80'S
結果の121~132/873を表示しています新しい順
-
(GER / PORK PIE / EFA 04234-08 / 1989 / MEDIA:VG+ / JACKET:VG++)
デンマーク産ネオスカ!HENRY MANCINI「BABY ELEPHANT WALK」カヴァー!
音声プレーヤー
コペンハーゲンで結成された8人組ネオスカ・バンド、PORK PIEからリリースされた2 TONEスカ直系な唯一のフル・アルバム。爽快な泣きメロ+ホーンが◎な「ON A SATURDAY」はネオアコ/ファンカラティーナ好きにもオススメ、ノーザンソウル・マナーのタイトル曲「SHOT」はモッド・リヴァイヴァル好きに。音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,780 -
(EU / WEA / 240 683-1 / WX18 / 1985 / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ 剥がれ)
ミニマルでコンテンポラリーな、洗練されたフローティング・シンセ・ポップ室内楽「ALL THE FUN」!
音声プレーヤー
DENNIS DUCHHARTとの共作でホーンやフルート、マリンバ、ヴィブラフォン、ハープなどを駆使した1985年作。「TOO MUCH」はJEDI MIND TRICKS FEAT. CHIEF KAMACHI「THE DEER HUNTER」でサンプリングもされました。タイトル曲「WATER UNDER THE BRIDGE」は作詞をFAY LOVSKYが手掛けています。音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,280 -
(UK / CHERRY RED / 12 CHERRY 100 / 1987 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 底抜け)
BIG RED KITE前身のネオアコ・バンド!
音声プレーヤー
TERRY EDWARDSがプロデュースを手掛けたネオアコ・バンド。ネオアコ好きの間ではレアな初期作に注目が集まりがちですが、CHERRY RED時代も侮ったりスルーしてはいけません!「SHARON」、「THE GIRL THE YEARS WERE KIND TO」、「THIS IS NOT LOVE (LIVE)」の3曲を収録。音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,280 -
(UK / MERCURY / MERH 56 / 822 989-1 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
1983年作3RD!
音声プレーヤー
「COME ON EILEEN」や「GENO」などの印象があまりに強く、ラスト・アルバムとなった本作はスルーされがちなイメージですが、「LISTEN TO THIS」や「THIS IS WHAT SHE’S LIKE」など、泣きメロに胸を打たれるいい曲アリ。インサート付き/UK ORIGINAL盤!音声プレーヤー¥880 -
(UK / SKANK / SKANK LP 102 / 1988 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
SKANKレーベルの看板コンピレーション!BUSTERS ALL STARSはじめ、ネオスカ/3RD WAVEスカの歴史的一枚!
UNICORN、PORK PIEと並んで2 TONEレーベル以降の3RD WAVEスカ/ネオスカ・ムーヴメントを語る上で欠かせない、SKANKレーベルの看板コンピレーション!PRINCE BUSTERのソレとは別な、BAD MANNERSの巨漢ヴォーカル=DOUGLAS TRENDLEを中心とする80’Sスカ・オールスター・チームBUSTERS ALL STARS「SKINHEAD LOVE AFFAIR」&「PIPELINE」カヴァーを筆頭に、ネオアコ/ギターポップ〜NEO MOD/MOD REVIVAL好きにも◎なTHE BRACES「JULIE JULIE」、SKAOS「SKA SKANK DOWN PARTY」、THE BUSTERS「ORION」、THE LOAFERS「THE LAUGHING LOAFER」、THE TOASTERS「SHOCKER」といった人気曲をたっぷり収録。TRACKLIST
音声プレーヤー
A1 BUSTERS ALL STARS– SKINHEAD LOVE AFFAIR
A2 THE BLUEBEAT– FIRE
A3 THE BRACES– JULIE JULIE
A4 THE BUSTERS– ORION
A5 THE LOAFERS– THE LAUGHING LOAFER
A6 SKAOS– SKA SKANK DOWN PARTY
A7 THE FOREST HILLBILLIES– JUMP START
B1 BUSTERS ALL STARS– PIPELINE
B2 THE BLUEBEAT– SAFETY GUARDS
B3 THE BRACES– THE LETTER
B4 THE BUSTERS– KEEN ON GAMES
B5 THE LOAFERS– MELANCHOLY SALLY
B6 SKAOS– THE STRUGGLE
B7 THE TOASTERS– SHOCKER音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥2,180 -
(HOL / ROCKHOUSE / LPL 9108 / 1991 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
EARLY 90’S NEO ROCKABILLY!GENE VINCENT「BLUEJEAN BOP」痛快カヴァー!
音声プレーヤー
ミュンヘンのネオロカ・グループ、1991年作。ノリのいいロカビリー・バップに仕上がったジーン・ヴィンセント「BLUEJEAN BOP」カヴァーやチャック・ベリー「OH BABY DOLL」カヴァーも痛快なら、サックスを大々的に交えた「THE GREAT PRETENDER」はネオ・スウィング/ジャイヴ好きに。ピアノを叩きながら疾走していく「THREE LITTLE SISTERS」や「GRAB YOUR BABY BY THE HAND」など、ワイルドなパーティー・ロックンロールを次々と。サックスがむせび泣くロッカ・バラード・アレンジの「HARLEM NOCTURNE」で締めくくる全14曲。HOLLAND ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,280 -
(UK / NEW HORMONES / ORG 22 / 1982 / スレあるため試聴でご確認ください)
音声プレーヤー音声プレーヤー¥0 -
(UK / RAZOR / 1989 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
「YAKETY YAK」や「(DO THE) HUCKLE BUCK」を引用したバースト・パーティー・ネオロカ・ジャイヴ!!
音声プレーヤー
「THE BENNY HILL BOOGIE」は「YAKETY YAK」=「YAKETY SAX」や「(DO THE) HUCKLE BUCK」のフレーズを引用した、キラー・ネオロカ・ジャイヴ。裏面の「SURFER JONES (RADIO MIX)」、「SURFER JONES (SURF MIX)」も燃えます。ネオロカビリー、ラスティック、カウパンク好きにも大推薦。音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,380 -
(UK & EU / WEA / WX 8 / WX 8C / 240 483-1 / 1984 / MEDIA:VG+〜VG++ / JACKET:EX-)
2ND!
音声プレーヤー
イントロから胸高鳴る「ALL I NEED IS EVERYTHING」に「STILL ON FIRE」はもちろん、大名曲にしてCORNELIUSの曲名元ネタでもある「BACK DOOR TO HEAVEN」、「JUST LIKE THE USA」など、色褪せない楽曲揃い。ORANGE JUICEのマルコム・ロスが参加。プロデュースはDIRE STRAITSのマーク・ノップラーです。インナースリーヴ付き/MADE IN WEST GERMANYのUK & EU ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥2,280 -
(US / MAKOSSA / M 2401 / 1983 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++)
ディープ・ハウス/コズミック・ディスコ好きにも大推薦のミニマル・アフロ/ジュジュ・グルーヴ!
音声プレーヤー
慈愛に満ちたスライド・ギターとミニマルなアフロ・グルーヴでトバされる、覚醒作用たっぷりのキング・オブ・ジュジュ・ワールド1983年作。US ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥2,980 -
(EU / ISLAND / 107 471 / 1985 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
RAH BANDやファンカラティーナ・ディスコ好きにも推薦のブリット・ファンク・ヒーロー!きらめくトロピカル・ディスコ/シンセ・ブギー!
音声プレーヤー
本作もキャッチーなコーラス・フックが◎、軽やかでバウンシーないで立ちのアーバン・トロピカル・ディスコ/シンセ・ブギー傑作です。「YOU DON’T NEED A REASON (M & M MIX – EDIT)」と「YOU DON’T NEED A REASON (M & M DUB – EDIT)」をカップリングした7インチ。音声プレーヤー¥1,280 -
(FRA / MANKIN / 105 720 / 1984 / 取り出し口に1.5cmほどの破れ)
音声プレーヤー音声プレーヤー¥0