DANCEFLOOR JAZZ
結果の91~120/561を表示しています
-
(ITA / FONOVIDEO PRODUZIONI DISCOGRAFICHE / FLP 105 / MEDIA:VG+ スレあるため試聴でご確認ください ラベルにシール跡 剥がれ / JACKET:VG+ ジャケット裏にシール跡 剥がれ スレ)
レア!ANNA MARIA RAME嬢のコケティッシュなスキャットを交えた、イタリア産の麗しい洒脱ライブラリー・ラウンジ!
音声プレーヤー
イタリアはローマを拠点としたEDIZIONI MINSTRELのライブラリー・レーベル、FONOVIDEOに残されたカルト・ラウンジ盤。MAX RAFFENG AND HIS SEXTET名義での磨き抜かれた流麗アレンジの演奏に、コケティッシュな魅力が際立つANNA MARIA RAME嬢の透き通るようなスキャットをフィーチャー。小粋でチャーミングなものから、ポップコーン的にも推したいヒップな妖艶サウンド、エレガントなボサノヴァ、ワルツ・ジャズまで、洒脱で官能的な響きにクラクラと目眩を憶えそうなトラックばかり。ユーロ・ラウンジ、スキャット・コーラス、イージー・リスニング好きな方はぜひ手に取ってチェックしてください。ITALY ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥14,800在庫あり
-
(US / 20TH CENTURY / T-459 / 1974)
音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(JPN / TOSHIBA / TP-4210)
音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(ITA / DEJAVU / DJV 40001)
音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(UK / MCA / MCAT 671 / 1981)
音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(US / BLUE THUMB / BTS 28 / 1971 / 背・上辺縁割れ大 底抜け )
音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(GER / MPS / 06024 9813811 / 2004)
音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(US / WORLD PACIFIC JAZZ / ST-20153 / 1969 / MEDIA:VG++ / JACKET:VG+ スレ GATEFOLD)
最高のパーティー・オルガン・グルーヴ!無敵のARCHIE BELL & THE DRELLS「I CAN’T STOP DANCING」ソウル・ジャズ・カヴァー!
音声プレーヤー
大迫力のビッグ・バンド・ホーンが噴射される、ファンキー・オルガン・グルーヴの最高峰。上述「I CAN’T STOP DANCING」(ARCHIE BELL & THE DRELLS)カヴァーが抜群ですが、「ISOLE NATALE」(BRIAN AUGER)や「DO YOU KNOW THE WAY TO SAN JOSE」(BURT BACHARACH)のカヴァーもめちゃめちゃヒップでファンキーなら、「OKLAHOMA ROAD」(DAVE FLISHBURG)のカヴァーでは歌声も披露しています。見開きジャケット/US ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥2,280SOLD OUT
-
(JPN / TOSHIBA / TP-7139 / 1966 / RED VINYL / MEDIA:EX- / JACKET:EX- ペラジャケ )
和モノ・ラテン/アフロ・キューバン!「TEQUILA」、「MIAMI BEACH RUMBA」、「FRENESI」などの粋なカヴァーを収録!赤盤!
音声プレーヤー
ジョーヤ増渕、池田孝、小泉宏ら、腕利きが揃った和モノ・ラテン/アフロ・キューバン・コンボ。パーカッシヴなアレンジを軸に、フルート、ヴィブラフォン、ギターなどが麗しく小粋に絡み合う「テキィーラ TEQUILA」、「マイアミ・ビーチ・ルンバ MIAMI BEACH RUMBA」、「ミザルー MISIRLOU」、「ジャングル・フルート JUNGLE FLUTE」、「チビリコ CHIVIRICO EN BOOGIE」などを調理。全12曲を収録。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,680在庫あり
-
(US / 4 CORNERS OF THE WORLD / FCL-4234 / 1966 / PROMO / MEDIA:VG+ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:VG+)
フランスの天才子供ジャズ・ギタリスト!
音声プレーヤー
高速アレンジの「HOW HIGH THE MOON」、「BOULOU’S THEME」、「ALL THE THINGS YOU ARE」を試聴にどうぞ。US ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー¥2,380在庫あり
-
(UK / EBONITE / EE 605 / 1978 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 縁に抜け)
PRESIDENTの傘下レーベルEBONITEからリリースされた、オブスキュアなサイケデリック・ファンキー・ロック/オルガン・ジャズ・ファンク12インチ!「TAKE FIVE」(DAVE BRUBECK)、「ALL ALONG THE WATCH TOWER」(BOB DYLAN)、「SEASON OF THE WITCH」(DONOVAN)の秀逸なカヴァーを収録!
音声プレーヤー
「TAKE FIVE」の後半(試聴2)には長尺ドラム・ブレイクも収録、「ALL ALONG THE WATCH TOWER」と「SEASON OF THE WITCH」にはヴォーカルもあり。PRODUCED BY EAST COAST PRODUCTIONS。UK ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥2,580在庫あり
-
(FRA / HOMÈRE / HO 1010 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
フレンチ・ジャズ・ワルツ「VOUS AIMEZ CE DISQUE LA?」&「ALTITUDE 40」!エスニックでアフロ・キューバンなパーカッション・ジャズ疾走曲「ORIENTAL EXPRESS」!
音声プレーヤー
フランスのコンポーザー、ROGER MORRISがHOMÈREに残した4曲入り7インチ。ナレーションも絡めた洒脱ジャズ・ワルツ「VOUS AIMEZ CE DISQUE LA?」に「ALTITUDE 40」、V.A.『CHA-CHA AU HAREM ORIENTICA』でもピックアップされていた、エスニックでアフロ・キューバンなパーカッション・ジャズ疾走曲「ORIENTAL EXPRESS」もヒップなティッティシェイカーで最高です。「VOUS AIMEZ CE DISQUE LA?」と「ALTITUDE 40」は『レディメイド未来の音楽シリーズ』でも取り上げられました。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥3,680SOLD OUT
-
(US / ODE / A&M / SP-77035 / 1976)
音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(JPN / MERCURY / RJ 7254 / 見本盤 / MEDIA:VG++ / JACKET:VG+ 上辺縁割れ)
LOFT!高揚感に満ちたメロウ・ディスコ「DRIFTING」収録の人気盤!
音声プレーヤー
トロピカルなアレンジ+こみあげる展開、中盤のエレピ使いも最高な「MONA LISA」、「AHEAD OF YOUR TIME」も素晴らしい!音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,680SOLD OUT
-
(ITA / MOON / MLP 031-1 / MEDIA:EX- 「AIN’T GOT NO MONEY」と「MAMA LOU」にプレスミス?のため周回ノイズ箇所あり / JACKET:EX-)
「TO LOVE SOMEBODY」(BEE GEES)や「SUZANNE」(LEONARD COHEN)カヴァーが泣ける!
音声プレーヤー
1968年のパリでのライヴ録音と記載されていますが、実際は1969年のローマでのライヴ録音ともされる、NINA SIMONEの感動的なライヴを記録したアルバム。「TO LOVE SOMEBODY」(BEE GEES)、「SUZANNE」(LEONARD COHEN)などのカヴァーもやっています。ほぼアカペラの「TAKE MY HAND, PRECIOUS LORD」も感動的。本盤では「AIN’T GOT NO MONEY」表記となっている「AIN’T GOT NO / I GOT LIFE」と「MAMA LOU」にプレスミスのため周回ノイズ箇所あり。音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,380在庫あり
-
(JPN / UNIVERSAL MUSIC / UIKY-75058/60 / MEDIA:NM / JACKET:カンパニー・スリーヴ)
ロジャー・ニコルス楽曲カヴァーの最高峰をカップリング!書き下ろし曲となる、泣きのガールズ・ソフトロック/コーラスTHE FOUR KING COUSINS「I FELL」、THE CARNIVALによる「LOVE SO FINE」カヴァー両面とも極上!
音声プレーヤー
ROGER NICHOLS『WORKS SPECIAL 7 INCH BOX』の中の一枚。PIZZICATO FIVE「悲しい歌」にも影響を与えたとされる、凛としたピアノ・リフと切ないこみあげメロで泣かせる名曲THE FOUR KING COUSINS「I FELL」(アレンジ&プロデュースはLEX DE AZEVEDO)、SERGIO MENDES & BRASIL ’66フォロワーの最高峰THE CARNIVALによる、ROGER NICHOLS & THE SMALL CIRCLE OF FRIENDS「LOVE SO FINE」カヴァーをカップリング。音声プレーヤー¥2,380SOLD OUT
-
(JPN / VERVE / DV-1001 / スレあるため試聴でご確認ください)
音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
¥0
SOLD OUT
-
(ITA / CHESS / MCA / GCH 2-6036 / GREEN LINE / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
最高のメロウ・ジャズ・ファンク/レア・グルーヴ・クラシック「FREE SOUL」!
音声プレーヤー
『BLOWIN’ GOLD』、『ERUPTIONS』、『ALL THE CHILDREN CRIED』といった作品からコンパイルされた2枚組編集盤。なんといっても、INI「THE LIFE I LIVE」やED O.G. & DA BULLDOGSの同名曲で、Q BALL & CURT CAZAL「BREAKITDOWN」などでサンプリングされた「FREE SOUL」の収録!CYPRESS HILLが度々サンプリングしている「SUMMER SONG」、METAL FINGERS「HIGH JOHN」やDA GRASSROOTS「LIVING UNDERWATER」ネタの「ALL THE CHILDREN CRIED」など、サンプリング・ソースとしても人気曲となるメロウ・ジャズ・ファンクを多数収録。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥2,580SOLD OUT
-
(US / ROULETTE / SR 52076 / 底抜け ジャケット裏にスタンプ)
長尺パーカッション・ブレイク入りのアフロ・キューバン・マンボ/ビッグ・バンド・ラテン・ジャズ「MAMBO LA MANS」!
音声プレーヤー
1961年作。他にも「STROKING」に、スリリングな「LAST LAP」や「UP SHIFT」など、全10曲を収録。ピアノはJAKI BYARD、ドラムはRUFUS JONES、オーケストラはDON SEBESKYとWILLIE MAIDENによるものです。1963年盤/オレンジ・ラベル。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(US / COLUMBIA / CS 8992 / 1964 / 上辺右に縁割れ)
音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(UK / JAZZMAN / JM.011 / MEDIA:EX- / JACKET:)
ポップでアヴァンギャルドな電子ファンク・トラックCECIL LEUTER「POP ELECTRONIQUE NO. 2」と、ドラム・ブレイク+硬質ベースが躍り狂うANDY LOORE「MIXED DRUMS」両面とも強烈!
音声プレーヤー
グニャグニャとうねる軟体電子フレーズがとにかく強烈なCECIL LEUTER「POP ELECTRONIQUE NO. 2」は、電子音楽+MOOGモノ好きなら必携のキラー・チューン。MADVILLAIN「RHINESTONE COWBOY (FOUR TET REMIX)」ネタにもなりました。ANDY LOORE「MIXED DRUMS」はNEULLYレーベルに残された1970年録音で高額盤としてもお馴染み。THE BEATNUTS FEAT. AL’ TARIQ「IT’S DA NUTS」でサンプリングもされ、V.A.『DUSTY FINGERS VOLUME FIVE』でもピックアップされました。音声プレーヤー¥1,880SOLD OUT
-
(US / RCA VICTOR / LSP-3899 / 1968 / MEDIA:EX- / JACKET:VG 縁にテープ+ペン補修)
「OVER THE RAINBOW」の高速スウィング・ヴォーカル!
音声プレーヤー
THE GRIFFIN BROTHERSのバック・シンガーとして活動した彼女が1968年に残した一枚で、アレンジ/コンダクターを務めるのはCHUCK SAGLE、JIMMY WISNER、RAY ELLISの三人。深みのあるヴォーカルで力強くしっとりと聴かせるナンバーも素敵ですが、驚きなのが「OVER THE RAINBOW」の高速スウィング・カヴァー。のっけから畳み掛けるようなショウビズ・アレンジと圧倒的なヴォーカル、素晴らしいです。「AIN’T IT THE TRUTH」もハリのあるリズム&ブルース/ソウル・ナンバーとして最高です。US ORIGINAL盤!音声プレーヤー¥1,980在庫あり
-
(JPN / STG-750301 / 1975 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- GATEFOLD)
衝撃のTHE METERS「JUNGLE MAN」をドラム・ブレイクからそっくり引用した「銀座カンカン娘」他!資生堂制作の非売品ノヴェルティ・レコード!
音声プレーヤー
資生堂のブティック”資生堂ザ・ギンザ”が1975年3月1日銀座にオープンした際に制作された非売品ノヴェルティ・レコード。アレンジを手掛けているのは瀬尾一三、渋谷毅、飯吉馨らで、THE METERS「JUNGLE MAN」をドラム・ブレイクからそっくり引用した「銀座カンカン娘」、他にも「東京行進曲」、「銀座の恋の物語」など、ラウンジ・ファンクしているヒップな和モノ・レア・グルーヴ詰まっています。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥3,080SOLD OUT
-
(US / TICO / LP 1008 / 1955 / MEDIA:VG++ / JACKET:VG++ 底抜け)
ヒップなラテン・マスター!チャチャチャでマンボな1955年作!エキゾチカ、カリプソ、ポップコーン好きにも大推薦!「THE HIGH AND THE MIGHTY」の桃源郷に辿り着いたかのような、ドリーミィでロマンティックな響きはS.A.B.P.M.好き必聴!
音声プレーヤー
1940年代はMACHITOの楽団でピアニストを務め、いつの時代も小粋なピアノを叩き続けるJOE LOCOの1955年作。時に色めくヴィブラフォンを交え、きらびやかで硬く跳ねたピアノ・タッチが最高。「HALLELUYAH」、「TREMENDO CHA-CHA-CHA」、「CHA-CHA-CHA N° 5」、「THE HIGH AND THE MIGHTY」など、エキゾチカ、ラテン・ジャズ、ラテン・ラウンジ、ポップコーン、カリプソ〜カリビアン・ミュージック好きに幅広くアプローチするアルバムです。本盤ラストを締めくくる「THE HIGH AND THE MIGHTY」の桃源郷に辿り着いたかのような、ドリーミィでロマンティックな響きはS.A.B.P.M.好き必聴です。カンパニー・インナースリーヴ付き/深溝/BLACK LABEL/US ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥3,280在庫あり
-
(FRA / DARE-DARE / DD008)
音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(JPN / CBS/SONY / SONG 80133)
音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(US / VERVE / VK 10618 / 1968 / MEDIA:VG スレ多いため試聴でご確認ください / JACKET:)
PLUG「DBC」ネタ!ブレイクビーツ・ジャズなTHE SOULFUL STRINGS「BURNING SPEAR」(作曲はRICHARD EVANS)カヴァー!
音声プレーヤー
アレンジはDON SEBESKY、プロデュースはESMOND EDWARDS。HORACE SILVER「THE PREACHER」カヴァーをカップリングした7インチ。音声プレーヤー¥2,780在庫あり
-
(US / GREENE STREET / GS 2003 / 1984 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 経年シミ シュリンク付き)
エレピの効いた珍妙エレクトロ・フュージョン名作!メロウ・ジャズ・ファンク〜バレアリック〜ニューウェイヴ・ディスコ耳にまで刺激的!
音声プレーヤー
数多くの客演・名演を残すピアニストROGER KELLAWAYが、同じく敏腕サックス奏者HOUSTON PERSONをフィーチャーし、GREENE STREETから放った1984年作。メロウ・ジャズ・ファンク〜バレアリック耳にまで刺激的な、エレピの効いた珍妙エレクトロ・フュージョンを展開させています。タイトル曲「CREATION」にはEEK-A-MOUSEも参加!US ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥2,180在庫あり
-
(FRA / M / MLP 10.238 / 1981 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- GATEFOLD)
ライト・メロウ好きも必聴のトロピカル・ジャズ・ファンク「VACILANDO CON LOLITA」、高速ブラジリアン・ジャズ「SAMBAGUILA」!
音声プレーヤー
スイスを拠点に活動するトロピカル・フュージョン/ジャズ・ファンク・グループ、おそらく唯一となるフル・アルバム。軽快なギター・カッティング+フルートが舞い踊る絶品ライト・メロウ「VACILANDO CON LOLITA」、疾走感溢れるブラジリアン・ジャズ「SAMBAGUILA」、アグレッシヴなジャズ・ファンク「AUENLAND」など、全10曲を収録。音声プレーヤー音声プレーヤー¥3,380在庫あり