80'S ROCK
結果の1~30/638を表示しています
-
(US / ELEKTRA / 9 60409-1-Q / 1985 / GATEFOLD / MEDIA:EX / JACKET:EX シュリンク付き)
フィル・スペクター関連曲を中心にガールポップ・クラシック・カヴァーを大量に収録!「HANG UP THE PHONE」でも知られるANNIE GOLDENも参加!
BOB CREWEとELLIE GREENWICHがプロデュースを手掛けた、1985年発表のミュージカル・サントラ。DARLEN LOVEも参加し、フィル・スペクター関連曲を中心にガールポップ・クラシック・カヴァーを大量に収録しています。元THE SHIRTSの紅一点シンガーであり、80’Sモータウンビート人気曲「HANG UP THE PHONE」でも知られる、ANNIE GOLDENが歌う「BE MY BAY」や「BABY I LOVE YOU」(THE RONETTES)、タイトル曲でもある「LEADER OF THE PACK」(THE SHANGRI-LA’S)のカヴァーが特に目玉でしょうか。ELLIE GREENWICH AND GIRLS名義で吹き込まれた「DA DOO RON RON」(THE CRYSTALS)、DARLEN LOVE AND COMPANYは「WHY DO LOVERS BREAK EACH OTHERS’ HEARTS」や「NOT TOO YOUNG (TO GET MARRIED)」、「RIVER DEEP, MOUNTAIN HIGH」などのカヴァーもやっています。クリスマス・ソング「CHRISTMAS – BABY PLEASE COME HOME」も。SHA NA NAやSHOWADDYWADDY、ROCKY SHARPE & THE REPLAYS好きな方もぜひ。US ORIGINAL盤!¥1,480在庫あり
-
(UK / NO FUTURE / CHERRY RED / PUNK 1 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
Oi! / STREET PUNK金字塔!
「WE ARE THE BOYS」を筆頭に「TIME BOMB」、「VOICE OF A GENERATION」、JUDGEやTHE JINX、THE DISTILLERSなどにもカヴァーされた「WARRIORS」、LOU REED「VICIOUS」カヴァーなど、燃えるしかない全17曲!1989年のNO FUTURE/CHERRY REDリイシュー。¥1,880在庫あり
-
(UK / ARIOLA / 611 652 / 1988 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
モンキーズ「DAYDREAM BELIEVER」HI-NRG / SYNTH POPカヴァー!
かつてはスコットランドのティーンポップ・バンドTHE UPSTARTSとし活動していたDEREK YEAMANとGORDON CAMPBELLによるユニット。THE MONKEES「DAYDREAM BELIEVER」をHI-NRGスタイルでカヴァーしています。NEW ORDERのような恍惚シンセポップ好きにもオススメです。「DAYDREAM BELIEVER (EXTENDED MIX) 」と「DAYDREAM BELIEVER (DANCE MIX) 」の2ヴァージョン、「WHY DON’T YOU…」も含む全3トラック。¥1,000在庫あり
-
(BEL / LES DISQUES DU CRÉPUSCULE / TWI 039 / 1981 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
ミニマル・アンビエント/ダブステップの始祖として再評価高まるクールで退廃的な暗黒NO WAVE!DAF、CABARET VOLTAIR好きな方も必聴!
DOMINATRIXやDEATH COMET CREW〜O13としても活躍することになるSTUART ARGABRIGHTを中心に、後にLAMINARとして活動〜THICK PIGEON「SUDAN」にも参加しているサウンド・アーティストFRED SZYMANSKIらで構成された伝説的USバンドのファースト・ミニ・アルバム。退廃的なミニマル・シンセ・ノイズといびつな打撃音が響き渡る、不穏で尖った空気に包まれた傑作NO WAVE。ダブステップ〜ベース・ミュージックを牽引するハイパーダブの首領KODE 9をして、「IKE YARD こそが最初のダブステップバンドだ」といわしめたという、リリースから40年以上経った現在聴いてもヒリヒリとした刺激的な音像です。2020年にSUPERIOR VIADUCTからリイシューされたりと再評価が世界レヴェルで進んでいますが、コチラはLES DISQUES DU CRÉPUSCULEからリリースのBELGIUM ORIGINAL盤!¥3,580在庫あり
-
(US / EXCELSIOR / XLP-6008 / 1980 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
KNACK「MY SHARONA」など、パンク/パワーポップをムシ声カヴァー!
ムシ声といえばお馴染みのチップマンクスによる、パンク・カヴァー・アルバム。KNACK「MY SHARONA」に「GOOD GIRLS DON’T」、BLONDIE「CALL ME」、CARS「LET’S GO」などなど、全9曲を収録。カンパニー・インナースリーヴ付き/US ORIGINAL盤!¥1,680在庫あり
-
(US / I.R.S. / IRS-39027 / 1985 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
元THE SUICIDE COMMANDOSのSTEVE ALMAASらによる80’Sバンド!ネオアコ/カウ・パンク、パブ・ロック/パワーポップ好きにもオススメ!
ミネアポリスの伝説的パンク・バンドTHE SUICIDE COMMANDOSとしても活動したSTEVE ALMAAS率いる80’Sバンド!後にYO LA TENGO作品にも参加するベーシストAL GRELLERが在籍しています。ネオアコ/カウ・パンク、パブ・ロック/パワーポップ、テムズ・ビート好きにもオススメ。男性版HELEN & THE HORNS〜YIP YIP COYOTEといった具合の「SHE’S MORE」はカウ・パンク好きに、甘酸っぱい泣きメロが跳ねた「PET PROJECT」や「FALLING OUT OF LOVE」はNICK LOWE〜ELVIS COSTELLOのようなパブ・ロック好きにもオススメ。ネオアコした「JUST FRIENDS」もいい曲です。US ORIGINAL盤!¥1,680在庫あり
-
(UK / METABOP / SIXOF1 / 1982 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- インナースリーヴ付き)
「LITTLE BITTY PRETTY ONE」軽妙カヴァー!パブロック/パワーポップ〜モダンポップ/ニッチポップ好きにまで推薦!
プログレッシヴ・ロック/ルーラル・ロック界隈でお馴染みなAUDIENCEの中心人物=HOWARD WERTHソロ1982年作。本作の前には1978年にあのDANGERHOUSEからも7インチ・リリースしていたHOWARD WERTHですが、本作はイギリスのMETABOPからのリリース。オリジナル曲のA面とカヴァー曲のB面で構成されており、「LITTLE BITTY PRETTY ONE」は脱力気味のふざけたコーラス・フック+ドカドカとバウンシーなドラムが炸裂する軽妙アレンジ。カラフルにきらめく「RESPECTABLE」や「DANCIN’ LITTLE THING」などもキャッチーに仕上げています。THE ATTRACTIONSのSTEVE NIEVEらが参加。UK ORIGINAL盤!¥1,580在庫あり
-
(JPN / CRÉPUSCULE AU JAPON / SC-1004~5(L) / 1984 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
日本独自企画盤『クレプスキュール物語』!ネオアコ 、ポストパンク/NO WAVEからアンビエント/エクスペリメンタルまで、当時の地下音楽シーンの魅力が詰まった名作!
名作・人気曲をたっぷり詰め込んだ日本独自企画盤。ネオアコ金字塔THE BORDER BOYS「SORRY」やPALE FOUNTAINS「THERE’S ALWAYS SOMETHING ON MY MIND」、バレアリックとして再評価高まるANTENA「CAMINO DEL SOL」、硬質ドラム・ブレイク搭載のA CERTAIN RATIO「SHACK UP」、他にもTHE DURUTTI COLUMN、JOSEF K、 PAUL HAIG、MIKADOなどなど、どれも素晴らしいですが、個人的に推したいところはTHICK PIGEON「SUBWAY」、LAWRENCE WEINER「DEUTSCHE ANGST」、CABARET VOLTAIRE「SLUGGIN FOR JESUS (PART ONE)」、PLEASURE GROUND「WAIT」、THE FRENCH IMPRESSIONISTS「BOO BOO’S GONE MAMBO/MY GUARDIAN ANGEL」あたり。TRACKLIST
A1 A CERTAIN RATIO– SHACK UP
A2 THE DURUTTI COLUMN– SLEEP WILL COME
A3 KEVIN HEWICK– HAYSTACK
A4 CABARET VOLTAIRE– SLUGGIN FOR JESUS (PART ONE)
A5 MARINE– LIFE IN REVERSE
A6 JOSEF K– SORRY FOR LAUGHING
A7 THE DURUTTI COLUMN– PARTY
B1 THE FRENCH IMPRESSIONISTS– BOO BOO’S GONE MAMBO/MY GUARDIAN ANGEL
B2 THICK PIGEON– SUBWAY
B3 WINSTON TONG– LIKE THE OTHERS
B4 PAUL HAIG– CHRISTIANIA
B5 RICHARD JOBSON– THE KISS…
C1 THE NAMES– DISCOVERY
C2 THE BORDER BOYS– SORRY
C3 ANTENA– CAMINO DEL SOL
C4 MIKADO– PAR HASARD
C5 LAWRENCE WEINER– DEUTSCHE ANGST
D1 SOFT VERDICT– CLOSE COVER
D2 PALE FOUNTAINS– THERE’S ALWAYS SOMETHING ON MY MIND
D3 ANNA DOMINO– TRUST IN LOVE
D4 PAUL HAIG– ADORATION
D5 PLEASURE GROUND– WAIT¥2,480在庫あり
-
-
(UK / GRAND ROYAL / CAPITOL / CL 716 / 1994)
¥0SOLD OUT
-
(UK / ZE / WIP 6728 / 1981)
¥0SOLD OUT
-
(UK / ZE / ISLAND / WIP 6756 / 1982 / ジャケット裏にシール跡)
¥0SOLD OUT
-
(EU / VIRGIN / 601 262-213 / 1984 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
カヒミ・カリィもカヴァーしたストレンジな口笛ポップ・ソング「THE PHOTO SONG」&コニー・プランクとの暗黒エクスペリメンタル「BIOMUTANTEN」をカップリングした12インチ!
JAKI LIEBEZEITやCONNY PLANKらも参加し、より実験的且つポップな4TH期の傑作12インチ。KAHIMI KARIEも『MY SUITOR』にてカヴァーしていた「THE PHOTO SONG」に、CONNY PLANKとのユニットLES VAMPYRETTES名義で制作された、マッド過ぎる暗黒エクスペリメンタル「BIOMUTANTEN」をカップリング。¥2,280在庫あり
-
(US / WARNER BROS. / 9 23696-1 / 1-23696 / 1983 / MEDIA:VG+ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:EX- パンチ・ホール)
80’S A.O.R.の代名詞的名盤!
ごぞんじ、スティーリー・ダンのメンバー、ドナルド・フェイゲンが1982年にリリースした初のソロ・アルバム。DJ HARVEY、FRANCOIS Kらもプレイする「NEW FRONTIER」、「I.G.Y (INTERNATIONAL GEOPHYSICAL YEAR)」に「THE NIGHTFLY」、スカ解釈で◎な「WALK BETWEEN RAINDROPS」、など、全8曲を収録。録音の完成度の高さから、オーディオ機器のサウンドチェックに使われることもしばしば。ボーダー・ラベル/手書きRL刻印、マシンMASTERDISK刻印、手書きSLM刻印あり。¥3,480在庫あり
-
(US / ATLANTIC / 81878-1 / 1988 / MEDIA:VG+ ラベル片面に剥がれ / JACKET:EX- プロモスタンプ ハイプ・ステッカーにシール跡 カット・アウト)
ファンカラティーナとACID JAZZ前夜を繋ぐ、洒脱メロウ・ボッサ「SAY IT’S NOT TO LATE」!
スムースな都会派ラテン・ジャズ/ポップ・ソウル・ダンサーを展開する1988年作。なんといっても洒脱メロウ・ボッサな「SAY IT’S NOT TO LATE」と「HANGING ON」を推します。「DON’T BLAME IT ON THAT GIRL」に、NEW JACK SWINGにも通ずる「NERVOUS」など、跳ねた楽曲もダンサブルで◎な全10曲を収録。US ORIGINAL盤!¥1,000在庫あり
-
(UK / ROUGH TRADE / RTT 194 / 1986 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
「ASK」はもちろん、数あるTHE SMITHS作品中でも屈指の特大名曲「CEMETRY GATES」をシングルで!TWINKLE「GOLDEN LIGHTS」カヴァーも含む12インチ!
“シャイな人”へ捧げるメッセージをこめたTHE SMITHS作品中でも特にポップなアプローチで、ギターポップ好きから熱烈支持される「ASK」はもちろんのこと、ジョニー・マーの天才的ギター・プレイ+詩人キーツ、イェーツ、オスカー・ワイルドの墓地を巡り恋人と名句を交えて言葉を交わすという(モリッシーと親友であるリンダー・スターリング(LUDUS)との実際のエピソードが元ネタとも言われています)、文学青年たるモリッシーのロマンティックがすぎる詩世界観が炸裂した「CEMETRY GATES」、7インチには未収録となるTWINKLE「GOLDEN LIGHTS」カヴァーを含む3曲を収録した12インチ。「ASK」にはKIRSTY MACCOLLも参加、STEVE LILLYWHITEがミックスを手掛けています。写真は英国女優のユーサ・ジョイス。ピンク・インナースリーヴ付き/UK ORIGINAL盤!¥3,080在庫あり
-
(UK / ROUGH TRADE / ROUGH 137 / 1989 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
チェロやオーボエと美麗ヴォイスが絡み合う、色褪せないドリーミィ・ネオアコ室内楽!
ネオ・クラシカルな演奏と透き通るような歌声が溶け合っていく、ドリーミィなサウンドは現在聴いても全く色褪せない素晴らしさ。「SHATTER」や「TIMEBLIND」、「CENTURY FLOWER」など、センセーショナルな前作から、より凛々しさを増した大傑作2ND。UK ORIGINAL盤!¥1,780在庫あり
-
-
(UK / UNICORN / PHZA-38 / 1989 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
オージー・ネオスカ!
単独作品は自主レーベルNO JOKEに7インチ・シングルを3枚残し、名門UNICORNのV.A.『SKANKIN’ ROUND THE WORLD』シリーズなどへの参加でもお馴染みなオーストラリア産ネオスカ・バンド。こちらはグループ唯一のフル・アルバム。後にTHE BAMBOOSやGOOSE、COOKIN’ ON 3 BURNERSなどにも参加するトロンボーン奏者DAVE PALMERが参加しています。試聴は「ALL I WANNA BE」、「WHY MUST WE FIGHT」、「I DON’T UNDERSTAND IT」、「WATCH THE FIRES」をどうぞ。¥1,780在庫あり
-
(HOL / PLEXUS / KMH 7090184 / 1984 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ ジャケット裏にテープ跡)
ダッチ・ポストパンク!バンザイ!バンザイ!と連呼する「BANZAÏ!」、日本語ナレーション入りの「ALS LEMMINGEN」など!
1979年に結成し、MECANOのディック・ポラック・プロデュースのもとデビューしたオランダ産ニューウェイヴ/ポストパンク・グループ。T.C. MATICのジャン・マリー・アーツがプロデュースを担当しており、キリキリ、ヒリヒリと尖った演奏に怒号のようなヴォーカルをぶつけていく、陰湿でいて攻撃的なインダストリアル・ニューウェイヴ・サウンド。「BANZAÏ!」はタイトル通りにバンザイ!バンザイ!と弾け飛ぶようなテンションで連呼、「ALS LEMMINGEN」では女性による日本語ナレーションが差し込まれていたりと、一癖あるアプローチも興味深いです。全6曲を収録したミニ・アルバム。インナースリーヴ付き/HOLLAND ORIGINAL盤!¥1,780在庫あり
-
(US / MCA / STIFF / MCA-5471 / 1983 / MEDIA:VG+ / JACKET:EX- カットアウト)
「BREAKAWAY」を筆頭に最高の80’Sキャンディ・ポップを収録!
日本ではスクーターズのカヴァーでもお馴染み、アーマ・トーマスが歌ったニューオーリンズ・クラシックをカラフル&アッパーに産まれ変わらせた大人気曲「BREAKAWAY」はもちろん、BABEもカヴァーした、カースティ・マッコール作の名曲「THEY DON’T KNOW」、カラフルに弾けたマーシー・ブレイン「BOBBY’S GIRL」カヴァー、スキャットのような早口+こみあげるヴォーカルに胸が熱くなる「(LIFE IS A ROCK) BUT THE RADIO ROLLED ME」など、全12曲を収録。¥1,000在庫あり
-
(JPN / VIRGIN / VIL-6009 / 1982 / 見本盤 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
『踊れば天国、アイアイアイ』!キラー・ファンカラティーナ!ネオアコ・ボッサな「CARIOCA」も必聴!
後のMATT BIANCOメンバーらが在籍していたファンカラティーナ・グループ=ブルー・ロンド・ア・ラ・ターク。ネオアコ・ボッサ好きにもオススメな「CARIOCA」、ホーン、パーカッション、アイヤイヤイ・コーラス・フックが弾け飛ぶ「COCO」や「THE HEAVENS ARE CRYING」などのキラー・ファンカラティーナを収録。¥1,080在庫あり
-
-
(US / ALOHA GOT SOUL / AGS-046)
¥0SOLD OUT
-
(EU / RCA / PB 42249 / 1988 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
「WINTER ROSE」はオリジナル・アルバムには未収録!
アルバム『THE FIRST OF A MILLION KISSES』冒頭を飾った名曲「A SMILE IN A WHISPER」、そして「WINTER ROSE」はオリジナル・アルバムには未収録です。¥1,180在庫あり
-
(EU / KOROVA / 249 249-7 / KOW 38 / 1984 / シール跡)
¥0SOLD OUT
-
(HOL / HIGH FASHION MUSIC / DURECO BENELUX / 5269 / 1987)
¥0SOLD OUT
-
(HOL / LARK / 1980 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 書き込み)
ブリージン+メロウなオランダ産の80’Sブルー・アイド・ソウル!ドラム・ブレイク入りトロピカル・ディスコ/ダンス・クラシック「YOU AND ME」どちらも最高!
オランダはアムステルダムの男女混成5人組ブルー・アイド・ソウル/A.O.R.ディスコ・グループ。「WORRY」はクリーミィなエレピと男女混声ハーモニーが、メロウ+ブリージンな音像を紡いでいく絶品ブルー・アイド・ソウル。「YOU AND ME」はディスコ・ブレイク入り、どこかエキゾチックなメロに弾けるクラップ音やピュンピュン音が飛び交うトロピカル・ディスコ/ダンス・クラシック。両面オススメです。¥1,780在庫あり
-
(US / CAPITOL / ST-12400 / 1985 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
モータウン・ビート弾ける人気曲「WALKING ON SUNSHINE」!
元SOFT BOYSのキンバリー・ルーらが結成したバンドWAVES+紅一点シンガーKATRINAによる大人気曲「WALKING ON SUNSHINE」収録盤。映画『HIGH FIDELITY』の名シーンを添えておきます。
¥800在庫あり
-