD
A3 DAVID THOMAS– COFFEE TRAIN
A4 EASTERHOUSE– JOHNNY I HARDLY KNEW YOU
B1 YOUSSOU N’DOUR– THE RUBBERBAND MAN
B2 THOMAS MAPFUMO– HUPENYU WANGU (ALL MY LIFE)
B3 VIC GODARD– STOP THAT GIRL
B4 THE APARTMENTS– ALL YOU WANTED音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥2,380 -
(JPN / WHITE LILY / WL7S-002 / 2013)
音声プレーヤー音声プレーヤー¥0 -
(FRA / AD LIBITUM POP !? / AD LIB 5 / 1994 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
素晴らしい!洒脱で甘口な90’Sフレンチ・ネオアコ/インディー・ポップ!
音声プレーヤー
後にESCALATORからも作品をリリースすることになる、フランスの洒落者S.S.W.=DIDIER ORAINによるユニット。1990年代初頭から数々のテープ・オムニバスなどへの参加を経て、BUDGIE JACKET『MY GIRL FRIDAY』などもリリースしているAD LIBITUM POP !?から1994年に発表された単独名義の傑作7インチ。ベース+ギターを弾いているのはKATERINEことPHILIPPE BLANCHARD。「DOLLY PARTON」、「LA PLAGE EST VIDE」、「CES HEURES DE LOIRE」の3曲を収録。どれも素晴らしいです。音声プレーヤー音声プレーヤー¥3,480 -
(UK / RESPOND / KOB 702 / 1983 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 歌詞インナースリーヴ付き)
RESPONDのネオアコ/ヤング・ソウル・グループ!裏面はHEATWAVE「THE GROOVE LINE」カヴァー!
RESPONDの歌姫TRACIEのバック・バンドであり、THE STYLE COUNCILの弟分的存在となるヤング・ソウル・グループ。両面とも唯一のフル・アルバムにも未収録。裏面はHEATWAVE「THE GROOVE LINE」カヴァーです。
(さらに…)¥1,000 -
(UK & EUROPE / HANNIBAL / HNBL 1339 / 1988 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- コーナー・カット)
FAIRGROUND ATTRACTION〜ネオアコ好きもぜひ!ヒップな80’Sグッド・タイム・ミュージック/アコースティック・スウィング男女混成バンド唯一のフル・アルバム!
音声プレーヤー
後にはIRMAやSEQUI SKIRTからもソロ作品をリリース、FANTASTIC PLASTIC MACHINEやTHE GENTLE PEOPLE、BILLY BRAGG作品でもヴォーカル客演しているLORRAINE BOWEN、同じくBILLY BRAGGやMISTY OLDLAND作品などにも参加するチェリストJULIA PALMERも在籍する男女混成バンド唯一のフル・アルバム。ウクレレ、クラリネット、フルート、チェロなどを織り交ぜた編成で、「MUSCLE IN THE BUD」にはじまり、「JUNE 11TH, ’87」、「COUNT THE YEARS AND WHISTLE」など、ヒップで愛らしい80’Sアコースティック・スウィングを鳴らしています。UK ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,780 -
(US / SIRE / 1-23899 / 1983)
音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥0 -
(UK / UTILITY / UTIL 4 / 45 RPM, MINI-ALBUM / 1988 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
牧歌的魅力が光るケルティック・フォーク・パンク!ネオアコ/ギターポップ〜カウ・パンク/ラスティック・ストンプ、HOUSEMARTINS〜BRAVE COMBO好きにもレコメンド!
音声プレーヤー
THE SAINTSでの活動でもお馴染み、JANINE HALLも参加するオーストラリアはメルボルンのケルティック・フォーク・パンク/フォーク・ロック・グループがBILLY BRAGG主宰UTILITYに残した1988年作。「AWAY AWAY」、「TOUGH TIME (IN THE OLD TOWN TONIGHT)」など牧歌的なギターポップ・サウンドで、HOUSEMARTINS〜THE POGUES好きにもアプローチ。暗黒ウェスタン・スウィング調から後半でバーストする展開で手に汗握る「GOAT DANCE AT FALAFEL BEACH」はカウ・パンク/ラスティック・ストンプ、クレツマー〜BRAVE COMBOあたりが好みの方もぜひ。UK ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,580 -
(UK / CHERRY RED / 12 CHERRY 100 / 1987 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 底抜け)
BIG RED KITE前身のネオアコ・バンド!
音声プレーヤー
TERRY EDWARDSがプロデュースを手掛けたネオアコ・バンド。ネオアコ好きの間ではレアな初期作に注目が集まりがちですが、CHERRY RED時代も侮ったりスルーしてはいけません!「SHARON」、「THE GIRL THE YEARS WERE KIND TO」、「THIS IS NOT LOVE (LIVE)」の3曲を収録。音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,280 -
(UK / NEW HORMONES / ORG 22 / 1982 / スレあるため試聴でご確認ください)
音声プレーヤー音声プレーヤー¥0 -
(UK / DAMAGED GOODS / DAMGOOD 43 / 1994 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
みずみずしく弾けるハイテンションな男女混成ジャーマン・アノラック/ジャングリー・ギターポップ!
音声プレーヤー
THROW THAT BEAT IN THE GARBAGECAN!としてお馴染み、本盤はTHROW THAT BEAT!表記。”パパパ”コーラスが弾ける「SUNSHINE IN MY HEART」に、これぞジャングリー・ギターポップな「I WON’T GIVE UP」、さらに「I’M YOUR TRIP」、「LET ME SIT NEXT TO IWIE」も含む全4曲を収録したピクチャー・ヴァイナル10インチ。音声プレーヤー¥1,280 -
(GER / MARSH-MARIGOLD / GOLD 08 / 1991 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
青春ジャーマン・ネオアコ/ジャングリー・ギターポップ!全てオリジナル・アルバムには未収録!
音声プレーヤー
ドイツ出身の男女混合6人組インディー・ポップ・バンド、DIE FÜNF FREUNDEの1991年作7インチ。BELLE AND SEBASTIAN好きにも直撃する、みずみずしく甘酸っぱい「AUDREY HEPBURN」、パパパ・コーラスにオルガン+トランペットが弾ける「DAS KANN AUCH ICH」を筆頭に、「PETIT PRINCE」、「IN 30 TAGEN UM DIE WELT」、「KILL THEM ALL」と、どれもが素晴らしく、どれもがオリジナル・アルバムには未収録。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥2,580