GUITAR POP
結果の1~30/626を表示しています
-
(US / RCA / 2500-7-R / 1990 / MEDIA:EX- / JACKET:カンパニー・スリーヴ付き)
FAIRGROUND ATTRACTION「PERFECT」カヴァー!7インチ!
音声プレーヤー
KATHIE BAILLIEとMICHAEL BONAGURAの夫婦とALANLE BOEUFらによるモダン・カントリー・グループ。FAIRGROUND ATTRACTION「PERFECT」をより、アーシーでアコースティックなカントリー・アレンジで。「LOVIN’ BY THE NUMBERS」をカップリング。音声プレーヤー¥1,780SOLD OUT
-
(GER / LITTLE TEDDY RECORDINGS / BITE002LP / 1993 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
ELECTRIC LIGHT ORCHESTRA「MR. BLUE SKY」&BLOSSOM TOES「LOOK AT ME I’M YOU」カヴァー!バート・バカラック愛が爆発した「JIMMY PURSEY」も必聴!
音声プレーヤー
80年代半ばから現在までインディー魂溢れる活動を続ける宅録ポップ職人、TERRY BURROWSによるユニット=YUKIO YUNG。ELECTRIC LIGHT ORCHESTRA「MR. BLUE SKY」、BLOSSOM TOES「LOOK AT ME I’M YOU」という、泣きメロとサイケデリック・ポップへの愛に溢れたカヴァー、見事にバート・バカラック・オマージュな「JIMMY PURSEY」など、全14曲を収録。 ネオアコ本でも取り上げられました。THE MONOCHROME SET、JETSET好きな方にも大推薦。音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,480在庫あり
-
(UK / RECEPTION / REC 009/12 / 1988 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
アメリア・フレッチャーもコーラスで参加!C86好き必聴の疾走ネオアコ/ジャングリー・ギターポップ名作!
音声プレーヤー
コーラスを担当しているのはAMELIA FLETCHER(TALULAH GOSH, HEAVENLY, etc)。持ち前の、がむしゃらにかきむしられるキラキラとした高速ギター・ストローク+甘酸っぱい泣きメロが駆け抜けていく、疾走ネオアコ/ジャングリー・ギターポップを収録した12インチ。「NOBODY’S TWISTING YOUR ARM」、「NOTHING COMES EASY」、「DON’T LAUGH」、「I’M NOT ALWAYS SO STUPID」の4曲どれもオリジナル・アルバムには未収録です。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,580在庫あり
-
(UK / CHRYSALIS / CHS 123629 / 3236296 / 1990 / MEDIA:VG〜VG+ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:VG++)
両面ともコール・ポーター・カヴァー!KIRSTY MACCOLL + THE POGUES「MISS OTIS REGRETS / JUST ONE OF THOSE THINGS」はFAIRGROUND ATTRACTION、THE BOOTHILL FOOT TAPPERS、LEARNERS好きに大推薦!
音声プレーヤー
エイズ研究へのチャリティ基金を目的に制作されたコール・ポーター・トリビュート企画盤『RED HOT & BLUE』からの7インチ・カット。KIRSTY MACCOLL + THE POGUES「MISS OTIS REGRETS / JUST ONE OF THOSE THINGS」は、KIRSTY MACCOLLが凛と歌い上げる立ち上がりから、THE POGUES節たっぷりに駆け抜けバーストしていく、素晴らしいアレンジ。ロマンティックに仕上げられたAZTEC CAMERA「DO I LOVE YOU?」もめちゃくちゃ素敵です。音声プレーヤー¥1,680在庫あり
-
(UK / ÉL / ACME 8 / 1987 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
elネオアコ・クラシック!THE MONKEES「VALLERI」をはじめ、HARPERS BIZARRE「MAD」、PiL「POPTONES」など、流石のアレンジ力で料理したカヴァー・アルバム!
音声プレーヤー
実験的作品も多数のサイモン・フィッシャー・ターナーがキング・オブ・ルクセンブルグ名義でリリースした、ファースト・アルバム。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥2,480在庫あり
-
(UK / BLANCO Y NEGRO / BYN 3 / 240 657-1 / 1985 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- インナースリーヴに経年シミ)
ネオアコ金字塔2ND!
音声プレーヤー
キラキラとした眩しさと疾走感に溢れた初期名曲「WHEN ALL’S WELL」を筆頭に、同じくみずみずしい「ANYTOWN」、麗しい魅力が詰まった「UGLY LITTLE DREAMS」、「BALLAD OF THE TIMES」、「ARE YOU TRYING TO BE FUNNY」など他の楽曲も素晴らしいです。コーラスでMO-DETTESのJUNE MILES-KINGSTON、バンジョーでBOOTHILL FOOT-TAPPERSのCHRIS THOMPSON、アルト・サックスでPETER KING、ペダル・スティールでBJ COLEも参加しています。UK ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥3,080在庫あり
-
(UK / MCA / BOU 1 / 1984 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
元JAZZATEARS!IAN BROUDIEプロデュースの泣けるスコティッシュ・ネオアコ名作!
音声プレーヤー
ポストカードからデビューするはずだったという逸話もあるスコットランドのネオアコ/ポストパンク・バンドJAZZATEARSを一度離脱したPAUL QUINNが出戻り→BOURGIE BOURGIEへとバンド名義を変えてのリリースとなったファースト7インチ。チェロや鍵盤とのドラマティックな絡みが印象的な「BREAKING POINT」、「APRÉS SKI」も英国ならではの陰りときらめきが同居した名曲です。イラストはALTERED IMAGESやSPANDAU BALLET、GANGWAYなどのジャケットも手掛けているDAVID BAND。音声プレーヤー¥1,180在庫あり
-
(JPN / CARDINAL / BDCAR-VE0005 / 1998 / CLEAR VINYL / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 経年シミ)
日米インディーポップの雄によるスプリット7インチ!
音声プレーヤー
後にREO YOKOMIZO & NEON GROUP〜FLASHLIGHTSとしても活動し、素晴らしい作品を残している横溝礼央氏率いるCAPSULE GIANTSと、アメリカはカリフォルニア州サクラメントの重鎮ROCKETSHIPによるスプリット7インチ。リリースは米国音楽のレーベルCARDINALより。CAPSULE GIANTSは「SINCE YOU BROKE MY HEART [SINGLE EDIT.]」を、ROCKETSHIPはアンビエント/エレクトロニカへと傾倒する頃の過渡期といえるまどろんだ楽曲「LOVE SO ESTRANGED」を収録。音声プレーヤー¥780在庫あり
-
(UK / FONTANA / LILAC 3 / PHONOGRAM – 870 594-7 / BLACK PAPER LABELS / 1988 / MEDIA:VG スレ多いため試聴でご確認ください / JACKET:EX-)
牧歌的ネオアコ名作!
音声プレーヤー
1988年発表のファースト・シングル。「RAILWAY BAZAAR」をカップリングした7インチ。音声プレーヤー¥680在庫あり
-
(JPN / FASTCUT / FCEP 006 / 2008 / スレ)
音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(UK / CHERRY RED / 12 CHERRY 97 / 1987 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
TODD RUNDGREN「I SAW THE RIGHT」カヴァー!UK ORIGINAL盤12インチ!
元MERTON PARKASのSIMON SMITHSが在籍したネオアコ/ネオ・サイケ/モッド・ポップ・バンド。なんといってもTODD RUNDGREN「I SAW THE RIGHT」カヴァーが目玉ですが、その室内楽アレンジといった趣の「LIGHT MUSIC」、「FLOWERS AND BOXES」は泣きメロ・ギターポップ/ネオアコ好きにも、スリリングな「THEME FROM “THE CHASE”」はNEO MOD/MOD REVIVAL、NEO SKA、MODERN POP好きにもレコメンドと、どれも秀逸。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥2,380在庫あり
-
(SPAIN / MUNSTER / MR021 / 1992 / 45 RPM / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
元ZINCPIRITHIONEメンバーらによる90’Sスパニッシュ・インディーロック!ブリット・ポップ〜ネオアコ/ギターポップ好きにも!
音声プレーヤー
80年代にはスパニッシュ・ニューウェイヴ/シンセポップ・ユニットZINCPIRITHIONEとして活動していたTONY NOGUERAとXAVIER ESCUTIAらによるインディー・ロック・バンド。2NDシングルとなる4曲入り12インチ。試聴は「MISERABLE DAY」、「ROWS OF EYES」、「TWEETY BIRD TATTOO」、「RUNNING AFTER DOGS (AFTER MAKING LOVE)」の順です。インサート付き。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,280在庫あり
-
(UK / PLAY HARD / DEC 18 / 1989 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
C86好き必聴!マッドチェスター/インディーダンス好きもスルー厳禁なラスト・シングル!
音声プレーヤー
NMEの歴史的コンピレーションV.A.『C86』にも参加する、英国はグロソップのネオアコ/ギターポップ・バンド。CREATION〜MAGNETからPLAY HARDへレーベル移籍後のラスト・シングル。「DECIDE」、「HARD ON」、「THE GROOVE」の3曲を収録した12インチ。オリジナル・アルバムには未収録です。UK ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,580在庫あり
-
(US / SYMPATHY FOR THE RECORD INDUSTRY / SFTRI 115 / SWEET VIRGINIA / SWEET VA 001 / 1991)
音声プレーヤー音声プレーヤー
¥0SOLD OUT
-
(UK / IZUMA / IZUMA LP1 / 1985 / ジャケット裏にシール跡・経年シミ)
音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(JPN / TEENBEAT / ROVER / TEENBEAT 298 / ROV013 / 2000 / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ シール跡)
2000年の来日公演ツアーで販売されたナンバリング入り7インチ!アナログ化はここだけの「WINDOWS FADE」と「JE ME SOUVIENS」をカップリング!
音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,680在庫あり
-
(CAN / NETTWERK / NTL 30013 / 1987 / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ 上辺色褪せ 剥がれ 経年シミ)
カナダ産ネオアコ傑作!PALE FOUNTAINSマナーの素晴らしい内容!
音声プレーヤー
カナダのPALE FOUNTAINS?AZTEC CAMERA?なんて呼ばれもした、彼等のファースト・アルバム。ギター・ヴォーカルのDALE DARLINGTON、SARAH MCLACHLANのバック・バンドでもオルガンを弾いているDAVID KERSHAW、後にHARD ROCK MINERSとして活動するIKE EIDSNESSらによるネオアコ・バンドです。「COLOURS OF THE DAY」、「ANYWAYS」など、切なげに歌い上げる男性ヴォーカル+胸かきむしるギター・カッティングが絡み合う、カナダ産泣きメロ・ネオアコの傑作です。CANADA ORIGINAL盤!音声プレーヤー¥1,780在庫あり
-
(UK / OPTIC NERVE RECORDINGS / ON9 / OPTIC SEVENS – ON9 / MEDIA:EX / JACKET:EX)
オリジナル・アルバムには未収録の傑作2NDシングルからの名曲!裏面は1987年発表の『FRANS HALS』から「THE FALL」をカット!
音声プレーヤー
後にSTEREOLABを結成するティム・ゲインがリード・ギターを担当した(後期には同じくSTEREOLABのレティシアも参加)伝説的ネオアコ・バンド。きらめくギターが降り注ぐ長めのイントロから胸打たれまくる2NDシングル「RED SLEEPING BEAUTY」と、裏面には1987年発表の『FRANS HALS』から「THE FALL」をカット。スウェーデンのあのバンド名由来でもあろう?ネオアコ/ギターポップ、インディーポップ好きに与えた影響は絶大です。コレクターを泣かせると同時に歓喜させ続けているOPTIC NERVE RECORDINGS / OPTIC SEVENSからのリリース。 ジャケットのデザインは初期CREATIONレーベルでもデザイナーとして活躍するCHROMATONE DESIGNのLUKE HAYES、写真撮影はSTEVE DOUBLEが手掛けています。クリア・レッド・ヴァイナル仕様/ポスター&ポストカード&小出亜佐子さんによる解説インサート付き。音声プレーヤー¥1,000在庫あり
-
(UK / HEAVEN / HV 12 / 1993 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
みずみずしく弾けるハイテンションな男女混成ジャーマン・アノラック/ジャングリー・ギターポップ!
音声プレーヤー
THROW THAT BEAT IN THE GARBAGECAN!を象徴するこれぞジャングリー・ギターポップなバースト・チューン。”パッパラ”コーラスが弾ける「LOTSI GO GO」に、これぞジャングリー・ギターポップな「JUST 16」、「YOU’RE EXACTLY WHAT I WANTSAVE THE WAY」を含む全3曲。音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,000在庫あり
-
(US / PARASOL / PAR-LP-023 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
甘酸っぱい泣きメロ90’Sギターポップ/バブルガム・パワーポップ大傑作!
音声プレーヤー
ニューヨーク出身のマルチ・プレイヤー/S.S.W.、マーク・バチーノ・ソロ名義ファースト・アルバム。USギターポップの良心といえる名門PARASOLからリリースの1997年作。WILLIE WISELYやCHEEKY MONKEYのMICHAEL SHELLYをゲストに迎えたナンバーもあり。US ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,580在庫あり
-
(UK / DEDICATED / HOUSE 001 KT / 1991 / MEDIA:VG++ / JACKET:EX-)
90’Sシューゲイザー金字塔のリミックス12インチ!エレクトロニカ〜チルアウト・ダウンテンポ好きも必聴!
音声プレーヤー
「MESMERISE (REMIX)」、「PRECIOUS ONE (REMIX) 」両面ともオリジナル・アルバムには未収録。12インチならではの7分超えのドラマティックな大作リミックス。UK ORIGINAL盤!音声プレーヤー¥1,580在庫あり
-
(UK / VINYL JAPAN / TASK 16 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
甘酸っぱく駆け抜ける青春ギターポップ永遠の名曲!まどろみ哀愁ネオアコ 「COMING DOWN」も合わせて必聴!
音声プレーヤー
THE TELEVISION PERSONALITIESのダン・トレイシーが主宰したレーベル=DREAMWORLDから1987年に発表された12インチのVINYL JAPANリイシュー。円谷プロダクションによる特撮テレビドラマ『ミラーマン』にインスパイアされたという事実にも驚きなタイトル曲「MIRROR MAN」は、FLIPPER’S GUITAR前身バンドのLOLLIPOP SONICが「(I WOULD WANT TO) GO!」でネタに、近年にもLEARNERSがカジヒデキさんと共に日本語詞カヴァーしたりと世代を超えてアンセムとなっている永遠の名曲。「THROUGH THE LOOKING GLASS (FOR TEA)」はV.A.『RUBBLE』周辺の60’Sバンド〜初期PRIMAL SCREAMを彷彿させる泣きメロが浮かぶサイケデリック・ポップ。「COMING DOWN」は淡くまどろんだ哀愁ネオアコ。「MIRROR MAN」の眩しさに隠れてしまいがちですが、特に「COMING DOWN」はネオアコの系譜で語られる楽曲中でもかなり完成度の高い素晴らしいナンバーです。音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,580在庫あり
-
(UK / BIG LIFE / BLR 29 T / 877857-1 / 1990 / 天抜け)
音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(JPN / K.O.G.A / K.O.G.A-129 / 2001 / MEDIA:EX / JACKET:EX シュリンク付き)
日本のHOLLIES!永遠不滅のJAPANESE POWER POP至宝2ND!
音声プレーヤー
「BELIEVIN’ YOU BELIEVIN’ ME」、「EVERYBODY’S SUMMER」、「DON’T BE SAD ABOUT YOU」と、たたみかけていく冒頭3曲で既に”最高!”と確信できる、甘酸っぱさ満点の揺るぎない名盤。マージー・ビート、パブ・ロック、パワーポップ、ギターポップ好きなら必ず手に取るべき一枚の一つです。音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,780在庫あり
-
(SPA / ELEFANT / ER-290 / NEW ADVENTURES IN POP – 010 / ORANGE / 2011 / MEDIA:EX / JACKET:EX)
元THE LONG BLONDESのREENIE HOLLIS、ノイズ・デュオSOFT ARCHITECTUREとしても活動するDAFYDD SPINKらによるシェフィールドのインディー・ポップ・ユニット。「ENOUGH IS ENOUGH」、「YOU OR NOBODY」、「AT LEAST NOT TODAY」、「THE ENGINEER」の4曲を収録した7インチ。甘酸っぱいガーリィ・パワーポップ好盤です。歌詞インサート付き。
¥1,000在庫あり
-
(UK / SOMBRERO / SOMBRERO FOUR / 1988)
英国オブスキュア・ネオアコ/カルト・インディーポップ名作!V.A.『C88』でもピックアップされた「THE SUN SLID DOWN BEHIND THE TOWER」含むレア音源!
音声プレーヤー
THE SIDDELEYSのデモ録音にも参加するTORQUIL MACLEODを中心としたバンド(1987年にはSARAHを主宰するMATT HAYNESがSARAHを始める前に興したSARAHの前身的レーベルSHA LA LA FLEXISの6番として、スプリット・フレキシもリリースされています)。こちらはBOBやTHE SIDDLEYSなどをリリースするSOMBREROから発表された単独名義では唯一となる4曲入りの12インチ。プロデュースはFALLやMICRODISNEYなどを手掛けていたSTEVE PARKER。2013年にはFIRESTATIONから編集盤がリリース、「THE SUN SLID DOWN BEHIND THE TOWER」はCHERRY REDが2017年に編纂したV.A.『C88』にもピックアップされるなど、カルト的存在の音源ながらその内容の素晴らしさ故、再評価高まる一枚です。UK ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(UK / EASTWEST / YZ 624 T / 9031-75739-01 / 1991 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- GATEFOLD)
シングル・オンリーの「CUDDLY DRUG」!BEN FOLDS FIVEにも匹敵の泣きメロ・ピアノ・ポップ!
音声プレーヤー
モッドでインディーダンスなサウンドを展開していた彼等がシングル・オンリーで残した傑作「CUDDLY DRUG」はドラム・ブレイクでスタート、まるでBEN FOLDS FIVEのようなピアノ・ポップを鳴らした素晴らしい一曲。「YOU」と「SLOW TRAIN INTO THE OCEAN」もグルーヴィーなトラックです。見開きジャケット。¥1,680在庫あり
-
(UK / MCA / MCA 670 / 1980 / MEDIA:EX- / JACKET:)
マンチェスター産・泣きメロ・パワーポップ・クラシック!ネオアコ/ギターポップ好きにも熱烈支持された彼等の代表曲!
音声プレーヤー
「I’M IN LOVE WITH THE GIRL ON A CERTAIN MANCHESTER VIRGIN MEGASTORE CHECKOUT DESK」と、インスト・ヴァージョンの「SING ALONG VERSION」をカップリングした7インチ。音声プレーヤー¥1,380在庫あり
-
(US / SYMPATHY FOR THE RECORD INDUSTRY / SFTRI 616 / 2000)
音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(UK / ROUGH TRADE / ROUGH 121 / JUN 6, 1988 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
アイルランドはダブリンのTHE BYRDS直系ネオアコ/泣きメロ・フォーク・ロック!EVERYTHING BUT THE GIRLもカヴァーした「LIGHTS OF TETOUAN」収録の1998年作!
音声プレーヤー
THE VIRGIN PRUNES周辺でPERIDOTSとして活動していたSTANLEY ERRAUGHTと、2000年代にはDINAH BRANDとして活動するSTEPHEN RYANらが率いた、アイルランドはダブリンのネオアコ/フォーク・ロック・バンド。THE BYRDS〜GRAM PARSONS〜THE VELVET UNDERGROUNDの影響を如実に受けた、きらめきく泣きメロと哀愁が詰まったサウンドです。「LIGHTS OF TETOUAN」はEVERYTHING BUT THE GIRLにカヴァーされました。アートワークはSLIM SMITHが手掛けています。UK ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,580在庫あり