80'S ROCK
結果の31~60/1240を表示しています
-
(CUBA / AREITO / LD-4120 / 1984 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- ジャケット裏に書き込み)
80’Sキューバの奇跡!甘美でロマンティックな響きに胸打たれる、クロスオーヴァーな恍惚キューバンS.S.W.!
音声プレーヤー
80年代より数々のアーティストへの楽曲提供〜アレンジ/プロデュースなどを手掛け、90年代にはESTÉFANOことFABIO ALONSO SALGADOとのデュオ・ユニットDONATO & ESTEFANOとしても一世を風靡するなど、ラテン音楽業界全体に多大な影響を与える天才S.S.W.自身名義の1984年作。トラディショナルなキューバ音楽とモダンな要素を有機的に融合させた、恍惚クロスオーヴァー・ソウル・スタイルの「EL NIÑO CANTA AL AMOR」、プログレッシヴなアレンジ+突然変異的モジュレーション・エフェクトが光る「SALTARINA」、こみあげ倒していく異端ヤング・ソウル「ALLEGRO CANCION」など、随所で飛び出すユニークな音使い、そしてキラキラと眩しい楽曲、歌の持つ底力のようなものが非常に強く、感動を誘います。素晴らしい!CUBA ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー¥5,980在庫あり
-
(US / RCA VICTOR / AFL1-3773 / 1981)
音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(JPN / CBS SONY / 25AP 1883 / 1980 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯付)
人気曲「SAVE ME」収録の1980年作デイヴ・メイスン『明日へのチャンピオン』!バック・コーラスはマイケル・ジャクソン!
音声プレーヤー
元TRAFFIC、他アーティストへの客演も多数な英国S.S.W.、DAVE MASONが残した1980年作。MICHAEL JACKSONがコーラスで参加した 特大名曲「SAVE ME」は本盤に収録。音声プレーヤー¥1,180在庫あり
-
(UK / POLYDOR / TSCLP1 / 1984 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
記念すべきファースト・アルバム!
音声プレーヤー
ピアノ弾き語りヴァージョンの「MY EVER CHANGING MOODS」、EVERYTHING BUT THE GIRLの二人(TRACY THORN, BEN WATT)を迎えた「THE PARIS MATCH」、BARBARA SNOWらも参加したホーン・セクション入りのネオアコ・ヤング・ソウル「HEADSTART FOR HAPPINESS」、NEKFEU AND LOMEPAL「A LA TRAPPE」でもサンプリングされた「BLUE CAFE」、LOUIE AUSTEN「ONE NIGHT IN RIO」ネタ使いされる「ME SHIP CAME IN!」、心踊る冒頭曲「MICK’S BLESSINGS」はソウル・フラワー・ユニオンのライヴ・レパートリー曲としてもお馴染み。BOBBY VALENTINOが参加した「HERE’S ONE THAT GOT AWAY」など、ネオアコ〜ACID JAZZ好きまで必聴の名曲揃い。ブックレット/インナースリーヴ付き/UK ORIHINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥2,780SOLD OUT
-
(UK / MCDONALD AND LYDON / 1980 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
4″ BE 2″としても活動するJOCK MCDONALDとPAUL YOUNGらが別プロジェクトとしてスタートさせたポストパンク/ニューウェイヴ・ユニット!GINA X PERFORMANCE「NO G.D.M.」を替え歌カヴァーした「THE BUNKER」、「BOOTLEG MAN」をカップリングした12インチ。UK ORIGINAL盤!
音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,480在庫あり
-
(EU / EMI / COOL GROOVE / 1C K 060-2 02135 6 / 1987 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
ファンカラティーナ好きも必聴!エスニックでトロピカルなTOMMY JAMES AND THE SHONDELLS「MONY MONY」カリビアン・カヴァー!
音声プレーヤー
12インチならではの長尺エクステンデッド・ヴァージョン「MONY MONY (EXTENDED MIX)」、オリジナル・ヴァージョン「MONY MONY (7″ VERSION)」、インスト「MONY MONY (INSTRUMENTAL VERSION)」の3ヴァージョンを収録。音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,000在庫あり
-
(CAN / NETTWERK / NTL 30013 / 1987 / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ 上辺色褪せ 剥がれ 経年シミ)
カナダ産ネオアコ傑作!PALE FOUNTAINSマナーの素晴らしい内容!
音声プレーヤー
カナダのPALE FOUNTAINS?AZTEC CAMERA?なんて呼ばれもした、彼等のファースト・アルバム。ギター・ヴォーカルのDALE DARLINGTON、SARAH MCLACHLANのバック・バンドでもオルガンを弾いているDAVID KERSHAW、後にHARD ROCK MINERSとして活動するIKE EIDSNESSらによるネオアコ・バンドです。「COLOURS OF THE DAY」、「ANYWAYS」など、切なげに歌い上げる男性ヴォーカル+胸かきむしるギター・カッティングが絡み合う、カナダ産泣きメロ・ネオアコの傑作です。CANADA ORIGINAL盤!音声プレーヤー¥1,780在庫あり
-
(UK / WATERFRONT / WF 018 / 1985 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
80’S英国バーンダンス楽団!ブルー・グラス、カウ・パンク、ラスティック・ストンプ好きもぜひ!
音声プレーヤー
フィドル、バンジョー、ウォッシュボードなどが飛び交う、イギリスはリー・オン・シーを拠点とする男女混成バーンダンス・バンド。日本では語られないマイナーな存在ですが、FAIRGROUND ATTRACTION、THE BOOTHILL FOOT TAPPERS、HELEN & THE HORNS、ブルー・グラス、カウ・パンク、ラスティック・ストンプ好きな方にもレコメンド。試聴は「JOHNSON BOYS」、「JEALOUS HEARTED BILL」、「HONEY I’M RAMBLIN’ AWAY」をどうぞ。UK ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,780在庫あり
-
(FRA / MARS MUSIC / 537201 / 1987)
「君の瞳に恋してる」80’Sジプシー・スウィング・カヴァー!スペイン語ヴァージョンの「PORQUE TE QUIERO」はコサキンソングとしてもスルー厳禁!
音声プレーヤー
スペインで産まれフランスで活動したEL CHATOが在籍する、ジプシー・スウィング/ルンバ・カタルーニャ・グループ。「君の瞳に恋してる」こと「CAN’T TAKE MY EYES OFF YOU」をカヴァー。スパニッシュ・ギターをかき鳴らし、ハンド・
クラップ弾ける盛り上がり必至の痛快アレンジ。スペイン語で歌った「PORQUE TE QUIERO」も含む2ヴァージョンを収録しており、このスペイン語ヴァージョンはサビ部分が”オケベゲーロへソゲムスコヨ”と聴こえることでラジオ『コサキンDEワァオ!』で取り上げられたコサキンソングとしても同番組リスナーにはお馴染みの一曲です。中盤にパーカッション弾けるパーティー・ジャム入りの「QUE BONITA PALMA」、さらに「TEQUILA」、「LA BAMBA」、「LA CUCARACHA」などもやっています。GIPSY KINGS好きな方はスルー厳禁。FRANCE ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(UK / FRIED EGG / EGG 007 / 1980)
音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(US / RALPH / RR-8007-E / 1980 / MEDIA:EX- / JACKET:VG- 縁割れ スレ大)
TRACKLIST
音声プレーヤー
A1 MX-80 SOUND– DON’T BLAME IT ON ME
A2 SNAKEFINGER– HERE COMES THE BUMS
B1 TUXEDOMOON– 7 YEARS
B2 THE RESIDENTS– THE FESTIVAL OF DEATH (EXCERPT)音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(UK / ZTT / ZTT IQ 7 / ACTION SERIES – 19 / 1985 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
TREVOR HORN+LUIS JARDIM+NICK PLYTASが手掛けた、バレアリックな妖艶レフトフィールド/エレクトリック・シャンソン!
音声プレーヤー
NICK PLYTASとのデュオ・ユニットVIA VAGABONDとしても活動していた彼女のソロ名義、ファースト・アルバム。陶酔感たっぷりの「SOUVENIR D’UN PARIS」や「A CRACK IN THE OCEAN」をはじめ、フェイク・スウィング+エレクトリック・シャンソンな「VIA VAGABOND」など、LES DISQUES DU CRÉPUSCULE〜COMPACT ORGANIZATION〜ON-U SOUND好きな方もぜひ。全8曲を収録。UK ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,380在庫あり
-
(UK / VIRGIN / BOY 100 / 1987 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
ラヴァーズ・ロック好きに捧げるBREAD「EVERYTHING I OWN」カヴァー!7インチ!
音声プレーヤー
「USE ME」をカップリング。音声プレーヤー¥1,000在庫あり
-
(UK / OPTIC NERVE RECORDINGS / ON9 / OPTIC SEVENS – ON9 / MEDIA:EX / JACKET:EX)
オリジナル・アルバムには未収録の傑作2NDシングルからの名曲!裏面は1987年発表の『FRANS HALS』から「THE FALL」をカット!
音声プレーヤー
後にSTEREOLABを結成するティム・ゲインがリード・ギターを担当した(後期には同じくSTEREOLABのレティシアも参加)伝説的ネオアコ・バンド。きらめくギターが降り注ぐ長めのイントロから胸打たれまくる2NDシングル「RED SLEEPING BEAUTY」と、裏面には1987年発表の『FRANS HALS』から「THE FALL」をカット。スウェーデンのあのバンド名由来でもあろう?ネオアコ/ギターポップ、インディーポップ好きに与えた影響は絶大です。コレクターを泣かせると同時に歓喜させ続けているOPTIC NERVE RECORDINGS / OPTIC SEVENSからのリリース。 ジャケットのデザインは初期CREATIONレーベルでもデザイナーとして活躍するCHROMATONE DESIGNのLUKE HAYES、写真撮影はSTEVE DOUBLEが手掛けています。クリア・レッド・ヴァイナル仕様/ポスター&ポストカード&小出亜佐子さんによる解説インサート付き。音声プレーヤー¥1,000在庫あり
-
(US / EPIPHANY / EEP-003 / 1980 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
1980年のUS NEO SKA/SKA REVIVAL!ポストパンク好きはダビーな「HOLD ME DUB (CALIFORNIA STYLE)」に注目!
音声プレーヤー
THE SHAKERSとして活動していたDON FULTON、RON RHOADESらによるカリフォルニア産スカ・リヴァヴァル/ネオスカ・バンド。後にはキューバなどへもツアーを行い、オランダではCHISWICKからもシングル・リリースされたりとパブ・ロック/パワーポップ好きにもオススメ。「RICO’S LAMENT」、「HOLD ME」、「DON’T EVER LEAVE ME」、「JOHNNY ROCKER」、「HOLD ME DUB (CALIFORNIA STYLE)」の5曲を収録した12インチ/ミニ・アルバム。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥2,280在庫あり
-
(US / ROUGH TRADE / ROUGH-US 3 / 1980 / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ 底抜け)
ポストパンク/ニューウェイヴ最強コンピレーション!凄まじい選曲!
ポストパンク/ニューウェイヴとは?という人には真っ先にレコメンドしたくなるのがコレ。1980年のリリース当時より現代に至るまで、このレコードを足掛かりにROUGH TRADE界隈の深く険しい道を掘り進めていった方も多いはず。怒涛のSWELL MAPS「READ ABOUT SEYMOUR」に、DELTA 5「MIND YOUR OWN BUSINESS」〜THE SLITS「MAN NEXT DOOR」〜ESSENTIAL LOGIC「AEROSOL BURNS」〜KLEENEX「AIN’T YOU」、〜THE RAINCOATS「IN LOVE」など、ギャルポストパンク最高峰曲の連射、ネオアコ/インディーポップ・シーンでも神格化されているT.V. PERSONALITIES「PART TIME PUNKS」やYOUNG MARBLE GIANTS「FINAL DAY」、インダストリアル・ポストパンク・クラシックCABARET VOLTAIRE NAG NAG NAG」に、初期ならではの尖りまくったSCRITTI POLITTI「SKANK BLOC BOLOGNA」、青筋立てて暴れまわるTHE POP GROUP「WE ARE ALL PROSTITUTES」にSPIZZ「ENERGI SOLDIER SOLDIER」、A1のSTIFF LITTLE FINGERS「ALTERNATIVE ULSTER」からB7のROBERT WYATT「AT LAST I AM FREE」まで、とにかく濃厚にして中毒性の高いキラー・チューン揃い。リアルタイムにコンパイルされるも、現在では全ての楽曲がクラシック化している非常にハイクオリティな一枚です。必携!US ORIGINAL盤!TRACKLIST
音声プレーヤー
A1 –STIFF LITTLE FINGERS ALTERNATIVE ULSTER
A2 –DELTA 5 MIND YOUR OWN BUSINESS
A3 –THE SLITS MAN NEXT DOOR
A4 –ESSENTIAL LOGIC AEROSOL BURNS
A5 –T.V. PERSONALITIES PART TIME PUNKS
A6 –SWELL MAPS READ ABOUT SEYMOUR
A7 –THE POP GROUP WE ARE ALL PROSTITUTES
B1 –SPIZZ ENERGI SOLDIER SOLDIER
B2 –KLEENEX AIN’T YOU
B3 –CABARET VOLTAIRE NAG NAG NAG
B4 –THE RAINCOATS IN LOVE
B5 –YOUNG MARBLE GIANTS FINAL DAY
B6 –SCRITTI POLITTI SKANK BLOC BOLOGNA
B7 –ROBERT WYATT AT LAST I AM FREE音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥3,080在庫あり
-
(US / ZE / SIRE / SRK 3681 / 1982 / MEDIA:VG+ / JACKET:VG〜VG+ 背抜け シミ)
ファンカラティーナ/ミュータント・ディスコ・クラシック!
音声プレーヤー
軽やかなギター・カッティングとハンド・クラップが弾ける、”これぞ”な人気曲「ANNIE, I’M NOT YOUR DADDY」、BASEMENT JAXX「SUMMER DEM」ネタでもある「I’M A WONDERFUL THING, BABY」、THE AVALANCHESが「CLOSE TO YOU」や「DINERS ONLY」でネタにもした「STOOL PIGEON」、個人的に最も推したいのは「I’M CORRUPT」。IDJUT BOYSも『ZEVOLUTION』でリエディットしていました。US ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,580在庫あり
-
(US / SIRE / ZE / 1-23977 / 1983 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- インナースリーヴ付き)
パーティー・オールディーズ人気曲JIMMY SOUL「IF YOU WANNA BE HAPPY」カヴァー!
音声プレーヤー
ファンカラティーナ・クラシック!DR. BUZZARD’S ORIGINAL SAVANNAH BAND好きにも大推薦の「THE SEVEN YEAR ITCH」、ハイライフ、リンガラ、ズールーをニューウェイヴ感覚でアップデートさせたような「THERE’S SOMETHING WRONG IN PARADISE」もチャーミングなカリビアン・チューン。音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,000在庫あり
-
(UK / VINYL JAPAN / TASK 16 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
甘酸っぱく駆け抜ける青春ギターポップ永遠の名曲!まどろみ哀愁ネオアコ 「COMING DOWN」も合わせて必聴!
音声プレーヤー
THE TELEVISION PERSONALITIESのダン・トレイシーが主宰したレーベル=DREAMWORLDから1987年に発表された12インチのVINYL JAPANリイシュー。円谷プロダクションによる特撮テレビドラマ『ミラーマン』にインスパイアされたという事実にも驚きなタイトル曲「MIRROR MAN」は、FLIPPER’S GUITAR前身バンドのLOLLIPOP SONICが「(I WOULD WANT TO) GO!」でネタに、近年にもLEARNERSがカジヒデキさんと共に日本語詞カヴァーしたりと世代を超えてアンセムとなっている永遠の名曲。「THROUGH THE LOOKING GLASS (FOR TEA)」はV.A.『RUBBLE』周辺の60’Sバンド〜初期PRIMAL SCREAMを彷彿させる泣きメロが浮かぶサイケデリック・ポップ。「COMING DOWN」は淡くまどろんだ哀愁ネオアコ。「MIRROR MAN」の眩しさに隠れてしまいがちですが、特に「COMING DOWN」はネオアコの系譜で語られる楽曲中でもかなり完成度の高い素晴らしいナンバーです。音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,580在庫あり
-
(US / ANTILLES / AN 7077 / 1979 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++)
UK GIRLS POST PUNK金字塔!プロデュースはDENNIS BOVELL!
音声プレーヤー
プロデュースを務めたデニス・ボーヴェルによる仕掛けと共に、パンクとダブを融合させた特異なスタイルで現在なお圧倒的カリスマを誇るガールズ・ポストパンク・レジェンド。鮮烈なヴィジュアル・ショックを与えるジャケットからも感じられる通り、それまでのマチズモ的なパンク、ロックへのカウンターとしても重要な作品です。盤面にややプレスミスが見受けられますが当店のプレイヤーでは針飛びなく再生できました。取り出し口に傷みありますが、インナースリーヴも付属します。STERLING刻印あり/US ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー
¥7,080在庫あり
-
(JPN / CRÉPUSCULE AU JAPON / SC-1004~5(L) / 1984 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ スレ 底抜け GATEFOLD)
日本独自企画盤『クレプスキュール物語』!ネオアコ 、ポストパンク/NO WAVEからアンビエント/エクスペリメンタルまで、当時の地下音楽シーンの魅力が詰まった名作!
名作・人気曲をたっぷり詰め込んだ日本独自企画盤。ネオアコ金字塔THE BORDER BOYS「SORRY」やPALE FOUNTAINS「THERE’S ALWAYS SOMETHING ON MY MIND」、バレアリックとして再評価高まるANTENA「CAMINO DEL SOL」、硬質ドラム・ブレイク搭載のA CERTAIN RATIO「SHACK UP」、他にもTHE DURUTTI COLUMN、JOSEF K、 PAUL HAIG、MIKADOなどなど、どれも素晴らしいですが、個人的に推したいところはTHICK PIGEON「SUBWAY」、LAWRENCE WEINER「DEUTSCHE ANGST」、CABARET VOLTAIRE「SLUGGIN FOR JESUS (PART ONE)」、PLEASURE GROUND「WAIT」、THE FRENCH IMPRESSIONISTS「BOO BOO’S GONE MAMBO/MY GUARDIAN ANGEL」あたり。TRACKLIST
音声プレーヤー
A1 A CERTAIN RATIO– SHACK UP
A2 THE DURUTTI COLUMN– SLEEP WILL COME
A3 KEVIN HEWICK– HAYSTACK
A4 CABARET VOLTAIRE– SLUGGIN FOR JESUS (PART ONE)
A5 MARINE– LIFE IN REVERSE
A6 JOSEF K– SORRY FOR LAUGHING
A7 THE DURUTTI COLUMN– PARTY
B1 THE FRENCH IMPRESSIONISTS– BOO BOO’S GONE MAMBO/MY GUARDIAN ANGEL
B2 THICK PIGEON– SUBWAY
B3 WINSTON TONG– LIKE THE OTHERS
B4 PAUL HAIG– CHRISTIANIA
B5 RICHARD JOBSON– THE KISS…
C1 THE NAMES– DISCOVERY
C2 THE BORDER BOYS– SORRY
C3 ANTENA– CAMINO DEL SOL
C4 MIKADO– PAR HASARD
C5 LAWRENCE WEINER– DEUTSCHE ANGST
D1 SOFT VERDICT– CLOSE COVER
D2 PALE FOUNTAINS– THERE’S ALWAYS SOMETHING ON MY MIND
D3 ANNA DOMINO– TRUST IN LOVE
D4 PAUL HAIG– ADORATION
D5 PLEASURE GROUND– WAIT音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥2,580在庫あり
-
(GER / WEA / 28 339 / 1982 / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ 底抜け)
GERMAN NEW WAVE!ロング・ヴァージョンで収録の12インチ!
音声プレーヤー
ドイツ初のインダストリアル・バンドとして後世に多大な衝撃を与えたDIE KRUPPS代表作の一つにしてジャーマン・ニューウェイヴ・クラシック。プロデュースはユールゲン・エングラーとクリスチナ・シュネケンブルガー。クリスチナ・シュネケンブルガーはD.A.F.のライヴでテープ・オペレイター(頭出し・再生・停止のスイッチング担当)を担当していた女性。ビキビキと弾ける陰湿シンセ・ビートに自作鋼鉄打楽器(=シュターロフォン)が鳴り響く「GOLDFINGER」、「ZWEI HERZEN, EIN RHYTHMUS」を収録した12インチ。音声プレーヤー¥1,480在庫あり
-
(UK / RED FLAME / RFB 3812 / 1983 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
80’Sポップコーン!COMPACT ORGANIZATION好き必聴のフェイク・スウィング!
音声プレーヤー
前年にはTHE COMPACT ORGANIZATIONからシングルをリリースしていた彼女の1983年作。「JUGGLER OF HEARTS」、「MASOCHISMO」をカップリングした12インチ。音声プレーヤー¥1,180在庫あり
-
(JPN / SHINSEIDO CO., LTD. / SC-1006-7 / 1985 / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ 経年シミ GATEFOLD)
クレプスキュール産モダン・クラシカル/ミニマル室内学!
ベルギーの現代音楽家・巨匠WIM MERTENSによるポスト・ネオ・クラシカル/ミニマル室内学ユニット。「CIRCLES」、「LIR」、「MAXIMIZING THE AUDIENCE」、「THE FOSSE」、「WHISPER ME」といった18〜19分超えの大作を含む5トラックで構成された2枚組。JAN.M. BROKEMAN教授・博士、石川真一氏のライナーも読み応えあり。TRACKLIST
音声プレーヤー
A CIRCLES 18:28
B LIR 18:18
C1 MAXIMIZING THE AUDIENCE 11:43
C2 THE FOSSE 4:34
D WHISPER ME 19:02音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥2,380在庫あり
-
(UK / SOMBRERO / SOMBRERO FOUR / 1988)
英国オブスキュア・ネオアコ/カルト・インディーポップ名作!V.A.『C88』でもピックアップされた「THE SUN SLID DOWN BEHIND THE TOWER」含むレア音源!
音声プレーヤー
THE SIDDELEYSのデモ録音にも参加するTORQUIL MACLEODを中心としたバンド(1987年にはSARAHを主宰するMATT HAYNESがSARAHを始める前に興したSARAHの前身的レーベルSHA LA LA FLEXISの6番として、スプリット・フレキシもリリースされています)。こちらはBOBやTHE SIDDLEYSなどをリリースするSOMBREROから発表された単独名義では唯一となる4曲入りの12インチ。プロデュースはFALLやMICRODISNEYなどを手掛けていたSTEVE PARKER。2013年にはFIRESTATIONから編集盤がリリース、「THE SUN SLID DOWN BEHIND THE TOWER」はCHERRY REDが2017年に編纂したV.A.『C88』にもピックアップされるなど、カルト的存在の音源ながらその内容の素晴らしさ故、再評価高まる一枚です。UK ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(UK / EDITIONS EG / EGED 14 / 1982 / MEDIA:VG+ / JACKET:VG+ シワ 背抜け)
マジカルなギターが紡ぐ、エキゾチックなバレアリック・ミニマル/エスノ・ニューウェイヴ!
音声プレーヤー
ROXY MUSIC〜QUIET SUNとしての活動でもお馴染みの伝説的ギタリスト、フィル・マンザネラが1982年(ROXY MUSIC『AVALON』と同年)に放ったソロ・アルバム。透明感溢れるギターがキラキラと鮮やかなサウンドスケープを描く「CRIOLLO」、実験的な「BIG DOME」に「EUROPE 80-1」、「BOGOTA」、後にTHEO PARRISHもリミックスすることになる「IMPOSSIBLE GUITAR」など、JOHN WETTONが弾くベース以外はすべて自身の演奏で構築されたという一人多重録音の傑作でもあります。UK ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,780在庫あり
-
(EU / ASYLUM / 960 321-1 / 1984 / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ 折れ跡)
酔いどれ詩人=トム・ウェイツのASYLUM期、1973〜1981年までに発表された6枚のアルバムから選曲された20曲入りベスト・アルバム!
TRACKLIST
A1 OL’ 55
A2 MARTHA
A3 ROSIE
A4 SHIVER ME TIMBERS
A5 SAN DIEGO SERENADE
B1 DIAMONDS ON MY WINDSHIELD
B2 (LOOKING FOR) THE HEART OF SATURDAY NIGHT
B3 THE GHOSTS OF SATURDAY NIGHT (AFTER HOURS AT NAPOLEONE’S PIZZA HOUSE)
B4 SMALL CHANGE
B5 TOM TRAUBERT’S BLUES
C1 STEP RIGHT UP
C2 BURMA SHAVE
C3 FOREIGN AFFAIR
C4 MR. HENRY
C5 THE PIANO HAS BEEN DRINKING
D1 POTTER’S FIELD
D2 KENTUCKY AVENUE
D3 SOMEWHERE (FROM ‘WEST SIDE STORY’)
D4 ON THE NICKEL
D5 RUBY’S ARMS
(さらに…)¥4,980在庫あり
-
(UK / POSH MUSIC FOR KIDS / UNB101 / 1991 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
GUNS N’ ROSES「SWEET CHILD O’ MINE」使いのアシッド・インディーダンスESKIMOS & EGYPT「POWER OF G’N’R」収録!
インディーダンス〜マンチェ/マッドチェスター勢、DURUTTI COLUMNやTEST DEPTなども収録したPOSH MUSIC FOR KIDSのコンピレーション・アルバム。TRACKLIST
音声プレーヤー
A1 THE SHAMEN– HYPERREAL
A2 THE WOLFGANG PRESS– TIME
A3 DURUTTI COLUMN– CONTRA INDICATIONS
A4 TEST DEPT– NEW WORLD ORDER
A5 ESKIMOS & EGYPT– POWER OF G’N’R
A6 SUNNY & SLAM– HYACINTH HOUSE
A7 FULL MOON HOTHEADS– IN THE CITY
B1 WORLD OF TWIST– SONS OF THE STAGE
B2 THE FARM– VERY EMOTIONAL
B3 TOP– SHE’S GOT THE WORLD
B4 INDIANS IN MOSCOW– WRONG LOVE
B5 ILLUSTRIOUS– DREAMING
B6 CRYSTAL TRIP– MISUNDERSTAND音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,380在庫あり
-
(UK & IRELAND / LONDON POPULAR ARTS / TOT 5 / 1986 / PROMO / MEDIA:EX- / JACKET:なし)
アルバム『BOX-OFFICE POISON』機に制作されたプロモ・オンリー12インチ!
音声プレーヤー
「ARISE, SIR TOT」、「PEOPLE WILL TALK」、「MR STRINGS」、「THE BALLAD OF JACKY AND IVY」の4曲を収録。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,180在庫あり
-
(UK / MCA / MCA 670 / 1980 / MEDIA:EX- / JACKET:)
マンチェスター産・泣きメロ・パワーポップ・クラシック!ネオアコ/ギターポップ好きにも熱烈支持された彼等の代表曲!
音声プレーヤー
「I’M IN LOVE WITH THE GIRL ON A CERTAIN MANCHESTER VIRGIN MEGASTORE CHECKOUT DESK」と、インスト・ヴァージョンの「SING ALONG VERSION」をカップリングした7インチ。音声プレーヤー¥1,380在庫あり