90'S JAPANESE
結果の145~156/594を表示しています新しい順
-
(JPN / READYMADE INTERNATIONAL / RMLP-0015 / 2003 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
最強のカットアップ・ラテン・ブレイクス!CHAKACHAS「AY MULATA」を使った「MULATA 2000」他、キラー・チューン揃い!
音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,880 -
(GER / HEARTFIRST / BEAT 001 / 1990 / CLEAR VINYL / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
1990年にリリースされた記念すべきファースト7インチ。SQUANDERED MESSAGEのFLORIAN HELMCHENが主宰するドイツのハードコア・パンク・レーベルHEARTFIRSTの001番でもあります。一筋縄ではいかない緩急ついた曲展開 /アレンジは既に唯一無二の域。「MILK & SUGARCORN」、「CARPENTER IS GOD!」、「LOVE & PEACE」、「CAN YOU GET THE DISCO?」、「TAKE THE FUNNY WAY」の5曲を収録。
音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥800 -
(JPN / OLIVE DISK & RECORDS / MOUNTAIN ROAR PRODUCTIONS / ORMR-2410 / 1999 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 色褪せ)
「CLOSE TO YOU」スカ・カヴァー!
音声プレーヤー
福岡を拠点とするスカ・バンドSKA ROCKETSが1999年に発表した7インチ。バート・バカラック作、カーペン夕ーズでお馴染みの「CLOSE TO YOU」をスカ・カヴァーしています。「BAILELIBRE」もいなせなオーセンティック・スカです。音声プレーヤー¥2,380 -
(JPN / LEE V CLEEF / LVC-6 / 1999 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
54-71の初期音源を収録!1999年のオルタナティヴな地下音楽シーンの空気が詰まったLEE V CLEEFの10インチ・オムニバス!
なんといっても、佐藤ビンゴ氏(現VICE JAPAN代表)、国内屈指の最強ドラマーBOBO氏らが率いた、オルタナティヴで、アブストラクトで、ポストロックな伝説の人力ハードコア・ヒップホップ・バンド54-71のここでしか聴けない初期音源「IN THE FIFTH CORNER」を収録していることがポイント。冒頭に「NEW RALLY X」のSEを差し込んでしまったパラパラギャル「サンク・ハー」、LESS THAN TVとBISCUITの共同リリース・オムニバスV.A.『WHAT’S YA FAVORITE BISCUIT?』にも参加していた4.4やBARGAINのV.A.『FANTASY』にも参加していたPURR、NATSUMEN〜SSQ〜FARMERとしても活動する屋代祐己氏が在籍するSALADABARなど、他のバンドも単独音源を出していなかったり、ここでしか聴けないエクスクルーシヴな音源だったりと、1999年の地下音楽シーンに触れる上で重要な一枚です。白青スプラッター・ヴァイナル。イラストは友沢ミミヨ画伯!TRACKLIST
音声プレーヤー
A1 INCA NUISANCE CLASSICAL AFRO #9– ICE CHAI
A2 PURR– DOWN
A3 4.4.– PUSH KA PEE SHEE PIE
AA1 54-71– IN THE FIFTH CORNER
AA2 パラパラギャル– サンク・ハー
AA3 SALADABAR– BIGARROW音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥2,880 -
(UK / TYPHOON / TYPH1202 / 1993)
PHAROAH SANDERS「LOVE IS EVERYWHERE」使いのLITTLE BIG BEE「SUNSHINE」!
音声プレーヤー
S-KENプロデュースのもと、TYPHOONからリリースされたACID JAZZ/CLUB JAZZの記念碑V.A.『JAZZ POWERS』の楽曲を収録した12インチ。ユニットの初リリース楽曲でもあるLITTLE BIG BEE「SUNSHINE」は、いとうせいこう「噂だけの世紀末」とも同ネタ、PHAROAH SANDERS「LOVE IS EVERYWHERE」のベース・リフをフックに使用したキラー・トラック。初期REGGAE DISCO ROCKERSのキーボーディストでもあるDJ KANAMURAこと金村章次氏によるCYCLE「QUIET BLUE」、大島俊一氏によるCUB「DRIVE」、VOICE OF THE INSTRUMENT名義やLOLLOPでの活動でも知られるDJ TOSHIことTOSHIYUKI NISHIURA氏によるユニットHOT JUICE「WHO MADE YOU BELIEVE SO?」を含む全4曲。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥0 -
(GER / CRYPT / CRYPT-105 / MEDIA:EX- / JACKET:EX シュリンク付き)
怒涛のDMZ、THE REAL KIDS、THE QUEERS、PAGANS、ELVIS PRESLEYカヴァー!5曲入り45回転7インチ!
説明不要の90’Sジャパニーズ・ガレージ・パンク・レジェンド!シアトルのEGG STUDIOS にて1994年に録音されるもお蔵入りとなっていた幻の『GET ACTION』未発表音源!DMZ、THE REAL KIDS、THE QUEERS、PAGANS、ELVIS PRESLEYのカヴァー5曲を収録。
TRACKLIST
音声プレーヤー
A1 BOY FROM NOWHERE
A2 SHE’S ALRIGHT
A3 KICKED OUT OF THE WEBELOS
B1 SIX AND CHANGE
B2 I NEED YOUR LOVE TONIGHT音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,380 -
(JPN / SME / CBS/SONY / XDJL93128 / 1999 / PROMO / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
プロモ・オンリーの非売品12インチ!APOLLO 440、FPMによるリミックスを収録!
音声プレーヤー
「SHOUT! (ORIGINAL VERSION)」、「SHOUT! (FPM’S CHA CHA CHA BREAKS)」、「SHOUT! (APOLLO FOUR FORTY REMIX)」の3ヴァージョンを収録。「SHOUT! (APOLLO FOUR FORTY REMIX)」のアナログ化はこのプロモ盤のみです。音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,880 -
(JPN / READYMADE / 017 / TRIAD / TDJL-91554 / 1998)
音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥0 -
(US / GRAND ROYAL / GR 043 / 1997 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
ALEC EMPIRE、STOCK, HAUSEN & WALKMAN、MONEY MARK、UNKLE、25 TONらによるオルタナティヴな強烈リミックス!BUFFALO DAUGHTER自身のセルフ・リミックス「SILVER TURKEY (RAISE YOUR CHICKEN MIX)」も含む全6トラックを収録!
音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥880 -
(GER / LITTLE TEDDY RECORDINGS / LITE730 / 1995)
音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥0 -
(JPN / UNIVERSAL / PROT-7023)
音声プレーヤー音声プレーヤー¥0 -
(JPN / NUTMEG / DX-007 / 1994 / MEDIA:VG++ ラベルにペン跡 / JACKET:)
hitomi「SEXY」とウルフルズ「ガッツだぜ!」をネタ使いしてしまった危険すぎる7インチ!
音声プレーヤー
MUTE BEAT〜DUB FORCEとしての活動でもお馴染みなDUB MASTER X宮崎泉氏による、とにかく危険な『DUB WA SELF REMIX』シリーズ7番!「住専税金投入反対!」サイドではウルフルズ「ガッツだぜ!」を、「YOSHINOYA U.S.A.」サイドではhitomi「SEXY」をネタ使いし、テンション高めのパーティー・トラックに仕上げています。音声プレーヤー¥2,280