GUITAR POP
結果の1~12/629を表示しています新しい順
-
(US / 2010 / MEDIA:EX- / JACKET:EX)
内容最高!自主リリースで2010年に発表されたインディー・ポップS.S.W.大傑作3RD!
ミネアポリスを拠点に活動する天才S.S.W.、JEREMY MESSERSMITHの3RD。メランコリックでエヴァーグリーンな楽曲を書かせれば間違いなし、傑作だらけのJEREMY MESSERSMITHですが、本作もやはり最高。2021年にもアナログ・リイシューされましたが、こちらは2010年に自主リリースされたインナースリーヴ付き/US ORIGINAL盤!¥3,980 -
(UK / COUNTDOWN / DOWN 1 / 1985 / MEDIA:VG スレ多いため試聴でご確認ください / JACKET:VG+ 右辺取り出し口に1cmほどの破れ)
モータウン・ビートの青春ネオモッド・アンセム「HERE IS MY NUMBER」!シングル・カットされていない「STOP THIS CRYIN’ INSIDE」も必聴!
音声プレーヤー
CHARLATANSのMARTIN BLUNTが在籍、現在もBLOW UPやWELL SUSPECTからソロ作を発表し続けている紅一点FAY HALLAM嬢をヴォーカルに擁した、モッド・リヴァイヴァル代表格バンド。モータウン・ビートの青春ネオモッド・アンセム「HERE IS MY NUMBER」が際立つ存在ですが、さらに推したいのは未シングル・カットの「STOP THIS CRYIN’ INSIDE」!大江慎也にも『BLOOD』でカヴァーされています。他にもTHE STYLE COUNCIL〜RESPONDマナーな「FEELS LIKE IT’S LOVE」など、素晴らしいナンバーを収録。RECORDSのWILL BURCHとVIBRATORSのPAT COLLIERがプロデュースを手掛けています。UK ORIGINAL盤!音声プレーヤー¥3,480 -
(UK / ONE LITTLE INDIAN / 81 TP 12 / 1992 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 底抜け)
モンキーズ「I’M A BELIEVER」カヴァー収録の人気盤!ママキャス「IT’S GETTING BETTER」カヴァーも最高!
音声プレーヤー
THE MONKEES「I’M A BELIEVER」カヴァーがお馴染みですが、個人的にはMAMA CASS「IT’S GETTING BETTER」とTHE BEATLES「RAIN」のカヴァーをプッシュ。「59TH STREET BRIDGE SONG」カヴァーも含む全4曲を収録。音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,000 -
(UK / GHETTO RECORDING COMPANY / GTGT11 / 1990 / 45 RPM / スレあるため試聴でご確認ください 背抜け シワ)
INCREDIBLE BONGO BAND「APACHE」+DE LA SOUL「INTRO (3 FEET HIGH AND RISING LP)」を使った人気曲!FLIPPER’S GUITAR「GOING ZERO」元ネタ!
音声プレーヤー
PALE FOUNTAINS解散後にヘッド兄弟が結成したバンド、SHACKのインディーダンスな人気曲。「I KNOW YOU WELL (EXTENDED MIX)」、DEEJAY PUNK-ROCことJON PAUL DAVIESによるリミックス「I KNOW YOU WELL (IF YOU WANT IT MIX)」をカップリングした12インチ。UK ORIGINAL盤!音声プレーヤー¥0 -
(UK / FONTANA / DELPH 112 / 878921-1 / JAN 18, 1991)
TRACKLIST
音声プレーヤー
A1 DELPHIS (ORIGINAL VERSION)
A2 DELPHIS (REMIXED BY TERRY FARLEY & PETE HELLER)
B1 DELPHIS (REMIXED BY FLUKE)
B2 DELPHIS (INNER SPACE MIX BY BLEEP MC & BOOSTER J.)音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥0 -
(UK / NIGHTSHIFT RECORDS UK / NISHI 207T / 1988 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
みずみずしく素晴らしいオブスキュア・ネオアコ!
音声プレーヤー
LOWLIFEが主宰したレーベルNIGHTSHIFT RECORDS UKからリリースされるも、日本では一部の好事家にしか聴かれず、日の目をみなかったオブスキュア・ネオアコ・バンド。知名度に反して、みずみずしく素晴らしい内容です。「LIFE IN A ZOO 「(WONDER WHY)」、「THE CHILDREN」、「THE RESTLESS」、「WHERE THE HEART IS」の4曲を収録。UK ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥3,080 -
(UK / VINYL JAPAN / PAD40 / MEDIA:EX- / JACKET:)
NEO MOD/MOD REVIVALとネオアコ/ギターポップを繋ぐ大傑作! みずみずしいMOD POP最高峰!
音声プレーヤー
DIRECT TAPESのカセット・オムニバス『THE GREAT BRITISH BEAT VOL. 1』及びDAN TREACYが主宰したWHAAM!からリリースされたV.A.『ALL FOR ART AND ART FOR ALL』で披露されていた特大名曲を7インチ化。きらめくギターと甘酸っぱい泣きメロが駆け抜けていく「NEVER FIND TIME」は、パンク〜ネオモッド/モッド・リヴァイヴァルとネオアコ/ギターポップを鮮やかに繋ぐ一大名曲。スリーヴは元々存在しません。音声プレーヤー¥1,980 -
(UK / HI-LO / LO002 / 1983 / MEDIA:VG++ スレ / JACKET:VG++ 経年シミ ポスターなし)
素晴らしい!ネオアコ/ギターポップ好きも必聴の極上モッド・ポップ/モッド・リヴァイヴァル!
音声プレーヤー
「JESAMINE」、「EVERY TRICK (IN THE BOOK OF LOVE)」、「WHEN I TRY, I LIE」などの人気曲はもちろん、職人ANTHONY MEYNELLの天才的ソングライティングが炸裂した、青春泣きメロ・パワーポップ/モッド・ポップの最高峰曲がぎっちり詰まっています。キラキラとしたギター・サウンド、口ずさみたくなるような甘酸っぱい旋律に真っ直ぐ胸を打たれる、これぞ傑作な大推薦盤。プロデュースは名匠SIMON HUMPHREY。2015年にはWAH WAH(!)からリイシュー盤も出されていましたが、こちらは自身のレーベルHI-LOから1983年にリリースの水色ラベル盤!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥3,280 -
(UK / GO! DISCS / GODX 22 / 1988 / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ 左辺に抜け 剥がれ)
FATBOY SLIMことノーマン・クック、BEAUTIFUL SOUTHのポール・ヒートンらが在籍したネオアコ/ギターポップ・バンド、1988年発表の12インチ。「THERE IS ALWAYS SOMETHING THERE TO REMIND ME」に加えて、BBCセッション音源となる「GET UP OFF OUR KNEES」、「FIVE GET OVER EXCITED」、「JOHANNESBURG」を含む全4曲を収録。
音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,000 -
(UK / ILLUMIERE / LUMIE 002 / 2008 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
LATE 90’S〜EARLY 00’Sグラスゴー産ギターポップ・レジェンド!自主レーベルILLUMIEREからリリースの3RD7インチ!
音声プレーヤー
BIFF SMITH率いるスコットランドはグラスゴー産ギターポップの伝説THE STARLETSが自主レーベルILLUMIEREから発表した3RD7インチ。「NEW WAVE」と、ニューエイジ/アンビエントなトラック「WESTERN ELECTRIC」をカップリング。音声プレーヤー¥1,880 -
(UK / ÉL / GPO 7T / 1986 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 経年シミ)
ネオアコ・スウィングなTHE MONOCHROME SET「THE RULING CLASS」カヴァー!
elのディスコグラフィー中でも特に人気の高い楽曲THE MONOCHROME SET「THE RULING CLASS」(NEIL YOUNG「LIKE A HURRICANE」インスパイア?)のカヴァーは、EGO-WRAPPIN’にも同アレンジでカヴァーされ、世代を超えて評価される人気曲。さらにVIC GODARD「T-R-O-U-B-L-E」も小粋で洒脱なアレンジで見事にカヴァーしています。裏面はTHE KING OF LUXEMBOURGで、こちらもTHE MONOCHROME SET「STRAITS OF MALACCA」を見事にカヴァー。「HOW TO GET ON IN SOCIETY」も含む全4曲を収録した12インチ。TRACKLIST
音声プレーヤー
A1 ANTHONY ADVERSE– THE RULING CLASS
A2 ANTHONY ADVERSE– T-R-O-U-B-L-E
B1 THE KING OF LUXEMBOURG– STRAITS OF MALACCA
B2 THE KING OF LUXEMBOURG– HOW TO GET ON IN SOCIETY音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥3,280 -
(UK / ÉL / GPO 23T / 1987)
岡村靖幸「不良少女」元ネタなLOUIS PHILIPPE「YOU MARY YOU」!オリジナル・アルバム〜7インチには未収録のTHE BEACH BOYS「LITTLE PAD」カヴァーを収録した12インチ!
音声プレーヤー
岡村靖幸「不良少女」でも引用され、CUBISMO GRAFICO「ANALYST CLASSICO」ネタでもあるLOUIS PHILIPPEの特大名曲「YOU MARY YOU」の12インチ、ですが、この盤で注目すべきはルイ・フィリップのブライアン・ウィルソン愛が爆発したTHE BEACH BOYS「LITTLE PAD」カヴァーが収録されているということ!絶品ハーモニー・ポップ「WITH AND WITHOUT YOU」、él の華やかな箱庭音楽感が詰まったインスト曲「BLUE ROOFS OF ISPAHAN (THE “ÉL THEME”)」も秀逸。「LITTLE PAD」と「BLUE ROOFS OF ISPAHAN」はオリジナル・アルバム〜7インチには未収録です。UK ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥0