RARE GROOVE
結果の1~30/612を表示しています
-
(US / RCA VICTOR / APL1-0784 / 1975 / MEDIA:VG++〜EX- / JACKET:VG- ジャケット縁割れ大 スレ)
MOOG好き必聴の強力ARPシンセ・レア・グルーヴ/ジャズ・ファンク!「CARAVAN」、「FEEL LIKE MAKIN’ LOVE」などの好カヴァーを収録!
プログレッシヴでスペース・エイジ、コズミック・ファンクといっても差し支えのないカラフルなARPサウンドが押し寄せる1975年作。ドラムはHAL BLAINE、ベースはJAMES JAMERSON、ウッドウインズでERNIE WATTSが参加していたりと、冒頭の「CARAVAN」から相当ファンキーですが、きらびやかな「NEVER CAN SAY GOODBYE」(JACKSON 5)、「FEEL LIKE MAKIN’ LOVE」(EUGEN MCDANIELS)、「WHAT’S GOIN’ ON」(MARVIN GAYE)、「NOTHING FROM NOTHING」(BILLY PRESTON)、「CREEPIN’」(STEVIE WONDER)、「AIN’T NO MOUNTAIN HIGH ENOUGH」(MARVIN GAYE & TAMMI TERRELL)など、選曲もアレンジも流石な名演揃い。¥1,480在庫あり
-
(US / WORD / WST-8503-LP / 1971 / MEDIA:VG+〜VG++ / JACKET:EX-)
C.C.M.レーベルWORDに残された男女混成ヤング・コーラス/ソフトロック名作!パパパ・コーラスが弾む「WOODEN CROSS」必聴!
軽妙洒脱ブラジリアン・アレンジの「LOVE」も秀逸。「GOIN’ SOMEWHERE」前半に周回ノイズあるため試聴3でご確認ください。US ORIGINAL盤!¥2,580在庫あり
-
(FRA / PETRA SRL / PTR 103907 ZA / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
フレンチ・スキャット・グルーヴ/ラウンジ・ファンク最高峰!
再発盤/天才JACQUES HENDRIXを中心に、LES MASQUES〜LES SWINGLE SINGERSなどで活躍するANNE GERMAINやJEAN-CLAUDE BRIODINらがヴォーカルを務める男女混成フレンチ・ユニット、1970年作。耳にこびりつくコミカルな節回し、ドリーミィでクラシカルなアレンジ、バウンシーでカラフルな演奏と超絶スキャットが絡み合うスキャット・ラウンジ・ファンクの最高峰。「LUCINDA」、「DOUBLE FRANÇOISE」、「JUST A LITTLE MIDNIGHT SWIM」、「HAUNTED HOUSE」、「WHO’S THAT KNOCKING AT THE DOOR」など、圧倒的なクオリティの全12曲。¥1,680在庫あり
-
(UK / MILESTONE / MSP 101 / 1979 / MEDIA:VG+ / JACKET:)
LOFT!疾走感に溢れたブラジリアン・クロスオーヴァー・ソウル/ダンスクラシック7インチ!
1979年発表のアルバム『LIGHT AS A FEATHER』期のAZYMUTHを象徴するブラジリアン・クロスオーヴァー・ソウル最高の一曲。日本ではNHK-FMの深夜番組『クロスオーバーイレブン』のテーマ曲としてもお馴染みとなった、エレピをふんだんに使ったブリージンなメロウ・グルーヴ「FLY OVER THE HORIZON (VÔO SOBRE O HORIZONTE)」をカップリングした7インチ。¥2,280在庫あり
-
(US / KILLER FUNK / KILLERFUNK 002)
¥0SOLD OUT
-
(US / MAINSTREAM / MRL 5542 / 1973 / PROMO / スレあるため試聴でご確認ください)
¥0SOLD OUT
-
(UK / BLOW UP / BLOW UP 006LP / 1996 / MEDIA:VG+ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:VG+)
KPMライブラリー音源からキラー・チューンばかりをセレクトしたBLOW UP監修盤!
ALAN HAWKSHAWといえば、のっけから高速オルガン・リフが駆け巡る「MOVE MOVE MOVE」、度々サンプリングされてきた「BEAT ME TILL I’M BLUE」を初めて聴いた時は本当に衝撃的でした。本盤にはこれら以外にも、「TAP FOOTER」や「COAST TO COAST」、「TAKE TO THE SKY」といったALAN HAWKSHAW音源、KPMライブラリー音源からフロア・ユースなキラー・チューンをたっぷり収録。PIZZICATO FIVE「DARLIN’ OF DISCOTHÈQUE」ネタなDAVID LINDUP「THE ZODIAC」、AKHENATON「ECLATER UN TYPE DES ASSEDICS」でも使われたKEITH MANSFIELD「EXCLUSIVE BLEND」など、サンプリング・ソースとしても重宝する楽曲揃いです。TRACKLIST
A1 ALAN PARKER AND ALAN HAWKSHAW– MOVE MOVE MOVE 2:50
A2 JOHNNY PEARSON– DELHI DISCOTEQUE 2:01
A3 STEVE GRAY– SNOWMANS STOMP 2:25
A4 ALAN HAWKSHAW– ROCKY MOUNTAIN RUNABOUT 2:08
A5 DAVID LINDUP– FRENCH KICK 3:30
A6 ALAN HAWKSHAW– BEAT ME TILL I’M BLUE 2:37
A7 KEITH MANSFIELD– EXCLUSIVE BLEND 3:20
A8 ALAN HAWKSHAW– TAP FOOTER 1:37
B1 DAVID LINDUP– THE ZODIAC 3:07
B2 RAY CAMERON, ALAN PARKER AND ALAN HAWKSHAW– COAST TO COAST 3:24
B3 JAMES CLARKE– BOOGALOO SMITH 1:35
B4 KEITH MANSFIELD– STEP FORWARD 2:59
B5 KEITH MANSFIELD– MEXICAN D.J. 2:10
B6 KEITH MANSFIELD– POWERHOUSE POP 2:32
B7 JOHNNY PEARSON– COME HERE CALCUTTA 1:48
B8 ALAN PARKER AND ALAN HAWKSHAW– TAKE TO THE SKY 3:06¥1,680在庫あり
-
(US / EPIC / SWEET CITY / PE 34462 / 1977 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- ドリルホール)
パワフルな強靭ディスコ・ファンク2ND!
「ARE YOU BOOGIEING AROUND ON YOUR DADDY」、「BABY DON’T YOU KNOW」、「ELECTRIFIED FUNK」など、切れ味鋭くコッテリとしたパワフルなファンキー・ディスコを収録。「CLOSEST THING TO MY MIND」、「HOLD ON (WITH STRINGS)」など、全10曲。見開きジャケット/US ORIGINAL盤!¥800在庫あり
-
-
-
(UK / MPS / BMPS 19-208788 / 1972 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- GATEFOLD)
フィドル/ヴァイオリン使いのファンキー・ロック/レア・グルーヴ盤!狂ったようにスリリングな「ELEANOR RIGBY」が衝撃的!
フランク・ザッパとも共演する、LAのフィドル/ヴァイオリン奏者。本盤に収録のTHE BEATLES「ELEANOR RIGBY」カヴァーは、やたらと鋭いリズム隊をバックに”ゾーン”入りしたヴァイオリンが狂ったように暴れ倒す、ファンク/レア・グルーヴした突然変異的トラック。ブレイキンなドラムと圧倒的な長尺ソロ・プレイが披露される中盤部分(試聴2)に痺れます。見開きコーティング・ジャケット/UK ORIGINAL盤!¥2,980在庫あり
-
-
(JPN / AT HOME SOUND / AHS-047 / 2021 / MEDIA:EX / JACKET:EX)
ROY AYERS、JAMES MASON好き必聴!QUASIMODEリーダー=平戸祐介ソロ名義作のRYUHEI THE MANエディット7インチ!ジャンルも時代もクロスオーヴァーするNU JAZZメロウ・ファンク/ブロークンビーツ!
MILES DAVIS、HERBIE HANCOCK、ROY AYERS、JAMES MASONといったジャズ・ジャイアントたちからのインスパイアを色濃く感じさせつつ、ブロークンビーツ、現在進行形のクラブジャズ/ファンクのエッセンスを盛り込んだ、コズミックでスペイシー、ファンキーでソウルフルな進化系ジャズ・サウンド。中山拓哉(GECKO & TOKAGE PARADE)、永田真毅(在日ファンク)らが演奏をバックアップ。RYUHEI THE MANによる完全フロア仕様のエディットが施された「EARLY BIRD (RYUHEI THE MAN 45 RE-EDIT)」と「SONAR (RYUHEI THE MAN 45 RE-EDIT)」をカップリングした7インチ。¥1,480在庫あり
-
(JPN / WARNER BROS. / P-55W / 1976 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
ブリージンなメロウ・ジャズ・ファンク/ダンス・クラシック7インチ!
プロデュースはTOMMY LIPUMA、アレンジはCLAUS OGERMAN、作曲はBOBBY WOMACK!「BREEZIN’」はタイトル通りにブリージンなメロウ・ジャズ・ファンク/ダンス・クラシック。DJ JAZZY JEFF & THE FRESH PRINCE「TIME TO CHILL」を筆頭にサンプリング例も多数。LEON RUSSEL「THIS MASQUERADE」カヴァーをカップリングした日本盤7インチ。¥800在庫あり
-
(US / 20TH CENTURY / TC-2162 / 1974)
¥0SOLD OUT
-
(JPN / COLUMBIA / LL-2283-AX / 1969)
¥0SOLD OUT
-
-
(UK / ATLANTIC / 2464 008 / 1970 / コーティングに浮き・しわ 取り出し口 内側に書き込み)
¥0SOLD OUT
-
(FRA / VADIM MUSIC / EGG / 641 006 / UNIVERSAL MUSIC FRANCE / BARCLAY / 531 700-4 / MEDIA:EX- / JACKET:EX)
サイケデリックなフレンチ・スキャット・グルーヴ最高峰!
ナンバリング入りリイシュー/ピアニストBURT BLACKEY(BURT BLAKEY)が率いるフレンチ・ピアノ・トリオ=MANHATTAN TRIOが、黒人男性シンガーVICTOR UPSHAW+女性ヴォーカル・デュオTHE SYLVET’Sをフィーチャーした一枚。流麗に跳ね踊るピアノとコシの強いファンキー・ドラム、”ウッ!アッ!”と響く掛け声や絡み合うコーラスでキャッチーに盛り上げるフレンチ・スキャット・グルーヴ最高峰。憂いと哀愁をにじませる美麗メロウ・ファンク「MID SUMMER NIGHT」ともに必聴です。¥1,280在庫あり
-
(US / INNOVATION II / IV 9159 / 1975 / MEDIA:EX- / JACKET:)
7インチ・オンリー!TOM TOM 84プロデュースのメロウなシカゴ産X-OVER MODERN SOUL!
「HOW’S YOUR WIFE (AND MY CHILD)」、「OH BABY」共にTOM TOM 84プロデュース。¥1,980在庫あり
-
(US / KAMA SUTRA / KSBS 2074 / 1973 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ パンチ・ホール 底抜け GATEFOLD)
アフロ・カリビアン・グルーヴ「THE JUMPING DANCE」、「IKO IKO」カヴァーも収録!
人気曲「BROWN GIRL」カヴァーにも通じる、盛り上がり要素たっぷりのアフロ・カリビアン・グルーヴ「THE JUMPING DANCE」、THE DIXIE CUPSでお馴染み「IKO IKO」カヴァーやファンキー・ロック「NIGHT TIME PEOPLE」や「OH! LOVEY」もオススメ。他にもTHE ROLLING STONES「PAINT IT BLACK」&「YOU CAN’T ALWAYS GET WHAT YOU WANT」カヴァーなんてのもやっています。荒くれ者のイメージを覆す、グッド・タイム・ミュージック「HAYRIDE」にも注目を。US ORIGINAL盤!¥2,080在庫あり
-
(DENMARK / POLYDOR / 2054 226 / 1979)
¥0SOLD OUT
-
-
(US / COLUMBIA / FC 37573 / 1982 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 底抜け ジャケット裏にプロモ・スタンプ)
きらめきのオルガン・ファンク/メロウ・グルーヴ!
CHARLES EARLANDは80年代も変わらずチェックを。メロウ・ファンク/オルガン・グルーヴ好きは絶対必聴の「MERCY」とBARBRA STREISAND「GUILTY」のカヴァーをオススメ。STEPHANIE MILLS「NEVER KNEW LOVE LIKE THIS BEFORE」カヴァーも熱を帯びていく展開に泣けてきます。US ORIGINAL盤!¥1,280SOLD OUT
-
(HOL / PARK / BOEK EN PLAAT / K 136/0 / 1970 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
DREAM EXPRESS前身となるオランダの三人娘!ソフトロックな可憐レディ・ソウルからモータウン調ポップ・ソウル、サイケデリック・ファンクまで!
1970年代にはDREAM EXPRESS〜LBSとして活動していくユニットの前身となる、オランダ在住の東洋系?ガールズ・トリオ、THE HEARTS OF SOULの1969〜1970年発表作。みずみずしいハーモニーで紡がれたソフトロック・ソウルといった具合の「WATERMAN」に、小坂忠「しらけちまうぜ」にも通じるイントロも◎な「PRIDE IS NO MATCH FOR LOVE」、「恋はあせらず」マナーなガールポップ・ノーザンソウル「DON’T GO HOME」などを収録。異なる写真を使用した別ジャケ盤が存在しますが、そちらには未収録となるSLY & THE FAMILY STONE「SING A SIMPLE SONG」のサイケデリック・ファンクなカヴァーを収録した1970年発売の頬杖ジャケ盤。フリップバック/コーティング・ジャケット。¥4,780 -
(US / DYNOVOICE / DY 31905 / 1968 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 上辺右に縁割れ スレ ジャケット裏にプロモ・ステッカー)
ボブ・クリューが手掛けたサイケデリック・ポップ/ソフトロック名作!「LOST ME A FRIEND」にTHE WISEGUYS「OOH LA LA」〜FATBOY SLIM「SONG FOR LINDY」ネタの強力ドラム・ブレイクあり!
映画『バーバレラ』のサウンドトラックにも参加したサイケデリック・ポップ・グループが自身名義で残した唯一作。TODD RUNGREN作品やUTOPIAにも参加するMARK KLINGMAN、JO MAMA他にも参加するドラマーJOEL O’BRIENらが在籍しています。「LOST ME A FRIEND」は冒頭+中盤にドラム・ブレイクを搭載。上述曲以外にも、UGLY DUCKLING「ENERGY DRINK」やMEAT BEAT MANIFESTO「WE DONE」など、サンプリング例多数。銀ジャケ!US ORIGINAL盤!¥1,980在庫あり
-
(UK / WHATMUSIC.COM / WMLP-0039 / REISSUE / MEDIA:VG+ 試聴でご確認ください / JACKET:VG+)
サイケデリックなブラジリアン・ファンク名作!ロジャニコ「TREASURE OF SAN MIGUEL」カヴァーも収録!
再発盤/「A VONTADE MESMO」の作者でもあるブラジル人トロンボーン奏者。ROGER NICHOLS作曲のインストHERB ALPERT & THE TIJUANA BRASS「TREASURE OF SAN MIGUEL」カヴァー=「TESOURO DE SAO MIGUEL」、「SPINNING WHEEL」(BLOOD, SWEAT & TEARS)、「YOU’VE MADE ME SO VERY HAPPY」(BRENDA HOLLOWAY)、「CONTALOP ISLAND」(HERBIE HANCOCK)、「I’VE GOT FEELIN’」(J.B.)などのカヴァーも含む、全12曲を収録。A1「TESOURO DE SÃO MIGUEL」(試聴9)とA2「SPINNING WHEEL (VIDA TORTA)」前半(試聴10)にキズのため周回ノイズ入る箇所あるため特価 試聴でご確認ください
¥1,280在庫あり
-
(US / VERVE / VK 10457 / 1966)
¥0SOLD OUT
-
(FRA / BARCLAY / 71330 / VADIM MUSIC / 531 701-7 / UNIVERSAL MUSIC FRANCE / MEDIA:EX / JACKET:EX-)
「L.S.D. PARTIE」!サイケデリックなフレンチ・ハモンド・ファンク!
ナンバリング入りリイシュー/フランスの作編曲家、ROLAND VINCENTが音楽を手掛けた1968年のフランス映画『DELPHINE』のサウンドトラック7インチ。ベース・ソロの立ち上がりも印象的な「L.S.D. PARTIE」は、1995「LA FLEMME」やTORO Y MOI「POWER OF NOW」、KID LOCO「SHE’S MY LOVER」などサンプリング例も多数のサイケデリックなフレンチ・ハモンド・ファンク。ダミ声を交えてファンキーに踊る「EMBOUTEILLAGE」、「CONCERTO POUR DELPHINE」、「À LA MILES」を含む全4曲入り7インチ。¥2,780在庫あり
-
(HOL / PHILIPS / 6162 078 / 1976 / MEDIA:VG++ / JACKET:VG+)
『刑事バレッタ』のテーマ7インチ!弾けるパーカッション+唸る極太ベース+熱くソウルフルなヴォーカル炸裂!
EL CHICANO、RHYTHM HERITAGE、HENRY MANCINI、THE VENTURES、EARL KLUGH、BINGOSら数多くのヴァージョンで知られる、DAVE GRUSIN+MIKE CURB PRODUCTIONSが手掛けた傑作。「I HEARD A SONG」をカップリングした7インチ。¥1,980在庫あり